皆さん、松崎しげるが CMしている「高橋開発」って御存知でしょうか?先日高橋開発の香里園レオタウンを見に行ったのですが
その場所がとても気に入りました。
しかしモデルルームもまだ完成しておらず、販売は別の会社に委託しているようで、家のことを聞いても
あま家のことが良くわかりませんでした。
どなたか噂でもどんな事でも構いません知っている事があれば教えて下さい。
また実際に他地区のレオタウンにお住みの方の御意見聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2005-11-11 11:18:00
高橋開発株式会社口コミ掲示板・評判
2:
匿名さん
[2005-11-11 20:24:00]
ほー、彼は横尾材木店のほかにもCMやっていたんだ。
|
3:
愛のメモリー
[2005-11-12 18:25:00]
色々CMキャラの候補があったみたいですが、彼が一番出演料が安かったそうです。
|
4:
うずら
[2005-11-16 18:02:00]
私も興味があります。
愛のメモリーさん 見に行かれたそうですが、価格帯は聞かれましたか? |
6:
愛のメモリー
[2005-11-19 00:12:00]
価格帯ですが確か土地建物で5400万位からだったと思います。
|
7:
高橋
[2005-11-21 19:46:00]
初めまして!
5000万位だったと思います。 営業の人があんまり愛想がよくなかった。。 どうなんでしょうね〜 |
8:
現在建設中
[2005-11-26 01:18:00]
香里園ではないですが、今枚方のレオタウンに建設中の者です。
ウチは香里園には手が出ませんでした。。。 実は、ウチもまだ建設中なので高橋開発の物件の良し悪しがよくわかりません。。 他の地区の高橋開発の物件にお住みの方からの情報を聞きたいのですが、どなたか居られませんか? よろしくお願いします! |
9:
愛のメモリー
[2005-11-27 19:05:00]
本当に営業の人愛想が良くないですよね〜。
あれからも何度かしつこく通っているのですが、どの人もそうです。 現在建設中さん、枚方のレオタウンの営業の方も同じですか? 不安不満はなかったですか? |
10:
しなもん
[2005-11-27 20:45:00]
去年の暮れ辺りは、愛想よかったですよ。
近くにマザーヒルズやガーデンヒルが活発に動いていたからですかね? 場所も悪くないし、工事もしっかりしているように思いました。 ただ、延床のオプションは大きいですね。 |
11:
しなもん
[2005-11-27 20:58:00]
すみません、レオタウン高槻の話でした。
香里園は行った事がないのですが、枚方はいい雰囲気でしたね。 高橋の営業さんは、皆さんいい意味で横柄な感じはします。 話が噛み合えば問題ないと思いますよ。 |
12:
現在建設中
[2005-11-27 21:05:00]
ウチの担当営業さんも、香里園の方にはチョクチョク行ってるらしいです。
ウチの担当さんは結構愛想も良く、色々アドバイスしてくれたり、ローンの相談なども 親身になってくれましたよ。 ただ、あそこの販売会社の社長は、契約するまでは愛想良かったですけど、 この前地鎮祭のときに久しぶりに会ったら、何か無愛想に感じられました。。。 もう、釣った客には冷たいのかなぁ。。。 ただ、担当者によると思いますよ! ウチの担当者の方は初心者な私達の相談にも親身にのってくれてます。 営業さんにも当たり外れがあるんですかね。。。 |
|
13:
現在建設中
[2005-11-27 21:07:00]
あっ!ちなみにウチは枚方と行ってもフォーリオではなくて、ヴィエントの方です。
セブンイレブンの前の。 |
14:
しなもん
[2005-11-28 21:48:00]
現在建設中さん、竣工までまだ時間があると思いますが
出来る限り営業さんや工事の方とお話して、いろんな提案を引き出して すばらしい家を建ててください。 我が家は諸事情から、一戸建て計画は一旦ストップしているのですが 時期が来れば改めて探そうと思っています。 今は勉強中ですね..、新築されたらいろいろ教えてくださいね。 愛のメモリーさん、あんまり情報は出せていないと思いますが あまりサイト上でも悪く書いているのを見かけないし(情報自体が少ないですが) 京阪周辺から範囲を大きく広げてないことから、結構地域では しっかりしているんじゃないかな?と思いますよ。 がんばってくださいね。 |
15:
現在建設中
[2005-11-29 01:50:00]
しなもんさん、アドバイスありがとうございます!
確かに私達は初心者なもので、営業さんには色々お世話になってます。 今は配線の打ち合わせも終わって、基礎の施工段階です。 現場に少し離れていて、休日しか見に行けないため、 まだ工事の方にはお会いしていません。 会う機会があれば、細かいところまで聞いて行こうと思います。 何せ高価な買い物ですからね。。 確かに高橋開発の情報は、どのサイト見てもあまり載ってませんね。。 それだけ悪くないのであろうと良い方に考えて信じてます。。。 ご参考になるかわかりませんが、こちらの状況などちょくちょく報告させてもらいます。 愛のメモリーさんも頑張ってくださいね! |
16:
検討中
[2005-11-30 14:40:00]
営業担当の方のレベルは接客態度はもう一つですが、この業界では中の上と言うところでしょうか。
特に悪くも無く、跳び抜けてよくも無いと言う感じですね。 すぐに自分たちのフィールドで勝負したがり、消費者はよくわかっていないと思っています。 良い言い方をすると「いい家に住めるようにサポート・後押ししてくれる」 悪く言うと「まぁ、いいから買いなさい」の会社本位の売り方。 それだけ自分たちの物件に自信があるのでしょうね。 言うだけの事はあって実際の家の方は割としっかりした工事をされているのではないでしょうか。 いろいろ調べたが×が出てきませんでした。 他のハウスメーカーや建売物件等見て回りましたが、それはいい加減な物件も沢山ありました。 おかげで目は肥えました。 その目で見ても悪くないですね。 基礎の配筋も手抜きは無いと思います。 躯体の工事の方もしっかりされている方ではないでしょうか 他の方の建築現場を見ての印象はそんなところです。 実際は工事のポイントポイントで確実にチェックしていけば、きちんと対応してくれそうな会社です。 大嘘はつかないと見ました。 小さな間違いはあるだろうけど、それは悪意のあるモノではなく勉強不足からくるものでしょう。 唯、どこの会社で建てても同じなんですが、その為にはそれなりの知識をご自分でもつけないと駄目です。 高い買い物なんですからご自分でも判断基準となるメジャーを持たないとと私は考えます。 営業の言いなり、建築士の言いなりでは駄目でしょう。 自分で判断できれば、必ず得をします。売主と買い手は対立関係にあるのではなく、今後長いお付き合いをしないと駄目なパートナーです。 その為には対等に話ができないと付き合えないし、不信感等を生む元です。 全幅の信頼を置けるならそれもいいですが、その為の根拠はもたれていた方がいいですよ。 根拠の無い全幅の信頼なんて砂上の城です。簡単に崩れますよ。 |
17:
愛のメモリー
[2005-12-01 12:08:00]
皆さんの話を聞いていると、建物自体はそんなに心配はないようですね。
もちろん自分でも色々勉強はしなければいけませんが、少し安心しました。 香里が丘のレオタウン、とり合えず手付けを入れ、具体的に検討していこうと思います。 現在建設中さんは良い営業の方が担当で良かったですね。イニシャルトークでその方の名前を 教えてもらいたいくらいです。 今更担当なんて変えてもらえないんですよね? それと値切り交渉ってできました? 簡単な見積もりではかなりの予算オーバーなんですけど・・・。 |
18:
現在建設中
[2005-12-02 00:25:00]
検討中さんの意見を聞いて、確かに自分の勉強不足に気付きました。。。
そうですね、自分の判断基準のメジャーは持っておかないといけないですね。 もっと勉強してこれからチェックしていこうと思います。 愛のメモリーさんは、手付け入れられたんですね。 これから色々他の物件もみられて決められるんでしょうけど、もしレオタウンに 決められたときは、色々情報交換していきましょうね! あと、営業の接客態度ですが、確かに初めてのときは他の会社の営業と比べて 愛想もあまりよくないとは感じましたね。。 でも、他の会社みたいにちょくちょく電話してきたり、他の会社の文句ばかり言って 自分の物件をゴリ押しされたり、意地でも帰さないぞ!みたいなところが無いところが 逆に好印象でしたけどね。。 ちなみにウチの担当ですけど、「S」さんです。 (この事は内緒でお願いしますね!今建設中ってだけで多分私だと判断されますんで。。) 愛のメモリーさんの担当はどなたですかね? 値切り交渉ですけど、ウチは香里が丘ほど高価ではないですけど、 何度か足を運んで、「他の会社の物件と迷ってる」など言いながら 躊躇してるところをみせていると、驚くほどの値切りではありませんでしたが 横にいた社長から色々嬉しい提案が出てきましたよ! 具体的なことは言えないですけど。。(申し訳ないですm(__)m) まだ手付け払っただけですよね?まだまだ可能性はあると思いますよ!! 諦めずに頑張って粘るのも良い手だと思います。 |
19:
検討中
[2005-12-03 23:34:00]
営業マンが気に入らないなら代えてもらえばいいですよ。
どの営業が当たるかなんて会社の都合です。 こっちが嫌な営業なら代えてもらうのが筋です。だってその営業が悪いのでしょう? それなら自業自得です。遠慮無く代えてもらえばいいですよ。 代えないなら買わないと言えばいいし、そんなの気にする必要ないです。 これからの長いつきあいに不安があるなら今の内に代えておくべきです。 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とならないように事前の手当が必要と思います。 まぁ、その営業には「態度が悪い」とその旨伝えて改善されないなら交代ですね。 私の場合は態度が変わり、今は上手くやっていってますよ。 |