タマホームご存知ですか?その5
261:
匿名さん
[2005-09-08 21:55:00]
|
||
262:
匿名さん
[2005-09-08 22:29:00]
着工ですか、おめでとうございます。
私はまだプランが決まらなくて現在打ち合わせ中です、着工は10月の予定です。 ちなみにキッチンはもう決定しました、お気に入りのオレンジ色の扉です。(^_^) |
||
263:
琉太パパ
[2005-09-08 22:42:00]
西パパさんこんばんは、一緒くらいに着工ですかね?楽しみですね、うちは地鎮祭は延びてしまいますたが、
明日地盤調査れす。心配だなあ〜(-_-;)補強無いといいがなあ〜100万っていわれると、じみょうがあ〜!!!(-_-) どきどきもんです |
||
264:
西パパ
[2005-09-08 22:55:00]
琉太パパさん 補強出なければいいですね うちは何とか大丈夫だったみたい!
ホッとしてます。着工は今月末の予定です。 |
||
265:
匿名さん
[2005-09-08 23:09:00]
>263
心配ですよね。こればかりは運に任せるしかないよね。 地鎮祭の時、鎌を入れたり、スコップを入れたりするんだけれど もっと大きな声で「えいえい!」と言えば良かったなぁ〜と後悔しています(笑) 一生に一度だもんね〜たいしたことしないけれど、いい思い出になるといいですね。 ちなみに、僕の地鎮祭は神主さんが「お〜お〜お〜お〜・・・・・」なんて言うから 母と僕と二人で笑ってしまって恥ずかしい思い出になりました。 |
||
266:
たー丸
[2005-09-09 01:11:00]
うちも神主さんのサイレンの様な声に、笑いはしませんでしたが
子供が泣き出さないかなと心配になりました。 あと、工務担当の方のスコップを入れるときの「おうっ!おうっ!おうっ!」 で、笑いそうになりました。 地鎮祭のときの縄の張り方ってすごく狭く見えませんか? こんなに狭いならもっと頑張っとけば良かったと後悔したほどですが 棟上が終ると立派に見えて、良かった〜と思いました(笑) |
||
267:
匿名さん
[2005-09-09 02:17:00]
|
||
268:
匿名さん
[2005-09-09 06:38:00]
>267
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/ のようなプロセスで198は消されました。 他の投稿といえば 218 と 219については http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/ のような経過中です。おそらく許可は取っていないが、218と219を全部消そうとしたので 消せない状況ではないでしょうか。 他のWEBサイトをに載せますよって断りを入れてからリンクさせるのがマナーと考える人もいれば、 そんなのはマイルールでしょって言う人もいますね。 私は今リンクの仕組みに組み込まれるのがいやな人はWEBで公開すべきでないと 考えています。それだったらblogではなくて登録制のメールマガジンで出せばいいと思うのです。 なかなか考えされる点でした。でも198のblogはタマホームを考えるのに 参考になるのは確かです。 |
||
269:
匿名さん
[2005-09-09 08:02:00]
|
||
270:
匿名さん
[2005-09-09 09:08:00]
りゅうさんへ
・タマが認めている、「施工ミス」は何処の部分の不具合ですか? ・今回の雨漏りは、その「施工ミス」による雨漏りですか? ・台風の時にずぶ濡れになりながら駆けつけた、工務の方は雨漏りに対してどのような 対応及び修理をされましたか? ※虚偽疑惑解消のためにも回答よろしくお願いします。 |
||
|
||
271:
匿名さん
[2005-09-09 09:52:00]
うちの近所にタマの家施工中です。
地元でも下手なので有名で倉庫くらいしか注文のない大工が棟梁として建てている。 結局HMに頼んでも施工は地元の工務店ですよ |
||
272:
りゅう
[2005-09-09 19:39:00]
270さん
施工ミスですが、どことは言ってなかったのですが施工ミスによる雨漏りであることは認めていました。 工務の方の対応ですが雨漏り箇所の確認をして後日外から原因を調査しますということで帰りました。 思ったのですがここってタマ関係者も見てるのでしょうか? 詳しく書きたいのですが関係者が見ていたらこちらの出方を探られそうで心配です。 解決しましたらあったことを全て書き込みたいと思います。 |
||
273:
265
[2005-09-09 22:06:00]
|
||
274:
匿名さん
[2005-09-09 22:09:00]
りゅうさんへ。
雨漏りを2階で発見されたそうですが、具体的には2階のどこですか? 例えば、天井とか窓上部(窓枠)とかなどです。それと建物は、総2階建てですか? ぜひ、教えてください。 |
||
275:
匿名さん
[2005-09-09 22:28:00]
明日は外構の打ち合わせです。
楽しみだな〜無理を言うだけ言ってみようと思います。 まあ、そんなにケチるつもりはないけれど、やはり相場がわからないだけに でも感じの良い営業の人なので、その人にお願いすることは決めているのですけれどね。 外構は家を引き立てる重要なポイントだと考えています。 家が安かった分少し豪華にしようと思っています。 |
||
276:
たー丸
[2005-09-10 12:54:00]
>265さん
いえ、「おうっ!おうっ!おうっ!」と言ったのは 工務担当のタマの人です。砂の山を木のスコップで三回掘る時に 言ってました。 神主さんは、まるでサイレンの様な「うぉおおーーーーーーーー」 と言う声です。 ダムが放流するのかと思いました(笑)二回も! |
||
277:
匿名さん
[2005-09-10 18:42:00]
>>268
>他のWEBサイトをに載せますよって断りを入れてからリンクさせるのがマナーと考える人 そんな妙な考えが氾濫しているのですか・・・ 自分のブログのエントリが不要な掲載許可で汚されるのはまっぴらごめんです。 かと言って「許可を取るな」といちいちブログのトップに書くのも醜くなるし。 嫌な世の中です・・・ |
||
278:
タマで建築中!
[2005-09-10 21:34:00]
&#147経験者さん、励ましありがとうございました! 基礎で不具合が発覚して、タマの営業担当と、工務の責任者が家に来ました!現場を見に行ったそうなのですが、”とてもお客様が納得される様な出来ではありませんでした。”と、タマの方は素直に認めてくれました。
営業の人は、自分のお客さんでこんな不具合が出てしまったのが悔しくて残念だったようで、涙目になってました・・・ 私達にとっては、営業は信頼できるしっかりした人なのですが、工務担当は信頼出来なくて、前から変えて欲しいと言っていました。 タマとの話し合いで、今の基礎を潰して初めからやり直すか、立ち上げ部分を壊してベタの部分のコンクリをもう20cm上げて(もちろん鉄筋も追加)その上に再度立ち上げ部分を作るかの2通りになりました。 実は工務担当の説明不足で、GL設定がきちんと出来てなかったことも分かりました。前から隣の家に比べて低いなとは思っていたのですが、同じ高さにして欲しいと言っていたので・・・ 後で土を足すのかな?とか思ってました。勉強不足でした・・・早く気づいてヨカッタです。 GLも上げるので、上の2つの方法になったのですが、どっちもメリット・デメリットがあるみたいで・・・ タマとしては、コストの少ないベタ部分20㎝UPがいいみたいです。基礎がより丈夫になると言っていました。でも重さで地盤が心配です・・・ 皆さんはどう思いますか? |
||
279:
たまじゃん
[2005-09-10 23:41:00]
>278
当方はまだ基礎も打っていませんので何ともいえませんが打ち直しの方が良いと思います。 立ち上がりまで打ったものを壊して、痛んだ鉄筋部分は?ですが差し筋等で追加補強するにしても 壊すという行為は何らかの負荷を残されたものに与えるわけだから個人的には好きではありません。 全部壊してGLを砕石等で施工面を上げてもらい通常述べた基礎を施工してもらってはどうなのかな? 工期などに影響がないなら気分的にも一新して施工できるかなと思います。 どちらを選択するにしてもこれからの施工がんばってください。 |
||
280:
匿名係り
[2005-09-11 00:30:00]
278さん、早期発見で良かったですね、私も一からやり直しがベストだと思います。
気分的に違います、但し進行状況にもよりますが、詳しいことがわかりませんが、工務担当が 基礎やさんとの打ち合わせがどうなってたのか不明ですけど、図面があるのに不可解です。 私の時は、そのあたりも工務とは打ち合わせ説明など受けました。 結局のところ工務担当が「ダメ」担当だったのかな?基礎やさんは、図面どうり施工されてたのでしょうか? はっきり言って、担当替えてもらったほうが良さそうですね、しかし、ちょっと遅いような気がします 過去私も途中で工務担当替えてもらった経緯があります。補修でより良く頑丈になると会社側が言ってるなら それでもいいかと思います、地盤保証を使う手もありますし、しかし、基礎はもっとも大切な施工部分です ので慎重に致しましょう。私の方はフローリングの欠陥の件で来週メーカーとの立会いです、家が出来てからの方が 不具合が出てきた時の方が、精神的にキツイです。2箇所の不具合ですから余計に今ショックです しかし、フローリングの収縮は半端ではありません、コインが刺さるほど隙間が開いてます、それも数十箇所! いずれにしろ、天井の補修も大工事になりそうだし、これから建てる方も施工時は出来るだけ観察しましょう しかしながら、そうは言っても自分では結構観察していたのですが、まさか、こうなるとは・・・・・。 |
||
281:
タマで建築中!
[2005-09-11 01:44:00]
そうですね、私もやり直した方が気分的に違うと思います。ただ、GLを上げるためにまたお金がかかりそうです・・・はぁ・・・。
やり直しで余分に削った分はタマ持ちだと思うのですが、元々無い土の部分まではねぇ・・・砕石等で上げてもらえるんですか!タマに言ってみようかな。ベタ部分UPだと金銭的にはあまりかからないんですが、今までそんな事した人いるんでしょうか・・・ 今回の事はかなりショックでしたが、匿名係りさんの様に家が出来てからの方がきっと辛いですよね・・・ まだまだこれからなのでがんばります!! |
||
282:
Hikaru
[2005-09-11 02:58:00]
建てようとする土地が周囲の土地とどれくらい高低差があるか、によるものと思いますね。周囲の土地より
低い場合は大きくは関係してこないでしょうが、高い場合には、土地の擁壁にかかる土圧との関係で制約も 出てくるかもしれません。砕石に比べてコンクリートのベースコンは密度がかなり違いますから、重さもず いぶん重くなるように想像します。先日わが家の基礎の立ち上げ部分のコンクリート打ちを見ていたところ、 「天端あわせ」のための数ミリのモルタルでさえ、230kg(水を合わせると400kgくらいでしょうか)を要し ていましたから、ベースコン部分の重みは相当なものになるはずです。それを2枚重ねにするわけですから、 丈夫には違いないけど、周囲に影響が出ないか、ちょっと心配ですね。また、2枚目のベースとのつなぎ方 も気になりますね。ジャンカやコールドジョイントなどとよばれるような弱い部分ができてしまわないかも、 注意が必要になりそうですね。まとめると・・・・ ○土地の擁壁など、周囲の工作物との関係 ○土地の地盤の強度との関係 ○現在あるベースとの接続で問題が発生しないかどうか、 が焦点になってきそうですね。 |
||
283:
たまちゃん
[2005-09-11 07:24:00]
>281・りゅうさん・タマで建築中さん、フローリングのきしみ・雨漏り・基礎工事の不具合は本当にあったのですか?疑うわけではありませんが、
ぜひホームページなりブログなりで公開していただきたいんです。ここでは本当にタマホームで家を 建てようかどうしようか考えている人が見ている場所ですので、そういった不安がある以上、 タマホームがどういった対応、対策を立ててきたのか現状をぜひ見たいのです。ここでいくら訴えても みんな半信半疑です。他のメーカーの嫌がらせだとも思われますし・・ぜひ公開をお願いいたします。 ブログは簡単ですよ!! |
||
284:
やじうま
[2005-09-11 16:41:00]
やった。近所でタマホームが着工!
しばらく観察して、本当に噂のようなことがあるのか見てみたいです。 (基礎の養生期間一日、田植え、グリーン材使用など) |
||
285:
匿名係り
[2005-09-12 01:08:00]
283さんに回答ですが、不具合は本当です、今現在タマホーム側の対応待ちです
数日後にフローリングメーカーと立会いで検証です。 きしみ音は大工さんと、クロスの業者さんと打ち合わせの上、工事となりました。 フローリングの継ぎ目隙間は、一箇所ではなく、各部屋にも10箇所づつありますので、単なる施工ミス ではないようです、私が見た限り、収縮が酷いみたいです。やはりフローリングの板自体の欠陥大です。 判断は、後日の立会い後の対応で決まります。納得できる会社側の対応でタマホームの姿勢を判断 したいと思います。欠陥部分の写真は撮りましたが、さすがにきしみ音は無理です。 公開も予定してますがなにぶんPCは苦手で、現在子供に手伝ってもらってます、簡単な仕方があれば どなたか教えてください、立ち上げ方がわかりません。是非283さん、教えてください。 写真で記録がありますから、見てもらえれば解ると思いますが、コインが隙間に立つんですよ! これは幾らなんでも酷いと思いませんか?最近歩くたびに、つまづくまではいきませんが、足裏でも 隙間の感触がわかります。本当に泣きたくなります。しかもきしみ音の天井の工事には穴を開けるんですよ 元どうりになるか心配で、大工さんは簡単に言いましたけど、後はクロスやさん次第だそうです 何とも楽観的です。こっちは胃が痛くなる思いなのに・・・・・。 また、立会い後、報告いたします。 |
||
286:
匿名さん
[2005-09-12 10:11:00]
基礎工事のアンカーボルトの施工方法ですが、戸建木造住宅の場合に於いては、いわゆる田植え方式が
世間一般的であるのでは?と思っています。昔のようにアンカーボルトが短くありませんので 強度的には問題が無いと聞いたこともあります。ただし、田植え方式ではアンカーボルトがその自重によって 沈下してしまったり(長さ不足になる)、傾斜してしまう恐れがあるので型枠にアンカーボルト固定金物を使用して 施工するのがベストであるとも聞きました。ここで田植え方式が問題視されていますが、どうなんでしょう? |
||
287:
匿名さん
[2005-09-12 14:01:00]
田植えじゃ下のリンク先のように詳細に出来るはずがないと思います。ネジ山の高さまで気を使わないといけないので。
基礎の施工業者もそのことは解ってて、早く終わらせるために田植えで施工してるし・・・・ ttp://www.ne.jp/asahi/sesyukan/chiisan/cyuuijikou06_ankaboruto&dodai.pdf 先日、他の工務店施工のアンカー(田植え)を通りすがりに見たら、1本抜けてて、他も中心からかなり外れてました。(;´Д`) 基礎のスレは他にもいっぱいあるようでから、そちらを参照したらどうでしょう。 |
||
288:
匿名さん
[2005-09-12 16:09:00]
私はタマホームがいいとは言いませんが、最近の書き込み見ていると
HMを考えるうえであまりにも不安をあおる内容が多いので 基礎についていろいろ書いてありますが、プロに聞いてみましょう。 不安になる必要はありません。 大半の方が問題ないと言います。微妙な問題です。 田植え式は決して手抜きではありませんよ。問題ないから田植え式でしているだけです。 田植え式=手抜きという人がいるならそれは素人です。 |
||
289:
匿名さん
[2005-09-12 16:32:00]
日本のHMは木造一般住宅の場合、全て田植え式だと思うよ。
|
||
290:
タマで建築中!
[2005-09-12 18:17:00]
283・たまちゃんさんへ
私の基礎の不具合も本当です。たしかに、ここで言葉で言っても疑われるかもしれませんが、家造りを真剣に考えている方たちの意見が聞きたかったのです。 もちろん私も真剣に考えています。不具合を公表して、タマホームの評判・業績が下がるような事があれば、建築中の私も困ります。 タマホームには誠意ある対応をしてもらえると信じていますし、良い部分も書いていきたいと思っているのです。 ホームページ・ブログも考えていますけど、私もあまりPCに詳しくありません。主人に教えてもらいながら作っていきたいと思っています。 今から、新しい工務担当の紹介でタマに行ってきます。 |
||
291:
匿名さん
[2005-09-12 18:18:00]
私も同感です。
|
||
292:
匿名さん
[2005-09-12 19:31:00]
ウチも型枠一日、養生、中三日だったような・・・で今サイディング貼り付け中。
|
||
293:
匿名さん
[2005-09-12 22:27:00]
基礎については、確かに微妙に斜めになっていたりしていました。
知人の知り合いにも見てもらったのですが それは全然影響ないと説明されました。何か基礎と土台の間に何かクッション材 みたいなのがはさんであり、これで安心と・・・・理由までは覚えていませんけれど 知人が言うから間違いないや〜と納得しました。 心配な方は直接、専門の人に聞いたらいいと思いますよ。 確かに、タマホームはミスが多いと思います。 ガラスの材質を間違えていたり、勝手口の階段は両方に段をつけて 欲しいと言ったのに忘れてたり、いろいろ忘れていたことがありました。 でもすぐに対応してもらえました。 タマホームは決して手抜きするような会社とは思いませんが、忙しいせいかミスが多いのは確かです。 ただ、それは大工のミスではないのでそれを、ろくでもないHMという人はやめた方がいいかもしれません しかし、それはきちんと対応してくれますので、お互い気持ちよく話し合えるなら(すぐに非を認めてくれましたし) いいHMだと私は思います。 ちなみに、専門の知人曰く、タマホームは雨水のホール?なんというのかな?庭に埋めてあるやつ それが少ないので庭が広い人は、オプションでもいいから多めに設置してもらった方がいいそうです。 水はけがよくなるからだそうですが・・・・私へのアドバイスは遅く追加料金かなりとられました。 最初に言っておくと数千円で出来たそうです。残念・・・ |
||
294:
匿名さん
[2005-09-13 00:17:00]
垂直に引き抜く場合と、斜めに引き抜く場合は・・・・・
そんなの構造力学とかから考えると恐ろしいです。 アンカーボルトは当然垂直に入っている場合の長さを計算してるんでしょ???若干の安全率はあるとは思いますが。 |
||
295:
タマで契約してきたよ
[2005-09-13 06:46:00]
>タマで建築中さん
色々大変だったのですね。 うちは立ち上がりの養生は2日でしたが別に問題はなかったようです。 型枠に固定金物を使用してましたけど、やってるやり方は田植えのやり方でしたね。 今はやっと棟上終わったんですけど、大工さんがかわいそうに、屋根の合板を貼り終えてないのに、 内装の建材関係の材料とかがバンバン入ってきてました。 雨降ったらどうするんだろう???? タマの工務の管理にちょっと疑問を覚えた私でした。 濡れたら変えてくれるんでしょうかね? |
||
296:
匿名さん
[2005-09-13 09:54:00]
今は、基礎に2週間の時間をかけるとのことでした。我が家は、2週間かけてましたよ。まだ建築中ですが。
|
||
297:
匿名さん
[2005-09-13 11:47:00]
タマって公庫仕様書とか使わないのでしょうか?独自の仕様書があるのかな???
木造住宅工事共通仕様書 一般事項 3.3.8 アンカーボルト 5.アンカーボルトの保持は、型板を用いるなどして正確に行い、移動、下部の揺れなどのないように、十分固定する。 6.アンカーボルトの保持及び埋込み工法の種別は、特記による。特記がない場合は、アンカーボルトを鉄筋などを用いて組み立て、適切な補助材で型枠の類に固定し、コンクリートの打ち込みを行う。 |
||
298:
匿名さん
[2005-09-13 13:13:00]
日弁連のホームページの中にある日弁連住宅建築工事請負契約約款では、
住宅金融公庫の住宅金融公庫共通仕様書(以下「公庫仕様書」という。) に定める技術基準を最低の基準として・・・とありますが、 この基準をクリアするのは、難しいことなのでしょうか。 |
||
299:
匿名さん
[2005-09-13 19:10:00]
普通にやっていれば出来るでしょう。若干手はかかりますが。
公庫も日弁連もアンカーの偏心(ずれ)や高さ、垂直さがずれる可能性が高いから固定でして欲しいと思ってるでしょ。 普通の広さの住宅で、アンカー固定は1日くらい工期が余計にかかるから田植えで終わらせたいだけ。 斜めに設置して、3日で型枠撤去後に叩いて直すなんて恐いっすね。まだコンクリート固まってないんだから。 |
||
300:
匿名さん
[2005-09-13 19:55:00]
久しぶりにココへ来ました。すでに5になってたんですね〜
自分はタマに住み始めて7ヶ月・・・。 基本的にかなり快適な生活を送っているのですが、この7ヶ月で発生した不具合を紹介します。 自分は専門用語もあんまり知りませんし、もしこの書き込みで理解できない事がありましたら勘弁して下さい。 最初に階段の一番上の板のキシミもしくは「ビシッ」と言う音。これは住み始めて1ヶ月位に気が付いたんですが、しばらくその場所で足踏みをしていると鳴らなくなる・・・。 あと天候や湿度によってなる日とならない日があるみたいです。最近(夏場)は殆ど鳴りません、がしかし冬場の乾燥した日は再発の恐れがあるみたいです。 一応クレーム扱いにはしていますので、再発まで待ってみましょう(私が言い出した事ですが)という事になってます。 それと顕著に発生したのが壁のコーナーや壁から屋根のコーナー部分のクロスの隙間発生。やはりクロスの伸縮が原因という事でかなりの場所に発生しました。 これは即クロス屋さんが出向いて下さり、再度コーキングをしてくれましたが・・・。あと・・和室の障子の動きが極端に悪くなった。これも木造の家の伸縮「家の呼吸」という事で初期症状にはよく発生するそうですが、職人さんにより障子の上部を若干削って対処してくれました。 まぁ目立ったとこと言ったらこんなもんですかね〜! 先日の台風14号・・自分の家は上陸した地域にあるのですが、確か5日の深夜から6日のお昼頃が一番ひどかったと記憶してますが、不安感はまったくなかったです。 庭の花壇の木花がなぎ倒されていましたが、建物は全然平気でした。 ちなみに・・最近の家って中にいるとよほどの大雨ではないかぎり雨が降ってるかどうかってわからないんですね〜 日曜の昼になると隣の元気のいいお子様の声がそこらじゅう鳴り響いているのに、窓を閉めた状態では全然聞こえない・・ それだけ防音性もしっかりしてると言うとこですか・・(少しでも窓を開けたらかなりうるさいが・・) まぁ気が付いた事があったらまた遊びにきます。 ところで皆さん24時間換気の3ヶ月ごとのフィルター清掃ちゃんとやってるのかしらん? |
||
301:
タマで契約してきたよ
[2005-09-13 21:12:00]
|
||
302:
匿名さん
[2005-09-14 07:18:00]
どうしてわからないかな?
そこまで拘る人はタマホームで建てなければいいのだよ。 あれだけの基礎で批判しているんだから、それ以前にタマホームの 社員の質の方がよほど欠陥多いから(笑) 心配する場所間違っている気がします。 私もタマホームにはいろいろと不服はありますが、基礎に関しては みなさんが書いてあるような心配はいらないと思います。 言ったことを片っ端から忘れてしまう・・・子供か? と思うことは多々ありましたね。 予算もあるでしょうからタマホームで検討しているのでしょうが 基礎に無駄なオプション使うなら他に使った方がいいですよ。 問題ありませんから。 |
||
303:
匿名さん
[2005-09-14 09:35:00]
ほとんどの基礎はきちんと出来ているものと思いますが、
現実に、基礎のやり直しをされた方も、おられる様子で、 その場合も、クレームを表明しなかったならば、 そのままだったわけですよね。 よいわるいの基準がよくわかりませんが、 気が弱いと、見過ごしてしまうような気がします。 |
||
304:
匿名さん
[2005-09-14 12:46:00]
田植えでも構わないと思いますが、一生の買い物なので現場で十分チェックし、規格値を超えていたらやり直しを命じた方がいいと思います。
ttp://www.ne.jp/asahi/sesyukan/chiisan/cyuuijikou04_kisotachiagari.pdf |
||
305:
匿名さん
[2005-09-14 16:55:00]
常春の家が復活したみたいですよ、今度は太陽光が標準らしいですよ。
|
||
306:
福岡人
[2005-09-14 17:21:00]
私は福岡の人間ですが、今大阪に出張に来ています。
大阪でもタマホームのCMしているのでなんか変な感じ(笑) CM同じなんだね〜タレントは福岡の人なんだね。 確かに大阪でも同じ価格で建てられるなら、逆に福岡はまだ利益があるってことだね。 広くても値段変わらないし〜ちょっと腑に落ちないなぁ〜 しかしよく同じ単価で建てられるな〜 タマホームも関西地区はいろいろあると言っていたもんな〜 基礎のやり直しのブログも隣家との間の隙間がほとんどないところから 見ると関西地区だろうと言っていたしね。 ちなみに、関西でも 踊っている安物っぽいCMってやっているのですかね? |
||
307:
匿名さん
[2005-09-14 17:39:00]
太陽光って太陽光発電のことですよね?
|
||
308:
匿名さん
[2005-09-14 18:16:00]
>307
HMは電気屋ではない相手にしちゃだめ |
||
309:
関西人
[2005-09-14 22:37:00]
>306
>ちなみに、関西でも 踊っている安物っぽいCMってやっているのですかね? やってます。おかげで嫁もタマホームの存在を知りました。近所でタマホームが着工したのを見て、 鼻で笑っていたので、どんなイメージが植えつけられたかは、推して知るべし。 |
||
310:
Š
[2005-09-14 22:42:00]
タマホームで家を建てた方のブログを見ましたが、オーダーカーテンやら家電製品やら散財しまっくておられます。
家を建てると、金銭感覚が麻痺するんでしょうね。 |
||
311:
匿名さん
[2005-09-15 05:51:00]
|
||
312:
福岡人
[2005-09-15 05:56:00]
>関西人さん
やっぱりしているのですね?(笑) 安物っぽいCMですよね?もう少し落ち着いたCMにした方がいい気もするが 社長の趣味なのかな? 関西の方は、やはり家より土地が高いのですかね? |
||
313:
匿名さん
[2005-09-15 09:23:00]
家電製品・・カーテン・・
家を建てる時って家電製品とかその他諸々とかそういうのも一応考えて予算組みするんじゃないの? それって金銭感覚の麻痺じゃなくて、ちゃんとした計画じゃないのかな?(想定範囲内って事で) ギリギリの予算で建てる方もいらっしゃると思いますけど・・・と言うかうちもギリギリの予算でしたけど、他のHMだと家電製品まで手が届きそうになかったのが、タマのおかげで自分の思い描いてた夢に近い形で実現したもんな〜。 決して家電製品を買う為にタマで妥協したのではありませんよ! 他のHMと比べてもいろいろな条件でクリアした上での事! 最近隣に家を建てた(大手HMの家)ご主人がたま〜に遊びに来るのですが、「エッ?タマホームなの?」ってビックリしますもん。 その人はタマホームの事をノー眼中だったらしく「イメージ変わったわ〜」って。 しかし・・・その隣のお宅に触発されて・・庭一面に芝生をはったのは無駄遣いだったかも・・。 |
||
314:
匿名さん
[2005-09-15 15:43:00]
住宅建築予算とは、HMに支払う金額だけではありません。
せっかくの新築住宅です。全てを新品にとまでは言いませんが、照明器具、カーテン、外構、家具、家電や車まで住宅には、あらゆる関連付属物品がありますので その予算組みも考慮するべきです。住宅の見栄えだけを捕らえて物を言うのはなんですが、その付属物品によってイメージが変わってしまうものが住宅です。 |
||
315:
匿名さん
[2005-09-15 20:28:00]
タマホーム いいですね〜
私の家のとなりにも最近建てていますが、基礎背筋の正確さ、量、コンクリート打設までの正確さ、 土台材どれを取ってもすばらしい。 私が家を建て直すなら、是非タマホームにしたいと思っております。 だいたいここの書き込みで批判的なのは、値段で勝負できない業界関係者がほとんど。 惑わされてはいけません。 疑っていてはきりがありません。いいものかどうか、一棟の家が最初から完成するまでを しっかりと見学させてもらえば、おのずとわかると思いす。 |
||
316:
じゅじゅ
[2005-09-15 20:50:00]
タマホームで建築中です。
が、今日現場を見に行くと、昨日基礎を流し込んだばかりなのに、今日もう型枠がはずされており あまりの早さにとても不安を抱いています。 担当者に聞くと、「夏場だからこんなものだ」ということ。 本当に大丈夫? 知識のある方、タマホームでこの時期に建てられた方、ご意見をお願いします。 |
||
317:
匿名さん
[2005-09-15 21:09:00]
昭和46年1月29日建告第110号(最終改正 昭和63年7月26日建告第1655号)
現場打コンクリートの型わく及び支柱の取りはずしに関する基準 建築基準法施行令第76条第2項の規定に基づき、 現場打コンクリートの型わく及び支柱の取りはずしに関する基準を次のように定める。 第1 せき板及び支柱の存置期間は、建築物の部分、 セメントの種類及び荷重の状態並びに気温又は養生温度に応じて、 次の各号に定めるところによらなければならない。 一 せさ板は、別表(ろ)欄に掲げる存置日数以上経過するまで 又はコンクリートの強度が同表(は)欄に掲げるコンクリートの 圧縮強度以上になるまで取り外さないこと。 同表(は)欄 該当部分抜粋 存置期間中の平均気温 摂氏15度以上 普通ポルトランドセメント 存置日数3日 参考にしてください。 |
||
318:
匿名さん
[2005-09-15 22:01:00]
|
||
319:
匿名さん
[2005-09-15 22:30:00]
下記の建築基準法施工令の第76条にある昭46建告第110号
(最終改正 昭和63年7月26日建告第1655号)は、 改正されていなければ、現在も規定は適用されると思いますが。 建築基準法施行令 第76条 (型わく及び支柱の除去) 構造耐力上主要な部分に係る型わく及び支柱は、 コンクリートが自重及び工事の施行中の荷重によつて著しい変形 又はひび割れその他の損傷を受けない強度になるまでは、取りはずしてはならない。 2 前項の型わく及び支柱の取りはずしに関し必要な技術的基準は、 国土交通大臣が定める。【大臣が定め=昭46建告110】 |
||
320:
匿名係り
[2005-09-15 23:28:00]
やっと、フローリングメーカー&工務の立会いで現場検証しました。
フローリングの隙間にセンサー当てたり、金属探知機などで各場所のデーターをとっていました。 結論は会社に持ち帰って近いうちに連絡するということになりました。 メーカー側はその場では欠陥を認めず、原因の特定は出来ず、結果の連絡待ちになりました 結局どうするのか問うと、2つの選択だそうです、一つは、補充コーキングとかで、穴埋めか、 2つ目は、全面張替えのどちらかになりそうです、隙間埋めのコーキングは収縮時出っ張りや、陥没が 出ないともいえないそうで、こちらはあまり良くないようで、残るは全面張替えしかないようです そうなったらまた 大変です、はっきり言ってリフォーム工事クラスになることになりそうです。 立会いで、現物を見られて、メーカー側もびっくりされてました、今の時期、板が延びるなら納得できるが 縮むのは変だ!と言ってました、それから、フローリングの型番、初めて見ましたが、全部番号が印刷されて いたんです、「表に、肉眼では全く見えません、ハイテク機器のなんと、ブラックライトで、照らせば 製造番号、型番が」見えました、しかし、このように出来てるとは!びっくりしました。たかが、 フローリングにこんな特殊な印刷されてるとは・・この会社は凄い!しかしこんなハイテクしてる フローリングメーカーが何で縮んだりするフローリング板を出すのか?です。いずれにしろ被害は私の家 ですので、早急に対応してもらわないと困ります。期日を決めていつ連絡くれるのか問いただしても 早急に連絡するの一点張り、やや不安になりましたが、まず連絡路まって対応するしかなさそうです 追伸、階段の一部分が今度はきしみ音が酷い!また新たな不具合!最悪です!何で、何で、私の家だけ・・ フローリングの件はこれから施工する皆さんにも注意が必要かも知れません、私だけの不具合ならいいのですが 他の物も同一の不具合なら大変です、結論が今の段階には出てませんが、この件は用注意です、施工中 の方は会社側に一度聞いたほうが良さそうです。 |
||
321:
匿名さん
[2005-09-16 07:37:00]
フローリングメーカーってどこでした?
|
||
322:
匿名さん
[2005-09-16 08:26:00]
>320
階段のきしみ音。 前にも書きましたが、うちも症状が出てました。320さんのお宅はどの部分でしょうかね〜。 うちの場合は一番上(二階へ上がりきるコーナーの広い部分ですが・・)です。 きしみ音と言うより(ビシッ・バシッ)と言う音です。音発生後、その場でしばらく足踏みしていると音は鳴らなくなります。 それと雨の日(湿気が多い日)とか夏場は発生していません。冬場が来るまでしばらく様子見の状態です。 この板を見るようになってからキシミ音には注意をはらうようになったのですが、階段のその他の場所からも最近出てますね〜。 しばらく様子を見てひどくなるようだったらHMに連絡するつもりですが・・。 |
||
323:
匿名係り
[2005-09-16 08:46:00]
工務は、エイダイ、エイダイ?さん、と言ってました。フローリングメーカー。
階段のきしみ音「きしみというより」私の場合同じくビシ!ミシ!の酷い音です。 上り口の最初の板です。早めにHMに連絡した方がよさそうですよ、早めの対処が後々の対応が違います |
||
324:
匿名さん
[2005-09-16 10:34:00]
階段のビシッとかって音は、うちでもします。
うちの場合は、板のケコミっていうんでしたっけ、その部分の収縮だそうで、今度メンテ してもらうことになっています。まあ、床鳴りの仲間ですので、極端に神経質になる必要も ないと思いますが、メンテはしてもらった方がよいと思います。 修理は、板をぴったりと合わせないといけないそうで、ベテランにやらせるということでした。 |
||
325:
琉太パパ
[2005-09-16 10:48:00]
昨日やっと念願の地鎮祭を迎えますた!ふう〜(-_-;) 今日から着工れす。夜な夜な写真撮りに行かねば!
あっっと!地盤補強なすですた!も〜うれすいです(^_^)v 近隣の挨拶も終わり、うるそさうな人もおらなそう だしなんかいいことずくめかな? |
||
326:
匿名さん
[2005-09-16 18:35:00]
おめでとうございます。完成が楽しみですね!
|
||
327:
匿名係り
[2005-09-16 21:37:00]
読売新聞にもデカデカ載ってましたね〜。明日別広告でチラシが出るそうですが、5星?だそうですが
ま〜、建てた私には後の仕様はどうでもいいことなのですが、なんとか欠陥部分を直してもらって、 元の生活に戻りたいの一言です。 天井のギシギシ音は、施工ミスによる欠陥の結論ですが、階段は手で押さえてもギシギシ音はするし 我が家は踏んだり蹴ったりの状況です。フローリングの隙間{収縮}はメーカーは欠陥とは 言わないし、総張替えの場合、精神的にも辛いです、まだ半年も経たないうちにあれやこれやと トラブル続き、陽気なコマーシャルの時は余計に不愉快になってきます。 タマホームの対応も遅い!7月から言ってるのに具体的に進まず、補修工事も何時になるやら アフターの面では対応が悪い!なんか建築ラッシュでアフターまで手がまわらない状態のようです これから建てられる方には無事に建つようにと思います。私のようなトラブルが「ない」と言うのが 不思議です、タマホーム側の言うことではトラブルは他にはないと言ってますが、それこそ、何で 私の家だけと思います。大工さんも、他の家の施工で、時間がとれないようで、補修する時間等 が調整がつかないようで、まだ具体的に施工時期も決まってない状態です。連絡待ちが無性に長く 感じられます。324さん所の対応は早いようですね、多少の床鳴りはわかりますが、建てた本人 「大工さんも驚いたくらいの音ですから」単なる擦れの音では済まされません。本当に参っています! |
||
328:
匿名さん
[2005-09-16 22:06:00]
うちは、タマではないですが、建具・フローリングはすべてエイダイです。
ギシリとも音は立ちません。フローリングも床暖をしているところは冬に隙間が開いたけど、今はふさがっています。 材料じゃなくて、フルに施工不良ではないかと・・・(それか、よほど材料の管理が悪くて湿気を吸い込んだ状態で 組んでしまったとか・・・。) |
||
329:
匿名さん
[2005-09-16 22:12:00]
匿名係りさんへ。
アフター内容を拝読させて頂きましたが、理解に苦しむ程の内容ですね。いえ、内容を否定するものではありません。 私も業界人ですので多少の知識はあるつもりです。フローリングの収縮も合板でしたら一般的に考えられるものでは ありません。HPを見ましたらタマホームの場合、24㍉合板の捨て貼りがされているので、その下の大引が「あばれ」たとしても 捨て貼り合板がその力に負けるとは思えません。そこでお願いも含めてなのですが、一度床下に潜られて大引材に「あばれ」 (ねじれや割れ、そり、収縮など)がないかを確かめていただけませんでしょうか? もしかして、その現象が存在していて、その力が捨て貼りやフローリングの合板を動かす程のことであれば今回の現象は納得が できることでもありますが・・・。 |
||
330:
匿名さん
[2005-09-16 22:41:00]
|
||
331:
匿名係り
[2005-09-16 22:48:00]
フローリングメーカーが直接立会い検証しました。各部屋でのデータ取り、私、素人では意味が解りません
会社に戻って対応して、後連絡をするそうで、今連絡待ちです、床下ですが、確か、大工さんが潜ってました その時は異常はなしだそうで、329さんの言う専門のようなことは私には理解できません。 立会い時、聞いていた話の内容では、タマホームの合板の施工方法とか色々、床材のメーカーが聞いていました {工務}担当と、どの道、2つしか結論はないと思います、施工ミスか、板の欠陥、実際不具合が出てる以上 事実なのですから、329さんのように専門の方が来られたら良かったのにと思いました。 しかし、メーカー側も専門の方なのに・・・一応、センサーとか、保水率を測るセンサー、金属探知機 などで調べてました、で、前記で書いたようにまだ結論が出てません、連絡待ちと言うことです。 大工さん、工務、メーカーの方に言わせれば端の方が隙間が開くのはわかるが、真ん中とか、各所ですから 首を傾げてます。329さんの推測どうりが結論とした場合、被害は私であって、責任はメーカーにあるはず 原因がどうであれ、欠陥には間違いなく、その後の対処です、張替えと言う大問題があります 新築で、それをまた壊してやり直すのですよ!気分がいいわけありません、 説明ですが多少理解に苦しむ?専門ではないので言い回しが解りません、所詮素人ですのでその辺はご理解ください 329さんはタマホームの関係者の方?でしたら、その件も言っていただけますと助かります 多分、この件は本店まで行ってると思います、「かなぁっ?」営業所止まりかも知れません、企業は隠ぺい体質 がありますから、何ともいえないのですが、 追伸、329さんの指摘の件はとっくに調べたようです、念のために!でなにやらハイテク機器で調べてました。 素人では「私」にはさっぱりわかりませんが・・・。一箇所ではありません、数十箇所ですから、 単なるその、あばれとか、だけではないはずです。 |
||
332:
おいおい
[2005-09-17 08:04:00]
タマホームだけではないが、住宅メーカーは個人情報を簡単に流出しすぎです。
簡単にぺらぺら他人の家のこと喋っていますよね? 会社名まで教えていましたよ。ちょっと問題ありですよね? 情報は知りたいので聞くだけ聞いたら、私の情報を公開しないよう言うつもりです。 みなさんも、釘さしておいた方がいいですよ。 |
||
333:
匿名さん
[2005-09-17 10:15:00]
「常春の家」が29.8万円で太陽光発電システムを搭載との事。
うわー今から変更したいなあ。 |
||
334:
通行人
[2005-09-17 11:30:00]
|
||
335:
匿名さん
[2005-09-17 15:06:00]
|
||
336:
タマでたてます
[2005-09-17 15:08:00]
みなさんはじめまして、いろいろな知識が飛び交う掲示板を楽しく見させてもらっています。
我が家も来月から着工ですが現在『外壁』で今もめています。 ニチハの外壁ですが色を選んでいたらタマでは10年保証が付いていないものがあるといわれました。 塗膜?がはがれる可能性があるとかなんとかで、できたら保証が付いている外壁にしてくださいと言われました。 外壁って10年以上基本的にはもつものなのでしょうか?タマで建てた方の外壁って色落ちしていますか? あとタマで建てるときって保証がないものってあとあと問題があった時に大変なことになるのでしょうか? ご助言お願いします。 |
||
337:
通りすがり
[2005-09-17 15:42:00]
フッ素樹脂系のサイディングは10年以上もつみたいだね。
丁度10年前ぐらい前に家を建てた知人がいるけど、全然余裕でもってるよ。 |
||
338:
329
[2005-09-17 18:21:00]
匿名係りさんへ。
私は、タマホームの関係者ではないのですが、木造軸組みのHMに勤務しています。20年近く経験を 積んできた人間なのですが、この奇怪とも言える現象には今まで遭遇した事も無く、聞いたこともないのです。 そこで「奇妙な現象」と表現をさせて頂きましたが、ご気分を損ねられたようでしたらお詫び申し上げます。 匿名係りさんのご心境は察するものがありますが、この対処に関しては少し時間が掛かりそうですね。 建材メーカーもハイテク機器で測定をされているようですし、床下の下地についても検査済みとの事でしたら その結論が出るまで辛抱することになるでしょう。その後の対処という流れと想像しますので、ご気分が悪いでしょうが 建材メーカー、タマホーム、施工者にもう少し時間を与えてあげて下さい。最終的に原因が分らないかも知れませんが 業界の為にも理解をされて下さいませ。えらそうな話で申し訳ありません。 |
||
339:
匿名係り
[2005-09-17 21:28:00]
338さんへ、そうですね〜、私もこんな経験、{無論新築は初めてですが}訳がわかりません。
早急にご連絡いたしますとのことですが、期日は指定されませんでした。 フローリングメーカーが悪いのか、施工が悪いのか、どっちにしろ、補修工事は免れません、新築から トラブル続きで最悪です。入居して2ヶ月ぐらいは何ともなく、快適そのものだったのに、7月ぐらいから 不具合発生!やりきれない思いです。仕方ないので連絡を待ちます。 話は変わりますが、336さんのコーティング外壁ですがまだ、10年も経ってるお宅はないと思いますが、 タマホームでも最近コートの外壁を出したと思います、現に私の時は種類が少なく、近所の家の 外壁が似たり寄ったりでした。他のハウスメーカーはどうかわかりませんが、その当時はオプションで 標準の外壁より高かったと思います。今は標準ですよね?ソーラー標準の家も出ましたね、しかし、どう 見積もっても坪29.8は無理ですね、50坪以上の家ということでしょうか? どう言う根拠で出した値段だかさっぱりです、メーカーとコラブレ・・ したのかな?しかし、京セラさんは当時はなかったのですが?シャープさんだけでしたが? でも、容量が3.6kwh・・微妙です、屋根がソーラーを見越しての作りではないので、あれが精一杯 でしょう!お隣のセキスイハイムのソーラーのお宅はさすがに光熱費が0円だそうです。5kwh以上 だそうです。ソーラーだけでも300万するそうですが・・・・・。セキスイに対抗するのでしょうかね? |
||
340:
弁慶
[2005-09-17 22:17:00]
はじめまして。
現在、タマホームとアイフルの2社にしぼって検討中です。 (予算の関係で、他では相手にしてもらえませんでした。) で、教えていただきたいのですが、最近、住宅性能表示という言葉をよく聴きます。 というより、アイフルの営業さんは、それをアピールしています。 内容は理解しているつもりですが、住宅性能表示と保障についての関係と、タマホームとアイフルホームではどちらがメリット(安心)があるのか教えて頂けませんか。 ちなみに、住宅性能表示について、タマホームは、どこかのモデルハウスで認定されたが、一般住宅では取れないらしい(アイフル営業さん曰く)。 アイフルホームは、どの建物でも認定できるが、多少費用がかかるので基本的にはとらない。必要であればあとでも取れる(上記営業さん曰く)。 保障については、タマは、ホーム・ジャパン・シールド?で、10か15年。アイフルの場合は、JIOで、10年ごとのメンテナンスをして最長60年だそうです。 色々と不具合もあるようですので、気になっています。 |
||
341:
匿名係り
[2005-09-17 23:40:00]
子供部屋がクロスが剥がれ、{角の部分}が離れていました。またもです。4箇所目で本当に最悪です
明日にでも工務に連絡しようと思います。立て続けに今度ばかりが頭に来ました。 連絡を待って対応しようかしてましたが、直接話さなければ納得できそうもありません。 もしかして、本当に欠陥住宅なのかと自分家でも疑ってきます。 毎日が胃が痛くなります。タマホームで建てたのも後悔しなければいいのですが。 ノントラブルで来ている建てた方は本当にうらやましいです。何で、うち、ばかりなのでしょうか? 運が悪かったのかな〜。 |
||
342:
hack
[2005-09-18 01:17:00]
341さん、大変ですね。
ただクロスは剥がれるものです。 家が落ち着いてくれば大丈夫になりますよ。 私の所もそんなものです。 タマではないですが、知り合いの新築の家も同じようです。 ただ、床はちょっと戴けないですね。 これはクレーム以外の何物でもないでしょう。 |
||
343:
たー丸
[2005-09-18 01:29:00]
>匿名係り様
本当にトラブルが続いて大変ですね。せっかく建てたマイホームなのに・・・ うちは建築中ですが、なかなか見に行けないので、大工さんにおまかせの 状態です。 皆さんへ 建てた後で、こうすればよかった・・・ああすればよかったって 思うものですか?私は今少し後悔してるところが何箇所かあります。 コスト削減を第一の目標にしましたが、もう少し採光を取り入れれば 良かったなぁ。東側をあと少し空けとけば自転車が置けたのに・・・等です。 |
||
344:
カズマ
[2005-09-18 03:18:00]
私も一年半前にタマホームで建てました。皆さんの参考になれば・・・
まず、床鳴りは入居後、2、3ヶ月でリビングにて発生。その都度大工さんが、 来てくれて、床下のジャッキのようなものを調整し床鳴りは治まりますが、 数ヶ月でまた |
||
345:
カズマ
[2005-09-18 03:38:00]
すみません。途中で投稿してしまいました。
数ヶ月でまた発生し、また大工さんがの繰り返しで、現在まで計4回のアフターです。 また、階段鳴りも数ヶ月前に発生して、大工さんに手直しをして頂きましたが、 微妙にまだ鳴っています。 さらに、これはタマホームで建てた方にお伺いしたいのですが、腰パネルの表面に ピンが数ミリ程度出ていませんか? 私のところでは、このピンが何ヶ所も出ていました。 小さい子供がいるので、このピンでケガをしそうになりました。タマホームの方に この事を聞くと、腰パネルを取り付ける時にたまにあるとの事でしたが、この件では、 ちょっと疑問を持ちました。まぁ、大工さんの善し悪しの問題かなとも思いましたが・・ 後は、基本的にアフターの対応が遅い。タマホームの方から連絡すると言っておいて 何ヶ月も待たされ、こちらからシビレを切らして連絡を入れると、やっと訪問して くれる状態です。 まだ、いくつか問題点がありますが、次の機会に投稿します。 |
||
346:
匿名係り
[2005-09-18 08:56:00]
皆さん宅にも、不具合はやはりあるのですね、腰パネは釘だと思いますよ、打ちそこないなど出てる物が
あります、単なる大工のミスだと思います、うちは、腰パネの剥がれで1回目の点検で補修されました 単なるボンド{接着不良}でしたけど、しかしクロスはまた酷いです、単なる剥がれならいいのですが 他に原因があるのか、最近のトラブルで疑ったらきりがない状態で、精神的にまいってます。 今日は日曜で工務には連絡とれず、{休みのようです}仕方なく営業所に連絡します。 床なりは{1F}の所は344さんのと同じ処置で直りましたが、天井{2F}は厄介ですので大工事になりそうです ビフォーアフターみたいに壊されます。最悪です |
||
347:
匿名さん
[2005-09-18 09:10:00]
>345さん
私もタマホームで建てましたが腰壁のピン・隠し釘のことですよね。 私のところも何箇所かは真ん中に打ってあって気になって工務に確認しました。 タマホームとしては窪みの部分に打つよう指導しているそうですが大工さんに よって違うそうです。剥がれ難くするためには真ん中に打つのがいいようですが 打ち込んだ後が結構目立ちますよね、でも飛び出でいるのは許せませんね! |
||
348:
匿名さん
[2005-09-18 10:08:00]
>>カズマ氏
タマホームにアフター部門が無いから遅いです。 |
||
349:
匿名さん
[2005-09-18 20:32:00]
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
|
||
350:
匿名さん
[2005-09-19 01:03:00]
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
価格なりの性能だから諦めなさい |
||
351:
匿名さん
[2005-09-19 10:34:00]
タマのホームページで29.8万円の常春ソーラー付きでましたねえ でも、40坪〜はちょっと痛い
|
||
352:
タマ尾
[2005-09-19 18:19:00]
いつも参考にさせて頂いております。
私は、タマで建築し現在、引渡しが終わり約一ヶ月が経ち引越し奮闘中です。 床なりのことですが、引渡しすぐから、すごく微妙なミシミシ と言う部分がリビングにて数箇所あります もしかして皆様のタマ家も、初めはこの程度の床なりでしたか? 私も、フローリング・内装建具・キッチン全て永大ですのですごく心配になって おります。もうすでに建築して住んでおられる方、宜しければ教えていたでけますか? |
||
353:
匿名係り
[2005-09-19 19:43:00]
352さん、床下の調整i金具である程度は鳴きは治まるみたいですが、それでもダメなら相当の覚悟が必要です
私の場合はリビングは調整で直りましたが天井、2階床下は「調整できません」ので天井剥がしてやり直しです フローリングのメーカーでの検査結果がまだ連絡ありません、各部屋のフローリング隙間が数十箇所におよび とうとう、100円玉が隙間に立ってしまう幅になりました、明らかにフローリングの収縮です、欠陥が濃厚に なって来てます、多分メーカー側は欠陥を認めないでしょうね、あやふやでのやり直し工事になりそうな 気がします、それにしても、早急に連絡をするといって、いまだに連絡なし、エーダイと言うメーカーも 信用できなくなりそうです、このようなトラブルは多々あるような気がします、メーカー発表がされてないだけで あって、ユーザーが解らないのではと、想像いたします。私は思うのですが、フローリングは傷つきやすい なんだか、柔らかいような気がしませんか、椅子とかの跡形など直ぐ付くし、落下物でも直ぐ凹みます。 前から気になってたのですが、どうもフローリング自体が良くありません、他のメーカーとか出来ないのでしょうか? 近くのセキスイのお宅のフローリングは凄く硬く、傷が付き難いと聞きました。これもコストダウンの為 仕方のないことでしょうか? |
||
354:
匿名さん
[2005-09-19 22:59:00]
有難うございます。先ずは、一ヶ月点検で見てもらいます。
フローリングは、生活をしていたら傷は当然だと思っていますので 傷や強度などは気にしていません。 |
||
355:
カズマ
[2005-09-19 23:26:00]
>タマ尾さん
そのミシミシ音が次第に大きくなります。私のところでも未だに音がします。 その度に調整してもらうのですが、調整した後1ヶ月ぐらいは、音はしません。 しかし、次第にミシミシ音が出てきます。これを入居してから今まで1年半繰り返しています。 いつ、まともな床になるのでしょう?トホホです。 |
||
356:
匿名さん
[2005-09-19 23:44:00]
おお、1年半は長いですね。
うちはタマではないですが、床鳴りは調整を含めて結局1年くらいで落ち着きました。 HMも四季を一回通せば馴染むということでしが、それでダメならきちんとした 修復を申し入れるべきでしょう。やり方はあるようですが、微妙な作業になるよう ですので、腕のいい大工さんにやってもらう必要があるかもしれません。 でも、あきらめないで。 |
||
357:
あぶ
[2005-09-20 01:42:00]
タマホームの広告の値段の注意書きに「門塀工事・屋内外給排水・屋外電気配線・その他の諸費用は含まれません」
とありますが、45坪ほどの住宅用宅地では、この額はだいたいどれくらいの費用が一般的ですか? 外柵、門扉、門塀、ガレージ・・・。 「25.8万円×45坪」に「200〜300万円」をプラスするくらいでよろしいでしょうか? もっとかかるものでしょうか? |
||
358:
匿名さん
[2005-09-20 05:26:00]
「40万円×45坪」で計算
|
||
359:
匿名さん
[2005-09-20 06:31:00]
タマちゃんは、柱などはヒノキでは無いのですね?!
桧の香りは、リラックスさせる効果があるとか 防虫・防腐・殺菌効果があるって アトピーも治ったって話もありますけど・・・ |
||
360:
匿名さん
[2005-09-20 07:32:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
おめでとうございます。これから3ヶ月ワクワクな日々ですね。
屋根については、心配いりませんよ。実際に大工に話して見るといいですよ。大笑いされますから
防水シートは一生もちますよ。
あまり、変な心配していると疲れるだけですよ。