タマホームご存知ですか?その5
481:
匿名さん
[2005-09-29 00:59:00]
|
||
482:
430
[2005-09-29 07:50:00]
|
||
483:
よし
[2005-09-29 08:14:00]
んんんんん参考になる?僕もタマホームで建てましたけれどそんなに為になるとは思わないけれど
「荒らし」と言っている人はタマホームで建てている人か建てようとしている人じゃないでしょうか? 私もタマホームで建て1年近くとうたとしていますが信じられませんね。 荒らしとは言わないですが雰囲気が悪くなってきましたね。 それから契約書の割り印ですが、「私もなかった」と平気で言っていますが それは、契約したあなた方「押してください」と言わないとダメですよ。 飾りじゃないのよ割り印は♪双方で同じ物を封印して差し替え等を行っていない 証拠になります。 タマホームの契約書の中身はたいした内容でないしどれも同じ内容から、 割り印でもめることはないと思いますが、袋とじされた契約書としては常識です。 ちなみに、僕も大手でも建てられる財力はありますが タマホームで建てました。 理由はひとつです。タマホームで十分だからです。 それにケチくらいじゃないとお金は貯まりません。(母の口癖) タマホームを批判している人も結局はタマホームに興味があるから見ているのでしょう。 自分の家を建てて批判してまわっている人は少ないでしょう。 家買うのに年収も現金も関係ないですしね。お金があっても心が貧しければどんな家に住んでも 寂しいものです。 |
||
484:
483へ
[2005-09-29 08:48:00]
あなたの書き込み。 他の人から見るとなんでもない普通の書き込みなんでしょうけど、私自身はものすごく不愉快に感じます。
私も低所得で「夢」を追いながらやっと、やっと小さいながらも我が家を手にいれたものですから。「タマホームで十分」たしかにそうでしょうネ!自分もそう思います。 しかし、私は私みたいな稼ぎの人間でも「タマホームだから実現した」と言う部分の方が大きいので。 割り印の件も「袋とじされた契約書としては常識」って、この「常識」を知っている方々って何割位いるのかな。 ここを見ている一人として**にされているような気がするよ。 |
||
485:
匿名さん
[2005-09-29 10:00:00]
しばらく前にタマホームという会社を知った者です。現在、私は大手ハウスメーカーに勤務していますが、驚かされることばかりです。
何をと言えば、これだけ書き込みの多い戸建スレです。そこには施主様から検討中のお客様、一部営業さん?、たまにアンチさんがいること。 私の会社のスレもありますが、こことは比較になりません。確かに驚異的とも言える適正価格・・・私どもの半分です。 だからと言って極端に質が落ちるわけでもないようですし、この先に私の住む県にも進出してくると考えると・・・です。 さて現在、ここで話題になっているフローリングのクレームの件ですが、タマホームの対応に付いては、匿名係りさんのご心境は充分にお察ししますが、 永大(メーカー)の立会い調査を含めて、まずは評価して良いと考えます。私の会社もそうですが、企業としては最初に原因究明がどうしても先になります。 それは言うまでも無く、その商品が使用して良いものなのか、改善を要する物なのかの判断が一番になってしまうからです。 従って、タマホームの対応に欠落しているものは、その判断に要するスピードもさることながら、匿名係りさんへの説明が不足していると言えます。 写真を見てもこれは総貼り変えしか方法がないでしょう。その場合まず企業としては、施工養生の方法、その期間の生活対処、保障などの対応策を伝えます。 そして施工時期に付いては、施主様と原因究明への施策、期間、施主様都合などを考慮して決定をします。このようなことを明確にして対応すれば良いと考えられるのですが・・・。 予測ですが、この収縮についてはフロアー材、下地合板、床組の含水が異常にあったと考えるしかありません。床組材の含水率が高く、床下地合板の施工をしてから 雨にさらされてはなかったでしょうか?施工前のフロアー材の保管方法にも疑問はありますが通常、箱詰めされ外部(透湿シート施工時)が囲まれた頃に現場搬入されて いるのでしたら考えられ難いです。一番は、床下地合板、床組の頃に数日雨にさらされ、床下に雨水が溜まっていたなどを考えられる状況はなかったでしょうか?工期が 制約されているとしたら、未乾燥状態で施工したが為に今になって収縮が生じてしまった。と想像しています。 最後に匿名係りさんにお伝えしておきたいことは、まずタマホームとこのクレームに関する対応策を確約することです。そして施工時期に付いてはメーカーとしての都合も あるでしょうから、急がせないで且つ、期限をお決めになって必ず、文面化しておかれることです。 これだけ皆さんが注目をしている会社ですので、円満に解決されることと思いますがその折にはご一報して下されば嬉しく思います。 つたない文章を長文化してしまいお詫び申し上げます。 |
||
486:
匿名さん
[2005-09-29 11:08:00]
|
||
487:
匿名さん
[2005-09-29 11:23:00]
タマでたてますさんなんか天井うめこみクーラーだと固定資産税上がると聞きましたが、どうでしょうか?
|
||
488:
匿名さん
[2005-09-29 12:31:00]
|
||
489:
匿名さん
[2005-09-29 18:56:00]
|
||
490:
匿名さん
[2005-09-29 18:57:00]
|
||
|
||
491:
匿名係り
[2005-09-29 21:24:00]
今日、タマホームに連絡!支店長と話したかったのですが、あいにく外出で夜しか帰らないようで、
夜に電話しようかなと・・・、数時間後、工務担当から連絡があり、フローリングや、他の不具合の件 で、事情説明を受けました、全面的にタマホームが責任を持って改修工事することになりました。 工期は1ヶ月過ぎぐらいになるそうです、私の家を建てた大工さん2人でやるそうです。 現在新築中の家が忙しいらしく、それで時間がかかるそうです、結局のところ、原因はフローリング でした、データーで解ったみたいですが、{隙間があるフローリング板が異常に乾燥してたみたいです}。 素人の私には専門的なことは解りませんが、メーカー側は欠陥は認めませんでした。やはりです。 工務に尋ねました、要するにフローリングの欠陥でしょ!と言ったら、そうなります。でも メーカーは欠陥とは言いませんね、とにかく改修工事はやりますと言うことですので、その辺の事情は 会社同士でなんか、ウヤムヤになってます。対応のレスポンスは悪いのですが、責任持って工務も やってくれるのを約束してくれましたので、誠意は感じられました。 でも、タマホーム側の完全なる過失ですから、支店長がお詫びの一言、挨拶の一つでもあってもいいんじゃないかな って思いますけど、それもいまだになしです。たった一言のお詫びでも気持ち的に違うと思うのですが・・・ どうもその辺の気配りがない支店長らしいです、まだ顔も見てません、当時の支店長と代わってました。 営業といい、支店長といい、タマホームは移動が激しいようです!工務だけ代わってなかったのが 唯一の救いです。 |
||
492:
匿名さん
[2005-09-29 21:29:00]
匿名係りさん
あなた本社に電話するって言ったでしょ 有言実行でお願いします。 うやむやにしないでくださいね。 |
||
493:
匿名さん
[2005-09-29 21:33:00]
|
||
494:
匿名さん
[2005-09-29 21:33:00]
本社に電話するべき
|
||
495:
458
[2005-09-29 21:38:00]
匿名係りさんへ
どっちにもいい顔しないでね 写真を掲載した時点で覚悟決めてるはずですよ 自分で明日にも電話するって発言したからには うやむやにしないで下さい。 |
||
496:
匿名さん
[2005-09-29 21:47:00]
違う話題はないの?つまんない〜
|
||
497:
匿名係り
[2005-09-29 21:57:00]
492さん、本社に電話するとは言ってません、その前に担当工務、それから支店長、それから、・・
順番があります、話の筋を通しておかないと、いきなり本社に電話しても事情説明が大変です。 工務の方からも上の方に言ったらしいのですが、本社には直接言ってはいないようですが、上下関係 があるらしく、強く言えない様な感じに私は受け取りました。あんまり言うと{クビ!}の恐れでしょうか? その工務担当も気が弱そうですので、とにかく責任持つと言うことなので、信じます、今後の対応では どうなるか解りません、クレームが{同じような}事が多く寄せられたら、また違った展開になると思いますが まだ私のような事例がないと言うことですが・・定かではありません。工事も決まった事だし、 もう少し様子を見たいと思います。ウヤムヤにしようとは思いません、タマホームと、エイダイの会社同士が ウヤムヤのようだと言ったのです。こちら側はちゃんと直して貰わなくては、それこそ大変です。 今日の連絡で幾分おちつきました。また何か展開ありましたら報告いたします。 |
||
498:
匿名さん
[2005-09-29 23:48:00]
>契約書に関しての知識は持っておいた方がいいですよ。
>困るのは自分ですよ。 たしかにおっしゃる通り・・!だからいったいどれ位の人が知識持ってるんだろうって疑問! 袋とじの契印ってさ! 中身の見開きの部分からのページが変わるところから最後のページまで漏れなく割り印が押されていれば、袋とじシールの部分には契印はいらないんじゃないの?実際押したっていいんだろうけどさ! 但しそうは言っても中身が一ヶ所でも押せない部分が発生したら袋とじテープの部分にも必ず割り印がいるみたいだけど・・。 仕事の関係で「業務請負契約書」ってのを作ってるけど、中身に全部押印(割り印)が出来る程度の契約書だったら袋とじテープってのは飾り(見た目)みたいなもんだから別に契印はいらないって習ったけど。 俺の間違いだったら申し訳ない。 勉強しなおしますが・・。 |
||
499:
匿名さん
[2005-09-30 00:04:00]
中身全部に押さなくていいように袋とじにするんだよ。
全部押すのは袋とじにしない時だね。 しかも契約書は何枚もあるから袋とじするのが一般的ですね。 2〜3枚とかだったら中に割り印したりしますけれどね。 この話はテーマが違いますからこれでやめましょう。 |
||
500:
匿名さん
[2005-09-30 09:19:00]
匿名係りって結局 、自己満足しただけで・・
人間性に問題あり |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
めちゃくちゃ荒らしてますから 発言は慎重にお願いします!
ちょっとむかついてきました!!!!もうここの板は見ません!さようなら