リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 10:02:10
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

2685: マンコミュファンさん 
[2018-05-07 21:48:28]
2684さん
投稿終わり?
次の投稿はOKなんでしょうか?
これなんで商会(蛇足)
2686: 匿名さん 
[2018-05-07 23:21:30]
塩沢急行線&町内循環バス時刻表

軽井沢駅--塩沢
8:30----8:44
9:30----9:44
9:15----9:48 外回り
10:30---10:44
10:55---11:15 内回り
12:00---12:14
12:50---13:23 外回り
14:00---14:14
15:15---15:40 内回り
16:00---16:14
17:00---17:25 内回り
17:20---17:34

塩沢--軽井沢駅
8:58----9:15
9:58--- 10:15
9:51----10:22 外回り
11:03---11:20
11:18---11:57 内回り
13:23---13:40
13:26---13:57 外回り
14:53---15:10
15:43---16:25 内回り
16:43---17:00
17:28---18:07 内回り
18:03---18:20

※塩沢急行線は2017年の時刻。
2687: 匿名さん 
[2018-05-08 01:09:50]
>>2686 匿名さん
「外回り」を含むこの情報の掲示意図は何でしょうね。
これだけあるからシャトルバスは不要、って事でしょうか?

ここで、熱海から伊豆山へ向かう路線バスの時刻を調べました。
http://dia.tokaibus.jp/OrangeGuide/pc/table.do?pole=5&busstop=1001...
熱海伊豆山の最寄りは他にも興亜観音前があるようです。
http://dia.tokaibus.jp/OrangeGuide/pc/table.do?pole=1&busstop=1221...

結構な本数が出てますね。
こんな状況からも、軽井沢へのシャトルバスは必要ではないかと思います。
2688: ご近所さん 
[2018-05-08 02:40:50]
バスで大騒ぎしている方このバス使えばいいじゃん。問題解決。
荷物の運び希望なら、ホテルに行けば。
2689: 匿名さん 
[2018-05-08 07:47:22]
↑忘れた頃に出てくる変なおじさん。
2690: 購入経験者さん 
[2018-05-08 14:54:47]
既存HVC所有&軽井沢VIALA購入者です
皆さんのシャトルバスのやり取りはHPの掲載削除を見ても非常に有意義だったのではないでしょうか。基本的にマイカー利用の自分も、地方に住む家族や友人を招待した時、あるいは妻が友人と利用する場合にはシャトルバスは必須と思い、購入時に営業マンにはアクセスについて確認しました。皆さん書かれている通り、基本は軽井沢駅からのシャトル運行、夏季混雑時どうするかということに頭を悩ませているという話でした。「多少時間がかかって遠回りしても裏道を駆使して何とか”軽井沢駅発着”目指して頑張ってくださいよ」とお願いした記憶があります。熱海のシャトル増便にも見られるように、東急リゾートは割に会員や利用者の要望・動向を柔軟に取り入れる姿勢があると思いますよ。期待してリクエストし続けましょう!
VIALA優先ラウンジについてはオープンスペースのようなので熱海・翡翠・有馬ほどのVIALA専用感がなく、京都同様「しょぼくてガッカリ」な造りではとやや心配ですが、それもオーナーの希望をしっかりホテルスタッフや会社側に伝えて改善していくことが稼働率の向上、ひいては人気施設の地位を築くことにつながるのではないかと思います。会員間のこうしたレス投稿は、サイトを訪れる購入検討者の動機付けにもなると思いますので、会員の皆さんの積極的な投稿を自分も楽しみにしています。
2691: 匿名さん 
[2018-05-08 16:19:37]
2690さん
いい事言いますね(^^)
賛成です‼️
2692: 通りがかりさん 
[2018-05-08 17:00:47]
>>2690 購入経験者さん

建設的で有意義な意見ですね。
やはり、VIALA購入者には品格が感じられます。
2693: 匿名さん 
[2018-05-08 21:56:21]
シャトルバスの件が東急のサイトから削除されたことについて、
好意的な見方が多いのですが、単に西武観光バスがまだ発表していないのに、
東急がフライングしてサイトに掲載してしまったため、
慌てて削除したという可能性はありませんか?
2694: 匿名さん 
[2018-05-08 22:19:23]
>>2693 匿名さん

未発表の内容、とは?
2695: 匿名さん 
[2018-05-08 22:25:26]
>>2692 通りがかりさん

「品格が感じられる」と言った主観的な書き込みは、反感を買う原因になると思います。通りがかりさんがVIALA購入者でなければ、要らぬ論争を引き起こさない配慮が必要でしょう。VIALA購入者であれば、翼賛的な態度は改めるべきでしょう。
2696: 匿名さん 
[2018-05-08 23:53:08]
>>2694

