リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 21:23:19
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

4871: 匿名さん 
[2018-09-26 13:40:09]
>>4869 匿名さん
箱根翡翠のV I A L Aラウンジは、チェックイン、アウトの混み合う時間帯はドアを開放していることが多いんですよ。
4872: 匿名さん 
[2018-09-26 13:46:24]
何か心に余裕のない人が多いね。
4873: 匿名さん 
[2018-09-26 14:27:36]
2864さんへ。2862です。
京都、有馬買い替えの件、人それぞれ利用目的や利用日など違いますので参考程度に。
どこか1箇所のみの言われるなら京都HVCですが、関東からの運賃、時間を考えると現実的ではないと思います。
私個人としては関東圏のVIALAと京都HVCの2箇所持ちがベストかと思っています。
京都から大阪、奈良、神戸観光も日帰り可能ですし、VIALAの中でも取りにくい関東を持つ事でかなり守備範囲が広がります。
2施設共、交通についてはそこそこ不便ですが、手段も多数あるので私はそれほど気になりません。
冬場の利用は多少雪の影響を受けることはありますが、ほぼ問題なく過ごせています。
4874: 通りすがり 
[2018-09-26 16:07:15]
>>4873 匿名さん

さっそくありがとうございます。伊豆山VIALAの会員でもあるので、京都HVCで十分ということでしょうか。ただ有馬の金の湯/銀の湯は捨てがたいですね。中国地方に観光する事もあり、京都からだとちょっと遠いですよね。有馬を起点に京都も中国地方もというのは有りですか?関西の交通事情に疎くてすみません。
4875: 匿名さん 
[2018-09-26 16:36:39]
南紀白浜のリニューアルした18階スイートルームが気になっているのですが、どなたかが利用された方いらっしゃいますか?

https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Na/news.html

良ければ、南紀白浜HVCの買い増ししたいと思っています。
4876: VIALA会員 
[2018-09-26 16:57:17]
翡翠VIALAラウンジに良く迷い込んでくる人いますね~
熱海ラウンジの所に見張りがいるのもいかがなものかと。
わりに品の無いおばさんたちがさっとドリンク飲んで立ち去っていくけど見張りは役立たず?
4877: 匿名さん 
[2018-09-26 17:27:16]
⬆️以前より監視が厳しくて、注意されて、スゴスゴと退散して行く人達を結構見かけます。
4878: 通りすがり 
[2018-09-26 17:44:56]
>>4876 VIALA会員さん

伊豆山では、VIALAカウンターでチェックイン時に部屋のキーカードと一緒にラウンジ利用カードを預り、ラウンジ使用時にはテーブル上のカード立てにセットする事になっています。従って、非会員が利用していれば一目瞭然です。私は一度見つけて通報したことがあります。特に見張りは立っていませんよ。(笑)
翡翠、有馬、京都ではラウンジはVIALA専用スペース内にあるので非会員が紛れ込むことは少ないでしょうが、なぜ軽井沢のラウンジだけフリーなんでしょうか?伊豆山方式を採用する事もできるでしょうに。
4879: 匿名さん 
[2018-09-26 18:13:18]
たしかに見張りは立ってはいませんね、でも最近は誰か入室するとさりげなく従業員が入って来て、それとなくカードを確認しています。

軽井沢はラウンジがあまり魅力的では無いので、どうでも良いのでしょう。私も利用したのは最初の一回きりですね。一般ラウンジの方が居心地が良いと思います。
4880: 匿名さん 
[2018-09-26 18:18:10]
>>4878 通りすがりさん
軽井沢はチェックインの場所も部屋のある棟も異なるので、ハーヴェスト宿泊者がvialaラウンジに迷い混むことはないだろうと考えているのではないですか。

あとは、そもそもラウンジというよりもviala会員がチェックイン手続をする場所という位置付けなのだと思います。
4881: 匿名さん 
[2018-09-26 19:13:32]
伊豆山ラウンジは、あまりにこれ見よがしにあるので、もう少し通路側を目隠しした方が、利用者にとっても、ホテル側にとっても、良いのではないかと思います。
あのワイドスパンビューとソファがちらっと見えたら、そりゃあ中に入りたくなります。
気付かなければ入ってしまうのもやむを得ない気もしますし、入ってはダメと言われれば、知らない方はチェックイン早々気分悪い思いをするでしょうし。
4882: 匿名さん 
[2018-09-26 19:16:37]
軽井沢のは、VIALA”レセプション”なので、伊豆山や翡翠のようにラウンジ名付いてないんでしょうかね?
4883: 匿名さん 
[2018-09-26 19:22:06]
>>4874 通りすがりさん

