仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
2881:
匿名さん
[2018-05-31 07:54:21]
|
2882:
マンコミュファンさん
[2018-05-31 19:59:35]
バスの件、ちょっと調べたら理由が分かりました。
会員の人は、送られてきたチケットに書かれている、路線名で検索してみてください。 これを送ってきた理由が分かります。 また、9月下旬から運用が変わることも推測できます。 |
2883:
匿名さん
[2018-05-31 20:27:15]
|
2884:
マンコミュファンさん
[2018-05-31 20:31:44]
|
2885:
匿名さん
[2018-05-31 20:52:06]
2884: マンコミュファンさん
そんなことなら知っていました。 >これを送ってきた理由が分かります なんて言うからどんな凄い事かと思ったよ。 |
2886:
匿名さん
[2018-05-31 21:34:24]
皆さんご存知のように、このバス路線は、昨年までは、塩沢地域への観光客のための夏季限定路線でした。それが今年から夏季以外にも本数を減らして運行する予定になっているのは、おそらくハーヴェストの開業に合わせて路線バスをシャトルバスの代わりに使いたい東急が西武と協議した結果でしょう。
陸運局の認可を取っている路線バスですから、運行側の都合によって簡単に廃止や休止はできないでしょうから、仮に今後、会員の要望によってハーヴェストが自前のバスを出す気になったとしても、路線バスとして認可されている来年秋まではこのまま運行せざるを得ず、現状は変わらないのではと推測します。 それにシャトルバスを設定せず路線バスを使うという判断をした以上、東急がそう簡単に判断を変えるとは考えにくいように思います。 ただシャトルバスがないことに対する不満は、ホーム会員だけではなくチケット配布のない相互利用会員からも開業後に出てくるでしょうから、長い目で見れば改善されていく可能性はありますので、会員が要望を出し続けることは必要だと思います。 |
2887:
匿名さん
[2018-05-31 22:03:11]
東急「西武のリゾート会員権を販売してやる代わりに、お前んとこのバスを使わせてくれよ!」
西武「そのくらいかめへんけど、会員は大丈夫か」 東急「そんなもの、バスチケットをテキトーに配っとけばいいよ。」 会員「東急様、ありがとうごぜいますだ。」 |
2888:
匿名さん
[2018-06-01 05:07:25]
開業前に、残金の支払いや、不動産登記があると思います。
その際に、シャトルバスの疑問を問いただし、必要なら善処を求めれば如何でしょうか。 今回の路線バス利用はすぐに撤回する事はないでしょうが、多くの会員から熱い要望があった事は今後考慮されるかもしれません。 僅かな希望者しかいなければ………それだけの問題だという事です。 |
2889:
匿名
[2018-06-01 11:57:41]
東急側が一枚岩ではないことが問題なのかと。
売り手の東急リゾートは、売りたいのでシャトルバスがある予定と言い、 実際の運営をする東急リゾートサービスは、出来る限り経費を抑えたいので公共バスで代用。 力関係として、会員券の販売するだけの側が上とは思いにくい。 なので、売り手との契約手続き時にいくら訴えても、運営側に十分伝わるとはちょっと思えない。 まあ今後の為にも、「契約前にシャトルバスあるって言ってたよね」ってなじるぐらいはした方がいいだろうと思う。 |
2890:
マンコミュファンさん
[2018-06-01 12:08:50]
意外にも追加予約出来て驚きです。
|
|
2891:
匿名さん
[2018-06-01 12:29:41]
先ほどまでは8月の軽井沢はちょぼちょぼ空きがありました。
4部屋・日確保できました。 |
2892:
匿名さん
[2018-06-01 12:47:34]
シャトルバスがなく、浅間山が見えないから、夏季期間の予約が不調だったとは思えないのが・・・・・・・・・。
|
2893:
匿名さん
[2018-06-01 12:49:27]
私は路線バス+バスチケットで十分です。
最終の路線バスに乗れば、軽井沢駅周辺に 夕食を食べに行くこともできますし。 シャトルバスは無いよりは有るほうが良いですが、 運営コストが膨らめば、その負担は最終的には 利用者に帰ってくるのですから、 その意味では、むしろ反対ですらあります。 |
2894:
通りがかりさん
[2018-06-01 12:55:38]
今日の9:30〜軽井沢に電話繋がりませんでしたね〜。2人で携帯3台体制で1時間かかりました。
軽井沢VIALAの9/1枠はすぐなくなりましたね。一方、伊豆山VIALAが未だに空室があるのは驚きです。伊豆山から軽井沢に流れたのでしょうかね?そうなら伊豆山VIALA会員にとっては予約が取りやすくなり、嬉しいです。 |
2895:
匿名さん
[2018-06-01 16:43:10]
伊豆山V IAL Aはホームなら8月は未だ結構空いています。これなら相互の人も利用できるかもしれませんね。
軽井沢V IAL Aは、8月は殆ど残っていない状況となっています。近いうちにホームの人で全て埋まるでしょう。 色々言われても、新規オープン直後ですから予約は上々の滑り出しですね。 |
2896:
匿名さん
[2018-06-01 19:21:59]
夏には温泉入りたい人はそうそういないから、夏の伊豆山は夏休みとは言えすぐに埋まるとは思わないです。
|
2897:
匿名さん
[2018-06-01 21:03:06]
路線バスの案内が再度シャトルバス欄に表示されました。
前回との違いは、ホーム会員に対する無料バスチケットの件を追記したことでしょうか。 |
2898:
匿名さん
[2018-06-02 07:50:52]
|
2899:
匿名さん
[2018-06-02 08:28:08]
ハーヴェストホテル枠はあってもホーム枠も相互利用枠ないでしょう。
ホームで予約が埋まらなければそれが相互に開放されるだけです。 人気施設のハイシーズンはホームで大体取り分けてしまいますので、カスしか残っていません。 今年の軽井沢はVIALA,HVCともに相互の人は諦めましょう。 |
2900:
匿名さん
[2018-06-02 10:40:39]
>>2899 匿名さん
昨日の11時くらいにようやく電話がつながりお盆期間の軽井沢vialaのキャンセル待ちをしましたが、既に10番目くらいでした。 そうするも、おそらく10日前のキャンセル待ちも難しいですね。 購入の際に、担当者が軽井沢vialaは通常よりも相互への割り当てが少ない(9対1くらい)旨を話していました。 この場合の相互利用への割当1というのはどういう意味なんでしょうか。特定期間以外という意味なんですかね。 実際、那須リトリートとかは相互利用枠とホーム枠が別にあるように見受けられるので。 |
2901:
匿名さん
[2018-06-02 11:08:04]
>>2900 匿名さん
「空室のある日に限り」と言うくらいだから、相互利用施設の予約受付開始までにホーム利用者の先行受付で全室満室になる事がある、と言うことではないでしょうか。 https://www.harvestclub.com/Un/news/news_detail.html?CN=97271 軽井沢VIALAは、既に特定期間全日満室なので、相互利用者の受付開始を迎えても、予約できる日がないと言うことでしょう。 なお、軽井沢HVCは、6月6日の相互利用者受付開始時点で、特定期間中の空室のある日について、その1割の割り当ての範囲で、相互利用者にによる予約も可能なのでは。いつもに増して、ネットも電話もつながらないですが。 |
2902:
購入経験者さん
[2018-06-02 14:49:10]
軽井沢の送迎バスや特定期間の予約状況などが話題になっていますね。当方、元軽井沢万平の会員で現在も旧軽及び・軽井沢以外で二か所の会員になっています。まず夏期に軽井沢駅から塩沢まで、定刻通り送迎バスを運行するのは困難だと思います。又、人気施設ではホーム会員でも毎回希望通りの予約をとることが困難なことは、「会員制リゾート」では当然のことだと思います。それらを充分理解した上で、リゾート会員権を利用すべきかと思います。もし希望通りに軽井沢を満喫したい場合は、やはり別荘かリゾートマンションを購入するのが一番ではないでしょうか(軽井沢の「抜け道」にも精通出来ますよ!)。
|
2903:
匿名さん
[2018-06-02 15:12:38]
|
2904:
マンコミュファンさん
[2018-06-02 16:55:53]
|
2905:
匿名さん
[2018-06-02 17:21:24]
>>2904 マンコミュファンさん
8月2日までで見て空きがあるという意味です。 |
2906:
匿名さん
[2018-06-02 19:39:10]
その空きはホームですよね。相互はまだまだお呼びではないのではないでしょうか?
|
2907:
匿名さん
[2018-06-02 20:38:24]
今見ると、7月21日土曜日も殆どのホームは予約可能です。しかし、相互では不可能で、直前になって結局不人気施設のみ予約できます。
エクシブならいざ知らず、ホーム制を強く打ち出しているハーヴェストでは、不人気施設を購入して、相互で人気施設に泊まろう作戦は平日暇な定年退職者以外は不可能だという事かもしれませんね。 |
2908:
匿名さん
[2018-06-02 21:37:56]
>>2906 匿名さん
その通りなのですが、言いたかったことは同じ条件で軽井沢vialaは全て満室ということは、会員権の売れ行きに大分差があるのではということです。 個人的にはハーヴェスト軽井沢の平日でも78月相互で予約できたらラッキーかなと思っています! |
2909:
買い替え検討中さん
[2018-06-03 04:01:18]
箱根翡翠縁故、売り出し価格知っている方教えていただけますか?
|
2910:
匿名さん
[2018-06-03 08:31:05]
翡翠の特別縁故募集価格は875万円(税込)でした。
|
2911:
買い替え検討中さん
[2018-06-03 10:37:53]
2910ありがとうございます。
|
2912:
評判気になるさん
[2018-06-03 10:58:10]
箱根エリアに噴火警報が出た時期、翡翠は800万円まで値を下げましたが、その後は今の価格に戻りました。
|
2913:
名無しさん
[2018-06-03 15:40:28]
若い人が興味を持ち始めたみたいですね。
|
2914:
匿名さん
[2018-06-03 17:28:00]
9月になれば、軽井沢Vも平日ならば相互で予約できますね。
特定期間中の軽井沢Vは相互では予約不可能ですが、軽井沢は何とかなれば良いのですが。 新築の避暑地の香りを一度だけでも嗅ぎたいものです。 |
2915:
匿名さん
[2018-06-03 20:59:15]
軽井沢駅から軽井沢hvcはタクシーで3000円くらいかな。
鷹峯は京都駅からタクシーなんだけど、だいたい3000円くらい。 熱海は1500円くらいだよね。 3000円くらいまでなら、軽井沢オーナーは送迎バスあっても使わない人が多いと思うのですが如何でしょう。 電車で金曜日夜来る人も居るでしょうし。 |
2916:
匿名さん
[2018-06-03 21:33:04]
伊豆山で、たまにシャトルバスを使いますが、殆どガラガラです。多くて、老人会?の団体で7.8人でした。でも、ここのスレでは満員近いとする記述もあって驚いています。
曜日、時間帯で違うのでしょうね。ただ、若い人は殆どというか一度も見た事はありません。 なお、若い人とは還暦以前です。 |
2917:
匿名さん
[2018-06-03 21:43:33]
>>2915 匿名さん
熱海は、熱海駅からタクシーで10分弱 1000円位ですよ。 鷹峯は、京都駅から30分弱で、3000円強 軽井沢は、となりのタリアセンまでで2500円弱くらいだから、タクシー利用有りですね。 但し、夜の軽井沢駅は、新幹線が到着した後は、タクシー乗り場に行列できていました。 タクシー利用ならば、新幹線下車後、速やかに乗り場への移動をオススメします。 |
2918:
匿名さん
[2018-06-03 22:12:28]
繁忙期の軽井沢は、タクシーがつかまらなくて困ります。
酔っ払ってタクシー待つのはつらいですね。 |
2919:
匿名さん
[2018-06-03 23:05:42]
軽井沢で、夜に、流しのタクシーを捕まえるのは大変です。
食事の終盤ころに、お店の方にタクシーを電話で呼んでもらい、タクシー到着までのんびり飲食しているのほうが楽です。 |
2920:
マンション検討中さん
[2018-06-04 07:15:52]
軽井沢駅から2500円なら私はバスは使いませんね。家族連れですし荷物もあります。
遅目の時間の時は、新幹線内でタクシーアプリで呼んでおこうと思います。 |
2921:
匿名さん
[2018-06-04 07:22:40]
バス停がハーヴェストの玄関になれば良いですね。
県道?脇のバス停で降ろされて、荷物を抱えて、ハーヴェストの門をくぐって行くのは、少々貧民臭が漂ってしまう。 |
2922:
匿名さん
[2018-06-04 10:41:10]
シャトルバス?時刻表を見ると、ホテル発となっているのて、東急ハーヴェスト軽井沢の玄関にバスは停まりそうですね。
高齢者の難民歩きは見ないですみます。 |
2923:
匿名さん
[2018-06-04 15:50:57]
路線バスがわざわざホテルに入ってエントランス前まで来るの?
|
2924:
通りがかりさん
[2018-06-04 16:06:11]
>>2916 匿名さん
伊豆山VIALAの会員です(ちなみに当方、若い部類です笑)。年間15泊ほど土曜日に泊まっていますが、全てシャトルバス使用です。14:20の熱海発とほぼ決まっていますが、確かに行きはガラガラですね。ただし帰りの10:20or40のホテル発はほぼ満員ですよ。チェックインは分散するが、チェックアウトは集中するからでしょうね。帰りの高速の渋滞も気にせず、昼から熱海周辺で寿司食べながらお酒を飲めるんで、シャトルバスは最高ですよ。軽井沢でもよろしくお願いしますよ、東急さん! |
2925:
AU・RV
[2018-06-04 16:51:02]
シャトルバス(路線バス)の停留所はホテルエントランス前です。
|
2926:
マンコミュファンさん
[2018-06-04 16:59:27]
素朴な疑問
シャトルバスといえども路線バスですから、始発・終点ではないので、軽井沢駅に向かうバスがホテル着いた時点で満車で乗れない、という事が夏休み期間は十分ありえることだと思います。 どうするんでしょうか?? |
2927:
匿名さん
[2018-06-04 17:11:05]
つ電話
|
2928:
匿名さん
[2018-06-04 18:45:23]
軽井沢駅方面はタリアセンで乗る人が多いでしょう。ただ、ハーヴェストのチェックアウト時はそんなに乗って来ないかもしれませんね。
|
2929:
匿名さん
[2018-06-04 22:54:20]
路線バスだと、当然混雑時は、車内で立ってなきゃならないんですよね…
会員制の余裕感ゼロ…(泣) |
2930:
匿名さん
[2018-06-04 23:54:26]
立ち客が出るほど混雑しないから、心配することないよ。
マイクロバスだって、余裕感ないし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ならば今のうちに
シャトルバスが無い事の無念さ
浅間山の見え具合予想
について吠え合っておきましょう。