路線バスのことです。
2697: 匿名さん 
[2018-05-09 00:10:35]
>>2696 匿名さん

こう言った発表ではなく、と言う事ですか?
http://www.seibukankoubus.co.jp/karuizawa/pdf/hanbouki.pdf
2698: 匿名さん 
[2018-05-09 03:19:50]
いかにも、これ↑の2018年版が出ていないので。
2699: 購入経験者さん 
[2018-05-09 08:13:36]
鬼の首を取ったつもりが取られたり………、お後がよろしいようで。
2700: 匿名さん 
[2018-05-10 22:46:31]
どうやら特定期間の抽選結果が出たようです。
私は第一希望が叶ったようです。
マイページ →ご利用状況で確認できます。
申し込んだ日に予約が入ってれば当選で、予約者名が*になっています。
2701: 匿名さん 
[2018-05-11 06:48:06]
>>2700 匿名さん
軽井沢vialaですが、予約ないので落選ですかね。。
軽井沢又は軽井沢vialaで予約表示されているかたいらっしゃいますか?
2702: 通りがかりさん 
[2018-05-11 07:20:28]
>>2701 匿名さん
7/20軽井沢HVC当たりました!
2703: 匿名さん 
[2018-05-11 13:04:46]
軽井沢VIALA落選したようです…(涙)
落選者の予約開始はいつからでしょうね。
2704: 匿名 
[2018-05-11 14:08:31]
私も7月20日からの宿泊当たりました。
2705: 匿名さん 
[2018-05-11 16:26:20]
>>2703 匿名さん
私もVIALA軽井沢の20,21日の初物狙いに落選しました。
2706: 匿名さん 
[2018-05-11 17:21:24]
軽井沢は、HVCよりもVIARAの方が特定期間の抽選倍率高いのですかね?
2707: 匿名 
[2018-05-11 17:28:53]
私も軽井沢HVCの7月20日からの宿泊当たりました。
いざ当たってみると、あまり希望者がいないのかな?
なんて思ったり、贅沢ですね。
2708: マンション掲示板さん 
[2018-05-11 17:49:07]
Viala 当たりましたが、8月のお盆以外の平日です笑。
オープンなので、必ず当てようと思って倍率低そうな日程を選びました。
長らく会員ですがオーナーは抽選後でも取れるので、大丈夫と思いますよ。相互はこの7、8月は取れませんね。
2709: 匿名さん 
[2018-05-11 21:45:07]
販売ギャラリー発現地最新情報で、軽井沢センター棟2階ラウンジスペースの写真が載っています。
ここは、軽井沢購入者に配布された図面上、何ができるかわからない場所でした。
写真からわかることは、ロビーやレストランの音が結構伝わりそうだと言うことでしょう。
どんなラウンジになるのでしょか。
2710: 匿名さん 
[2018-05-11 21:45:32]
HVC軽井沢、当たりました。山の日を含む日程です。
HVCはまだ80%程度の販売なので、、
VIALAよりも当たりやすいかもしれませんね。
2711: 匿名さん 
[2018-05-11 22:12:14]
>>2709 匿名さん

スパ棟への通路から見える景色はガーデン側だけのようですね。
2712: 通りがかりさん 
[2018-05-12 01:05:12]
外れちゃいました

ビアラのホームは、いつから申し込めますかね?
資料が見当たらなくて〜〜
すみません、教えてください
2713: マンコミュファンさん 
[2018-05-12 05:14:49]
>>2712 通りがかりさん
今までと同じなら、外れ通知が郵送でくるので、そこに案内が入っていると思います。
2714: 通りがかりさん 
[2018-05-12 22:15:34]
>>2709 匿名さん

正面には浅間山がどーんと見えるんではないでしょうか。楽しみですね〜
2715: 評判気になるさん 
[2018-05-13 06:13:48]
>>2709 匿名さん
計画段階では、どこかにワインバーセクションを作ると言っていましたが、ワインバーセクションでも作るんでしょうかね?
2716: 匿名さん 
[2018-05-14 18:06:43]
ワインバーセクションを作ると計画されたなら、ワインバーセクションを作るんじゃあないかな。ビールセクションなんか作らないでしょう。
2717: 匿名さん 
[2018-05-14 22:08:01]
伊東はかなりの改装をしたが、殆ど使われていないスペースもあります。頭で考えた計画では、使い勝手が悪い事も多いですね。那須のライブラリーの部屋も殆ど使われていないでしょう。
2718: 匿名さん 
[2018-05-14 22:27:08]
>>2717 匿名さん

