リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 17:21:48
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

1435: 匿名さん 
[2017-06-13 20:26:39]
定期借地権とはそういうもの。
期限が来たら更地にして返す契約。
地主は返してもらう積りで貸している。当面使う予定は無いけど遊んでいる土地を貸す。
それが定期借地。
ただし、地主が東急ならば更新も可能。
1436: 匿名さん 
[2017-06-13 23:45:50]
軽井沢ビアラのあんなところ、他に使い道無さそうだからいつまでも使って欲しいと思ってるよ。
周りはとてもリゾートといった雰囲気でもないし、市街地には遠いし何にかに使える訳でもないからね。
1437: 匿名さん 
[2017-06-14 00:14:09]
アンチ軽井沢ビアラの人達は、相当な執念深さなのか恨みがあるのか、端から見ていて謎だね。
旧軽井沢に不動産を所有しているとすればライバル視なんて考えられないし、HVC旧軽井沢オーナーだとしても性格の異なる立地条件でライバル視なんて考えられない。
これは、熱海伊豆山ビアラオーナーの「ナンバーワン施設の座から転落するかもしれない」といった不安からネガティブ発言に繋がっているような気がするけど。ま、どうでもいいが。
1438: 匿名さん 
[2017-06-14 05:10:17]
単に羨ましいからでしょうね。
特にVIALA購入検討者で考えているうち、あれよあれよと値上がりして買えなくなった人とか。
1439: 匿名さん 
[2017-06-14 08:26:23]
軽井沢ビアラオーナーなのか、余程、現実を直視できないのかな。
そのうちわかるよ。
1440: 匿名 
[2017-06-14 09:52:59]
>>1439 匿名さん

好きで買っているから別に良いんじゃないの。
軽自動車に乗っている人がメルセデスは格好が悪いと言っているような感じにしか聞こえない。
1441: 匿名さん 
[2017-06-14 12:26:47]
ビアラ買う人って、メルセデスでもCかEの2000ccの安いのでしょ。
SやGを買う人は、少しばかり豪華にした保養所のようなところは買わないでしょ。
1442: 匿名 
[2017-06-14 12:47:05]
>>1441 匿名さん
リゾート会員権でもっと豪華なものを求めるならリゾートトラストでスーパースイートを新規で買う人もいるのでしょう。
ただし、会員権なんて道楽で趣味なんだから、外側からネガティヴに批判するものではないと思います。
ちなみに東急の会員だったらビアラなどと書きませんよ、ヴィアラかVIALAです。
1443: 匿名さん 
[2017-06-14 13:54:19]
会員権も良いよね
軽井沢は冬はまったくダメで行く所じゃないし、夏は夏で観光客が激増して使い物にならないし。
渡り鳥の様に気に入った所を回る。

ところでホーム以外も取り安いのかしら。
例えば熱海をホームにして旧軽とかはオフシーズンだと取れますかね。京都とかも。
1444: 匿名さん 
[2017-06-14 14:19:00]
普通のリゾートホテルでいいって考えもあるな。いろんな場所・ホテルが選べるし。
VIALAはそれなりに意義がありそうだが。
1445: 匿名さん 
[2017-06-14 14:19:57]
軽井沢や熱海の会員権を保有している人って、その一つだけでなく複数保有している人も多いんじゃね?
あとこの手の会員券って紹介のパターンも多いので、
熱海を保有して友人の旧軽井沢のチケットと交換して両方使用したり。
1446: 匿名さん 
[2017-06-14 14:31:50]
軽井沢の別荘とか持ってても使えるのは年の半分
さらにハイシーズンが大混雑で最悪となっている現状では別荘をさらに2軒3軒もつ面倒を避けたい人もいる
1447: 匿名さん 
[2017-06-14 18:28:28]
良く利用するのは翡翠、旧軽、伊豆山ですが、90%以上は、部屋が決まっており、毎回備品も注文しなくても揃えてあります。
勿論、従業員とも顔馴染みなため、車寄せに駐車するとカートに荷物を積んでくれ、チェックインもとてもスムーズです。
一般のリゾートホテルに泊まる事もありますが、数学回行った位では当方の印象が薄いせいか、覚えてないようです。
適度なアットホームは寛げますね、わたしは。
1448: 匿名さん 
[2017-06-15 00:04:42]
>>1442
へー、会員はみんな下唇を噛んでヴィ・ア・ラって発音するんだ。
変な拘りがあって大変だね。
1449: 匿名さん 
[2017-06-15 07:03:52]
会員のほとんどは高齢者・超高齢者だから、あそこ、ほれあそこ、例のところ、いつものところって呼んでいます
1450: 匿名 
[2017-06-15 09:14:22]
>>1448 匿名さん
発音ではなく正しい表記の仕方を言っているんですよ。
言いがかりをつけるためだけに登場してますけど東急と何かあったのですか?

1452: 匿名さん 
[2017-06-15 14:06:41]
>>1437 匿名さん
熱海伊豆山と軽井沢のVIALAは、ハーベストのツートップになると思いますが、施設が新しい分、軽井沢に分がありそうです。

VIALA軽井沢の最終売り出しは、1500〜1600万円、開業後3年以内には2,000万円位で頭打ちではないでしょうか。
1453: 匿名さん 
[2017-06-15 16:24:30]
軽井沢HV&VIALAのレストランってどんなのになるかっていつごろ分かるものでしょう?
他の施設の開業前って何か情報出ましたか?
軽井沢は高品質な仏料理店だらけだから、仏レストランやっても皆外に食べに行っちゃうと思うのですが。
旧軽のコースレストランもいつも空いてるし。軽井沢はあまりいいイタリアンと和食が無いので個人的には高品質な伊と和にしてほしいと思います。
1454: マンション検討中さん 
[2017-06-15 18:07:41]
那須Retreatは残ってるんですね。
募集口数もそんなに多くなかったと思いますが、勢いはイマイチなのかな。
縁故販売の案内があったけど、様子見て正解かな。
1455: 匿名 
[2017-06-15 19:02:49]
>>1454 マンション検討中さん
残っているというか、18日まで一次販売で口数以上の申し込みの場合は抽選です。
投稿するならちゃんと理解しましょうね。
1457: 匿名 
[2017-06-15 23:37:02]
[No.1451~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1458: 匿名さん 
[2017-06-16 09:41:55]
週末しか行ったことないけど、旧軽も熱海も年寄りはそこまでいないよ。
案外ファミリーが多い。
だけど20~30代のカップルみたいな感じの人は本当に少ない。
平日は行かないので分からないけど、
週末の感じから鑑みて年寄りor中年のおばさんばかりなんだろうな
1459: 匿名さん 
[2017-06-16 10:20:16]
会員は年配者が多くて、利用者には子・孫家族も多いって感じ?
HPみてもそんな感じでアピールしてるよね。
1460: 評判気になるさん 
[2017-06-16 10:57:26]
しあわせファミリー集合って感じをよく見かけます。いい光景ですね。
自分も会員になって良かったーて思います。頻繁に旅行行くようになりました。
1461: 公平さん 
[2017-06-17 02:28:01]
どうして若い女の子がいないと残念だという意見が削除されなければいけないのか。
高齢者ばかりだという実態を正しく伝えることは、会員権購入を考えている人にとって、判断材料として有意義なものではないか。
良い情報のみ偏ったものになってしまうことは、公平性に欠けており、誤った判断をさせてしまう。
管理者は、公平な立場をとってもらいたい。
1462: 匿名 
[2017-06-17 12:33:35]
>>1461 公平さん
ここは公益性が求められる場ではないので、管理者に従えないなら出入りしなければ良い。
個人的にはクソつまらない投稿が削除されてせいせいした。
1463: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-17 12:48:52]
>>1462 匿名さん
そのとおり!
1464: 匿名さん 
[2017-06-17 12:53:44]
>1461
当サイトの利用規約の投稿削除基準のうち以下に抵触するので削除されただけですよ。

・当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
・2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・公序良俗に反しているもの
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの

また、>1461での投稿は、以下の投稿削除基準に抵触しますよ。
・弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
・弊社または、管理人およびその代理との私信の公開

利用規約を守って投稿しましょう。
1465: 匿名さん 
[2017-06-18 00:02:42]
投稿がつまらないかどうかは、その人の価値観だから全てのひとがそう思うわけではない。
年配者が多いのは事実であり、その家族が集まるのだから、一流リゾートのラグジュアリーなホテルの様な雰囲気とは大違い。
少し内装は高価な雰囲気を出してはいるが、立地や周りの環境からして、一流リゾートの様な雰囲気は味わえない。
1466: 匿名さん 
[2017-06-18 01:59:21]
一流リゾートのラグジュアリーなホテルの様な雰囲気をご指導いただきたいものですなぁ。利用者・サービス内容観点、設備・立地観点と、コスト観点について。
なお、単なる無い物ねだりにならないために、国内で、という条件付きでお願いします。
1467: 評判気になるさん 
[2017-06-18 07:39:04]
>>1465 匿名さん
ある程度の初期投資が必要な会員権という特性上、若い世代が少ないことは当然であり、実際の会員の多くが50代以上のシニア層および法人会員です。
会員の年齢構成、法人、個人比率は東急リゾートのサイトに詳細があります。
会員のニーズとしては、一泊10数万円の一流リゾートラグジュアリーホテル並のサービスを求めているわけではなく、温泉やプールを楽しみそこそこの部屋でくつろいで料金はオールシーズン同一のお得感ということで望む方向性が違います。
一泊、3,888円~の料金で「一流リゾートの様な」レベルと比較する方がどうかと。
1468: 匿名さん 
[2017-06-18 12:54:56]
60歳以上が3分の2強ですか。
会員が24000人と増えて来ると人気施設への集中が起こりませんかね。
ホームの人は良いとして、ビジターが人気施設予約を取りにくい、つまりあまり人気が無い施設会員ビジター券が役立たずになる可能性がありませんかね。高齢者は良いよね、毎日日曜だから。若い会員が大変かな。
1469: 匿名さん 
[2017-06-18 15:53:20]
だから会員権価格は、人気の無い施設が安く、人気施設が高い。
1470: 匿名さん 
[2017-06-18 22:40:20]
>>1467
要するにラグジュアリーな雰囲気は期待するな。
お得に寛ぐところなんだから、ってことなんですね。
それで、場所も設備も今一なのに1000万もして年会費も高くて、宿泊料も取られるんでしょ。
それでも、繁忙期は連泊出来ないので、仕事ある人は寛ぐことすらできないね。
だから、リタイアした高齢者ばかりなんだろうけどさ。
高齢者をターゲットにされると言うことは、それなりの理由があると思わないと。
カラクリをよく考えようね。
1471: 匿名さん 
[2017-06-18 22:48:05]
やっぱりリタイア後の人がメインなんだね。
そうじゃないとなかなか十分に活用できないよなあ。
自分はいつでも自由に利用できる別荘を購入したけど、正解かな。
リタイア後は半定住できるし。
1472: 匿名さん 
[2017-06-18 23:05:19]
>>1471 匿名さん

いつでも自由に使えるを目指すなら別荘かリゾートマンションの方がいい。
1473: 匿名さん 
[2017-06-19 00:22:15]
1471さん
すでに別荘を購入されたのに、こちらの掲示板に興味があるのは何故?
掃除や換気の為にまめに別荘に行ってますか?
たまにしか行かないと、せっかく買った別荘がカビだらけになりますよ。
住み込みのお手伝いさんがいるなら大丈夫だろうけど。
1474: 匿名さん 
[2017-06-19 08:55:22]
>>1471

またそうやって攻撃的な。。。
別荘所有者が東急ハーベストの会員になろうかって考えるのは普通なんだよ。併用。
結局利用頻度を考えてやめると思うけど。
1475: 匿名さん 
[2017-06-19 08:56:18]
おっとアンカー間違え

>>1471 → >>1473 ね。
1476: 匿名さん 
[2017-06-19 10:58:21]
少子化空き家問題は別荘も例外ではない、どころか別荘の方が深刻なんですよ。
2軒目3軒目の別荘を買いたいけど躊躇することも多い。
売れなくて不良資産になることを恐れて。
軽井沢なんかでも場所が悪いとまったく売れません。バブルの頃は競って買ったんだろうけど。
北軽井沢と呼ぶ群馬県の皆さんはスーパーが撤退してわざわざ軽井沢へ買い物に来る始末だし。
そこでHVCが気になるのですよ。
1477: 匿名さん 
[2017-06-19 11:03:07]
軽井沢の別荘(地)は売れ行きいいよ。
自分が考えたのは京都のVIALA。悩んだけどやめた。
1478: 匿名さん 
[2017-06-19 17:20:52]
やめて正解でしょ。
年会費と宿泊費でそこそこのホテルに泊まれちゃう。
しかも、ロケーションがいいところでね。
1479: 評判気になるさん 
[2017-06-19 18:46:43]
那須リート完売、好調スタートですね
1480: 匿名さん 
[2017-06-19 18:48:38]
自分は、宿泊するなら出来る限り大浴場のある所が良い上、相方は部屋露天好きなので、京都VIALAは激しく悩みました。何しろ京都市内のホテルで大浴場となるとビジネスホテル系のせっまい部屋の宿しか無いし、部屋露天と両方ある所なんてほぼ無いし。
ただ、年何回もは行けないので今の所、相互利用のキャンセル待ちで運よく取れた時だけ。関西圏居住だったら購入したと思う。



1481: 匿名さん 
[2017-06-19 21:15:22]
そりゃ市内はないでしょ。
政令指定都市なんだからね。
嵐山あたりであれば、雰囲気の良い室内露天風呂がある旅館はあるよ。
駅も近いところもあるのでVIALAより便利。
1482: 匿名さん 
[2017-06-19 21:50:28]
例えば八坂のゆとねという宿などは、部屋はコンパクトだが風情のある風呂がついていて食事も京懐石で美味しい。値段も高くはない。
まさにザ京都という感じの立地で楽しめる。
1483: 匿名さん 
[2017-06-20 00:29:56]
風呂と言えば、エクシブ板に湯河原でレジオネラ発生ってありますね。
やっぱ大切なのは管理だよなあと実感。
HVは山中湖の新温浴棟開業やグランデコの露天風呂リニューアルとか、スタッフブログの更新も頻繁にしたりして、じわじわサービス向上してくれてて、あーここも行きたいなあと思わせてくれます。
こういう所も価格維持に貢献してるんだろうなあと思います。
私まわし物ではありませんので、ただのHV贔屓のふつーの会員ですので、念の為。
1484: 匿名さん 
[2017-06-20 00:34:20]
風呂の管理で思い出すのが、旧軽井沢のプールにあるジャグジーで、暫く停止している。もう動くことはないのだろうか。
1485: 匿名さん 
[2017-06-20 22:34:51]
京都鷹峯VIALAは開業前の販売に苦戦していたようだし、VIALA高騰の中でもあまり価格変動しないし、現在も東急で(株主優待やホテルハーヴェストとして利用している部分ではなく)販売用にストックしている権利が大量に残っているのかな。
1486: 匿名さん 
[2017-06-20 23:16:13]
京都はずっと1000万で載ってるよね。
価格を下げるとブランドイメージが崩れるから維持してるんだろな。
1487: 匿名さん 
[2017-06-21 22:24:10]
ジャグジーはレジオネラのリスクが高いらしい。軽井沢VIALAの部屋のは大丈夫なのだろうか?今更ただの風呂には出来ないだろうけど、リスキーだよね。
1488: マンコミュファンさん 
[2017-06-22 17:02:44]
ジャグジーも熱海のペットルームみたいな足の伸ばせないのはやめてほしい。
1489: 匿名さん 
[2017-06-22 23:48:14]
ペットルームのジャグジーはペットと一緒に入っちゃうんだろうな。
そんな部屋は他の部屋が一杯で、空いててもやだな。
1490: 匿名さん 
[2017-06-23 00:37:45]
仲介物件、鬼怒川に続いて天城高原も登録制(順番待ち)になりましたね。
1491: 評判気になるさん 
[2017-06-23 08:53:05]
熱海伊豆山、ハーベストもVIALAも両方値上がりしてる・・
1492: 匿名さん 
[2017-06-23 14:31:22]
エクシブ検討してた人が流れてきましたかね。
軽井沢VIALAの部屋の確認したら、ジャグジー(ジェットバス)ではなく、バイブラバス(気泡のみ)の仕様。雑菌の危険をわかってて気泡湯にしたんだろうね。

西武の参入だけど、今国内ホテル急増しすぎてて、オリンピックの後お客の減少時どこも大変になるっていうのに、本当に出来るのかな?
プリンスホテルのリニューアル後のセンスを見ても、あの感覚のままじゃ好評価にはならない気がする。
何ていうか・・・哲学が無いっていうか、ここはあそこ風でそっちはまた別のとこ風といったバラバラ感みたいな。
1493: マンコミュファンさん 
[2017-06-23 16:49:51]
新しい軽井沢が旧軽からちょっと距離があるのはどういう評価何だろう。
混まなくていいと考えるのか、離れ過ぎと考えるのか。
エクシブの軽井沢はもっと旧軽から離れているけど人気施設なのかな?
そうなら新しい軽井沢も買いなのかなぁと思うまま時は流れどんどん値上がりして今に至る。
1494: 匿名さん 
[2017-06-23 16:58:14]
西武の強みは自社の既存の施設や設備、土地を再利用出来ることかな。日光も軽井沢も箱根も遊んでいるのはいくらでもある。軽井沢もあちこちに土地を持っているな。
1495: 匿名さん 
[2017-06-27 08:39:27]
>>1493 マンコミュファンさん
どこかの掲示板に買うなら軽井沢と箱根って書いてありました
1496: 匿名さん 
[2017-06-27 15:11:29]
↑他人が別荘を持ってて羨ましいのは軽井沢と箱根。

伊東や、鬼怒川リゾマンは、あっそうって感じ、まして越後湯沢なんて同情しちゃう。

熱海は微妙だな。

東急ハーベストはVIALAなら、ちょっと羨ましいかな。

エクシブは今なら、どこもパス。
1497: 匿名さん 
[2017-06-27 17:19:12]
軽井沢は雲場池のあたりはいいね。紅葉のときとか大騒ぎだが歩いていければいい。
あとは千ヶ滝のあたりとか。西武は期待できるかな。
1498: 匿名さん 
[2017-06-29 16:28:15]
那須リトリートの第二次募集が始まりますね。
やっぱり売りきれてなかったなあ。
鬼怒川も在庫出ましたねぇ。
軽井沢も6次突入だろうし、いつまでかかるやら。だからこうなると思ったから、こっちはヴィアラだけにしといた方が良かったのに。
1499: 匿名 
[2017-06-29 18:49:43]
>>1498 匿名さん
那須リトリートはそもそも一次30口だから二次販売は予定通りでしょ、
少しずつ価格を上げていく東急のいつものやり方だよ。
リゾート会員施設は開業時、半分程度の売れ行きが一般的だから、リトリートは縁故と一次で
すでに半分位の進捗なので順調そのものです。
軽井沢VIALAの売れ行きが異常なだけ。
1500: 匿名さん 
[2017-06-29 19:48:23]
1498のように知らない者もいますね。

なんでわざわざ、書き込むのかなあ?
1501: 匿名さん 
[2017-06-29 23:20:10]
マンションの販売と同じで、実際の申し込みがそんなに入っていなくても、部屋番号のほとんどに売れてる風にお花付けていってお客を焦らせる手法ですね。
完売してなくても、余ってたように見せないため、”キャンセル住戸発生”とか言いますし。
本当に売れてる物件は軽井沢VIALAのように即販売終了します。
ハーヴェストの場合、マンションのように完売の想定はしていないのだろうけど、何割売れれば採算OKの想定なんでしょうね?
ご存知の関係者さんいらしたら後学の為お教え頂けないでしょうか?
1502: 評判気になるさん 
[2017-07-05 10:22:48]
HVC旧軽井沢は、もう8月末まで本館.アネックス館ともほぼ満室。2人一部屋素泊まり八千円かからないのは、この時期の軽井沢からするととてもお得。ホーム会員なら抽選でほぼ取れる。会員権価格は高いようでも、うまく使えば実は安いものですね。
タリアセンの新しい施設も、あと一年後には出来上がる。この間建築現場見て来たら、建物はかなり出来上がってました。楽しみですね。
1503: 匿名さん 
[2017-07-05 18:13:36]
タリアセンの新しい施設って何ですか?
タリアセンの(隣に出来る)新しい施設でしょうか。
それとも、タリアセンの(施設拡充を目的とした)新しい施設でしょうか。
1504: 匿名さん 
[2017-07-05 18:34:31]
文脈から、東急ハーベストの施設と思いますが、違うのでしょうね。
1505: 匿名さん 
[2017-07-05 19:22:48]
タリアセンに新しく出来上がっている建物はありません。東急ハーベストはかなり建設は進んでいますが、他に何があるのでしょうか?
1510: 評判気になるさん 
[2017-07-06 18:50:44]
1502です。
スミマセンでした
肝心の文言、端折ってしまいました
タリアセンの隣の新しい施設です。
お詫びして訂正いたします(^^)

でも楽しみですね。
1512: 匿名 
[2017-07-07 09:04:36]
>>1511 匿名さん

ハーベストでは無くハーヴェストのことです。
揚げ足取りに熱心な方がいるので正確に伝えましょう^_^
1513: 匿名さん 
[2017-07-07 09:58:09]
ぷぷぷー。

本掲示板は「東急ハーベストクラブ 」であることをお忘れなく。

揚げ足取りに熱心な方がいるので老婆心ながら。
1514: 匿名さん 
[2017-07-07 10:25:57]
軽井沢の物件がタリアセン隣を前面に出しているからタリアセンへの期待は膨らむよね。
借景で我慢してよ。
1515: 匿名 
[2017-07-07 14:32:32]
>>1513 匿名さん
それは恐れ入りました。
あなたは今後もハーベストとお使いください。
その方が察しがついてありがたい。
1516: 会員さん 
[2017-07-07 14:39:12]
軽井沢HVC売り出し当初から気になっていたのですが、宣伝にあまりにタリアセンばかり出してて何か気持ち悪いです。この板でも、とにかくタリアセンをからめようとする意図のある書き込みが何故か随分多いようですし・・・。
昔の東急のやり方の、ゴルフ場中心として周辺丸ごと開発してホテルや別荘地つくるってのがとっくにアウトのなのはわかりますが、今だに近隣に何か娯楽施設?のようなものが無いと不安なのでしょうか?
軽井沢も那須も箱根も、エリアとしていい所なのに、軽井沢で殊更に無理くりタリアセン押しする意味が分かりません。
私に限らず多くの方は、ホテル自体のハード、ソフト両面の質や利便性で決めてると思います。
個人的にはタリアセンがあるから購入しようとは思いませんでしたし、寧ろ、不特定多数の人が訪れる公園と一続きになっていることが不安で不快でネックでした。
タリアセン!とあまり連呼しないで、キチンとホテル自体の素晴らしさをヴィジュアルとしても文面でも説明した方が、VIALAじゃない方も早くに売り切れたんじゃないかなと思います。

1517: 匿名さん 
[2017-07-07 15:33:27]
正直タリアセンには何の興味もありませんが軽井沢VIALAを購入しました。
タリアセンを所有している軽井沢市長一族が今回の東急事業地の地主でもあるのでそれなりの忖度があるのでしょう。
ちなみにVIALAはまだ完売していませんよ、ハーヴェストの残とバランスを取っているのか出し惜しみしているようです。
1519: 匿名 
[2017-07-08 07:17:53]
[No.1506~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、
 削除しました。管理担当]



1520: 匿名さん 
[2017-07-08 18:52:41]
ありゃりゃ、随分削除したんだね。マグ○と似てきたかな。
1521: 匿名さん 
[2017-07-18 13:52:06]
以前、1323 で、宿泊予約転売の件で投稿した者です。
先日、久々にヤフオクを見てみると、夏休みを前にして、7件もの予約転売が出品されていたため、リゾートサービスに連絡しましたが、結局、うち3件が落札されました。

(ヤフオクにも7件全て違反報告したのに、なぜかヤフオクが削除したのは1件のみでした。
ヤフオクのやりようは全く意味が分かりません・・・。)

返信は、カスタマーセンターからで、以下の通りです。

【日頃より東急ハーヴェストクラブをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
たびたびご指摘いただいておりまして、大変心苦しく思います。
出品者に対しては随時出品を取り下げていただくよう警告を含めご連絡をしております。
該当する予約がすぐに特定できないことが多く、即時に予約取り消しを行えていないことも事実です。
会員の皆様にはご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
今後も、東急不動産(株)と協議のうえ対策を講じてまいります。】

もうこんなメールを3回ほどもらってます。
いつもカスタマーセンターからで、リゾートサービスの責任者名ですらありません。
到底、実効性のある対応をきちんとやっているとは思えません。

結局、ホテル運営側であるリゾートサービスは、違法だろうが、会員に迷惑をかけようが、自分の利益にさえなればよいので、手間やコストをかけて会員の本来の利益を守ろうなんて考えていないとしか思えません。

もう私個人ではどうにもならない感じなので、もっと多くの方から問題提起して頂ければやっとこさ重い腰を上げてもう少しまともに対応するのではないかと思って、今回投稿いたしました。

1522: 匿名さん 
[2017-07-18 16:44:23]
初めて書き込みさせていただきます。

ハーヴェストの会員で、ホームとそれ以外数か所をいつも利用しています。
少し前からVIALAに興味が出て、買い替えも考慮しつつ某VIALAに宿泊してきました。

外観はとても高級そうなのですが、実際泊まってみると、ドアはがらんどうで音が響き、おいてある備品は安物でいつも行くハーヴェストの方が良い物でした。
ベッドも、違うという話をここで読みましたが私には違いが判らず。

VIALAは、どこも同じような感じなのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです、よろしくお願いいたします。
1523: 匿名さん 
[2017-07-18 19:20:35]
VIALAは、どこも同じような感じですので、ハーヴェストが気に入っていれば、そこを利用する方が良いでしょう。
ただ、おいてある備品は安物でいつも行くハーヴェストの方が良い物とはいえないかも、どちらも安物ですから。
1524: 匿名さん 
[2017-07-18 20:42:30]
早速、お返事をありがとうございます。

はい、ハーヴェストは気に入っているので、そうします。
ありがとうございました。
1525: 匿名さん 
[2017-07-18 23:57:34]
>>1521 匿名さん
全体から見れば微々たるもの。数年前の酷い状況から見れば、東急は良くやってるし、激減してるから。相変わらず予約日つきでやっているのは、新参者。
1526: 匿名さん 
[2017-07-19 11:47:21]
VIALA会員権のメリットは予約が三カ月前からできる事とラウンジが使える位でしょうか。
平日利用がメインで、熱海伊豆山や箱根翡翠を利用しないのであれば、ハーヴェストで充分だと思います。
軽井沢はまだできていないのでよくわかりませんが、私は特別縁故でVIALAを購入しましたが、売却可能になったら、ハーヴェストに買い替える予定です。
1527: 匿名さん 
[2017-07-19 17:02:23]
ありがとうございます。
三か月前では仕事の予定がつかないし、箱根は昔から行っている宿があるので使わないので、やはりハーヴェストが良いですね。
ありがとうございました。
1528: 匿名さん 
[2017-07-20 05:41:19]
平日利用がメインならリゾート会員権は使い勝手が良いですが、実は一般のリゾートホテルや旅館も平日なら安く泊まれます。
学童期の子供がいたり、仕事が忙しくて週末やハイシーズンのみの利用なら、会員権を使いこなす事は難しいですね。
十四人で所有するRT社の場合、週末とハイシーズンの利用は年に5、6泊しかありません。定価でRT社から購入すると少々便宜をはかって貰えますが。また、ホームより、部屋のグレード優先で上位グレードには泊まれません。
HVCは制限内では予約し放題なので、当然週末の予約は激混です。人気施設はほんの一瞬で埋まります。働いてる個人が参戦する事は困難を極めますね。
いずれも平日はハイシーズン以外は日にちを選ばなければ大丈夫です。
1529: 匿名さん 
[2017-07-20 07:42:03]
休前日のキャンセルは全て50%のキャンセル料を取るようにすれば今のような下手な鉄砲撃ち式は減るかもしれません。
しかし、組織的に予約しているグループは損害を被るので猛反対するでしょうが。
1530: 匿名さん 
[2017-07-20 22:22:47]
キャンセルポリシーを厳しくするのに賛成です。
10日前からキャンセル料をとるようにするとか。
1531: 匿名さん 
[2017-07-20 22:30:19]
軽井沢VIALA 6次会員募集出ましたね。
値段見てびっくりしました。
1532: 匿名さん 
[2017-07-21 02:17:44]
軽井沢VIALA
それでも某社のSSの三分の一・・・
1533: 匿名さん 
[2017-07-21 08:28:55]
休前日の予約は不可能とありましたが、キャンセル料が発生する明日、土曜日は8施設で空きがあります。

キャンセル料の発生する3日前にキャンセルしたんですね。

キャンセル料の発生しない29日と8月5日は全ての施設で✖です。

さすがに、1,2日前となると予定も立てにくいので、10日前からキャンセル料が発生するか、キャンセルは全て電話で申し込むかの方法を考えたほうが良いと思います。

RT社のようにキャンセル料は取らない代わりに申し込み時点で権利日の消化となる方法でも良いかと思います。
1534: 匿名さん 
[2017-07-21 09:24:04]
RT社では会員権のグレードによって、使える施設、部屋が決まっている。スイートではスーパースイートには泊まれない。また、ホームの概念は薄く、どこでも同じ条件で予約できるが、予約時に権利日を喪失するから、どうしても慎重になる。
1ケ月前からは同じグレード内で自由に予約できる、休前日も人気施設以外は大抵予約可能だ。
会員権は中古市場で購入可能だが、RT社から新規購入者に比べて(社内融通がある)予約は取りにくい。
しかし、会員権の下落は甚だしく3,700万円で購入した会員権が数年後には1,200万円程度に下がる。

HVCは、ホーム性が強いが泊まれる施設、部屋グレードの差はない。
予約は制限内でいくらでもでき、キャンセルもネットで簡単だから、休前日の予約は激混みする。
人気施設の休前日は相互利用ではまず不可能と思っていたほうが良い。
会員権は中古市場で購入可能だが、東急リゾート社が相当介入しているので業者との価格差はあまりない。
人気会員権の値上がりは甚だしく、特にさほど有利なことはないVIALAの人気施設会員権は暴騰している。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる