格安物件もあるけどやばい?
[スレ作成日時]2006-09-15 19:03:00
注文住宅のオンライン相談
中古リゾートマンションって買いですか?
101:
匿名さん
[2015-10-04 19:31:54]
|
102:
匿名さん
[2015-10-04 19:46:14]
>熱海など海辺の温泉地では海一望の見晴らしや、掛け流し温泉大浴場などはリゾートマンションでなければ味わえない魅力です。
ホテルや旅館の方が立地いい所多いと思いますが… リゾートでマンションって中途半端。景色も付帯設備もサービスも… マンションのサービスとか、ホテルや旅館とは到底比較にならないレベルだし。 今どきの世間のイメージだと、ホテルや旅館に泊まれないクラス向けって感じ。 まあ世間体を気にするような人は、そもそもリゾマンとか買わないでしょうけど。 |
103:
匿名さん
[2015-10-04 19:52:21]
荒らし君知らないみたいだけど、いくつもの趣の違う露天風呂なんてのは高級旅館の設定じゃないよ。子供連れ向けレジャー温泉ホテルや健康ランドが好きなのかな。コンド滞在なのにハレクラニプールサイドとか妄想設定が甘いからもうちょっと考えてね。
|
104:
匿名さん
[2015-10-04 19:59:38]
103は、日本でも普段使いでホテル利用できない人種なんだな。笑
普通に食事やジム、スパなどホテル行くのにな。 そんな当たり前のことを妄想設定とか言っちゃうアホさ加減。底抜けのアホやね〜笑 |
105:
匿名さん
[2015-10-04 20:28:27]
熱海リゾマンオーナーと、ハワイ・コンドオーナーの生活レベルの差があり過ぎて(笑)
リゾマンさんはマンションの維持だけで精一杯な感じ。 ホテルに食事行ったりプール行ったりもしないみたい。 こんな書き込みからも明らか。 >外食だしキッチン完備の意味なかったね。 >いるよねー宿泊客じゃないのにホテルのプールに図々しくくる奴! 貧乏なのに見栄張ってリゾマン買っちゃった惨めさが文章から滲み出てる。 そして必死な言い訳は、 >むしろハワイ最高!っていってる世代よりも余裕のある人たちだと思います。 ふーん、余裕あるのに高級旅館にも行けず、ホテルでごはんや遊んだりも出来ないの? 矛盾だらけで不自然なライフスタイルですね。 |
106:
匿名さん
[2015-10-04 20:29:32]
リゾートマンションを購入するのは、コストがかかりホテルの方が結局は安いです。しかしリゾートマンションを買おうとする人はそもそもホテルとは比較しないでしょう。むしろセカンドハウスとして買うはず。それこそ自宅の支払いも終わり余裕ができてから近場の温泉付きのマンションを買うのだから、その辺が分からないといつまでも理解出来ないでしょう
|
107:
匿名さん
[2015-10-04 20:40:32]
温泉や海の幸が好きだから熱海でいいですよ。
たまに伊東とか下田にも遠征してホテル泊まったりゴルフしたりで十分なんだわ。 それ以上は何も望みません。 日本人には温泉と新鮮な海の幸があればいいのです。 騒々しい外国には行きたくない。 年取ってくると面倒くさいことはやりたくなくなるもんだよね。 |
108:
匿名さん
[2015-10-04 21:03:03]
>年取ってくると面倒くさいことはやりたくなくなるもんだよね。
そうですね。だからうちは専らホテルですね。 マンションを所有したら、管理費だの理事会だの固定資産税だの面倒続き。 孫のいる家族もいれて一家で出向くと、大抵スイートとコネクティングで泊まるから、 数泊だけでも食費など込みで100万超コース。 リゾマンでも買えば10年も経たずに元取れるんだろうけど、 もう面倒なことはお金で解決することにしてるので楽ちんですね。 サービスは勿論、施設も最新で欲しいものは何でもコンシェルジュが手配してくれますしね。 古い中古マンションなど、確かに検討すらしませんでした。 何か安っぽいイメージだし、価格なりなので来られている客層も…ですしね。 |
109:
匿名さん
[2015-10-04 21:11:05]
リゾートマンションオーナーをどうしても見下したいのですかね。
世間のイメージやら世間体なんて関係ないのです。 泊まりたければ高級旅館にも泊まります。 でも苦手なんですよね仲居さんに出たり入ったりされるの。 サービスなんていらないんです。 思い立った時にきままにふらっと来て誰にも邪魔されずに静かに自由に過ごしたいだけ。 |
110:
匿名さん
[2015-10-04 21:28:26]
人それぞれでいいのではないですかね。
ホテルが好きな人はホテルで。 数泊でも100万超とかセレブを気取っているけど何か苦笑しちゃいますよね・・w 本当にハイソな人はこんなところで「数泊で○○万使った」とか言いに来ませんよ。 |
|
111:
匿名さん
[2015-10-04 21:28:28]
>リゾートマンションオーナーをどうしても見下したいのですかね。
まさか。客観的事実を書いただけなのですがね。 >泊まりたければ高級旅館にも泊まります。 高級な?ですか?本当に良い旅館でしたら、 例えば全部屋が離れになっているタイプを選べば仲居さんは一切干渉しませんよ。 そこまででなくとも一言伝えておけば、一切邪魔しないのが高級な施設なのですが。 ご存知ないようなので一度体験されるといいでしょう。 |
112:
匿名さん
[2015-10-04 21:30:35]
>本当にハイソな人は
108ですが、別にハイソでもないので・・笑 ただ客観的事実を書いたまでですよ。その卑屈さは育ちから来てるのでしょうかね?苦笑 |
113:
匿名さん
[2015-10-04 21:38:43]
こんなところで大言壮語している奴って・・実は生活が行き詰って閉塞状態なのかもね。
満たされない自身の生活のストレスをこういうところで吐き出しているとか、心の闇を抱えている奴なのかもね。 違うか? |
114:
匿名さん
[2015-10-04 21:44:14]
>心の闇を抱えている奴
確かに。ただの客観的事実を妄想設定だの、セレブ気取りだのとしか捉えられない人は、 そうなのかも知れませんね。育ちが残念な方なのでしょう。可哀想な人生ですね。 |
115:
匿名さん
[2015-10-04 21:46:56]
戦後の日本人にはおかしいのが増えたな。
(日本人じゃないのかも知れないが。) 精神的に貧しいよね。 寒気がする・・。 |
116:
匿名さん
[2015-10-04 21:55:18]
ホテルや旅館がいい人はそれでいいでしょう。
わざわざ中古リゾマン検討スレ来てネガレスする必要は無いんですよ。 どっかのスレの住人が来て暴れてるんですかね。 |
117:
匿名さん
[2015-10-04 21:57:35]
エサを与えないで枯れ死させるのが一番ですね。
|
118:
匿名さん
[2015-10-04 22:03:09]
で、結局中古リゾマンは「リゾートを割安に満喫したい」人向けで結論ですか?
価格メリット以外に利点は見出だせなかったみたいですし。 |
119:
匿名さん
[2015-10-04 22:08:46]
別にいいんじゃない?
リーズナブルだし。 数泊で100万超の支払いをしたい人は新たにスレを立ち上げてそちらでやってください。 脳内妄想の人もそちらでぞうぞw |
120:
匿名さん
[2015-10-04 22:11:07]
真面目にレスするだけ無駄だったようですね。
理解できない人だったようです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
忙しくてホテルの予約を思うように取れない人や、チェックインチェックアウトの時間に縛られたくない人、他人と部屋を共有せず自分の城を所有したい人、とにかく自由に過ごしたい人などはホテルより魅力的だと思います。
軽井沢など高原リゾートなら広い庭に一戸建て別荘が理想ですが、熱海など海辺の温泉地では海一望の見晴らしや、掛け流し温泉大浴場などはリゾートマンションでなければ味わえない魅力です。だから熱海のリゾートマンションが人気なのだと思いますよ。
マンションなら掃除もたいしたことありませんし、5000円程度で管理会社に頼むこともできます。