仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
2765:
匿名さん
[2018-05-19 16:22:58]
軽井沢開業で盛り上がっている今、そろそろ鉄塔おじさんのお出ましではなかろうか。
|
2766:
匿名さん
[2018-05-19 19:19:39]
|
2767:
匿名さん
[2018-05-19 19:59:51]
ハーヴェストカード提示特典の案内に軽井沢宿泊時ワインサロンにておつまみプレゼントと記載されています。
ワインサロンについてご存知の方いらっしゃいますか。 |
2768:
匿名
[2018-05-20 13:23:54]
私もちょっとワインサロン気になっているのですが、ここか?っていう写真以外情報が無いですよね。
貧乏くさいですが、ワインサロンに行くだけで貰えるのか、何か注文しないと貰えないのかで大分意味が違いますよねぇ。 やっぱ注文させる為の釣り餌でしょうか? それと、軽井沢の料理メニューが出ていましたが、フレンチは夏なのにフォアグラだのクリーム系ソースだのってなんか重たくて惹かれませんね~。 個人的にはフレンチ懐石のようなヘルシーなメニューにしていってほしいです。 ホテルで食べるとすると和食かなぁ。 |
2769:
マンション掲示板さん
[2018-05-21 16:14:16]
>>2750 評判気になるさん
よくお分かりですね。 別荘も欲しいですが、何せ管理が大変なのと、食事の問題があり、家族に嫌がられます。 いつもと同じエントランス、いつもと同じ部屋、美味しい食事、安定したサービス。 これが心地いいですね。 新しいホテルだと、部屋が今一つだったり、ベットが合わなかったり、食事が良くなかったりと、なかなか寛げないものです。 軽井沢も今までと同じ居心地を提供してくれると思います。 |
2770:
通りがかりさん
[2018-05-23 00:32:15]
次はどこになるのでしょうか?
|
2771:
通りがかりさん
[2018-05-23 12:50:21]
バスのチケット来ました
ラウンジチケットも〜〜 助かりますね〜 |
2772:
匿名さん
[2018-05-23 14:35:01]
結局軽井沢でのシャトルバスは路線バスで代用するということ?
|
2773:
匿名さん
[2018-05-23 14:55:19]
HVCなので、バスチケットだけですが、ありがたいです。
チケットあれば、私はシャトルバスにはこだわりません。 |
2774:
匿名さん
[2018-05-23 15:07:31]
|
|
2775:
評判気になるさん
[2018-05-23 15:49:17]
シャトルバスは、
結局はそのままなんでしょうか? 不都合なので今は隠したままで、 改善されずオープンを迎えるのか・・ |
2776:
匿名さん
[2018-05-23 16:35:25]
そのようです。
ホーム会員には「特典として、年間120枚/1口の無料乗車チケットをお配りしております」だそうです。 つまり自前のシャトルバスはないので路線バスで来てくださいということですね。 |
2777:
匿名さん
[2018-05-23 16:57:40]
バスはハーヴェスト玄関の車寄せで停車するんでしょう。マイカー族には邪魔だが、本数が少ないからまぁいいか。
このパスに乗って軽井沢駅に行けば色々な店があってマイカー族にも良いかも。 |
2778:
匿名さん
[2018-05-23 19:01:16]
路線バスがハーヴェスト玄関の車寄せで停車なんてわざわざするのかな?
|
2779:
匿名さん
[2018-05-23 19:16:49]
|
2780:
匿名さん
[2018-05-23 19:20:59]
|
2781:
評判気になるさん
[2018-05-23 20:05:57]
タリアセンの割引はないのかな?
|
2782:
匿名さん
[2018-05-23 20:37:34]
|
2783:
名無しさん
[2018-05-23 20:51:28]
|
2784:
匿名さん
[2018-05-23 21:08:49]
|
2785:
名無しさん
[2018-05-23 21:15:56]
|
2786:
通りがかりさん
[2018-05-23 22:14:14]
>>2782 匿名さん
伊豆山VIALAの会員です。伊豆山ではラウンジ券というのはありません。ラウンジ利用者をあらかじめ2名登録しておき、その登録者の同室者は何回でもタダで使えるというシステムです。 軽井沢VIALAは何かケチくさいですね。 |
2787:
名無しさん
[2018-05-23 22:22:11]
|
2788:
匿名さん
[2018-05-23 22:23:07]
いやいや、まさかバスがチケット制というオチは想定外でした。
相互利用のバス利用は有料ということになるのでしょうか。 |
2789:
通りがかりさん
[2018-05-23 22:25:51]
|
2790:
匿名さん
[2018-05-23 23:25:25]
>>2788 匿名さん
「チケットをお持ちでないお客様・・は410円をバス降車時にお支払いください」ですから、相互利用の場合は一人当たり往復820円の負担となり使いにくいですね。 しかもあの本数では熱海伊豆山に比べるととても見劣りします。 |
2791:
匿名さん
[2018-05-23 23:51:49]
なんだか日大の会見とダブる。
そんな指示はしてません! シャトルバスは出します! 二枚舌だなー。 ちょっとレベルが違いすぎて、こんな例えで申し訳ないけど、2年間希望を膨らましてきたのに、あんまりガッカリで・・・ |
2792:
匿名さん
[2018-05-23 23:53:15]
大江戸温泉グループや伊東園グループでも送迎バスがあるのに、リゾートホテルに路線バスって・・・
|
2793:
匿名さん
[2018-05-24 00:24:57]
まあ、地方の路線バスはどこも苦境に立たされてますからね。
地域の活性化に資するということで。 |
2794:
匿名さん
[2018-05-24 00:44:52]
|
2795:
匿名さん
[2018-05-24 05:56:39]
でも、軽井沢駅こら無料シャトルバスがでているんだね、羨ましい。
|
2796:
匿名さん
[2018-05-24 07:20:46]
|
2797:
匿名さん
[2018-05-24 08:14:03]
|
2798:
匿名さん
[2018-05-24 09:00:09]
|
2799:
匿名さん
[2018-05-24 15:12:04]
|
2800:
匿名さん
[2018-05-24 15:59:20]
前から、温泉リゾートの各部屋にバスが付いているのが不思議でした。
あのバスの主目的は男女の交合後の身体をシャワーで洗い流すためと聞いて、わたしには必要がないと確信しました。 |
2801:
匿名さん
[2018-05-24 20:03:33]
なるほどー。
そのような目的のない私は別にバストイレ別にこだわりません。 でも意外にそこにこだわる人って多いのですね、( *´艸`)。 |
2802:
匿名さん
[2018-05-24 21:10:30]
素朴な疑問なのですが、夏休み期間の空室状況を見ていたら、旧軽井沢のホームだけ既に7月21日以降が「×」になっています。
まだ抽選後の受付が始まっていないにもかかわらず、特定期間受付前を示す「☆」ではなく「×」になっているのは、抽選分だけで既に満室になったということでしょうか。 もしこの理解が正しければ、他の施設はすべてまだ「☆」になっていますので、「☆」が表示されている期間に関してはまだ満室にはなっていないという意味にとれますがどうなんでしょう。 |
2803:
匿名さん
[2018-05-24 21:30:40]
電話して聞かないとわからないよ
|
2804:
匿名さん
[2018-05-24 21:40:46]
⭐️は受付前というより、特定期間の事ですよね。だから、ホーム以外の人は指加えです。✖️はホーム以外の人でもキャンセル待ちを申込む事が出来るのかなと理解していました。
⭐︎が満室になっていないなんてVIALAのお盆時期を見てもそうでない状況は推測できます。 想像ですが満室になっていないのは不人気施設の休前日以外だと思われます。軽井沢は、落選組が空いていた日々を埋めるでしょうから⭐︎がまだ申し込めるなんて事はないでしょう。 |
2805:
匿名
[2018-05-25 09:58:19]
旧軽井沢の空室状況も☆になりましたね。
ここの投稿を見ているものと思われますが それでも軽井沢のシャトルバスは出ないんですね。 |
2806:
撃沈
[2018-05-25 10:00:44]
軽井沢、抽選落ちて本日から電話開始。
30分間ずーっと電話してるけれど、つながらない。。 |
2807:
匿名さん
[2018-05-25 10:11:04]
旧軽井沢の表示はやはりバグでしたか。
以前レストランの混雑状況画面でもありましたが、ハーヴェストのサイトには時々こういったことがあります。 |
2808:
匿名さん
[2018-05-25 10:41:18]
皆さんのご意見を拝見しながら軽井沢がいいなあと思っていましたが、シャトルバスがなく路線バスと知って熱が冷めてしまい熱海伊豆山に方向転換しました。
|
2809:
匿名さん
[2018-05-25 11:40:35]
VIALA軽井沢の抽選に漏れて、今朝930からのリベンジで40分かけ続けて、漸く3泊取れました。
土曜日は駄目でしたが、7/20初日のスイートと、 8/12〜お盆期間の2泊でスイートとりました。 レポは宿泊後にします。 最初なので、大枚使って食事はレストラン全制覇してきます。 |
2810:
匿名さん
[2018-05-25 12:15:53]
軽井沢のシャトルバスについて、どの様な形にするのか開示していないことは不誠実ですね。
|
2811:
匿名さん
[2018-05-25 12:51:32]
必死に予約して当選したのはめでたいとして。
一週間先の天気予報でも当てにならないで急な雨とかあるのに、二か月先の予約は大変ね。 大雨とか台風とかだと。 |
2812:
匿名
[2018-05-25 13:13:37]
別荘でもない限り旅行の宿泊先はずいぶん前におさえると思いますけど…
台風が来るんなら3日前にキャンセルすればいいんだし あまり問題ないかと |
2813:
匿名さん
[2018-05-25 13:16:08]
|
2814:
匿名さん
[2018-05-25 19:07:27]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報