リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 07:44:58
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

20125: 匿名さん 
[2025-01-29 09:54:19]
不人気施設を東日本大震災後の底値で値引きで買ったので今は2倍以上の金額で仲介で推移しています。
ホーム施設に行くことなく、平日に人気施設を悠々と利用させて頂いています。
20126: 匿名さん 
[2025-01-29 10:30:11]
>>20122 マンション掲示板さん
越後湯沢のリゾートマンションの大浴場に行くとスリッパにはき違え防止で社名が油性ペンで書かれていてびっくりした
でもハーヴェストに宿泊しても利用者が福利厚生利用者かどうかなんてわからないよね
20127: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-29 11:43:01]
福利厚生利用者はもっと一般的な話でしょ
そこと差をつけて欲しいなんて当たり前の話
見分け付く付かないの議論は的外れ過ぎ
20128: 匿名さん 
[2025-01-29 11:52:02]
>>20121 マンション検討中さん
所作や雰囲気を観察すれば、どんな人かは想像できます。
オーナーだから、金があるから偉いとは思いませんが、
それなりの金額を出せる人とそうでない人には違いがあります。
場所に相応しい適切な行動が出来ないのは、
幼少期からのしつけや、教育レベルの差とも考えられますが、
結局、その根本は本人が持つ知能の差で、
肌色や体格と同様に遺伝なので解決は出来ないと思います。
最近の言葉で良く言えば”多様性”です。
”いろんな人がいるな~”と思って見ています。
20129: 通りすがり 
[2025-01-29 12:03:47]
上の投稿はHVC会員ではない方の「荒らし」でしょう。相手するだけムダなのでスルーするのがいいと思います
20130: 匿名さん 
[2025-01-29 12:29:00]
個人名義で買っていても接待用に使っている場合もあれば
法人名義で買っていても家族間でしか使用せず実質的には個人名義と同じような場合もある
差をつけるなんて不可能でーす
20131: 評判気になるさん 
[2025-01-29 17:05:42]
ん?
福利厚生だけ差別は無理だろうからオーナー特権強化してくれたらそれで良いよ?
20132: 匿名さん 
[2025-01-29 18:01:08]
>>20131 評判気になるさん
オーナーならカード提示でポイントが付く。
誕生日月の利用で特典プレゼントが貰える場合もある。
20133: 匿名さん 
[2025-01-29 18:13:50]
何割が法人持ちか知らないけど、こういうリゾート会員権は福利厚生目的の層で持っているからね
高級車だって、法人名義を厳しく規制したら売れ行きは激減するだろうし
20134: 匿名さん 
[2025-01-29 19:32:48]
毎年、前年チケットが使える1月から3月はオークションなどに大量に出るから予約が取りにくくなってちょっと困りもの
真面目に転売なんとかして欲しいと年明けはいつも思う
20135: マンコミュファンさん 
[2025-01-29 20:27:16]
>>20132 匿名さん

これで東急はオーナーとその他で差別化出来てると考えてるのかねぇ
カード提示でタリアセンチケット?いやぁ、いらないですよ。。
20136: 匿名さん 
[2025-01-30 12:29:28]
>>20135 マンコミュファンさん

いやいや、散歩にちょうどいいですよ。続けてほしいです。
20137: 匿名さん 
[2025-01-30 12:52:31]
>>20133 匿名さん
古いデータですが2016年段階で会員の39%が法人
https://www.harvestclub.com/sales/about/zokusei.html
20138: 匿名さん 
[2025-01-30 13:20:08]
となると今は半分以上法人かもしれないですね
20139: 通りがかりさん 
[2025-01-30 18:21:10]
>>20134 匿名さん
昔は同じように考えていたのですが、外部の人がたくさん宿泊すれば、認知度上がって、会員権もまた売れて、値上がりも期待でき、運営費の値上げも抑えられるのでは?と安易に考えています。

20140: 匿名さん 
[2025-01-30 18:51:51]
いやいや。オークションで売られたら、デメリットしかないですよ。
だめだとわかってるのにオークションで買うような人は会員権なんて買わないでしょ。
いろんな場所のホーム会員権買うのが一番効率いいのですから。
というか単純にずるいです。自分は毎年10枚以上は余らせてるので。
20141: 名無しさん 
[2025-01-30 19:24:24]
>>20139 通りがかりさん
オークションへの出品は禁止されているし、
宿泊システムを知っているから落札するんです。
どちらも味をしめた人が繰り返しています。
そんな人は会員にはならず、
会員からこぼれるチケットを狙うだけですか
20142: マンション検討中さん 
[2025-01-30 21:24:20]
予約してないチケットをオークションに出すだけなら何の問題もないと思うけどね
法に抵触する訳でもないし
ダメだと言うのが「自分は余らせてるのにずるい」は見苦しい

自分はマイノリティの40代会員なので年配の方々とは意見合わないだろうなと思うけど
20143: マンション検討中さん 
[2025-01-31 09:53:49]
>>20142 マンション検討中さん

あなたの意見とは関係なく、法律には抵触しないかもしれませんが、クラブ規約や売買契約等に抵触するというのが、東急の正式見解です。
あなたの意見とは関係なく、法律には抵触し...
20144: 匿名さん 
[2025-01-31 10:05:49]
>>20142 マンション検討中さん
あなたの意見や法律に関係なく、
規約に納得した人だけが入会する任意団体ですから、
チケットのオークション出品が禁止されていることに、
納得できない程の不満があるなら退会するのが筋です。
20145: 匿名さん 
[2025-01-31 10:18:19]
こんなクソスレで騒がんでも東急に電話して対応させるなり株主総会で発言でもすれば?
東急は何も対策なんてしてないよ
20146: 匿名さん 
[2025-01-31 11:32:29]
会員証に最初から、会員(法人名なり個人名なり)を印刷しておいたらどうですか?
利用者名のみ空欄で。
20147: 匿名さん 
[2025-01-31 11:34:07]
チケットの事です すみません
20148: 管理担当 
[2025-01-31 11:47:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
20149: 匿名さん 
[2025-01-31 11:57:44]
たしかに。自分の会社や名前のチケットが、万が一にでもネットオークションでさらされていたら、怖いですよね。浅はかな知恵でした。すみません
20150: 匿名さん 
[2025-01-31 12:47:03]
高齢者会員が多いから電子化などの面倒そうなことは反対意見が多く難しいでしょう。
20151: 通りがかりさん 
[2025-01-31 12:50:53]
反発覚悟ですが、私は転売サイトから買い集めてますが、その殆どは架空の法人名義ですね。
そして余った分は転売サイトに出品しますが、やはり運営から注意喚起が送られてきます。
でも予約済みの利用券を高値で出品してる人よりはマシだと思ってます。
20152: 匿名さん 
[2025-01-31 12:56:20]
>>20149 匿名さん
出品者は印刷番号を隠してチケットを撮るので印刷は意味が無いですね。
誰にでもプレゼントできるということを止めれば手段はありそうですが。
20153: 匿名さん 
[2025-01-31 14:08:34]
チケットがフロントで回収される使い捨てだから、
誰にでも売られてしまうんですよね。

利用条件がサッシからの切り離し無効だったり、
チケット+回収が必要なホルダや認証カードが必要なら、
見知らぬ落札者に貸したら回収できるか不安があるし、
いろいろ面倒なのでオークション離れが起きると思います。
20154: 匿名さん 
[2025-01-31 14:11:35]
昔、飛行機の回数券がチケット屋で細切れに転売されるのを防ぐために、
切り離した回数券は無効でサッシ状態で無いと利用できませんでした。
20155: 評判気になるさん 
[2025-01-31 14:27:08]
>>20142 マンション検討中さん
購入時に担当から禁止事項の説明がありませんでしたか?
以前、逮捕者もいた記憶があります。
20156: 評判気になるさん 
[2025-01-31 14:35:21]
>>20151 通りがかりさん

容疑は「旅行業法違反」。無登録で「旅行業」を行った、というのが逮捕の理由



同署によると、(個人名)容疑者は会員制リゾートホテルの宿泊券を1枚約5千円でインターネットオークションで入手。ホテルは人気で予約が取りづらく、清水容疑者が予約を取った上で改めて出品していた。1枚1~2万円で落札され、3年間で1千万円以上を売り上げたとみられる。
20157: 匿名さん 
[2025-01-31 14:39:25]
>>20155 評判気になるさん
予約済みチケットの出品で旅行業法違反だったはずです。
20158: 匿名さん 
[2025-01-31 14:57:25]
架空の法人名義 そんなことできるんですか?会員番号は印字されているのに。
逮捕されそうなことまでして、することではありません。旅行は楽しい事です。
20159: 匿名さん 
[2025-01-31 14:57:57]
だから予約済みでない券の出品はオッケーと言ってる人がいるのですか。
確信犯というか、悪意を持った人がこの掲示板にいるのですね。
こわいわー
20160: 匿名さん 
[2025-01-31 15:06:51]
非会員がヤフオクで購入したチケットで予約・キャンセルを繰り返して日付指定販売していたので逮捕
では会員が自らのチケットで日付指定してヤフオクで売った場合どうなるのだろうか?
現状野放しなので逮捕案件とは違うのか、知らんけど
20161: 匿名さん 
[2025-01-31 15:09:07]
軽井沢リトリートですら購入後割とすぐに出品している人がいましたからね、確信犯はいるのでしょう。
20162: 匿名さん 
[2025-01-31 15:22:56]
>>20160 匿名さん
その人に”旅行業務取扱管理者”の資格が無いなら違法です。
20163: 匿名さん 
[2025-01-31 15:30:37]
>>20158 匿名さん
チケットに印字されている会員番号で管理されているので、
東急側では会員名と宿泊者名から誰が怪しいのかはすでに分かっています。
個人会員が毎回違う人にチケット渡すなんておかしいですから。
ただし、企業会員なら誰にチケットが回ってもおかしく無いのです。
個人企業なら社長自ら余ったチケットをオークションで売っていそうです。
20164: 匿名さん 
[2025-01-31 15:56:31]
>>20159 匿名さん
ねー、ずるいよねー笑
20165: 匿名さん 
[2025-01-31 21:42:02]
経営者はそんな暇じゃないよ
数万円の小銭を稼ぐために、社長がヤフオクとか泣けてくるわ笑
20166: 匿名さん 
[2025-02-01 08:57:40]
正しいルートでないチケットをフロントに提出して、宿泊できたとしても、不審がられないかなど、つまらない気を遣い、楽しくないでしょうね。
20167: 匿名さん 
[2025-02-01 10:06:50]
渓翠ですが、売店で作務衣が6600円ぐらいで売っていました。
作務衣の着心地はいいので、欲しい方は購入できるのでいいですね
20168: 匿名さん 
[2025-02-01 10:42:18]
今夜は箱根神社の節分花火大会です。湖悠からの眺めは壮観でしょうね
20169: 坪単価比較中さん 
[2025-02-02 04:06:36]
鬼怒川渓翠、仲買価格ご存じの方は、いらっしゃいますか?
20170: 名無しさん 
[2025-02-02 06:53:34]
>>20142 マンション検討中さん 
ご自身のこと良くわかっていますね 
 
おかげさまで
盛り上がってます!

20171: マンコミュファンさん 
[2025-02-02 07:09:22]
>>20166 匿名さん

ほんとです
でもコメ読むと、ハーベストの会員の方は、私と同じマジョリティな方が多く快適に泊まる事が出来ますね 
ルールと多様性は違います!ただそれを言ってもマイノリティな方は感じませんけどね。いずれハーベストも対策を打ってきますよ。かならず!ただこうゆう、緩いところがハーベストの良いところです 
ルールを守っていない会員の事は絶対に把握しています、忘れた頃に みせしめになりますよ
20172: 通りがかりさん 
[2025-02-02 07:59:18]
ハーヴェスト京都ヴィアラ

もうすっかり常連で別荘のように使っています。ハーヴェストの特徴として、大浴場がとても凝っていることが挙げられます!
卵の中のような洞窟風呂や、とても深い立ち湯、水琴窟の露天風呂など
とても満足感が得られるものです

あと、最近、中華料理の楼蘭がとても美味しいと思います。
むろいさんボルドーさんもおたぎとともにとてもホテルから近いので1度試して見ようと思っています。
あと
ホテルに近いところで気軽に行ける居酒屋さんなどあればご教示頂けると幸いです

ハーヴェスト京都ヴィアラもうすっかり常連...
20173: eマンションさん 
[2025-02-02 08:00:02]
高山は完売したのですか?
20174: 評判気になるさん 
[2025-02-02 08:49:58]
>>20173 eマンションさん
まだです。最終案内ですので、ぜひぜひお早めに!
食事も安いですよ。私は行ったことがないですが

今の京都は取りやすですね。3月からは取りにくくなりますからお早めに!

お隣のホテルもいいので、
フレンドでお安くどうぞ!
営業は本日仕事のため書き込み出来ませんから、代わりに。詳細は、他人に頼らず、担当に聞けばいいのと、以前書いてありましたよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる