仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
2781:
評判気になるさん
[2018-05-23 20:05:57]
タリアセンの割引はないのかな?
|
2782:
匿名さん
[2018-05-23 20:37:34]
|
2783:
名無しさん
[2018-05-23 20:51:28]
|
2784:
匿名さん
[2018-05-23 21:08:49]
|
2785:
名無しさん
[2018-05-23 21:15:56]
|
2786:
通りがかりさん
[2018-05-23 22:14:14]
>>2782 匿名さん
伊豆山VIALAの会員です。伊豆山ではラウンジ券というのはありません。ラウンジ利用者をあらかじめ2名登録しておき、その登録者の同室者は何回でもタダで使えるというシステムです。 軽井沢VIALAは何かケチくさいですね。 |
2787:
名無しさん
[2018-05-23 22:22:11]
|
2788:
匿名さん
[2018-05-23 22:23:07]
いやいや、まさかバスがチケット制というオチは想定外でした。
相互利用のバス利用は有料ということになるのでしょうか。 |
2789:
通りがかりさん
[2018-05-23 22:25:51]
|
2790:
匿名さん
[2018-05-23 23:25:25]
>>2788 匿名さん
「チケットをお持ちでないお客様・・は410円をバス降車時にお支払いください」ですから、相互利用の場合は一人当たり往復820円の負担となり使いにくいですね。 しかもあの本数では熱海伊豆山に比べるととても見劣りします。 |
|
2791:
匿名さん
[2018-05-23 23:51:49]
なんだか日大の会見とダブる。
そんな指示はしてません! シャトルバスは出します! 二枚舌だなー。 ちょっとレベルが違いすぎて、こんな例えで申し訳ないけど、2年間希望を膨らましてきたのに、あんまりガッカリで・・・ |
2792:
匿名さん
[2018-05-23 23:53:15]
大江戸温泉グループや伊東園グループでも送迎バスがあるのに、リゾートホテルに路線バスって・・・
|
2793:
匿名さん
[2018-05-24 00:24:57]
まあ、地方の路線バスはどこも苦境に立たされてますからね。
地域の活性化に資するということで。 |
2794:
匿名さん
[2018-05-24 00:44:52]
|
2795:
匿名さん
[2018-05-24 05:56:39]
でも、軽井沢駅こら無料シャトルバスがでているんだね、羨ましい。
|
2796:
匿名さん
[2018-05-24 07:20:46]
|
2797:
匿名さん
[2018-05-24 08:14:03]
|
2798:
匿名さん
[2018-05-24 09:00:09]
|
2799:
匿名さん
[2018-05-24 15:12:04]
|
2800:
匿名さん
[2018-05-24 15:59:20]
前から、温泉リゾートの各部屋にバスが付いているのが不思議でした。
あのバスの主目的は男女の交合後の身体をシャワーで洗い流すためと聞いて、わたしには必要がないと確信しました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報