リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:04:12
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

992: 匿名さん 
[2017-02-11 17:49:21]
工場地帯に隣接する東京ディズニーランドの例からも、リゾートの定義は幅広なんでしょうね。
軽井沢VIALAは、Googleマップで見ると確かに下水処理場が見えますが、非難されるほど近いと言えるのでしょうか。
タリアセンが間にあって近くないし、施設から見える範囲ではないと思うのですが。
まあ、見えなければいい、という物ではないのでしょうけど、見えない地面の下に下水道が通っているのだし。
施設の敷地でさえ広大なので、送電線は普通の電線ほどにしか見えないのではないでしょうか。
普通の電線は見えてもリゾート感を損ねるものではないでしょう。
下水処理場も、送電線も、今回の施設規模を基準にすれば、考えすぎですよ。
それでも気になる方は購入を見送られるべきです。素晴らしい物件ですが、お勧めしません。
993: マンション検討中さん 
[2017-02-11 17:49:44]
鉄塔と下水処理場だけ?他には何か無いのかな、決定的に貶すやつは。
994: 匿名さん 
[2017-02-11 18:13:01]
もっとあったよ。
塩沢はいわゆる中軽井沢で軽井沢を語るな的な。
後は軽井沢銀座や軽井沢駅から遠いとか。
それから、それから。
995: 匿名さん 
[2017-02-11 20:14:11]
>>992
今度はTDRを持ち出してきましたか。
TDLはそもそもアトラクション中心の作り物が売りのリゾートなんだから人口物が周りにあっても成り立つし、利便性を優先している。
それにパーク内からは外の工場などかできる限り見えない様に工夫しているから、気にする人は少ない。
一方、軽井沢の売りは雄大な自然なのに、周りに不相応な人工物がある。
一番アピールしている浅間山の景色が目障りな鉄塔で台無しなんだから比較にならないよ。
996: 匿名さん 
[2017-02-11 20:44:16]
だからあなたに軽井沢を勧めていないんだよ。
必死にならなくて良いんだよ。
997: 匿名さん 
[2017-02-11 21:17:05]
> 優越感と僻み根性の争い
998: 匿名さん 
[2017-02-11 21:51:51]
リゾートは大人の嗜みですから、余裕のない方はご遠慮ください。
貶す事しか考えない心に余裕のない方、買いたくてもお金に余裕のない方。
999: マンコミュファンさん 
[2017-02-11 23:58:01]
翡翠に泊まり、以前こちらの書き込みでオススメのフレンチビストロ ヴィルギュルに夜伺いました。三島の野菜が色々なメニューに使われ美味しく、油ゆしくなく味付けも濃すぎず、素材の良さを感じる所でした。お値段もリーズナブル。書き込みいただいた方に感謝です(^。^)
翡翠のホームグラウンド会員ではありませんが、ぬるめの濁り湯は快適で外には美味しい所があり、程よい価格で泊まれて、翡翠の値上がりが納得です。
会員5年目ですが、HVCもVIALAも程よい立地と館内の適度なサービス、リーズナブルなランニングコスト、値下がりしない価値とかなり満足出来ますよ。オススメです。
1000: 匿名さん 
[2017-02-12 00:29:26]
番組の途中ですが、ご好評により1000!
引き続きよろしくお願いいたしますm(._.)m
1001: ご近所さん 
[2017-02-12 05:59:10]
999さんここの書き込みはあなたのような方だけ書き込みしていただきたい。
今翡翠に宿泊中です、昨晩ヴイルギュルに伺いましたがとても美味しかったですよ。
私は軽井沢VIALA買いましたが、下水がどうの、鉄塔がどうのディスリサイトみたいですね。
ちなみに心に余裕お財布に現金が入ってる方が買うのだから大きなお世話。
色々な施設の近くの美味しい所や、綺麗な所を書き込むサイトにしていただきたいですね。
1002: 匿名さん 
[2017-02-12 07:38:07]
多様性を受け入れずに自分にとって心地よい情報しか受け付けない人って、
議会制民主主義国家日本を否定する人ですか?
1003: 匿名さん 
[2017-02-12 08:21:06]
⬆︎だれ?
たかだかリゾート板で中学生みたいなこと言っているのは。
お前もそんな屁理屈こねてないで受け入れろよ。
1004: 匿名さん 
[2017-02-12 08:52:13]
いやいや、小学生みたいなこと言っているのは1001でしょう。
気に入らないこと言う人は来ないでみたいな排他的なこと言ってるんだから。
1005: 匿名さん 
[2017-02-12 09:05:22]
2/10募集再開のVIALA軽井沢は、いつもの抽選&申込完売になるのでしょうか。まだ、ウェブサイトでは募集中のようですが。

最近の掲示板の盛り上がりを見ると、開業前後や内覧会(あるの?)前後で、更なる賞賛や誹謗中傷が垣間見られそうですね。
1006: 匿名さん 
[2017-02-12 10:45:38]
中学➡︎小学と来たら、次は幼稚園➡︎赤ちゃんでちゅか?バブ〜(^o^)
俺もアホかもなぁ~。こんなループに付き合って(^^;;
1007: 匿名さん 
[2017-02-12 11:46:25]
とても面白くなってきたね!もっと元気良く、お互いをけなしあい、自らを褒め称えましょう。
1008: 匿名さん 
[2017-02-12 15:56:07]
>>1007
この書き込み、試合終了のお約束みたいになってきたね。
1009: 匿名さん 
[2017-02-12 18:48:05]
私は外の事よりも中を重視。
寛げるホテルを期待します。
1010: 匿名さん 
[2017-02-13 12:59:08]
バトルはこれから!
1011: 匿名さん 
[2017-02-13 17:24:00]
VIALA軽井沢売れ残っているみたい。
1012: 匿名さん 
[2017-02-13 19:53:22]
3月の3連休に天城高原に泊まります。
夕食でおすすめのお店がありましたら教えてください。
1013: 匿名さん 
[2017-02-13 21:03:35]
山の上の天城高原って、夕食に出掛けられそうなところ、近くにあるの?
「釣りレスか!?」と思わず疑ってしまった。。。
1014: 匿名さん 
[2017-02-13 23:03:17]
東に15kmぐらい行けば伊豆高原駅があるから何かあるのでは?
1015: 匿名さん 
[2017-02-13 23:41:21]
夜間✖️山道✖️15km=自分ならホテルのレストラン、だな。
1016: 匿名さん 
[2017-02-14 04:27:40]
VIALA軽井沢は、完売です。
次の売り出し価格は、1,250万円前後?
1017: 匿名さん 
[2017-02-14 09:16:34]
>>1015
夜間✖️山道✖️15km✖️8時閉店です。
1018: 匿名さん 
[2017-02-14 10:37:11]
VIALAannex軽井沢の4次募集も10~11日の二日間で完売。
おそらく抽選だったのでしょう。相変わらずの大人気ですね。

ところで今月号のハーヴェストタイムズの裏表紙。
センター棟から見たガーデンテラスの冬景色(予想図)。
とても美しいです...
想像するだけでも期待に胸が膨らみます。
1019: 匿名さん 
[2017-02-14 12:54:47]
>>1012です。
酒は飲まないので、車で行きますから離れてても可です。
伊豆高原辺りにおすすめの店などありましたら教えてください。
1020: 匿名さん 
[2017-02-14 23:02:38]
>>1018
グリーンフィールド側は、壁よりも内側に建てられた柱により、高い天井までのガラス張りにより開放感が与えられていますよね。
実際の夜の景色は暗くてこんなに外が見えないような気もしますが、この予想図には私も心踊るものがありました。
1021: 匿名さん 
[2017-02-15 17:16:30]
グリーンフィールドのCGには
↓こちらの鉄塔が描かれていないようだが大丈夫だろうか。
https://goo.gl/maps/ygoVAwssg1p
1022: マンコミュファンさん 
[2017-02-15 17:21:00]
また出た
鉄塔マニア・・・
1023: ご近所さん 
[2017-02-15 18:01:35]
1021会員権買ってから心配すれば、超笑うけど~~!
1024: 匿名さん 
[2017-02-15 18:08:00]
不思議だね、そんなに鉄塔に拘るなんて。好きで堪らない人もいないが、これだけギャアギャア言う御仁も珍しいなぁ。
1025: 匿名さん 
[2017-02-15 19:22:34]
ここからのストリートビューで浅間山方面を見てごらん。
https://goo.gl/maps/bKWtjaYd9cC2
ばっちり鉄塔も電線も浅間山にかぶってる。
送電線ビューの景色が売りのリゾートに1000万以上も払うなんて。
買ってから心配してどうするの?買う前に確認するべきことでしょ。
皆さん知ってて買ってるのだろうか。
1026: マンコミュファンさん 
[2017-02-15 19:28:09]
鉄塔マニア・・・
消えてくれ・・・

マグナ化しそうだ・・
1027: 匿名さん 
[2017-02-15 19:46:41]
この鉄塔マニア、1018や1020の書き込みに反応してるんだよ。
燃え上がるような嫉妬心、それはあたかも鉄塔のように高く…
なんて書き込むと、さらに燃え上がるんだろう(^^)
鉄塔の話は繰り返しになってるというのに改めての指摘、ご苦労様です。
1028: 匿名さん 
[2017-02-15 20:21:53]
羨ましいだけで、これだけカキコできるのもすごいなあ。面白いからもっともっと書いて良いよ。
1029: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-15 21:41:27]
皆さんよく反応してあげてますね。
無視するのが一番。
少しでも反応すると喜んじゃうから。
1030: 匿名さん 
[2017-02-15 23:18:10]
羨ましい?
そんな電磁波浴びる様なところが羨ましいわけないでしょう。
鉄塔と高圧送電線がある土地でも住める人は気にならないんでしょう。
そういった層の人が買ってるのなら、ローンとか組んで買うんですかね。
私は住むのもリゾートで過ごすのも嫌ですね。
1031: 匿名さん 
[2017-02-15 23:44:50]
そんなに強がるなって。
自分に言い聞かせているのかな?
1032: 匿名さん 
[2017-02-16 01:48:50]
購入する際、送電線の説明はありませんでした。
やはり、目障りですし気になりますね。
1033: 評判気になるさん 
[2017-02-16 02:26:38]
鉄塔の話ありましたよ
なのでビアラからは遠く、ペット棟のそばだと
1034: 匿名さん 
[2017-02-16 07:49:34]
現地モデルルームの模型では、鉄塔は透明プラスチックで作られていませんでした?
嫌悪施設の扱いとしては正解ですが。

縁故とか1次で買った人はモデルルームもオープンしていない時期でしたから、現地にも行かず、鉄塔の存在に気付かずに買った人も多いのでは。
1035: 匿名さん 
[2017-02-16 08:18:40]
ハーベストの会員権は不動産権利を買うシステムなんだろうか。
そうであれば嫌悪施設は重要説明事項に当たるのでは?
気になる方は下記をご覧ください。
http://www.retpc.jp/archives/17268
1036: 価格ウォッチャー 
[2017-02-16 11:18:45]
毎週一回更新だと思ったら、VIALA完売を変えるためだけに2.13付けで価格表更新されてましたね

>1032,1035
知人が買った時は、重要事項説明でちゃんと説明してくれたそうです。

1037: 価格ウォッチャー 
[2017-02-16 12:34:23]
そういえば、東武鉄道が東武ワールドスクエアの真ん前に駅を今年の夏に作るそうで、
鬼怒川が電車の駅から最も近いHVCになるんでしょうかね。車使わない人でも、スペーシアとか停車すればかなり利便性はあると思いますが。
1038: 匿名さん 
[2017-02-17 10:16:18]
送電線や鉄塔ですか..
いろいろな見方があるものですね。勉強になります。
そこで電磁波について調べてみました。
送電線の真下でも環境基準値の1/25程度で、ホットカーペットの上にいる時と同じレベルだそうです。
あまり心配は無いようです。

鉄塔や電線もホテル滞在中ずーっと浅間山を見ていない限り、気にならないでしょう。
人口建造物が全く目に入らないようなリゾートなんて日本には少ないと思います。
会員制ホテルの目の前がコンビニだったり、学校だったり。これも無粋ですね。
1039: 匿名さん 
[2017-02-17 22:39:00]
コンビニ、学校は嫌悪施設ではないんです。
1040: 匿名さん 
[2017-02-17 23:18:36]
>>1039
嫌悪施設でない、つまり宅建業法上重要事項に当たらない、なので要するに?何が言いたいの?
リゾート感のない施設は、嫌悪施設だとか何だとかの区分は関係なく嫌悪な施設じゃないの?
まぁ、リゾート地にコンビニがあると便利だけど、夜間に店舗の明かりが漏れて遠くまでその存在が判るようだと、これは如何なものかと思うが。
1041: 通りがかりさん 
[2017-02-18 01:27:46]
話を変えて、熱海伊豆山は新幹線が便利。最近はもっぱら車でなく熱海駅からのシャトルバスに乗ることが多いのですが、反面行動範囲が狭くなってしまうのが欠点。最近駐車場が割と空いてますのでそういう方も多いと思います。ただ夕食をHVC中ばかりだと飽きるので、そういう時は夕方のシャトルバスで街に出て、晩ご飯食べて帰りは東海バスでバス旅気分で帰って来るのがお薦めです。(^.^)
最近見つけた美味しい所が、旬菜柾家という和食処。熱海駅アーケードの少し先、大将と奥さんがこじんまりと営んでる店、鮮度の良いお刺身と出汁の良い味のお料理色々、お薦めですよー。車で無いのでお酒も楽しめる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる