仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
1415:
匿名さん
[2017-06-02 19:34:32]
|
1416:
匿名
[2017-06-02 23:01:55]
|
1417:
匿名さん
[2017-06-03 00:11:19]
そうか、町長のゴリ押しだからあんなとこに作ったんだな。
|
1418:
通りがかりさん
[2017-06-03 07:27:57]
タリアセン行った事ないんですが、タリアセンに入場せずに、紅葉を見ながら塩沢湖の周りを散歩って出来ないんですか?
家族で行って犬の散歩して2,000円じゃ一回行ったらもう行かない。 |
1419:
匿名さん
[2017-06-03 09:45:58]
>1418
同感。犬の散歩にはもったいない。ドッグガーデンで遊ぶか、風越公園まで往復すればいいんでは。 タリアセンは、紅葉ピーク時の15時位に行ったら人影を意識せず紅葉を堪能出来たので、あれはあれで良い。 |
1420:
匿名さん
[2017-06-03 09:52:24]
|
1421:
匿名
[2017-06-03 11:41:10]
|
1422:
匿名さん
[2017-06-03 12:20:37]
>1410さん
そうですよね。昼間に気兼ねなくゆったりできるラウンジって無いと困ったりします。 早くに宿に到着したときとか、連泊のお掃除の間とか、3世代で行って子供が外に遊びに行ってる間、祖父母がのんびり待ってたりとか。 そういう場所があると、HVの利用客へのホスピタリティとか、会員制ならではのゆとりとか、そういうものをより感じられて、継続的に利用したいと思う人がもっと増えると思います。 軽井沢HVは幸い、全てのゲストが利用可能なラウンジは出来るようです。 一般ラウンジの無い施設では、レストランの一部でも、昼間はラウンジとして開放した方がいいのではないかと思います。 まあ、熱海などの人気施設ではやらなくてもお客さんは多いので、ホテル側としては掃除のコストが増えるだけだからやりたくないでしょうけども。 |
1423:
匿名さん
[2017-06-03 12:50:34]
連泊中は掃除をキャンセルして宿泊料金を値引きしてもらえば良いのにね
部屋掃除中の居場所が無いのは痛いな |
1424:
匿名さん
[2017-06-03 13:41:38]
なんか大変そうだな。
|
|
1425:
マンション検討中さん
[2017-06-03 15:51:04]
軽井沢が好きで、旧軽HVCか軽井沢VIALAまたはHVCを購入検討しています。
旧軽HVCは15年経つのに相変わらず価格上昇が凄い。 やっぱり旧軽銀座やアウトレットに近い所が人気なんですかね。 個人的にはどちらもちょっと行ければ十分なので、むしろ少し離れた軽井沢HVCの方が、人も車も少なくていいのかなとも思ってます。 ペットがいるため、車で行く事が多いのですが、繁忙期の渋滞の状況(インターから軽井沢HVC近辺、軽井沢駅方面から軽井沢HVC、ツルヤ近辺)等々に詳しい方がいましたら教えて下さい。 |
1426:
匿名さん
[2017-06-03 16:20:55]
>1421 匿名さん
何が重要かで見方って変わりますね。 熱海伊豆山は、スパラウンジ、湯上りラウンジ、キッズルーム、エレベーター前や大浴場入り口前など随所のスペース、そして売店そばのロビーラウンジなど、結構利用出来る場所が多くて好印象です。 旧軽井沢ですが、ロビーラウンジがとても良いですが、湯上りラウンジは3度目の利用時に初めてラウンジだと気がついた位で、全体的にはちょっと残念です。 軽井沢は、ロビーラウンジ、コリドー(フロント裏側)、ライブラリーラウンジ(フロント上)、湯上りラウンジがありそうで、あと、エステ室前にスパラウンジを作れそうな空間があります。その他、二階の大浴場へ行く長い通路部分が微妙に広いので、ガーデン側の景色がいいところにソファーを並べてもらえるといいなと思ってます。 |
1427:
匿名さん
[2017-06-04 07:15:14]
>連泊中は掃除をキャンセルして宿泊料金を値引きしてもらえば良いのにね
いつも連泊中は掃除をキャンセルして金券をもらっていますけど、額は施設により違ったかな |
1428:
匿名さん
[2017-06-04 12:14:30]
連泊時に掃除全てやらなくて良いとドアノブに掛けておくと、売店で使える500円券をチェックアウト時に頂けます。次回同施設利用時に売店で飲み物買ったりして使っています。
|
1429:
匿名さん
[2017-06-04 13:00:21]
>1425さん
紅葉の時期の週末に、軽井沢駅からレンタカーを借りて雲場池に行ってみました。 (知恵袋などでインターからの渋滞が酷いとのことだったので、軽井沢駅までは新幹線で行きました。) 駅前のメイン道路(133号線)は特に混んでいなかったのですが、池方向に向かう細い道に左折すると全く車が動かなくなり、そこから雲場池の駐車場まで30~40分かかりました。 通行の規制もあり、帰りも駐車場から出てからしばらく渋滞でした。 逆に、中軽井沢方向への18号線はがらすきで、タリアセンもエルツおもちゃ博物館周辺もがらがらでした。 ですので、インターから塩沢湖方向へ向かえば、それほど渋滞にははまらないのではないかと想像します。 また、この辺りは静かな本来の軽井沢らしい空気感があって、紅葉もきれいで車を走らせているだけでもなかなか気持ち良かったです。タリアセン周辺の道路では、大型犬を散歩させている人もいらっしゃいましたから、ワンちゃんも安全快適にお散歩させてあげれるようです。 |
1430:
マンション検討中さん
[2017-06-04 14:14:36]
|
1431:
匿名さん
[2017-06-05 08:21:25]
軽井沢の渋滞は深刻で、環境にもよくありません。ほとんど皆エンジンをかけながら長時間停車し、排ガスを出しまくっているし。
解決策を実行しない町当局への批判も強いですが、いかんせん田舎の役場なので。 商工会議所もいろいろアイデアを出してはいます。 渋滞する主要交差点を複数車線にするプランはあるようですが、完成はいつになることやら。 夏は軽井沢に近寄らない別荘族もいるようです。 情報番組で取り上げられて、タレントがワンパターンの「美味しい」なんてコメントするたびに渋滞がひどくなるようで、止めてくれって気分です。 |
1432:
匿名さん
[2017-06-06 17:28:07]
道路作るの高いからね・・・。
人がたくさん来て税収が上がらないと予算無いし、来れば混むし。 集客が見込める施設があるから、ホテルも別荘も増えて、価値も下がらない。 バランスとるのは大変だ。 それにしても旧軽900万って法外では。 去年から浅間山の噴火警戒レベル2だし、今が売りでは? |
1433:
匿名さん
[2017-06-06 19:38:11]
軽井沢は新幹線で行って、レンタサイクル借りるのが良いわ
|
1434:
マンション検討中さん
[2017-06-13 19:45:24]
現在販売中の那須リトリートも軽井沢も土地の権利が定期借地権となっています。
ということは借地期間終了後は建物解体し土地を返還するという形になるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらお教えください。 |
1435:
匿名さん
[2017-06-13 20:26:39]
定期借地権とはそういうもの。
期限が来たら更地にして返す契約。 地主は返してもらう積りで貸している。当面使う予定は無いけど遊んでいる土地を貸す。 それが定期借地。 ただし、地主が東急ならば更新も可能。 |
1436:
匿名さん
[2017-06-13 23:45:50]
軽井沢ビアラのあんなところ、他に使い道無さそうだからいつまでも使って欲しいと思ってるよ。
周りはとてもリゾートといった雰囲気でもないし、市街地には遠いし何にかに使える訳でもないからね。 |
1437:
匿名さん
[2017-06-14 00:14:09]
アンチ軽井沢ビアラの人達は、相当な執念深さなのか恨みがあるのか、端から見ていて謎だね。
旧軽井沢に不動産を所有しているとすればライバル視なんて考えられないし、HVC旧軽井沢オーナーだとしても性格の異なる立地条件でライバル視なんて考えられない。 これは、熱海伊豆山ビアラオーナーの「ナンバーワン施設の座から転落するかもしれない」といった不安からネガティブ発言に繋がっているような気がするけど。ま、どうでもいいが。 |
1438:
匿名さん
[2017-06-14 05:10:17]
単に羨ましいからでしょうね。
特にVIALA購入検討者で考えているうち、あれよあれよと値上がりして買えなくなった人とか。 |
1439:
匿名さん
[2017-06-14 08:26:23]
軽井沢ビアラオーナーなのか、余程、現実を直視できないのかな。
そのうちわかるよ。 |
1440:
匿名
[2017-06-14 09:52:59]
|
1441:
匿名さん
[2017-06-14 12:26:47]
ビアラ買う人って、メルセデスでもCかEの2000ccの安いのでしょ。
SやGを買う人は、少しばかり豪華にした保養所のようなところは買わないでしょ。 |
1442:
匿名
[2017-06-14 12:47:05]
>>1441 匿名さん
リゾート会員権でもっと豪華なものを求めるならリゾートトラストでスーパースイートを新規で買う人もいるのでしょう。 ただし、会員権なんて道楽で趣味なんだから、外側からネガティヴに批判するものではないと思います。 ちなみに東急の会員だったらビアラなどと書きませんよ、ヴィアラかVIALAです。 |
1443:
匿名さん
[2017-06-14 13:54:19]
会員権も良いよね
軽井沢は冬はまったくダメで行く所じゃないし、夏は夏で観光客が激増して使い物にならないし。 渡り鳥の様に気に入った所を回る。 ところでホーム以外も取り安いのかしら。 例えば熱海をホームにして旧軽とかはオフシーズンだと取れますかね。京都とかも。 |
1444:
匿名さん
[2017-06-14 14:19:00]
普通のリゾートホテルでいいって考えもあるな。いろんな場所・ホテルが選べるし。
VIALAはそれなりに意義がありそうだが。 |
1445:
匿名さん
[2017-06-14 14:19:57]
軽井沢や熱海の会員権を保有している人って、その一つだけでなく複数保有している人も多いんじゃね?
あとこの手の会員券って紹介のパターンも多いので、 熱海を保有して友人の旧軽井沢のチケットと交換して両方使用したり。 |
1446:
匿名さん
[2017-06-14 14:31:50]
軽井沢の別荘とか持ってても使えるのは年の半分
さらにハイシーズンが大混雑で最悪となっている現状では別荘をさらに2軒3軒もつ面倒を避けたい人もいる |
1447:
匿名さん
[2017-06-14 18:28:28]
良く利用するのは翡翠、旧軽、伊豆山ですが、90%以上は、部屋が決まっており、毎回備品も注文しなくても揃えてあります。
勿論、従業員とも顔馴染みなため、車寄せに駐車するとカートに荷物を積んでくれ、チェックインもとてもスムーズです。 一般のリゾートホテルに泊まる事もありますが、数学回行った位では当方の印象が薄いせいか、覚えてないようです。 適度なアットホームは寛げますね、わたしは。 |
1448:
匿名さん
[2017-06-15 00:04:42]
|
1449:
匿名さん
[2017-06-15 07:03:52]
会員のほとんどは高齢者・超高齢者だから、あそこ、ほれあそこ、例のところ、いつものところって呼んでいます
|
1450:
匿名
[2017-06-15 09:14:22]
|
1452:
匿名さん
[2017-06-15 14:06:41]
>>1437 匿名さん
熱海伊豆山と軽井沢のVIALAは、ハーベストのツートップになると思いますが、施設が新しい分、軽井沢に分がありそうです。 VIALA軽井沢の最終売り出しは、1500〜1600万円、開業後3年以内には2,000万円位で頭打ちではないでしょうか。 |
1453:
匿名さん
[2017-06-15 16:24:30]
軽井沢HV&VIALAのレストランってどんなのになるかっていつごろ分かるものでしょう?
他の施設の開業前って何か情報出ましたか? 軽井沢は高品質な仏料理店だらけだから、仏レストランやっても皆外に食べに行っちゃうと思うのですが。 旧軽のコースレストランもいつも空いてるし。軽井沢はあまりいいイタリアンと和食が無いので個人的には高品質な伊と和にしてほしいと思います。 |
1454:
マンション検討中さん
[2017-06-15 18:07:41]
那須Retreatは残ってるんですね。
募集口数もそんなに多くなかったと思いますが、勢いはイマイチなのかな。 縁故販売の案内があったけど、様子見て正解かな。 |
1455:
匿名
[2017-06-15 19:02:49]
|
1457:
匿名
[2017-06-15 23:37:02]
[No.1451~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1458:
匿名さん
[2017-06-16 09:41:55]
週末しか行ったことないけど、旧軽も熱海も年寄りはそこまでいないよ。
案外ファミリーが多い。 だけど20~30代のカップルみたいな感じの人は本当に少ない。 平日は行かないので分からないけど、 週末の感じから鑑みて年寄りor中年のおばさんばかりなんだろうな |
1459:
匿名さん
[2017-06-16 10:20:16]
会員は年配者が多くて、利用者には子・孫家族も多いって感じ?
HPみてもそんな感じでアピールしてるよね。 |
1460:
評判気になるさん
[2017-06-16 10:57:26]
しあわせファミリー集合って感じをよく見かけます。いい光景ですね。
自分も会員になって良かったーて思います。頻繁に旅行行くようになりました。 |
1461:
公平さん
[2017-06-17 02:28:01]
どうして若い女の子がいないと残念だという意見が削除されなければいけないのか。
高齢者ばかりだという実態を正しく伝えることは、会員権購入を考えている人にとって、判断材料として有意義なものではないか。 良い情報のみ偏ったものになってしまうことは、公平性に欠けており、誤った判断をさせてしまう。 管理者は、公平な立場をとってもらいたい。 |
1462:
匿名
[2017-06-17 12:33:35]
|
1463:
口コミ知りたいさん
[2017-06-17 12:48:52]
|
1464:
匿名さん
[2017-06-17 12:53:44]
>1461
当サイトの利用規約の投稿削除基準のうち以下に抵触するので削除されただけですよ。 ・当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの ・2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容 ・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの ・倫理的観点から問題があるもの ・当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの ・公序良俗に反しているもの ・スレッドが荒れてしまうと判断するもの ・その他当サイトの方針に反するもの ・自作自演の可能性があるもの また、>1461での投稿は、以下の投稿削除基準に抵触しますよ。 ・弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み ・弊社または、管理人およびその代理との私信の公開 利用規約を守って投稿しましょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ただ、住居事実がなければ職権削除されますが。