仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
872:
匿名さん
[2017-01-12 19:49:45]
|
873:
周辺住民さん
[2017-01-12 20:52:42]
買った後に、後悔して吠える人が多いのよ、何故か。
ハーベストを買えたならいいじゃん、ねえ。 |
874:
匿名さん
[2017-01-12 20:54:56]
必死に追加仕様をせびる様は哀れ。
塩沢第二プロジェクトが始動したらVIALA軽井沢の相対価値が下がるだろう。 買い増しする余裕はないですか?買い替えでも追い銭が必要な値段設定で登場するだろうね。 買い替えする者の影響でVIALA軽井沢の価格が下がるんじゃない? |
875:
匿名さん
[2017-01-12 21:38:24]
たかがHVCとVIALAの差なんて数百万円なのに、
特権を主張するんなんて強欲にもほどがあるだろ。 エクシブの3000万位する会員権を購入して特権を主張するならまだしも、 1000万程度の会員権でそれは虫が良すぎ。 |
876:
匿名さん
[2017-01-12 21:40:15]
|
877:
匿名さん
[2017-01-12 21:45:47]
|
878:
匿名さん
[2017-01-12 21:46:20]
それに東急の売りは、エクシブと真逆の庶民の贅沢感って感じじゃないのか?
それをやめてヒレラルキー全開にしちゃうと、エクシブの劣化版になっちゃうよ。 そうしたらVIALA以外のHVCの会員券の売り上げ悪化しちゃうだろうね。 サービスの劣化したHVCの会員権を買うくらいなら、エクシブの安会員権を買った方がましだわ。 |
879:
匿名さん
[2017-01-12 21:59:03]
とても楽しくなってきたよ。もっと吠えまくるろうぜ!
|
880:
匿名さん
[2017-01-12 22:03:34]
>876
買い替え・買い増し出来る人は、既に仕様が決まっているVIALA軽井沢の追加仕様は諦めて、東急の担当営業に「次の施設買うから要望を取りまとめろ」と言うこと位すればいい。 買い替えだって、会員で居続けるためには一時的にでも買い増しが必要なので、それができる人限定だけど。 それが出来ない人は、背伸びしてVIALA軽井沢買っちゃったんだね。他のVIALAオーナーにとっても迷惑な存在だな。 |
881:
匿名さん
[2017-01-12 22:40:46]
>863
世の中大勢の人が何と言おうとも志を貫いてください。なぜ、そこまで頑ななのかは知りませんが。 |
|
882:
匿名さん
[2017-01-12 23:23:37]
|
883:
通りすがりさん
[2017-01-13 00:48:47]
⬆︎志=認知的不協和、じゃね?
|
884:
匿名さん
[2017-01-13 05:26:02]
段々本質から外れてきて、目が離せない!尻切れトンボで終わらない様にしっかり屁理屈を言い合いましょうね。
|
885:
通りがかりさん
[2017-01-13 07:01:59]
これだけ盛り上がるのも珍しい。
東急の担当が見てくれてるといいなぁ。 軽井沢に限らずだけど、個人的にはペットルームがレストラン等から離れた場所にあるのを改善してほしい。 |
886:
匿名さん
[2017-01-13 17:30:08]
ところで、VIALA軽井沢の次の販売はいつ?
|
887:
購入経験者さん
[2017-01-13 19:57:31]
今、空室状況を見に行ったら、熱海伊豆山の空き部屋が極端に少なくなっている感じ。
平日も満室続きって、なんか変。 何かあった? |
888:
購入経験者さん
[2017-01-13 20:06:18]
887です。少しだけ誤解がありました。
満室続き、ではなく、限られた部屋しか残っていない日が続いている、でした。 ▲が並んでいるので何かと思い、部屋種ビューで見ていたため誤解しました。 ホテル側の何かの理由で空き部屋の登録を減らしたのか? |
889:
周辺住民さん
[2017-01-13 20:17:52]
そうかねえ、1年前と比べてあまり変化はないと思うけど。
ハーベストは休前日以外は▲でも空いてるし、VIALAはホームならそこそことれる。 どこそんなに変わったのかな? |
890:
購入経験者さん
[2017-01-13 20:35:45]
⬆︎そうですか・・・
今日までメンテナンス休業で、その前は年末年始で、しばらく特別な状態だったけど、その前までは月〜木は○だったような気がしてました。 2月は毎年こんな感じなんですかね。 |
891:
名無しさん
[2017-01-14 08:46:35]
今、旧軽井沢に来ています。811さんのスウェットがきになって朝食会場でチェックしてみましたが、8割くらいの埋まりで上下スウェットは0。下のみが二人くらいでした。
|
892:
匿名さん
[2017-01-15 21:07:29]
810さん、今日伊豆山のビュッフェに五時半に行きました。誰も並んでいなかったよ。適当なことは書かないでね。
|
893:
口コミ知りたいさん
[2017-01-15 23:22:22]
ちょっと前に会員になりました。
ハーベストタイムに那須リトリート10月開業ってありましたけど、あまり情報がなくてよくわかりません。 以前からの会員にはもう具体的な案内があったのでしょうか? それとも営業担当に直接聞かないとわからない事なのでしょうか? |
894:
匿名さん
[2017-01-16 21:27:14]
>893
607とか625を参照。 |
895:
口コミ知りたいさん
[2017-01-16 22:04:28]
|
896:
匿名さん
[2017-01-16 22:15:01]
|
897:
匿名さん
[2017-01-16 22:17:17]
那須の魅力はどんなところですか?
|
898:
匿名さん
[2017-01-16 22:28:24]
|
899:
購入経験者さん
[2017-01-16 22:49:07]
890です。
2月の山間部は寒いし降雪で移動に不安があるので、温泉に入って梅園を見に行ける熱海伊豆山に人気が集中するのですね。 この時期、桜も見られるんですか。 個人的に熱海は地味なイメージでしたが、年間を通じて利用出来る良さがあるんですね。 |
900:
マンコミュファンさん
[2017-01-16 22:58:27]
梅も桜も、キラキラ光る海も、熱海の街も伊豆山ハーベストも、とっても良いですよ(^。^)
温泉はちょっとしょっぱいですけどね。 |
901:
匿名さん
[2017-01-17 18:25:13]
旧軽井沢も熱海も、上下スウェットで朝食会場に来る人は少ないみたいですね。
やはりオフでも人目は気にして欲しいな。 |
902:
匿名さん
[2017-01-17 21:53:58]
熱海伊豆山は車が無いとツライな。寧ろ、駅から歩けて、また計の周りをウロウロ歩ける伊東の方が好き。部屋は、昨年できた最上階のスイートだと寛げる。食事もレストランが綺麗になって、穴場。、
|
903:
匿名さん
[2017-01-17 22:17:28]
今日の熱海は暖かく、桜も川沿いに咲き誇っていた。海では、カモメが飛んでいて、エサをねだっていた。貫一お宮の像の前では尾崎紅葉のセレモニーが執り行われて、参加者を集めていた。
昼の食事は磯丸で、頂く。熱海駅のラスカでお土産を買って快速アクティで帰京。 |
904:
匿名さん
[2017-01-17 22:17:31]
>902
そうなんですよ。リニューアルした伊東に興味があるのですが、「スイート」と呼ぶのかは知らないのですが、どうしたらその広い部屋を利用出来るのか、ネットや送付されてくる資料を探しても見当たらないのです。 タイムシェアオプション会員以外は利用出来ないんでしょうか。 |
905:
匿名さん
[2017-01-18 03:04:04]
>>904 匿名さん
私は、HP(http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/It/room.html)で見つけて通常の利用料金に加えて10,800円支払いました。部屋も広いし、部屋の温泉浸かりながら、相模湾が見渡せました。最高です。 伊東の最上階スイート(伊東のHPでは、半露天付部屋)を利用するには、相互利用だと10日前からしかできないみたいです。基本的には、オプション会員向けの専用部屋みたいですね。フロントに聞いたところ、オプション会員のホーム券のみ二ヶ月前から予約できるようです。某サイトにてオプション会員ホーム券が出ていました。 レストランは、目の前で焼く炭火焼がビュッフェで提供されていて、朝食で焼きたての魚が提供されます。伊豆山とはまた違った楽しみかたがあります。 また行きたいと思っています。 |
906:
匿名さん
[2017-01-18 07:32:34]
伊東の半露天付部屋
http://style.tokyu-resort.co.jp/hv-harvestclubroom-info オプション会員だと、ルームチャージ(10,800円)かからずに3,888円/人で泊まれるんだね。 泊まったことある人、感想求む。 |
907:
匿名さん
[2017-01-18 16:27:26]
1泊目熱海伊豆山、2泊目伊東というパターンで利用することが多いです。
|
908:
匿名さん
[2017-01-18 17:52:20]
>905
10日前ということは、相互利用ではホーム会員枠の解放と共に予約可能、ということなのですね。ありがとうございます。 ホーム会員ならではの特典と言えるのでしょうね。羨ましいです。 今度那須に出来るリトリートも、過去レス情報から推測すると、那須HVCホーム会員のみ相互利用を認めるようになるのかもしれませんね。伊東のケース同様、他施設の会員も10日前からなら予約可能となるといいなぁ。 |
909:
匿名さん
[2017-01-18 18:18:42]
908です。
勘違いしました。 2ヶ月前から予約出来るのはオプション会員だけで、単なる伊東のホーム会員では10日前からでないと予約出来ないのですね。 失礼しました。 |
910:
匿名さん
[2017-01-18 21:17:37]
今週末から熱海桜祭りが、糸川沿いで開催されるが桜は既に咲いている。
梅園の前の桜は先週はまだチラホラだけど。 ピンクが濃くてなかなか綺麗ですよ。伊豆山の帰りにどうぞ。 |
911:
匿名さん
[2017-01-19 20:46:36]
>>909 匿名さん
今月のHarvestTimesがリトリートに少し触れていましたね。4月以降に情報が出てきそうです。リトリートも伊東のオプション会員のようなコンセプトだと面白いですが。ただ新規仕様なので、私は様子見ですけれど。 伊東のオプション会員の良いところは、伊東に限りますが、半露天付き部屋がオプション会員専用の部屋であることをコンセプトとして明確に打ち出している事です。オプション会員は2ヶ月前からの予約、相互利用は10日前から。他会員が利用する際10,800円かかるなど、そのせいでオプション会員は予約が取りやすい。 レストランも面白い試みをしているので、ぜひ行ってみてください。 VIALA熱海伊豆山とは比較できない良さが伊東のオプション部屋にはあります。 とにかく部屋の温泉からの眺めが最高です。 |
912:
匿名さん
[2017-01-20 00:54:57]
909です。
大本営発表なので参考程度なのですが、伊東の会員募集概要ページによれば、年会費は他より若干高めながら、いわゆるのれん代に当たる会員権利金は僅かで随分割安感がありますね。 電車での利用も便利で、伊東は知れば知るほど魅力がありますね。 とはいえ910匿名さんのご案内のように熱海を通過するだけではもったいないので、907の匿名さんのように伊東と熱海伊豆山の梯子利用というのは納得です。 |
913:
匿名さん
[2017-01-20 07:39:15]
熱海伊豆山も良いけれど、伊東もなんか良さげ。
熱海、伊東の河津桜巡りはいいかも。 改装前の伊東のイメージがあまり良くなかったため、暫く足が遠のいていたけれど、リニューアルしたの知らなかったし、最上階の露天付きの部屋は興味あるし、ヤフーで利用券見つけて行ってみるか。 |
914:
価格ウォッチャー
[2017-01-20 16:55:52]
2017.1.19現在
新たに旧軽井沢のオプションVが誕生 登録制で無くなったところ:箱根翡翠、軽井沢アネックス、浜名湖w VIALA熱海は1350(+20)、箱根翡翠は1150(+50)とアップしています。 その他、旧軽アネックス870(+5)、浜名湖155(+5)、南紀田辺が185(+5)など、軽井沢VIALAに伴う動きが、活況に繋がっているようです。 |
915:
評判気になるさん
[2017-01-21 09:39:15]
東急ハーベストひととおり利用しましたが、
やはり圧巻の熱海伊豆山に惹かれました。 ここの会員権は何ヵ月待ちなのでしょうか。 価格次第ではすぐ買えるのでしょうか。 |
916:
口コミ知りたいさん
[2017-01-21 19:46:18]
伊豆山VIALAが100点なら、伊豆山ハーベストは90点、
夏の軽井沢は100点で、京都が80点かな。 那須は40点で伊東が10点。 後はどうでもいいよ。 |
917:
匿名さん
[2017-01-21 20:29:20]
色々な御意見があって楽しいです。
しかし、ハーベストの週末予約は困難ですね。 毎回の九時半が本当に大変です。 |
918:
匿名さん
[2017-01-21 21:50:41]
>916
「後はどうでもいいよ。」は余計でしょう。書くべきではありません。 たとえ本当にそう思うのかもしれないけど、当てはまる施設のホーム会員は少なからず良い気はしないでしょう。 こういう発言は争いの元で、後ろ向きな発言を誘発します。 |
919:
匿名さん
[2017-01-22 08:23:58]
>>916 口コミ知りたいさん
恐らく、俄か会員さんだろうねぇ。 該当施設の全ての部屋と夕朝食も制覇しているのかしら。 俺は、ニッチな楽しみ方を模索してるよ。 まだあるよ、伊東の半露天付き部屋含め、料理長と直で繋がって夕食を自分好みでオーダーできたり。。。 |
920:
旧軽
[2017-01-23 11:45:43]
以前、箱根甲子園の大浴場の話を書いたものです。
久しぶりに熱海伊豆山に泊まって日の出を風呂で見ようと湯船に浸かっていると、また脱衣場から湯船に直行の大人が何人もいて、気持ち悪くなって日の出前に風呂を出ました。 会員制のハーヴェストクラブに、最低限のマナーも知らない大人が何人もいることに正直驚いています。本当に不快なので何とかしたいです。 |
921:
匿名さん
[2017-01-23 17:46:52]
エクシブも所有している者です。
以前話題に上がったので気になり観察していましたが、湯船に直行する人はあちらでも結構いました。 寒い時期は特になのかも。 お歳を召した方が多いので、育ちや躾の問題というより段々面倒になるのでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
納得出来ないなら買わなければいいだけ。