ご参考に、殆ど使われていないと言うのはどんな目的のスペースか、教えていただけますか?
2719: 匿名さん 
[2018-05-15 11:19:10]
どうぞ、東急ハーヴェストにお聞きください。
2720: 匿名さん 
[2018-05-15 12:23:52]
2ヶ月後の海の日三連休、旧軽井沢は秒殺でしたね。あっという間にバツで取りそびれました・・
2721: 匿名さん 
[2018-05-15 15:47:29]
会員権は大変だね。
2722: 匿名さん 
[2018-05-15 16:33:26]
軽井沢VIALAは先着順受付になっているので今回は抽選になるほどではなかったようですね。
2723: 匿名さん 
[2018-05-15 18:47:18]
>>2722 匿名さん
ついに、バブル崩壊、落日ですね。
2724: 匿名さん 
[2018-05-15 19:10:31]
先日、とあるハーヴェストに泊まり、バイキング以外の夕朝食を食べたら二人で約3万円でした。

次の日は、別のホテルに泊まり、夕食はフレンチのフルコース、夜食付、朝食はバイキング、家族風呂は一時間✖️2回、風呂上がりの飲み物やアイスクリームは無料、ラウンジの飲み物やショートケーキも無料、部屋は40平米で二人で22,000円でした。ただし休前日はその三倍しますが。

退職して、平日の利用が増えれば、何も会員制リゾートホテルに拘る事はないのかも知れません。
2725: マンコミュファンさん 
[2018-05-15 19:23:38]
旅行で安く泊まることが目的なら、リゾート会員権スレに来ない方がいい。
目的が違うから。
2726: 匿名さん 
[2018-05-15 19:29:00]
>>2725

違う目的とは?
2727: 匿名さん 
[2018-05-15 19:39:08]
2725さん、
まあ色々考えはあるから、そんなに拒絶しないで。
ハーヴェストの賢い利用は朝食を二回に一回くらい取って、夕食は近くの美味しいお店に行くことかな。その美味しくコスパの良い店を探すのも楽しいし。
夕食予算1万円だと2人で一泊2万円前後に収まります(^^)
これも高いと言われたら、旅行しない方がいいかな。

美味しいお店情報交換したいですね。
2728: 匿名さん 
[2018-05-15 19:59:23]
違う目的とは?ぜひ教えてもらいたい。
2729: 会員 
[2018-05-15 20:01:00]
>2724さん

 一人1万1000円で、そんなにサービスがよいホテルは
 どの辺にあるんですか。差支えなければ教えてください。

 会員ですが、ハーベストにも泊まるし、他の系列や
 鄙びた旅館にも泊まりますから、そんなに良いホテルなら
 ときには泊まるのも大歓迎です。
2730: 匿名さん 
[2018-05-15 20:05:14]
箱根翡翠以外は、夫婦二人でバイキング以外の夕朝食で3万円から4万円で主に平日にハーヴェストを利用しています。

それなりにリーズナブルと思っています。たまに箱根花壇も利用しますが、閑散時期の平日で最も安い部屋でも二食付で二人で8万円します。箱根翡翠でも6万円かかる事はありません。

食事を外でとればコスパは高いですが、酒呑みなものでタクシー利用となります。超絶田舎だとこれが少々メンドーですね。
2731: 匿名さん 
[2018-05-15 20:05:22]
平日限定のプランならけっこうあるよね。
自分も夕朝食バイキングだけど2人で12000円代ってのを予約してる。今月末。
2732: 匿名さん 
[2018-05-15 20:27:14]
休前日が二人で6万円クラスのところでも、平日なら3万円、閑散期なら2万円というのは普通にあります。
ハーヴェストの(バイキング以外で)2食付き3万円は休前日で比べるとコスパは高いが予約は取り辛い、平日は大体同程度、閑散期はやや負けという感じです。

かつての有名施設も、平日はとても利用しやすくなっています。ハーヴェストとうまく組み合わせ(休前日はハーヴェスト等)て楽しんでいます。
2733: 匿名さん 
[2018-05-15 20:42:08]
やっぱり目的の違いがわからないな。
休前日はHVも人気施設は取りにくいわけでしょ。
自分の感覚では会員制ホテルと一般ホテル旅館はほとんどその利用目的・使い勝手において変わるところはない。
自分は別荘と一般ホテル等を利用してる。繁忙期はもっぱら別荘でのんびり。
2734: 会員 
[2018-05-15 20:43:33]
私もあちこち見てますが

夕食はフレンチのフルコース、夜食付、朝食はバイキング、家族風呂は一時間✖️2回、風呂上がりの飲み物やアイスクリームは無料、ラウンジの飲み物やショートケーキも無料、部屋は40平米で二人で22,000円

というのが、どうにも見当たらないんです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる