格安物件もあるけどやばい?
[スレ作成日時]2006-09-15 19:03:00
注文住宅のオンライン相談
中古リゾートマンションって買いですか?
121:
匿名さん
[2015-10-05 00:03:54]
|
122:
匿名さん
[2015-10-05 00:19:31]
アハハハ!!かっこわる〜!妄想証明されっちゃったね。ハレクラニプールビジターユースって傑作!あんなこじんまりしたプールにビジターなんてあるわけないじゃん。やっぱ妄想設定甘いよ。別のスレでやりな。
|
128:
匿名さん
[2015-10-05 00:45:55]
まあスレ趣旨としては国内の中古リゾマンを語る場なんだよね。
他のリゾート形態との比較検討はいいと思うけど、海外はちょっと違うかな。 熱海や湯沢は専用スレがあるから、ここでは他エリアについて語るってのもいいかもね。 |
135:
匿名さん
[2015-10-05 10:39:42]
マイペースで過ごせるのがいいですね。
湯河原も良さそうですがどなたか情報ありますか。 都心からのアクセスや相場はいかがでしょうか。 生活しやすそうだし、ビーチがすっきりしているイメージで気になります。 |
136:
匿名さん
[2015-10-05 20:09:34]
首都圏から近くて温泉があって魚が美味い。
月1~2回でもそういうところで過ごしたいですね。 伊東あたりもいいのではないかと思っているのですが・・。 |
137:
匿名さん
[2015-10-06 08:46:32]
湯河原だと、まず駅前のサンクタス湯河原ラビュー。以前見に行ったけど、上層階なら海もまずまず見えるし露天風呂付きもあってなかなかいいと思った。
海極(レーベンリゾシアヴェスティブルーだったっけ)はどうなのかな。けっこう売りが出てるようだけど、でも住所は熱海だったか。 あと、以前からとても気になってるのが「水明荘」というマンション。この建築家はヒルサイドテラス平山城址で知ったけど、とてもいい。売りが出たら見たいなあ。 |
138:
匿名さん
[2015-10-06 18:17:19]
ありがとうございます。
さっそく検索してみました水明荘 ミッドセンチュリーモダン?ていうんでしょうか、木質系シンプルインテリアがかっこいいですね! 永住したいです。仕事場がこんなならいいなあ。 サンクタスは駅近で充実の施設。どちらも鎌倉のような海近くの高級住宅地にあるセカンドハウスの趣が素敵です。 |
139:
匿名さん
[2015-10-06 18:43:09]
レーベンリゾシアは海が近いですね!海一望の非日常にひたれそうです。台風の時など迫力でしょうね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ハレクラニはもちろんワイキキビーチ沿いのホテルのプールは宿泊者オンリーですよ。常識です。
怪しい人間が紛れ込むとつまみだされます。必死の妄想お疲れさまでした。