仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
20081:
マンション検討中さん
[2025-01-22 14:58:34]
|
20082:
匿名さん
[2025-01-22 15:19:30]
信者もアンチも見えない敵と戦ってどうするの?
リゾートホテル生活楽しもうぜ |
20083:
マンコミュファンさん
[2025-01-22 17:19:59]
>>20069 マンション掲示板さん
しっかりとした情報をお願い致します。 この掲示は、ハーベストをまだよく知らない人やこれから購入を考えている人もいます。 縁故や特別縁故で、売り切れたから、売り切れ? vなのかhなのかrなのか、書き込みは分かりやすくお願い致します。 私の知っている草軽の情報は ハーベストは縁故は抽選でし。ビアラは抽選無し、 リトリートは知りません。 特別縁故のハーベストは70口発売。募集は終了しいくつ売れたかは知らない。 知りたいこと。特別縁故のハーベストも、売り切れたのか? ビアラ、リトリートは縁故で売り切りたのか? 今度の販売は? です。これから草軽を購入したい方、また買い増し、買い替えを検討中の人に情報をお願い致します。 草軽売り切れ だけだと、ただ自分はハーベストの縁故抽選が当たった、売り切れだよ~いいでしょ。の自慢としか思いません! |
20084:
名無しさん
[2025-01-22 17:26:13]
|
20085:
マンション掲示板さん
[2025-01-22 20:16:11]
|
20086:
匿名さん
[2025-01-22 20:18:27]
値上がりするかはどうでもいいな
ただ、これだけ建築費と物価高騰してる以上、新規の物件の価格が上がるのはやむをえないでしょう だから、コスパ考えれば、東急は平日休みの人が400万円台の施設を購入して使い倒すのがベストかなと思います。自分は家族法人で所有してますが、引退後に個人で所有するならそうすると思います。 |
20087:
評判気になるさん
[2025-01-22 21:32:34]
|
20088:
検討板ユーザーさん
[2025-01-22 21:44:26]
>>20085 マンション掲示板さん
スレッド 東急ハーベストクラブ 匿名さん [更新]2025-01-22 21:32 削除依頼 投稿する 参考になる! 計73746 仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか? また、なにか情報ありましたら教えて下さい。 の掲示板です。草軽を買った(買い替えた)自慢する場所でないと思う!このような方と同じホームは悲しい。 |
20089:
評判気になるさん
[2025-01-22 21:48:33]
なんでもからむひと
きりがない |
20090:
評判気になるさん
[2025-01-23 13:07:17]
>>20088 検討板ユーザーさん
悲しむことはないです。ライバル会社かもしれないし、どこに行っても、何人かはいます。ラウンジを含めて。ただ他のホテル等に泊まるよりは少ないと思うから、 ハーヴェストは良い。さて、本題です。 3月迄の去年の券で、行ったことがない浜名湖に鉄道で行こうと思います。行きづらい場所なので三泊を考えていますが、食事も施設ばかりで飽きるし、予算もです。皆さんは、どのように過ごしますか?食事も含めて。主人と2人です。ネットや担当に聞けばは、無しでお願いします。ゆっくりし、浜名湖の散歩くらいしか思いつきませんが、さすがに三泊だと。 |
|
20091:
匿名さん
[2025-01-23 13:59:31]
>>20090さん ハーベストの場所は浜名湖というより 隣接の猪鼻湖です 私は湖の穏やかな風情が好きで毎年 相互で利用させてもらってます 鰻の加茂なかなか美味いです 昼はインターから降りたドライバーで混み合いますが 夜なら開店少し前から並べばまず大丈夫です ハーベストからも歩けますが20分はかかります 前もってタクシー予約(ホテルの回りは何もないところなので タクシーはいません)は必須です ホテルの回りの東急リゾートの別荘地は少し海外の風情を感じさせる?可愛いらしさで
よく手入れされており 東急の気配りが感じられる場所です わたしは加茂への行きも別荘地のなかを歩いていくのを楽しみにしております 東急が買い取ったハーベスト隣接地には三日日みかんがなっており季節が合えば たくさん食べれます 3泊もするのであれば 猪鼻湖周りのサイクリングか 加茂の近くから乗れる 天竜浜名湖鉄道に乗られことお勧めします ハーベストの温泉は運び湯ですが 名前は失念しましたが気持ちの良い泉質で 湖に陽が沈む頃合いの大浴場からの眺めは素晴らしいです お土産にも売ってます 亡くなったハーベストのシェフの特性カレーはお勧めです |
20092:
評判気になるさん
[2025-01-23 14:47:27]
>>20091 匿名さん
さっそくありがとうございます。 うなぎ加茂絶対に行きます。もちろん徒歩で。 天竜浜名湖鉄道はローカルで乗ってみたいです。 カレーはビュッフェで必ずありますか?朝ですか?基本朝は食べないので。もし朝なら食べてみたいので、2食プランにしようと思います。また、湖はすべての部屋から見えるのでしょうか? すいません、これこそ施設に聞けば良いことかと思いますが良ければ教えてください。3月迄に行きたいと思いますので、感想をまたコメしますね。 ありがとうございました。貴方様みたいな方と、どこかの施設で会ったら嬉しいです。 |
20093:
匿名さん
[2025-01-23 16:01:51]
>>20092さん 私は基本ホテルで食事しないのでビュッフェの件はわかりません(ホテルのバスの出る駅のコンビニ場所下調べしてサラダ 軽食をしこみ翌朝はそれで済ませてます)お土産のカレーはいつも買って帰り自宅で食べてます カレーのことはバスのドライバーさんに伺って知りました
湖の湖面は基本どの部屋からも見えるようです ペット部屋は気の毒にも湖面が見えないようです あと 晴れた日であれば 加茂の帰りの別荘地辺りからの星空は 賢島の都リゾートに次ぐ素晴らしさです ハーベストと加茂の間に 小洒落た古民家カフェなんかも出来て来たようです この道結構わかりづらいのでGPS必携です 三日日みかんは3月になるとジュースしか売ってませんが ギリ2月中なら加茂近くの農協等で売ってます ホント甘くて美味いです |
20094:
匿名さん
[2025-01-23 16:45:22]
浜名湖、大浴場の露天は狭く小さいので過度の期待はしない方がいいです。
不人気施設の部類に入りますが、強気な部分があった点が気になったことがあります。 夕食ビュッフェはリニューアルされて雰囲気よく、他のハーヴェストと比較して洒落た感じのメニューが多かったです。 個人的には、今後の再訪はない施設です。 |
20095:
評判気になるさん
[2025-01-23 17:59:54]
>>20093 匿名さん
ありがとうございました。 (ホテルのバスの出る駅のコンビニ場所下調べしてサラダ 軽食をしこみ翌朝はそれで済ませてます)お土産のカレー 私も真似します。みこちゃん 三日日みかんジュースも大好きです。楽しんで来ます。 |
20096:
名無しさん
[2025-01-23 18:55:58]
VIALA熱海に行きましたが清掃が甘いですね。
特に毎回チェックインすると最初に便座の裏を確認しますが、今回も茶黄色い跡が。 なのでいつもアルコールティッシュを持参します。清掃時にちょっとめくれば気づくはずですけどね。 写真を載せようかと思いましたが、お目汚しになるので控えます。 あと、イノシシがいるんですよ。バルコニー下を何気に見たら闊歩して雑木林に消えていきました。あれ1階の人はバルコニーの柵を飛び越えることはないでしょうが遭遇したら恐怖でしょうね。 |
20097:
匿名さん
[2025-01-23 19:15:42]
便座の裏を確認するなんて・・・そんなこと自分は絶対にしませんわー
|
20098:
匿名さん
[2025-01-23 20:14:22]
>>20096 名無しさん
伊豆山、もともと清掃はあまり良くありませんが、最近はより雑に感じます。 カーペット上にお菓子のカケラの様な物が落ちていたり浴槽に髪が落ちていたり。 稼働率が高いとしょうがないんでしょうか。 |
20099:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 20:36:57]
>>20090 評判気になるさん
浜名湖は周りにお店がないのでしっかり計画 することをオススメします カレーは朝夕のブュフェに出てきます 味と具は朝と夕で異なっていました レストラン改装後のブュフェは本当に美味しいですよ 部屋や大浴場は古かったり小さかったりで満足度は低いかもしれませんが景色は素晴らしいですよ ロビーに本やマンガもあります |
20100:
匿名さん
[2025-01-23 20:53:45]
>>20098 匿名さん
同感です。伊豆山はHVCもVIALAも昔から清掃が良くありませんね。室内の家具や壁紙の劣化も目立つようになり気になります。室数も多いので手が回らないのでしょうけれど、お客が気持ちよく過ごせるように営繕担当者はもう少し頑張って欲しい |
20101:
名無しさん
[2025-01-23 21:11:47]
>>20100 匿名さん
あと蓼科本館、アネックスも。前回もミカンの皮が落ちていました。 でも皆さんのとおり、伊豆山が一番汚い。コロナ真っ只中でもテーブルや窓がベタベタ、小さい手あか、テーブル横にシールなどありました。言っても日本語通じないから。それに相互で使わせて頂いている身なので。 |
20102:
eマンションさん
[2025-01-23 21:11:54]
>>20090 評判気になるさん
私は関西方面へ行った帰りに経由地としてHVC浜名湖を利用します(すみません、車ですが)。 というのも加茂の鰻が食べたいからです。 めちゃめちゃ人気店で、電話での予約も受け付けていないので、近くにハーヴェストがなかったら食べられなかったと思います。 元々は鰻を好んで食べることはなかったのですが、加茂を知ってから大好きになりました。 自信を持っておすすめできる数少ないお店です。 是非ご賞味くださいね♪ |
20103:
評判気になるさん
[2025-01-24 15:40:08]
>>20090 評判気になるさん
皆様、沢山の情報ありがとうございます。とても嬉しいです。浜名湖楽しみです。 皆様も良いハーベストライフをです。本当にありがとうございます。また引き続きよろしくお願いします。 |
20104:
マンション検討中さん
[2025-01-24 19:49:31]
伊東の会員権の値上がりが激しいですが、何か理由ありますか?
|
20105:
匿名さん
[2025-01-24 20:36:41]
>>20104 マンション検討中さん
私は以前から伊東推しです。旧軽より前のオールドハーベストの中では首都圏からのアクセスが一番良い施設です。館内もリニューアルされてエレベーターが遅い以外に滞在に不満はないと思います。朝夕食ともにブッフェの質も高く甲子園や熱海に引けを取りません。駅から歩いて行くには微妙な距離ですが、HVCから徒歩圏内に地魚の美味しい寿司屋や小料理屋がたくさんあります。また街中華が多いのも伊東の特徴です。熱海以上に衰退が進んでいる温泉地ですが知恵を使えば楽しめる場所はたくさんあります。ここをホームにして休前日は伊東、金曜夜や日曜夜は熱海伊豆山という組み合わせで連泊することも可能です。工夫次第でいろいろ楽しめる会員権だと思います。これまでの評価が低過ぎたのではないでしょうか。 |
20106:
評判気になるさん
[2025-01-24 23:45:51]
|
20107:
マンション検討中さん
[2025-01-25 12:59:52]
ホーム伊東ですが、部屋数少なくなって良いからもうちょっと広い部屋を使ってくれないですかね?
部屋温泉は無くても良いので。 風呂トイレ一緒のユニットバスはビジネスホテルみたいでさすがに寂しい。 他の施設で風呂トイレ一緒なんてあるんでしょうか? |
20108:
マンション検討中さん
[2025-01-25 16:19:20]
ハーベストを検討中ですが
そうじが行き届かない所は? 悩みます。支配人は居るのですよね。 |
20109:
匿名さん
[2025-01-25 17:08:04]
風呂トイレ一緒のユニットバスだけは、勘弁です。
伊東はそうなんですね。がっかりしました。 |
20110:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 17:38:03]
金土で熱海伊豆山に行ってました。
清掃は特に問題なかったです、今までも気になったことはありません。 糸川の熱海桜祭りを楽しみました、 川沿いの魚屋で刺身買って出店の酒で食べることができます。 まだ1分咲きだったので、来週以降でも良い咲き具合と思います。 熱海駅伝大会で道路が混むとかで送迎バスが伊豆山神社を通って駅に向かいました。 土石流の跡はまだそのままで、崩れて中が見える家も残っています。 |
20111:
口コミ知りたいさん
[2025-01-25 21:05:09]
なんだか重苦しいですね。
自分が買った会員権をいうと 詳細を言え 自慢をするな と言われるのはちょっと気持ちの負担です。 |
20112:
販売関係者さん
[2025-01-25 21:49:09]
ハーベストは大浴場があるからそこに行けばいいのかと。
ハーベストに泊まって部屋のお風呂使ったことはありません。 とはいえやはりトイレは独立していて欲しいですよね。 |
20113:
通りがかりさん
[2025-01-25 23:13:59]
|
20114:
評判気になるさん
[2025-01-26 00:08:56]
|
20115:
名無しさん
[2025-01-27 22:24:48]
>>20097
>便座の裏を確認するなんて・・・そんなこと自分は絶対にしませんわー 便座の裏って一番大事で清掃状況が把握しやすいですよね。 もっとも簡単に清掃できる場所が疎かということは、そういうことです。 以前にVIALA軽井沢に行った際は、清掃者の名前のプレートがありました。 「お部屋の清掃をした○○です。ごゆっくりお寛ぎください」みたいなことが書いてあり、プライドを持って仕事をされていることが伝わってきました。そしてここから始まる滞在に期待感が増したものです。 |
20116:
匿名さん
[2025-01-28 11:43:39]
小姑みたいにアラを探すよりも、良いところを見つけてハーヴェストライフを楽しむようにしています。この人手不足の折、こんな低価格で泊まれることを感謝しています。
|
20117:
匿名さん
[2025-01-28 11:54:56]
泊まるだけってのさすがに飽きてきたからイベント、ツアーを楽しみにしています 色々考えてくださってありがたいなってホント思います これもハーベストのいいところ!
|
20118:
マンション検討中さん
[2025-01-28 16:50:47]
低価格で泊まれる、、
余りその発想はオーナー目線ではないような 福利厚生組や知り合いオーナーからチケット貰ってる人たちですかね 年会費や修繕費、会員権の値下がりリスクを考えるとそんなにお得だと思ったことはないです 年間30泊を全て自分で使えばお得と思えるかもですが、半分くらいは人にあげちゃってますし |
20119:
匿名さん
[2025-01-28 17:30:22]
一応オーナーだけど、安く泊まれないなら、他にメリットなんてあるのかな
1泊何万でも払うなら、予約も取れないハーヴェストなんか泊まるより、いくらでも選択肢があるでしょう 個人と法人の比率は知らないけど、家族経営の法人で持つのが一番メリットがあるだろうけどね |
20120:
匿名さん
[2025-01-28 17:37:41]
オーナーですが一般の同レベルより低価格で泊まれること、
しかも別荘のように場所が固定では無く、 全国各地の施設で泊まれることは大きなメリットです。 会員権が2次流通して相場価格で取引できることもメリットです。 |
20121:
マンション検討中さん
[2025-01-28 18:45:08]
20118ですが、私は別荘持つより遥かに良い、で納得しています
別荘は大洗、熱川とありましたが訪問頻度が低く訪問のたびにガスや水道の開栓や掃除から始まるのが苦痛でした 自分は余りお得に泊まれてる気はしてないですが、友人に安く泊まってもらえる点は大満足ですし、20120さんの仰るように全国各地の施設が使えるのもメリットですよね 願わくばもう少しオーナー特権を。。福利厚生利用者と同列は本当に嫌なんですよ。。 |
20122:
マンション掲示板さん
[2025-01-28 21:20:45]
|
20123:
検討板ユーザーさん
[2025-01-28 21:37:02]
>>20118 マンション検討中さん
20116ですが、VIALAとHVCの2個持ちです。 併せて購入価格より2倍近くに値上がりしており、年会費および固定資産税併せても充分プラスになっています。それでこの価格で宿泊できるのはお得だと思っています。安い施設や値下がり施設を持っている方は、お得だとは思わないでしょうね。 |
20124:
口コミ知りたいさん
[2025-01-29 07:35:58]
>>20123 検討板ユーザーさん
会員権の値上がりについては購入したタイミングにもよると思いますが、 私の場合は投信や他の不動産資産の方が値上がり率は良いです ハーヴェストの場合は価値が認められての値上がりではなく、ただの物価高に合わせた値上がりだと思っています もしくは東急にコントロールされての値上がりです |
20125:
匿名さん
[2025-01-29 09:54:19]
不人気施設を東日本大震災後の底値で値引きで買ったので今は2倍以上の金額で仲介で推移しています。
ホーム施設に行くことなく、平日に人気施設を悠々と利用させて頂いています。 |
20126:
匿名さん
[2025-01-29 10:30:11]
>>20122 マンション掲示板さん
越後湯沢のリゾートマンションの大浴場に行くとスリッパにはき違え防止で社名が油性ペンで書かれていてびっくりした でもハーヴェストに宿泊しても利用者が福利厚生利用者かどうかなんてわからないよね |
20127:
口コミ知りたいさん
[2025-01-29 11:43:01]
福利厚生利用者はもっと一般的な話でしょ
そこと差をつけて欲しいなんて当たり前の話 見分け付く付かないの議論は的外れ過ぎ |
20128:
匿名さん
[2025-01-29 11:52:02]
>>20121 マンション検討中さん
所作や雰囲気を観察すれば、どんな人かは想像できます。 オーナーだから、金があるから偉いとは思いませんが、 それなりの金額を出せる人とそうでない人には違いがあります。 場所に相応しい適切な行動が出来ないのは、 幼少期からのしつけや、教育レベルの差とも考えられますが、 結局、その根本は本人が持つ知能の差で、 肌色や体格と同様に遺伝なので解決は出来ないと思います。 最近の言葉で良く言えば”多様性”です。 ”いろんな人がいるな~”と思って見ています。 |
20129:
通りすがり
[2025-01-29 12:03:47]
上の投稿はHVC会員ではない方の「荒らし」でしょう。相手するだけムダなのでスルーするのがいいと思います
|
20130:
匿名さん
[2025-01-29 12:29:00]
個人名義で買っていても接待用に使っている場合もあれば
法人名義で買っていても家族間でしか使用せず実質的には個人名義と同じような場合もある 差をつけるなんて不可能でーす |
20131:
評判気になるさん
[2025-01-29 17:05:42]
ん?
福利厚生だけ差別は無理だろうからオーナー特権強化してくれたらそれで良いよ? |
20132:
匿名さん
[2025-01-29 18:01:08]
|
20133:
匿名さん
[2025-01-29 18:13:50]
何割が法人持ちか知らないけど、こういうリゾート会員権は福利厚生目的の層で持っているからね
高級車だって、法人名義を厳しく規制したら売れ行きは激減するだろうし |
20134:
匿名さん
[2025-01-29 19:32:48]
毎年、前年チケットが使える1月から3月はオークションなどに大量に出るから予約が取りにくくなってちょっと困りもの
真面目に転売なんとかして欲しいと年明けはいつも思う |
20135:
マンコミュファンさん
[2025-01-29 20:27:16]
|
20136:
匿名さん
[2025-01-30 12:29:28]
|
20137:
匿名さん
[2025-01-30 12:52:31]
|
20138:
匿名さん
[2025-01-30 13:20:08]
となると今は半分以上法人かもしれないですね
|
20139:
通りがかりさん
[2025-01-30 18:21:10]
>>20134 匿名さん
昔は同じように考えていたのですが、外部の人がたくさん宿泊すれば、認知度上がって、会員権もまた売れて、値上がりも期待でき、運営費の値上げも抑えられるのでは?と安易に考えています。 |
20140:
匿名さん
[2025-01-30 18:51:51]
いやいや。オークションで売られたら、デメリットしかないですよ。
だめだとわかってるのにオークションで買うような人は会員権なんて買わないでしょ。 いろんな場所のホーム会員権買うのが一番効率いいのですから。 というか単純にずるいです。自分は毎年10枚以上は余らせてるので。 |
20141:
名無しさん
[2025-01-30 19:24:24]
>>20139 通りがかりさん
オークションへの出品は禁止されているし、 宿泊システムを知っているから落札するんです。 どちらも味をしめた人が繰り返しています。 そんな人は会員にはならず、 会員からこぼれるチケットを狙うだけですか |
20142:
マンション検討中さん
[2025-01-30 21:24:20]
予約してないチケットをオークションに出すだけなら何の問題もないと思うけどね
法に抵触する訳でもないし ダメだと言うのが「自分は余らせてるのにずるい」は見苦しい 自分はマイノリティの40代会員なので年配の方々とは意見合わないだろうなと思うけど |
20143:
マンション検討中さん
[2025-01-31 09:53:49]
|
20144:
匿名さん
[2025-01-31 10:05:49]
>>20142 マンション検討中さん
あなたの意見や法律に関係なく、 規約に納得した人だけが入会する任意団体ですから、 チケットのオークション出品が禁止されていることに、 納得できない程の不満があるなら退会するのが筋です。 |
20145:
匿名さん
[2025-01-31 10:18:19]
こんなクソスレで騒がんでも東急に電話して対応させるなり株主総会で発言でもすれば?
東急は何も対策なんてしてないよ |
20146:
匿名さん
[2025-01-31 11:32:29]
会員証に最初から、会員(法人名なり個人名なり)を印刷しておいたらどうですか?
利用者名のみ空欄で。 |
20147:
匿名さん
[2025-01-31 11:34:07]
チケットの事です すみません
|
20148:
管理担当
[2025-01-31 11:47:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
20149:
匿名さん
[2025-01-31 11:57:44]
たしかに。自分の会社や名前のチケットが、万が一にでもネットオークションでさらされていたら、怖いですよね。浅はかな知恵でした。すみません
|
20150:
匿名さん
[2025-01-31 12:47:03]
高齢者会員が多いから電子化などの面倒そうなことは反対意見が多く難しいでしょう。
|
20151:
通りがかりさん
[2025-01-31 12:50:53]
反発覚悟ですが、私は転売サイトから買い集めてますが、その殆どは架空の法人名義ですね。
そして余った分は転売サイトに出品しますが、やはり運営から注意喚起が送られてきます。 でも予約済みの利用券を高値で出品してる人よりはマシだと思ってます。 |
20152:
匿名さん
[2025-01-31 12:56:20]
|
20153:
匿名さん
[2025-01-31 14:08:34]
チケットがフロントで回収される使い捨てだから、
誰にでも売られてしまうんですよね。 利用条件がサッシからの切り離し無効だったり、 チケット+回収が必要なホルダや認証カードが必要なら、 見知らぬ落札者に貸したら回収できるか不安があるし、 いろいろ面倒なのでオークション離れが起きると思います。 |
20154:
匿名さん
[2025-01-31 14:11:35]
昔、飛行機の回数券がチケット屋で細切れに転売されるのを防ぐために、
切り離した回数券は無効でサッシ状態で無いと利用できませんでした。 |
20155:
評判気になるさん
[2025-01-31 14:27:08]
|
20156:
評判気になるさん
[2025-01-31 14:35:21]
>>20151 通りがかりさん
容疑は「旅行業法違反」。無登録で「旅行業」を行った、というのが逮捕の理由 同署によると、(個人名)容疑者は会員制リゾートホテルの宿泊券を1枚約5千円でインターネットオークションで入手。ホテルは人気で予約が取りづらく、清水容疑者が予約を取った上で改めて出品していた。1枚1~2万円で落札され、3年間で1千万円以上を売り上げたとみられる。 |
20157:
匿名さん
[2025-01-31 14:39:25]
>>20155 評判気になるさん
予約済みチケットの出品で旅行業法違反だったはずです。 |
20158:
匿名さん
[2025-01-31 14:57:25]
架空の法人名義 そんなことできるんですか?会員番号は印字されているのに。
逮捕されそうなことまでして、することではありません。旅行は楽しい事です。 |
20159:
匿名さん
[2025-01-31 14:57:57]
だから予約済みでない券の出品はオッケーと言ってる人がいるのですか。
確信犯というか、悪意を持った人がこの掲示板にいるのですね。 こわいわー |
20160:
匿名さん
[2025-01-31 15:06:51]
非会員がヤフオクで購入したチケットで予約・キャンセルを繰り返して日付指定販売していたので逮捕
では会員が自らのチケットで日付指定してヤフオクで売った場合どうなるのだろうか? 現状野放しなので逮捕案件とは違うのか、知らんけど |
20161:
匿名さん
[2025-01-31 15:09:07]
軽井沢リトリートですら購入後割とすぐに出品している人がいましたからね、確信犯はいるのでしょう。
|
20162:
匿名さん
[2025-01-31 15:22:56]
>>20160 匿名さん
その人に”旅行業務取扱管理者”の資格が無いなら違法です。 |
20163:
匿名さん
[2025-01-31 15:30:37]
>>20158 匿名さん
チケットに印字されている会員番号で管理されているので、 東急側では会員名と宿泊者名から誰が怪しいのかはすでに分かっています。 個人会員が毎回違う人にチケット渡すなんておかしいですから。 ただし、企業会員なら誰にチケットが回ってもおかしく無いのです。 個人企業なら社長自ら余ったチケットをオークションで売っていそうです。 |
20164:
匿名さん
[2025-01-31 15:56:31]
|
20165:
匿名さん
[2025-01-31 21:42:02]
経営者はそんな暇じゃないよ
数万円の小銭を稼ぐために、社長がヤフオクとか泣けてくるわ笑 |
20166:
匿名さん
[2025-02-01 08:57:40]
正しいルートでないチケットをフロントに提出して、宿泊できたとしても、不審がられないかなど、つまらない気を遣い、楽しくないでしょうね。
|
20167:
匿名さん
[2025-02-01 10:06:50]
渓翠ですが、売店で作務衣が6600円ぐらいで売っていました。
作務衣の着心地はいいので、欲しい方は購入できるのでいいですね |
20168:
匿名さん
[2025-02-01 10:42:18]
今夜は箱根神社の節分花火大会です。湖悠からの眺めは壮観でしょうね
|
20169:
坪単価比較中さん
[2025-02-02 04:06:36]
鬼怒川渓翠、仲買価格ご存じの方は、いらっしゃいますか?
|
20170:
名無しさん
[2025-02-02 06:53:34]
|
20171:
マンコミュファンさん
[2025-02-02 07:09:22]
>>20166 匿名さん
ほんとです でもコメ読むと、ハーベストの会員の方は、私と同じマジョリティな方が多く快適に泊まる事が出来ますね ルールと多様性は違います!ただそれを言ってもマイノリティな方は感じませんけどね。いずれハーベストも対策を打ってきますよ。かならず!ただこうゆう、緩いところがハーベストの良いところです ルールを守っていない会員の事は絶対に把握しています、忘れた頃に みせしめになりますよ |
20172:
通りがかりさん
[2025-02-02 07:59:18]
ハーヴェスト京都ヴィアラ
もうすっかり常連で別荘のように使っています。ハーヴェストの特徴として、大浴場がとても凝っていることが挙げられます! 卵の中のような洞窟風呂や、とても深い立ち湯、水琴窟の露天風呂など とても満足感が得られるものです あと、最近、中華料理の楼蘭がとても美味しいと思います。 むろいさんボルドーさんもおたぎとともにとてもホテルから近いので1度試して見ようと思っています。 あと ホテルに近いところで気軽に行ける居酒屋さんなどあればご教示頂けると幸いです ![]() ![]() |
20173:
eマンションさん
[2025-02-02 08:00:02]
高山は完売したのですか?
|
20174:
評判気になるさん
[2025-02-02 08:49:58]
>>20173 eマンションさん
まだです。最終案内ですので、ぜひぜひお早めに! 食事も安いですよ。私は行ったことがないですが 今の京都は取りやすですね。3月からは取りにくくなりますからお早めに! お隣のホテルもいいので、 フレンドでお安くどうぞ! 営業は本日仕事のため書き込み出来ませんから、代わりに。詳細は、他人に頼らず、担当に聞けばいいのと、以前書いてありましたよ |
20175:
匿名さん
[2025-02-02 09:36:31]
|
20176:
匿名さん
[2025-02-02 10:30:09]
|
20177:
匿名さん
[2025-02-02 10:41:37]
|
20178:
匿名さん
[2025-02-02 10:48:59]
リザーブの飛騨高山、共用部は外国人だらけだろうし部屋の作りが微妙。
|
20179:
匿名さん
[2025-02-02 11:03:29]
高山や山中湖は期間限定で使い倒すならちょうどいい
過去のリゾマンやリゾート会員権のような不良債権化するリスクは皆無 相続の時に面倒な厄介事も無くなるよ |
20180:
口コミ知りたいさん
[2025-02-02 12:56:06]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
前投稿をどう読んでも、こういう回答にはならないです。
『あなたが「値上がり期待」で買ったなら、同じように「値上がり期待」で買った人が100人はいる』と書いてあります。
すでに売りが100人ならんでいたらそれこそ大事件です。