リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 11:53:50
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

1141: 匿名さん 
[2017-03-07 23:35:08]
>>1138
そう言えば、海外のリゾート会員権でハーベスト使えるところもあるらしいけど、東急は海外のリゾート使えるのかな?
1142: 通りがかりさん 
[2017-03-07 23:45:51]
東急がブランドなんて、アメリカの属国日本村内だけの話。東急の歴史は神戸の愚連隊五島が戦後のドサクサに進駐軍に忍び込み渋谷の土地を占拠したことから始まった。

まず、賢明なる白人は日本の不動産、リゾートは買わない。それはバリューがないから。会員権の金額なら他に人生楽しめるし、白人社会にはそんな楽しめることがある。日本村では働き続けなければ自由はない、いや死んでも自由はない。ナチスのゲットー以下じゃ。
1143: 匿名さん 
[2017-03-08 00:08:55]
支持派もアンチ派も、どうでもいい話を続けてるね。
誰がなんと言おうと、ダメなものはダメ、いいものはいい、ってお互いがそれぞれで勝手に納得すればいいだけなのに。
要は、どっちもどっちで、自己顕示欲の主張じゃない?
1145: 通りがかりさん 
[2017-03-08 08:06:40]
[NO.1132~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

1146: 匿名さん 
[2017-03-08 10:47:47]
何故そこまで激しく非難するんだ?
余程酷い目に遭ったんだろうか。

まぁ、リゾートとしての価値が低いロケーションに加え、ハイシーズンに使えても一泊だけで、それも抽選で予約も確かではない。
確実に相互利用できそうなところは不人気な場所ばかり。沢山チケットもらっても使い切れないのでは?
高い会員権に年会費払う割には、泊まる度に高い利用料取られる。
それに、汚物が浴場にあるなんて酷いな。
出費に見合うだけのサービスは得られないよ。
1147: 匿名さん 
[2017-03-08 11:46:49]
なるほど、軽井沢が売り出してから急にスレの進行が早くなったんだ。面白いね。
軽井沢はやっぱり別荘が似合うと思うけどなあ。広い庭があるといいよ。お庭散歩がけっこう気持ちいい。
今リゾマン2件売ってるみたいだけど、売れゆきはどうなのかな。
1148: 匿名さん 
[2017-03-08 12:30:30]
1年前までひと月に1,2件の投稿だったのが今はこのありさま。
自慢と嫉妬の嵐で息つく暇もない急展開!
他にも物件はあるのに、何故東急ハーベストに集中するんかいな?
1149: 匿名さん 
[2017-03-08 13:48:50]
それは、軽井沢ビアラのロケーションが怪しいからでは?
1150: 匿名さん 
[2017-03-08 14:25:43]
VIALAが値上がりしてから、一層カキコが増えたね。どういうわけだろうか?
1151: 匿名さん 
[2017-03-08 15:03:28]
それは、軽井沢ビアラのロケーションが怪しいのに値上りしているからでは?
1152: 匿名さん 
[2017-03-08 18:39:24]
「〜では?」とくると、マグナ3兄弟スレを思い出す。
1153: 匿名さん 
[2017-03-08 22:04:42]
ハーヴェストのサイトで価額一覧というのを眺めてみたが、

軽井沢のVIALA以外は売れ残ってるのか
京都VIALAは1000万で出てるがすぐに売れるわけでもなさそうだ
有馬VIALAはずいぶん安いね(元値も安かった?)
鬼怒川とか天城高原とかすごく安いね。これ販売時よりかなり下がってる?

という感想。
1154: 匿名さん 
[2017-03-08 23:25:27]
東急でないリセールでは、京都ビアラが950というのもあるから、東急は1000万という価格を維持しようとしているんじゃないかな。
軽井沢ビアラは京都より魅力ないから、オープンしたら売り出す人が出てきて暴落するかもね。
1155: 匿名さん 
[2017-03-09 00:12:05]
有馬六彩の金の湯、いやウンチの湯には参りましたよ〜。露天風呂で気持ちよく入浴してて身体に豆粒サイズの固形物があたるので確認したら
ウンチでした。浴場にはご老人数人いらっしゃり無意識の産物かと思われます。フロントに報告するも、浴槽の湯を抜き清掃するわけでもなくそのまま放置。名物露天風呂に湯が無いことにはできず、何も知らぬ客達が次々と入ってきて その湯で顔を洗う人や泳ぐ子供もいた。注意しようかなーと思ったけど、金の湯もウンチの湯も死ぬわけでも無いし、ま、いいか関西だし。
1156: 通りがかりさん 
[2017-03-09 18:59:32]
ビアラ翡翠が値上がりしている。
ここはよく行くけど、プカプカ浮かぶ物に遭遇したことないな・・・
1157: 匿名さん 
[2017-03-10 15:23:29]
浜名湖会員だけどヤフートラベルの方が安いかも
1160: 匿名さん 
[2017-03-10 19:48:17]
VIALA軽井沢の次の販売はいつ?
1161: 通りがかりさん 
[2017-03-10 21:32:45]
プリンスホテル西武グループはビアラの成功を見て、同価格帯の会員制リゾートクラブに進出するみたいですね。軽井沢や箱根などとても良い場所を押さえてるので楽しみです。
それに比べるとエクシブの四千万円近い価格があまりに高過ぎと思われますね。
経済は合理性で収斂していきますので、しばらくすると納得価格に落ち着くものです。
1163: ご近所さん 
[2017-03-11 06:37:05]
[NO.1158~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
1164: 匿名さん 
[2017-03-11 08:56:17]
西武グループの軽井沢ってどの辺りに土地があるんだろう?
ハーベストの旧軽みたいなとこにあれば最高なんだろうけど。
千ヶ滝の方に別荘地はあるみたいだけどそっちの方なのかな?
1165: 匿名さん 
[2017-03-11 09:08:27]
>>1164 匿名さん

軽井沢プリンスホテル敷地内じゃなくて?

西武が今時の洒落乙なホテルを作るとは思えない。
1166: 匿名さん 
[2017-03-11 10:20:50]
じゃあ立地はバッチリだ。
後出しで作るんだから、東急とエクシブと参考にしてそれなりのもの作るんじゃないかな〜。
旧軽ハーベストと軽井沢VIALAに影響ありかな?
1167: 匿名さん 
[2017-03-11 10:46:07]
軽井沢駅前だから最高のロケーション。
ゴルフ場もスキー場もあっていいね。
オシャレなものができるなら、ビアラ買う人いなくなるんじやない?
1168: 通りがかりさん 
[2017-03-11 11:03:37]
軽井沢プリンスホテルの普通のビラの価格から言うと、軽井沢プリンスホテル会員制ビラは、売出し価格二千万円以上だろうな。
もっとかもしれない。
それでもエクシブの半分。
1169: 匿名さん 
[2017-03-11 12:47:08]
軽井沢VIALA&HVC奮起してグレードアップしてほしい!
儲かってるんだから!
1170: 匿名さん 
[2017-03-11 14:01:48]
建設資材費と職人の労務費が高騰しているのを、ご存じない?
1171: 匿名さん 
[2017-03-11 15:27:44]
東急の掲示板に、西武やRT社の物件を載せるのは何故?
1172: 匿名さん 
[2017-03-11 15:30:05]
建築費とか人件費の高騰は計画の時点からそんなに変化ないだろうけど、売れ方は確かに想定以上なんだから、西武の話が刺激になってくれればいいなぁ。
1173: 匿名さん 
[2017-03-11 15:30:07]
東急の掲示板に、西武やRT社の物件を載せるのは何故?
エクシブの掲示板にハーベストの事が載っていたかなあ。
やはり人気者は辛いな!
1174: 匿名さん 
[2017-03-11 15:31:53]
>>1171 匿名さん

リセールの事もあるからそりゃ〜気になる。
1175: 匿名さん 
[2017-03-11 15:37:44]
エクシブに詳しい人教えて。
エクシブ軽井沢って人気施設なのかな?
旧軽から結構離れてるけど。
人気施設ならば、軽井沢VIALAもある意味似たような立地だから、アウトレット近辺とはまた別の価値があるかも。
1176: 匿名さん 
[2017-03-11 16:03:31]
旧軽から離れた立地の価値を聞いてどうする。
旧軽しか軽井沢と認めない人にとっては価値なしだし、アウトレットが軽井沢と言う人にとっては駅前以外に興味はないのでは。
1177: 匿名さん 
[2017-03-11 16:20:06]
その計画時からも値上がりしていることがわかりませんか?
建設費が上昇しても東急の取り分は変わりません。
これから施工する内装をダウングレードして帳尻を合わせるかもしれませんよ。
職人も不足。腕のいい職人は賃金の高い都内に持っていかれてます。

VIALA値上がりだからグレードアップしてとか、お花畑なんですね。
1178: 匿名さん 
[2017-03-11 16:24:30]
軽井沢で人があふれてるのは旧軽銀座とプリンスショッピングプラザだからね、確かに。
どちらも行きたくない。ショッピングプラザは時々買い物に行くが。
会員制ホテル建てるならショッピングプラザ近くがベストだろうね。
1179: 匿名さん 
[2017-03-11 17:02:00]
会社終わって新幹線乗って、金曜、土曜と宿泊して過ごせたらいいよね。
ビアラでもタクシーとか使えば行けるんだろうけど、終電近くになっても駅前なら心配ないからなぁ。西武は作れば人気でると思うよ。
1180: 匿名さん 
[2017-03-11 18:46:04]
!!!の、絶叫レスの人はプリンスの回し者だったのか?
1181: 匿名さん 
[2017-03-11 19:18:49]
嘗ての西武はリゾート開発での実力は相当なもので東急よりブランド力はあった。
なのでビアラがある所より、立地が良いところが多い。
西武ブランドが復活したら、東急としても一人勝ちとはならないだろうな。
1182: 匿名さん 
[2017-03-11 23:16:12]
バブル期のプリンスを語る輩が多い。年が判る。
1183: 匿名さん 
[2017-03-11 23:33:06]
こうしてプリンスの話題を吸収しながら、軽井沢VIALA祭りは続くよ、どこまでも。
1184: 匿名さん 
[2017-03-11 23:41:00]
東急から軽井沢4期募集のDMが届いた。
完全にアレが消されてた。
前のDMのイラストには、書かれていたものがあって、正直で好感が持てたのに。
気にしてるのかな?
1185: 匿名さん 
[2017-03-12 00:15:26]
鉄塔おじさん再登場!
1186: 匿名さん 
[2017-03-12 08:31:14]
三月にRT社の湯河原が開業したのに、相変わらず東急のVIALA祭。
何も決まってない西武まで顔出しだよ。
まぁ、絶叫が続く、マグ⚫️よりマシか?
1187: 匿名さん 
[2017-03-12 11:59:39]
森トラストの高林閣取得は「軽井沢のリゾート開発に温泉が重要」との意思表示だとすると、今回話題の西武は千ヶ滝温泉を軽井沢の会員制ホテル候補地として見ているだろう。
千ヶ滝温泉なら、浅間山は良く見えるし、元ホテルで敷地は広いし、そもそも既存ホテルのあるアウトレットのところに作るよりも客層=パイを広げられるし。
軽井沢VIALAはどうか。温泉があると売りやすいだろう。とはいえ軽井沢に温泉は、対した効能ないのに入湯税をしっかり取られるので、不要な存在。
ケチをつける人がいるものの、車で軽井沢へ行く人にすれば(星のややエクシブよりもはるかに)旧軽・アウトレットに足をのばしやすいので、軽井沢VIALAの立地は悪くない。

それと、これは個人的見解だから、誰の同意も求めないし、反論も受け付けないよ。言いたいことのある人は勝手にどうぞ。
1188: 匿名さん 
[2017-03-12 16:03:01]
>>1187 匿名さん

おー!
説得力ある。
1189: 匿名さん 
[2017-03-12 16:20:00]
どこが?
1190: 匿名さん 
[2017-03-12 17:47:33]
なんとなく。
そうだったらいいなぁという願望も込めて。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる