リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 23:49:43
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

19881: マンコミュファンさん 
[2025-01-02 12:41:07]
>>19880 さん
旧軽井沢HVの振舞い酒は元旦のみ日本酒、ワイン、ソフトドリンクが用意されていました。
塩軽は1月2日にも日本酒のみですが用意されていました。
福袋は旧軽は余っていましたが塩軽は完売てした。



19882: マンション検討中さん 
[2025-01-02 13:15:52]
今、箱根駅伝に箱根湖悠、テレビ映りましたね!
19883: マンション検討中さん 
[2025-01-02 13:19:17]
また外観も思いっきり写ってましたね!
お部屋から見えそうですね。
19884: 匿名さん 
[2025-01-02 14:27:45]
箱根駅伝、往路第5区で箱根湖悠映っていましたね。
我が家はハーヴェストファミリーなので、駅伝そっちのけで映った場面で盛り上がっていました笑
19885: 匿名さん 
[2025-01-02 14:36:11]
RT社の箱根離宮は植木だけでしたが、箱根湖悠はばっちりでしたね。
19886: マンコミュファンさん 
[2025-01-02 16:42:38]
箱根湖悠に正月2日3日にお泊まりの方は、チェックイン・アウト時に箱根駅伝と被ると車で通れませんよね。どうされてるのでしょうか・・
19887: 通りがかりさん 
[2025-01-02 18:10:26]
>>19879 検討板ユーザーさん
開始価格どのくらいになるのかしら?

鬼怒川渓水1,800万
retreat creek2,400万
retreat Garden2,500万

くらい?
19888: eマンションさん 
[2025-01-02 19:18:59]
>>19880 マンション検討中さん
ただいま日和の渓翠の写真から、渓翠と思われます。
19889: マンコミュファンさん 
[2025-01-03 05:56:54]
>>19887 通りがかりさん
リトリートはもっとずっと上でしょうね。
19890: 通りがかりさん 
[2025-01-03 12:03:21]
>>19888 さん

2023年(2024)の写真はこれですが2024年(2025)はハズレました!
2023年(2024)の写真はこれですが...
19891: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-03 16:02:33]
>>19889 さん

どのくらいで買えそうでしょうか?
19892: 匿名さん 
[2025-01-03 16:41:28]
軽井沢RetreatのGardenに泊まり、霧氷を愛でながら、グリーンフィールドを散歩して、新樹の新春膳を頂きました。ファミリースイートの二階にある窓からは浅間山が見えました。
軽井沢RetreatのGardenに泊ま...
19893: 坪単価比較中さん 
[2025-01-03 17:05:53]
>>19886 マンコミュファンさん

1/2は規制されるのが13時前後、1/3は8時前後なのであまり問題はないと思いますよ。
箱根湖悠は渋滞する個所からもちょっと離れています。規制される時間は実質30分くらいです。
19894: 匿名さん 
[2025-01-03 17:11:05]
箱根湖悠、箱根駅伝観戦には最高の場所でした。
元気がある方は往路ゴール地点まで歩くのも良し(徒歩35分くらい)、ホテルの窓からも走っていく姿が見えます。もちろんホテルの前の道で応援するのも良きです。

夕食ですが、プリンスのビュッフェ、そしてレストランブライトに行きました。
お薦めはレストランブライト。2人でお腹いっぱい食べて5000円くらいです。ハンバーグが美味しかったです。ケーキも美味しい。ただしお会計が現金のみなので注意!クレジットカードは使えません。ディナーは土日祝日のみ。19時ラストオーダーです。広い駐車場もあります。
19895: 匿名さん 
[2025-01-03 17:15:36]
元箱根は夕方には閉まってしまうお食事処が多いので、チョイスがもっと増えるといいなーと思います。
芦ノ湖テラステラッツア芦ノ湖は予約なしで行ったら満席で入れませんでした。次の機会に行ってみたいです。
19896: 評判気になるさん 
[2025-01-03 17:35:43]
>>19892 匿名さん
浅間山 素敵ですねー。あー行きたいです。。。
19897: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-03 20:32:01]
>>19891 口コミ知りたいさん
買われるなら、仲介開始の出始めがいいと思います。相続などで使わなくなった人が、比較的安価に出す可能性があるためです。
それが落ち着いたら、3500位と思います。そもそも口数が極めて少なく、手放すオーナーは稀と思います。
19898: 職人さん 
[2025-01-03 21:12:12]
おっしゃるとおり、ガーデンは14室しかなく、1室を12名で所有していますので
総口数は168口です。
かつての軽井沢万平よりも、口数が少ないですから、売る方はまず出ないと思います。

クリークのほうが口数が多いので、仲介で売りに出たら、それをお買いになるのが
現実的かと思います。
19899: 匿名さん 
[2025-01-04 05:39:28]
>>19898 職人さん
168はパークコート千代田四番町の戸数と同じですね。
売買は年に2、3戸で、売手が価格を決める感じか。

ちなみに湖悠は588、V熱海は564です。大規模なタワマンや団地規模ですね。ある程度売りに出るので、価格は緩やかに動きます。それでもV熱海は、仲介100人待ちになったと聞いています。
19900: マンション検討中さん 
[2025-01-04 14:37:57]
3500、不動産の値上がりからすると当時の売り出し価格に対してそれくらい上がっててもそんなに不思議はないですね
19901: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-04 20:21:11]
>>19897 検討板ユーザーさん
ありがとうございます

Gardenとcreekいずれも泊まりましたが他にない素晴らしい施設でした。同じ軽井沢ハーベストでも、全く異なるクオリティーでした。

やはり欲しい。希少なら尚更ですね。

人気VIALAは3,000万超える時勢なんですね。

4,000万円超えたら流石に泣き笑いが出ちゃうかも。
19902: 評判気になるさん 
[2025-01-04 21:29:02]
>>19901 口コミ知りたいさん
東急リゾートに購入意向を出しておいたらいかがでしょう。順番待ちになるかもしれませんので。
19903: 匿名さん 
[2025-01-06 21:39:04]
鬼怒川渓翠の仲介はどうなるでしょうか?
一応ミシュランとっているので
19904: マンション掲示板さん 
[2025-01-07 06:17:42]
>>19903 匿名さん
HVC旧軽井沢、HVC熱海伊豆山くらいの水準と予想します。
V箱根翡翠よりちょっと安いイメージ。

19905: HVC旧軽井沢か、HVC軽井沢か 
[2025-01-07 08:35:41]
新年おめでとうございます。昨年の10月に初投稿して以来、先輩の皆さまからたくさんの経験談をお聞かせいただき、ありがとうございました。11月に株主優待を利用して、HVC旧軽井沢とHVC軽井沢&Vialaの両方を見学し、どちらもそれぞれの魅力がありましたが、最終的にホームを軽井沢Vialaに決めました。11月は紅葉が美しく、亡母の故郷でもある軽井沢を堪能し、これからは毎年(季節の良い時に!)、幾度も訪れることを思うと、今からワクワクしています。本年は還暦を迎えるので、これを機に皆さまの投稿されている箱根や熱海、京都などなど、HVCを存分に楽しみたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。
19906: 職人さん 
[2025-01-07 09:53:15]
V軽井沢おめでとうございます。
それは素晴らしい選択だったと思います。
私はVAIALA施設が出来るずっと前から会員ですが、今買うなら全施設の中からV軽井沢を一番に勧めます。
19907: HVC旧軽井沢か、HVC軽井沢か 
[2025-01-07 15:37:46]
>1996 職人さん様
HVC大先輩からメッセージいただき、ありがとうございます。あの浅間山を一望できる場所に感動しました。HVCは他にも大好きな土地にありますので、今年は毎月あちらこちらと旅行したいと思っております。
19908: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-08 12:03:05]
>>19905 さん

>>19905 HVC旧軽井沢か、HVC軽井沢かさん
V軽井沢購入おめでとうございます。私自身はV旧軽井沢オーナーですが、施設グレード、レストラン、ショップ、眺望等、かなりの部分でV軽井沢が上だと思いますよ。
年末年始に旧軽に宿泊した時に、浅間を見るために軽井沢にお茶しに行きましたが、良いなぁ~と改めて思いました。
それでも私が旧軽井沢を持ち続けるのは、年末年始、GW、お盆等にあの立地に宿泊出来るのが得難いからです。
特定期には旧軽井沢に、その他の期間は軽井沢か熱海、箱根にといったスタイルで楽しんでいます。

19909: 購入経験者さん 
[2025-01-08 21:12:13]
>>19908 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。仰る通り、旧軽の立地は代え難い良さがありますね。11月、旧軽に宿泊した際、妻は遅れて新幹線で来ましたが、東京から1時間で軽井沢駅に着き、歩いて来れる立地に感動していました。HVC旧軽井沢も!楽しみたいと思います。
P.S. 旧軽のあと、HVC鬼怒川にも見学がてら宿泊したのですが、VIALA鬼怒川渓翠は素晴らしかったです。熱海、箱根に伺うのが今から楽しみです!
19910: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-08 21:32:29]
>>19904 マンション掲示板さん
それなら買いですね。1800万円くらいでしょうか。

軽井沢retreat高すぎたら渓水にしようと思っています。アメニティも室内の雰囲気もグレード高いかったです。ロクシタンのアメニティーが渓水にありました。
19911: マンコミュファンさん 
[2025-01-09 06:25:37]
ホームは頻繁に行かれると思いますので、ご自宅から行きやすいところが良いと思います。車か電車か両方か。
行ったときの「過ごし方のイメージ」が合うかどうかも重要でしょう。鬼怒川は良質な温泉が良いので、ずっと温泉に入ってゆっくりされる方に合っているでしょう。
19912: 匿名さん 
[2025-01-09 07:39:32]
鬼怒川は立地的に飲食店や観光スポットが少ないので、ハーヴェストの目的が滞在型でないのあればやめておいた方がいいかと。
ミシュラン獲得しているけど、仲介市場は暴落すると思います。
19913: 評判気になるさん 
[2025-01-09 15:23:21]
>>19912 匿名さん
駅前徒歩て数分は魅力です。ホテル滞在でゆっくり過ごす方には良いですね。車があればあちこち行けますが、徒歩の方は、ホテル以外は期待できませんね。
19914: 匿名 
[2025-01-09 16:05:01]
>>19913 評判気になるさん

渓翠でのんびり滞在しながら、電車を利用して近くを楽しことも意外と出来ますよ。
目の前を走る蒸気機関車を隣り駅(蕎麦屋の前)や公園から観て楽しみました。
菜の花畑と蒸気機関車のコラボは感動でした。
19915: 評判気になるさん 
[2025-01-09 16:42:55]
電車で下今市に行って夕食をいただいてから、また電車で渓翠に戻ったことがあります。
東武の株優を使ってます。
19916: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-10 08:14:44]
>>19912 匿名さん
暴落なら1000万円くらいですかね?わくわく
19917: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-10 11:08:00]
>>19916 検討板ユーザーさん