>>4874 通りすがりさん
有馬から中国地方へ日帰りですか?中国地方は遠いですよ〜。私なら現地泊してゆっくり観光を楽しみます。
有馬は日帰りの拠点にするのではなく何泊かの宿泊地の一つとしての利用が良いかと。
京都のHVCかVIALAかの選択は何に価値を置くか人それぞれですのでよく考えて決められたら良い事だと思いますよ。
4874さんの伊豆山VIALAは私も欲しい所です。関西から新幹線一本で行けるのは貴重です。
来年ですが行きますので熱海駅周辺の美味しい店の情報を教えて頂けたら有難いです。
4884: 通りすがり 
[2018-09-26 20:01:26]
>>4880 匿名さん

そうかもしれませんね。
伊豆山でもVIALAカウンターの裏手に位置しているので一般会員が紛れ込みそうにもないですが、あの舞台で写真を撮ってる人やフレンチの行き帰りの人が紛れ込みそうですからね。
4885: 匿名さん 
[2018-09-26 20:28:05]
心が貧しい人が多いね。
4886: 匿名さん 
[2018-09-26 21:02:24]
こころが貧しいという表現はどうかと。。。

飛行機で、いう、エコノミークラスとビジネスクラスファーストクラスの違いです。
あのカーテンの向こう側とう意味です。

ラウンジは、たしか千円?払えば使えたとおもいますよ。
4887: 匿名さん 
[2018-09-26 21:14:45]
軽井沢のvialaラウンジのほうが、ブーイング
4888: 匿名さん 
[2018-09-26 21:32:21]
京都に行ってきました。
食事も温泉もとても良かったです。
使う側のマナーが重要だなと考えさせられる事がいつくかありましたが、総合的にとても良いとあらためて感じました。
市内あちこちで台風の修繕が行われていましたが、紅葉の時期には今より良くなっているかと思います。
桜で有名な平野神社は社殿が潰れたそうで、来年の桜の時期までには難しいそうです。
4889: 匿名さん 
[2018-09-26 21:55:15]
伊豆山のロビーは狭すぎで、ほんとびっくりでした。
あれはないですよね?vialaがほしくなりますよね。

伊豆山vialaのラウンジ、話のとおり最高でした。

買うなら絶対にvialaがいいと知人(伊豆山クラブ会員)にいわれ、軽井沢viala買いましたが、軽井沢vialaラウンジがイマイチと聞いて、かなりショック。
少しは、軽井沢でのvialaアドバンテージほしいと思うのは私だけでしょうか?
部屋は広くてよいのは、当たり前の話なので。
それだけのルームチャージも払ってますし。。

伊豆山と軽井沢真逆の方針?
4890: 匿名さん 
[2018-09-26 22:15:20]
>>4889 匿名さん
熱海で差をつけすぎてハーヴェストが売れなくなるのをおそれ、足並みを揃えたのでしょう。

それでも軽井沢はvialaが圧倒的に売れているので、東急としては作戦成功なのかもしれません。

軽井沢におけるvialaの優遇というとルームサービスがあることと、眺望が確保されていることでしょうか。ハーヴェストですと半分の部屋は駐車場ビューになりますので。


4891: 匿名さん 
[2018-09-26 23:30:10]
相変わらずダメ出しが多いですね。特に軽井沢のVIALA。
風評リスク、なんて言ったら、考えすぎだと笑われるんですかね。
4892: 匿名さん 
[2018-09-27 00:20:56]
ダメ出しでなく、期待が大きかった。。。

熱海の当て馬
4893: 匿名さん 
[2018-09-27 00:59:48]
過大な期待をされていたならば、あれこれ要求するより、価格の高いうちに売りたいと、東急に要望したほうがいいですね。
値上がり分で、かなりお得に熱海伊豆山のVIALAを買えるのでは。
熱海の売り希望者がいない!とのご意見の方は、我慢して利用を続けるか、値上がり分で良しとして売却退会することを考えていただいたほうが良いでしょう。
4894: 匿名さん 
[2018-09-27 01:26:47]
>>4893 匿名さん

VIALA鬼怒川を待つというのもありそうですよ。単独VIALAなので、設備面では期待が持てそうですよ。立地はご自身の趣向でご判断いただくとして。
4895: 匿名さん 
[2018-09-27 04:22:18]
いいんです。。いいんです。。
そもそも熱海という土地にも興味がなく、熱海ってどうよ?昔のイメージしかなく
行ってビックリ素敵な施設でした。
鬼怒川もさびれた土地には興味がないのです。でもきっと素敵な施設になるのでしょうね。
上の二つは相互で使えれば十分満足です。

今後も星野が出しているエリアにだせば、間違いはなさそうですよね。

結論は、誰にも言えなかった心のモヤモヤを聞いて欲しかっただけで、
軽井沢が好きなのです。。軽井沢V I AL Aを手離す気は全くないのです。

そもそも海外旅行が好きでなので。日本でお金を落とそうとしている自分にビックリ。
4896: 匿名さん 
[2018-09-27 06:34:42]
>>4895 匿名さん

思春期か。面白い方ですね。初めてパターンの書き込みです。w
4897: 匿名さん 
[2018-09-27 07:16:04]
>>4895 匿名さん
夜中の4時ですから、だいぶお悩みだったのでしょう。

軽井沢vialaはとてもよい施設です。何やかんや言われていますが、これからも値下がりすることはないと思います。

少なくとも今までのハーヴェスト施設で一番の売れ行きですから。

安心してお眠りください
4898: 通りすがり 
[2018-09-27 07:43:57]
>>4883 匿名さん

そうですよね〜。
有馬に泊まってレンタカー借りて兵庫県内や淡路島までは行ったことがありますが、せいぜいその範囲ですかね。
熱海は所詮温泉街なので、関西の舌の肥えた方が満足する様な店はないと思いますよ。海鮮物ならハズレはないと思いますが。ちょっと変わったとこでは、駅近に囲炉裏端で自分で焼く店があります。
私は有馬に泊まった時には「ありまや」にちょくちょく行きます。よくハーヴェストの浴衣を着ている人も見かけます。
4899: 匿名さん 
[2018-09-27 13:13:39]
>>4895 匿名さん
同感です。

軽井沢VIALAはこれまで利用したHCの中では一番良かったと個人的に思っています。家族も同様の感想でまた行きたいと子供にも妻にもせがまれると購入して良かったとつくづく思いますね。

熱海もいいと思いますが、軽井沢はやはり特別なんですよねー!

いろいろとご意見あると思いますが、掲示板なんで購入できない妬み、僻みも相当数あると思われ。

販売状況については好調みたいですよ。本当の購入者、検討者は自分の目で物件確認されてますので納得した人が契約されているのでしょう。
4900: 匿名さん 
[2018-09-27 14:13:07]
軽井沢には様々な意見が寄せられています。
何はともあれ
「好調な販売状況」が全てを物語っていると思います。
4901: 匿名さん 
[2018-09-27 16:30:10]
>>4899 匿名さん
軽井沢を誹謗中傷する人が数人いますが、過去最高の好調な売れ行き、施設の充実度、立地、運営が東急なのを考慮して、全く問題ありません。
4902: 匿名さん 
[2018-09-27 17:38:20]
誹謗も中傷も、辞書的には、単に悪く言うことですが、根拠なく悪く言うことのニュアンスで使われる場合が多いようです。

私は軽井沢VIALA会員ですが、悪いと感じたことは悪いと書きますし、良いと感じれば良いと書きます。

他の会員さん方、利用者さん方の感じ方を中傷したくもありません。
ので、売上を気にしている風が透けて見えるような浅はかな投稿や、他者の感性を悪し様にするような投稿は嫌ですね。
4903: 匿名さん 
[2018-09-27 18:49:00]
京都の観光を追加で
神護寺・高尾山神護寺
    国宝の薬師如来像あり。
    10月と11月に他のご開帳もあるとのことです。
    紅葉真っ盛りになると道路も渋滞し動けなくなるそうですので、
    時間のある方は、ぜひ、今。
    成田山新勝寺は、元はこちらの塔頭だったとか!
    紅葉始まりかけという感じでした。
高山寺・栂尾山高山寺(世界文化遺産)
    鳥獣人物戯画複写のある石水院のみ拝観可(表参道より)
    好みがあると思いますが、一見の価値ありです。
    裏参道とその他建物は台風の被害があり不可
相国寺・法堂の鳴龍が9月25日より特別拝観で見る事ができます。
4904: 匿名さん 
[2018-09-27 19:18:40]
字を間違えました。
高尾山ではなく高雄山です。
4905: 匿名さん 
[2018-09-28 07:27:44]
>>4898 通りすがりさん

有馬もこれといって食べるところがなく私は蕎麦屋の土山人か釜飯のくつろぎ屋に時々行く程度。いつもはホテル内で食べますが、たまに近所の仕出し屋のお弁当持ち込みも。
熱海の海鮮は私も楽しみにしています。自分で焼くのも家族が喜びそう。ホテルのレストランも一通り試すつもりです。
しかし先日の台風で我が家も少々被害が出たため熱海はしばらくお預けです。本修理はいつになるのやら。
また大きな台風が近づいているようですのでご用心を。
4906: 匿名さん 
[2018-09-28 11:38:35]
>>4902 匿名さん

浅はかな投稿は、そうだと思われずに投稿される。自分の考えに反する投稿は、自分が悪し様にされたと思う。
4907: 匿名さん 
[2018-09-28 13:00:18]
明日の土曜日、軽井沢に空室出てるね。
開業から2ヶ月経過したけど、想定してたよりも人気施設ではないかな。
4908: 匿名さん 
[2018-09-28 13:11:14]
そういう方、一時期延々と投稿がありましたね。
因に、4902では考えの話は述べておらず、感性に対しての話ですので、混同されませんように。

ところで、以前はスキーで冬の軽井沢にも行っていましたが、最近はしなくなり、真冬は軽井沢に足が向かないのですが、何か行ってみようかと思えることってありますでしょうか?
アウトレットも卒業しましたし、そこ以外のお店もクローズしてるとこが多いですよね。
ご予定のある方、冬の軽井沢の楽しみ方をご教示頂けるとありがたいです。
4909: 匿名さん 
[2018-09-28 14:23:19]
>>4907 匿名さん
10月以降の予約状況見ても、やはり旧軽井沢の方が埋まってるね。
4910: 匿名さん 
[2018-09-28 14:23:37]
>>4907
つ天気予報
4911: 匿名さん 
[2018-09-28 14:31:31]
>>4907 匿名さん
粗探しに余念がないですね。
今週は三連休の狭間でもともと需要が低いのに加え、週末の台風襲来で外出を控える人が多いのでしょう。明日の土曜日は、人気施設の熱海伊豆山ハーヴェストも現時点で空き表示になってますよ。
4912: 匿名さん 
[2018-09-28 14:38:15]
有馬と箱根明神平は人気なんだね。台風だろうが何だろうが、土曜日は❌。
伊豆山や旧軽、軽井沢も頑張らないとね。
4913: 匿名さん 
[2018-09-28 14:39:51]
>>4909 匿名さん
軽井沢はまだ開業まもないので、相互枠が少なく、ホーム会員の予約を取りやすくさせているということだよ。
4914: 匿名さん 
[2018-09-28 14:47:37]
>>4913 匿名さん
優しいですね。私は放置するつもりでしたけれど。開業間もないので、ホーム枠は最大限解放して、フル稼働はせずに、開業して数ヶ月はフル稼働に備えて、PDCAを必死に回しているのだと思います。こういう余裕があるのは、会員制のホテルの良いところです。

4915: 匿名さん 
[2018-09-28 15:27:24]
相変わらずどうでもいい話で応酬ごっこ。
何で施設ごとで張り合うの?
4916: 匿名さん 
[2018-09-28 15:32:39]
⬆️あんたもどうでも良い内容で投稿ごっこ。
あっ、ワシもやな。
4917: 匿名さん 
[2018-09-28 15:37:11]
ノリツッコミなんて、面白いやないかーい!

髭男爵風
4918: 匿名さん 
[2018-09-28 18:08:40]
>>4913 匿名さん
そうだといいね。
4919: 匿名さん 
[2018-09-28 19:23:01]
>4908
部屋でのんびるするしかないでしょうかね。

そういう意味でも、言っても詮無い事なのですが、こちらの軽井沢はVIALAオンリーの施設として作ってほしかった。
大浴場もプールももっと充実させて、部屋の室礼もベッドもソファーも良くして、ここに滞在することを目的に出来るぐらいにしても良かったのではと思っています。
そうすれば出だし販売価格1千万越えでも売れたと思いますし、むしろ今より人気になったと思います。
軽井沢のエクシブは内装などは豪華そうですけど、大浴場やプールが無いようなので、軽井沢VIALAとしてそうしてくれれば、流れてくる方も結構いたのではないでしょうか。

鬼怒川は興味ありますが、場所的距離的に軽井沢の方がずっとアドバンテージありますからね。
4920: 匿名さん 
[2018-09-28 20:51:57]
>>4908 匿名さん

軽井沢にあるのは、ゴルフ、スキー、アウトレット、自然環境、寂れ気味の軽井沢銀座、あとは首都圏からの距離感といったところでしょうか。別荘族なら、人脈を築きやすいから、という理由もあるかも。
スキーもアウトレットも軽井沢銀座も要らないとなると、あとは自然環境と首都圏からの距離感でしょうか。
ハーヴェストの施設利用が目的というのもあるでしょう。
それだけでは行ってみようと思わない、という方は相互利用で他施設を利用すべきですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる