仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
1621:
匿名さん
[2017-08-05 22:36:41]
スルーで入っても気が咎めない人たち
|
1622:
評判気になるさん
[2017-08-05 22:40:03]
伊豆山も駐車料1日いくらという表記がありますが、実際はタダです。
|
1623:
新規会員さん
[2017-08-05 23:07:16]
|
1624:
匿名さん
[2017-08-05 23:21:36]
1618ですが、私も営業ではありません。
車で来ない人もいるので、駐車場有料はあり得るけど、伊豆山の様な不便なところで有料って言うのは納得してるんだろうか。 それにしれも、プールとかは有料の方が少ないと思う。ホテルでプールが有料だった経験がないな。 RTとか、リゾート会員権の施設ってそれが普通なの? |
1625:
匿名さん
[2017-08-06 05:33:56]
そもそもRTはプールがない施設が結構ある。
箱根翡翠は甲子園のプール利用は料金を取られたんじゃあないかな。 鬼怒川の夏のプールは子供達で大賑わい、とても泳げる状態ではない。 夏以外はたいていの施設のプールは平日は殆ど利用者はおらず、気持ち良く泳げる。 ただ、夏のプールに拘る人はマッシーで有名になった、ホテル三日月をお勧めします。 超芋洗い状態で、満足?できます。 |
1626:
匿名さん
[2017-08-06 13:18:36]
もともと有料であることを明示してあるんだから、払って使えばいいじゃん。騒ぐほどの金額ではないし、どうせそんなに利用しないんだろうから。その程度でくよくよしてたら楽しめないだろうに。
|
1627:
匿名さん
[2017-08-06 19:16:01]
騒ぐ程でもない金額を有料にする方がセコイと思う。
会員なのに宿泊料がかかり、さらにプールや駐車場でお金取られるなんて。 高い会員権買う意味がないかな。 |
1628:
匿名さん
[2017-08-06 20:06:09]
>会員なのに宿泊料がかかり、・・・・・・・・・・・・高い会員権買う意味がないかな。
あまり会員権に詳しくはないのですが、我が国では会員は宿泊料かかからないのですか、HVC以外は。 |
1629:
匿名さん
[2017-08-06 20:28:13]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1630:
匿名さん
[2017-08-06 22:13:49]
|
|
1631:
匿名さん
[2017-08-06 22:19:58]
例によって段々滅茶苦茶になってきました
|
1632:
匿名さん
[2017-08-06 23:14:50]
会員なのにアレヤコレヤとお金がかかり、ロケーションもそれ程良くなく、雰囲気や料理も格段良いものではない。
それに、繁忙期も抽選で連泊もできない。そもそも、一週間程の連泊に耐えられるような施設やロケーションではないので、チケット消化には何度も足繁く通うか、親戚知人に配るかしかない。 やっぱり、高級旅館やホテルに行ったほうが満足度が高いのは明白。 高級旅館やホテルなら繁忙期でも取れるし、繁忙期以外なら結構いいところにお値打価格で泊まれる。 ちょっと考えれば、分かること。 ここに書き込む人は別として、そう思っているメンバーは結構いるんじゃないかな? |
1633:
匿名さん
[2017-08-07 01:11:31]
それが真っ当な意見だし結論なのは分かる。
でもそれを言っちゃおしまいよ。 |
1634:
匿名さん
[2017-08-07 07:16:10]
酸っぱい葡萄君達も良く頑張ってるね、暑い中お疲れ様です。
|
1635:
匿名さん
[2017-08-07 08:31:02]
リタイア世代が気ままに使ったり子・孫世帯と一緒に過ごす(彼らにも使ってもらう)という感じで購入するのがメインみたいだからそういう場合にはいいだろうね。
金があれば別荘購入をお勧めするけど。 アクティブ世代が単独で使う場合は有効に使えるかどうか微妙かも。 |
1636:
匿名さん
[2017-08-07 12:31:21]
欲しい人がいるから値上がりする。
茶々をいれる者達はやはり、悔しいのかな? |
1637:
匿名さん
[2017-08-07 12:45:28]
高級ホテルに泊まればいいんじゃないというのが、1つの選択なのはわかります。
私も会員になるまでそう思っていました。 年会費を15万円くらい払って、1泊あたり相場よりも2万~3万円安く泊まれるよりも、 色々なところにある高級宿に年間5~7泊する方が楽しいんじゃないかと。 ハーヴェストに限定されないで、各地のいいホテルに泊まった方がいいと思ってました。 実際に会員になってみて、ほぼ毎月、金曜日から2泊という形で使っています。 予約開始日に予約取る関係で、3か月後の予定が自動的に埋まっていきます。 いろいろと旅行のプランを立てる手間がいらないので、これはこれで楽だなと思います。 旅行に行くというよりは、週末にゆっくり過ごせる場所ができたという感じです。 施設ができる前に買うと、施設完成までは年会費なしで、利用券だけもらえるので、特にお得だと感じます。 (ちなみに、東急の営業関係者ではありません。) |
1638:
匿名さん
[2017-08-07 13:00:06]
旧軽のプールの夏休み課金の件ですが、金額というより、ホテル運営の方針、スタンスといったものがどうなんだろと思います。
他のHVCでそんなの見たことないし。 まして、実際は無料で使えるの見て見ぬふりならなおさら、いったい何がしたいのか…。 子供達に来るなって威嚇してるのか…?とか色々勘ぐってしまう。 いずれにしても、ホテルのイメージ下げた。 これ決めた人、浅薄だなって感じてしまう。 |
1639:
匿名さん
[2017-08-07 16:49:31]
病気呼ばわりする人のレスが削除されましたね。
本当に悩んでいる人もいるので、ふざけて使うことは控えるべきです。 もし、問題発言者がメンバーだったら、他のメンバーも迷惑でしようね。 きっと、同類には思われたくないでしょう。 |
1640:
匿名さん
[2017-08-07 17:39:44]
予約してさ今回の台風みたいに来るのか来ないのかはっきりしないとスケジュールがたたないね。
キャンセルも出来ないし、行って土砂降りで部屋に閉じこもっているのもね。 ドタキャンだとキャンセル料取られちゃうのかね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報