HVC併設のビアラの場合はHVCの2~2.5倍の会員権価格に収斂するようですね。そうすると鬼怒川は高くて1000万円ですね。他伊豆山は2年前までそうでしたがHVCが大きく上昇したのでビアラはそのうち3500万円になるでしょう。塩沢軽井沢ビアラも2500万円以上。
なのでこの2施設は実は今が買い時のチャンスですね。
19918: 匿名さん 
[2025-01-10 11:50:57]
相互利用では利用したいけど売れ行きは微妙になりそうな草津はどうなるのやら
19919: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-10 12:10:26]
>>19917 検討板ユーザーさん
何だろう、この人かなり違うと思う。。。
19920: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-11 01:02:47]
>>19918 匿名さん
蓋を開ければ、即完売で終わりそうな気がする。正月草津行ったが、賑わいが凄かった。ハーベストの場所も中心地から徒歩5分圏内。こういうところ見つけるのは流石と思った。リゾートドラフトの施設はどこも遠すぎて、まさしくエクシブこそ滞在メインじゃないとキツい。箱根離宮以外。
19921: マンコミュファンさん 
[2025-01-11 03:50:24]
中心地って湯畑ですか?
とてもじゃないけど徒歩5分ではないのでは

ホームと相互の差も小さいし、ニーズはあってもホームで持とうとする人が少ない施設だと思いますけどね
19922: 評判気になるさん 
[2025-01-11 15:51:02]
草津は群馬県民のリゾートなんですよ。
家族や社員でイベントの際にはよく行きます。
群馬の小金持ちや中小企業に売れると思いますよ。東京の人がホームにするのは厳しいかも知れませんが、心配せずとも需要はあるものです。
19923: 匿名さん 
[2025-01-11 16:13:08]
勝算があるからの値段付けでしょうしね。会員の自分としては頑張って流通価格を維持していただけるのなら問題無しです。
今後ですが、インバウンド向けの会員権販売という手法も導入していくのではと思っているのですがどうでしょうね。海外からの旅行者をとりまとめているような会社に売る。もしくは外国人に直接売る。ヒルトンやマリオットがやっているのですから、東急が考えてもおかしくないと思っています。日本人相手だけに商売していても先が見えてますからね。
ただ個人的にはそうなったら会員権手放すと思います。
19924: マンション掲示板さん 
[2025-01-11 17:41:35]
勝算あって明神平の値付けをして全く売れてない訳ですから、個人的には草津もかなり怪しいと思っています
ただ、相互で利用出来る施設が増えることは大歓迎ですね

インバウンド向け販売、私は管理の手間の少ない別荘気分でHVCを所有しているのでマナーの悪い外国人が入ってきたら即売りますね
そういう方は多いのではないでしょうか
19925: 匿名さん 
[2025-01-11 18:34:15]
RESERVEシリーズはちょっとね。
VIALAの特別感が好きで会員になる人が多いのに間借りじゃ全然面白くないよ
19926: 匿名さん 
[2025-01-11 19:14:36]
reserveは部屋狭いわりにルームチャージ高く、インバウンド外国人多いから買いたいと思う人はそうそういないでしょう。
19927: 通りがかりさん 
[2025-01-11 21:59:33]
>>19918 匿名さん

縁故でかなりの倍率だったのでは?以前のコメ読んで言ってるのかしら?それともvの事を言ってるのかしら??
19928: 名無しさん 
[2025-01-11 22:02:24]
>>19921 マンコミュファンさん

すいません、あまり詳しくないので教えてください。

ホームと相互の差も小さいし

どうゆう事なんでしょうか、教えてください。
19929: 通りがかりさん 
[2025-01-11 22:14:16]
>>19916 検討板ユーザーさん
いや、もっとでしょう。
私の記憶では、旧軽が、480万だったり、蓼科本館が90万、那須が360万とか鬼怒川が160万の記憶がありますよ。間違っていたらすいませんが。すべてデフレの時代や震災後の価格ですが。リゾート会員の価格を推測するのは難しいです。
それこそドリームバリューです。ガラ権とはあえて言いません。

19930: マンション検討中さん 
[2025-01-11 22:19:24]
>>19915 評判気になるさん
いつも、ツルハ ばっかりなので、下今市の食事場所を教えてください。かましん も飽きましたのでそれ以外でお願いします。距離はギリギリ ツルハ
位でお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる