仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
4991:
匿名さん
[2018-10-01 16:49:16]
|
4992:
匿名さん
[2018-10-01 17:24:56]
売れ行きにしか興味の無い方っていったいどういう立場の方なのですか?
|
4993:
匿名さん
[2018-10-01 17:26:32]
>>4991 匿名さん
軽井沢の売れ行きついては、全くもって心配していません。当初から今までの中で最速の売れ行きとの営業の話を聞いていました。 施設の充実度も新しいだけあって、頭一つ抜けています。 東急には奢らず頑張って欲しいです。 |
4994:
匿名さん
[2018-10-01 18:11:40]
>施設の充実度も新しいだけあって、頭一つ抜けています。
決して嫌味ではなく、どういう風に新しく充実しているのかお考えを教えて頂けませんでしょうか? 私、会員なのですが残念ながらそうは思えないのです。 せっかく広い敷地に新しく計画された施設なのに、ほとんど今までの施設の踏襲、寄せ集めに終始している。 逆に、施設全体の大きさの割に、プールや大浴場は広くなく、充実もしていない。むしろ単純化している。眺望風呂も片方にしか無く、狭く、しかも屋根で景色が今一になってしまっている。 部屋の調度も同じようなつくりで、こちらもシンク無しとか増えて若干下がり気味? 向きも一般HVC部屋は駐車場ビューという残念ロケーション部屋が復活。 VIALAラウンジはこれまた残念な配置。VIALA棟にはベンダーコーナー無し。 アクセスはもう言うまでも無く路線バス。 良くなった点は、一般ラウンジの充実とカフェコーナーが出来た事。 テレビが大きくなったこと。 可愛いオリジナルロゴも良い案だともいます。 ワインテラスのアイディアはいいのですが、運用と内装、席が残念。 旧軽井沢や熱海が出来た時のようなこちらを、「おぉ、これは・・・」とおもわせるような新味、隔世感が無いんですよね・・・。 お願いですから、素晴らしいと思わせてください。 追加で・・・ 目白の椿山荘に先日行ったのですが、目白からの都営バスが、ホテルエントランス前に停留所があり、停車していました。 でもこれをホテル側はシャトルバスとは絶対に言わないですよね。沽券に関わります。 |
4995:
匿名さん
[2018-10-01 18:16:39]
軽井沢を貶める様な投稿も随分ありましたが、売れ行き好調という事実は大きいですね。
|
4996:
匿名さん
[2018-10-01 18:21:11]
どういう風に新しく充実しているのか、具体的に、教えて頂けませんでしょうか?
|
4997:
匿名さん
[2018-10-01 22:33:37]
>>4994 匿名さん
嫌味ではないだけに、真面目にそう思われているのでしょうから、嗜好が合わないだけなのでしょう。 それを、高評価している人に聞いたところで不毛ではないでしょうか。 例えばプール、お気に召さないようですが、瞑想?ジャグジー、プールテラス、じゃぶじゃぶプール、全体の雰囲気など、色々考えられていると感心しています。 |
4998:
匿名さん
[2018-10-01 22:49:42]
>>4994 匿名さん
旧軽井沢と同じような口数設定なのだから、大浴場のキャパシティを計算すれば妥当な大きさでは? にもかかわらず大規模な施設ということは、一人当たりの設備規模が大きいということで、充実しているとはいえないのでしょうか。 |
4999:
匿名さん
[2018-10-01 23:03:12]
> お願いですから、素晴らしいと思わせてください。
趣味が合わないのだから無理をなさらないで下さい。そこに合わせたら、他の会員が迷惑するかもしれません。 |
5000:
匿名さん
[2018-10-01 23:11:48]
自分の趣味に合わないから、変えろ!ではなく、自分が趣味の合う所に変われば良いと思います。
|
|
5001:
匿名さん
[2018-10-01 23:16:32]
熱海伊豆山の大浴場を経験した後では、軽井沢の大浴場はガッカリでしたね。
|
5002:
匿名さん
[2018-10-01 23:20:39]
↑「決して嫌味ではなく」のネガキャンで、類は友を呼ぶ、だね。
|
5003:
匿名さん
[2018-10-01 23:26:47]
軽井沢ハーヴェストの炭酸泉も好きです。
|
5004:
匿名さん
[2018-10-01 23:36:34]
>>4994 匿名さん
会員とのことですが、軽井沢&VIALAの会員でしょうか。 早く仲介取引が開始されるといいですね。 会員権を手放せるあなただけでなく、愚痴を聞かされている私たちも、一緒に幸せになれます。 どうぞお気に召す所の会員にでもなってください。 |
5005:
匿名さん
[2018-10-01 23:51:34]
|
5006:
匿名さん
[2018-10-02 09:20:27]
>>4994 匿名さん
貴方はどこの会員ですかね。 いくらネガしても現地を見学されて気に入った人が購入し、販売実績ではこれまでのどこの施設にも負けていないという結果が全てでしょう。 もし軽井沢の会員であるなら趣味嗜好の向きが違うので買い直して別の会員になられたらよろしかろう! |
5007:
匿名さん
[2018-10-02 09:43:01]
|
5008:
匿名さん
[2018-10-02 10:08:23]
↑だから何なの?
|
5009:
匿名さん
[2018-10-02 10:27:43]
>>5006 匿名さん
私は軽井沢V I A L A会員ですが、4994さんの指摘は大変的確と思います。 V I A L A会員のステータスが欲しかった事もあり購入したので、新施設に満足はしてませんが売る気はありません。 |
5010:
匿名さん
[2018-10-02 10:33:26]
期待がかなり大きかったけど、蓋を開けてみたら思ってたよりも微妙というとこかと。
|
5011:
匿名さん
[2018-10-02 10:40:52]
>>5010 匿名さん
誰もが、かつてないほどの史上最高のVIALAを待ち望んでいたというわけ。 場所的には日本一のリゾート地だし、ちょっと期待が大きかったのかもしれません。それにつられた更なる富裕層は満足できていないのではないでしょうか? 価格が半額だったらここまでの指摘はなかったように思います。 さあ、改善点はいろいろ出ましたが、プロ東急はどう出るか。。。 |
5012:
通りすがり
[2018-10-02 10:58:33]
他者からの批評に対して感情的になる方がいますね。新しくて充実した部分を教えて下さい、という質問に対してこれまで的確なレスは無いように思います。ご自分で評価できず、売り上げの好調さに逃げてしまっている方が多いですね。初めてハーヴェストを購入した方や1カ所しかお持ちでない方のため、余裕が無いからでしょうかね。価格に応じた価値に対する適切な評価をせずに世の動向に流されると、バブルがやってきそうで心配です。
|
5013:
匿名さん
[2018-10-02 11:38:53]
軽井沢VIALA会員ですが、全体的にとても良い施設だと思います。細かく言うとキリがないですし。
ただ、旧軽井沢や伊豆山の会員でもあり、新幹線利用がベースで、今度の軽井沢には専用のバスがあるものだと思ってましたので、そこはとても残念です。 だからといって直ぐに手放す気持ちはありません。より良くなって欲しいと思っています。 |
5014:
匿名さん
[2018-10-02 17:00:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5015:
マンション掲示板さん
[2018-10-02 18:09:13]
まとめると、伊豆山ビアラ最強ってことですね!
このまま2000万コース? |
5016:
匿名さん
[2018-10-02 19:11:29]
|
5017:
匿名さん
[2018-10-02 22:04:20]
>>5015 マンション掲示板さん
外に食事に行くわけでもなくホテルにこもって風呂入って満足してるお年寄りは熱海がいいのでしょう。私の世代だと熱海といえば先ず旧くて昭和に栄えた温泉街というイメージ。 やっぱり軽井沢の方がアクティブに活動するならいいですわ。洗練されたレストランも多いしね。寿司しか選べない熱海とはえらい違いかと思います。 |
5018:
匿名さん
[2018-10-02 22:08:31]
|
5019:
匿名さん
[2018-10-02 22:52:12]
熱海に行くと言えば、新婚旅行➡️社員旅行➡️老人会旅行と変遷してきて、ちょっと人に話すには恥ずかしい。
軽井沢に行くと言えば、避暑地➡️皇族➡️セレブという感じで人に話す時は鼻ヒクもんだね。 実態はどうかは別にしてね。 |
5020:
匿名さん
[2018-10-02 23:02:57]
>>5018 匿名さん
軽井沢の会員ですが、同感です。 見栄はるためだけに所有して、不満タラタラで、こういう掲示板で騒ぎ立てて、全くもって会員権価値を損ねかねないリスク的存在でしかないです。 さっさと売却に向いて欲しいです。 |
5021:
匿名さん
[2018-10-02 23:07:42]
> 的確なレスは無いように思います。
勝手な思いを書くのは勝手ですが、色々レスがありながら無視するような書き込みは、単なる煽りとしか思えません。 |
5022:
匿名さん
[2018-10-02 23:16:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5023:
匿名さん
[2018-10-02 23:26:46]
|
5024:
匿名さん
[2018-10-02 23:34:10]
|
5025:
匿名さん
[2018-10-02 23:49:10]
熱海も軽井沢も一通り観光スポットは行きつくしたので、ホテル滞在が目的になりつつあります。
熱海伊豆山の方がオーシャンビューで癒やされるし、大浴場も広いので、滞在目的としては気に入ってます。 滞在目的ですが、旧軽井沢は銀座通りへ散歩に毎回行きます。 軽井沢にも宿泊しましたが、滞在目的としてはあまり心惹かれてない現状です。 |
5026:
匿名さん
[2018-10-03 00:16:09]
|
5027:
匿名さん
[2018-10-03 00:19:53]
|
5028:
匿名さん
[2018-10-03 00:22:38]
宴もたけなわではございますが、5025以外では満足しながらも全体的には満足している、と言うことでまとめさせていただいてよろしいでしょうか〜。
|
5029:
匿名さん
[2018-10-03 00:27:24]
> 満足しながらも全体的には満足
言いたいことはわかりますが、ろれつが回ってませんよ。 まあ、みんな酔っ払いと同じと言うことでしょう。 |
5030:
匿名さん
[2018-10-03 01:30:35]
ここって利用者(マンションとかなら居住者)や検討者が良し悪し含め感想とか書くサイト。
それを読んで感情的に批判してる投稿は、根本的に筋違い。 この間モンスターシルバー増加中って記事読んだばかりだけど…あるいはノルマ達成に躍起とか? |
5031:
匿名さん
[2018-10-03 05:53:19]
会員権の高値掴みを恐れているオーナーさんが必死に批判してるだけでしょ。余裕がなくてかわいそう。
|
5032:
通りすがり
[2018-10-03 06:34:08]
軽井沢礼賛派にしてみれば、自分ん家の自慢はしたいし、批判は許さん、というとこでしょう。軽井沢批判派にしてみれば、早く売りたいと思っているけど完売しないと仲介も始まらない、できれば高く売りたい、というとこでしょう。
ということは、もう批判やネガティブな情報は封印して、みんなで軽井沢を褒め尽くしましょう!これがどちらの派にとってもハッピーです。 |
5033:
匿名さん
[2018-10-03 06:37:19]
|
5034:
通りすがり
[2018-10-03 06:45:14]
ネガティブな情報も発想を変えてみましょう。
例えば、今流行りの路線バスでリゾート行くなんて最高、とか、大浴場の下から張り出す屋根は現代アートっぽくていいね!とか、風呂の行き帰りに有酸素運動ができます、とか、駐車場側の部屋では自分の車がいたずらされていないかいつでも確認できます、とか。 物は言いようですよね。 |
5035:
通りすがり
[2018-10-03 07:00:12]
|
5036:
匿名さん
[2018-10-03 08:01:13]
批判というか、あくまで既存のHVC施設と比較した上での感想です。
トータルの満足度は期待より下でした。 |
5037:
匿名さん
[2018-10-03 09:34:20]
>>5035 通りすがりさん
高くも安くも売ることは考えておらず、10年くらいは持ち続ける、それだけですが。 |
5038:
匿名さん
[2018-10-03 10:46:01]
|
5039:
匿名さん
[2018-10-03 15:10:10]
>>5031 匿名さん
そんなオーナーさんもいるかも知れませんね。 でもほとんどのオーナーさんは購入後の価格動向など気にしてないのでは? 貴方のような経済的に余裕のない人の発想だとそういう心配も出てくるのでしょうけどね。 いつか会員権買えるくらい稼げるといいですね! |
5040:
匿名さん
[2018-10-03 15:20:13]
>>5025 匿名さん
だからお年寄りは熱海で風呂入って景色眺めてくつろいでくださいよ。外にも出ないで館内の食堂使って最高ですな。 軽井沢とはリゾートの方向が違うんです。 そういえば終戦後しばらくは熱海は新婚旅行で栄えてたと昔祖母から聞いた事があります。 最近のイメージは巨人軍のお泊りの納会が熱海だった様な気がするなぁ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
開業記念はハーヴェストも2ヶ月で80口完売のペースアップ!
1次は50口に絞り、開業効果を感じますね。
さて価格や口数が問合せのVIALAはあと何口残ってるんでしょうか?
何はともあれ、史上最高の売れ方ですね。
ちなみに京都は開業(2014.9)後1次募集を半年行ない、
2次、3次、開業記念最終、最終会員募集を経て、2016年春頃に完売した記憶があります。
その時のハーヴェストの価格は5.4万、VIALAは10.8万値上げのペースでした。