リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 17:21:48
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

10351: 匿名さん 
[2019-10-13 10:34:47]
>>10345 匿名さん
冬になると軽井沢の街全体で人は激減しますよ。
冬の運営状況を見て考えるってウマシカさん登場ですか?
軽井沢は避暑地として購入する層が圧倒的で通年利用を前提としている人は初めから少ないでしょう。
そんなに頑張ってネガネタ探しても冬の稼働率の話題くらいしか見つからない程非の打ち所がないってことかな笑笑

10352: 匿名さん 
[2019-10-13 11:43:29]
箱根はとんでもない雨量だったけど、翡翠や明神台は大丈夫なの?
10353: 匿名さん 
[2019-10-13 13:26:07]
箱根は暴落するかな?


箱根登山鉄道 土砂崩れなどで全線運休
2019年10月13日 12時40分

神奈川県の箱根登山鉄道は沿線の複数か所で土砂崩れなどが発生したため、全線で始発から運転できない状態になっています。
運休になっているのは小田原から箱根湯本と、箱根湯本から強羅を結ぶ箱根登山電車と、強羅から早雲山を結ぶ、箱根登山ケーブルカーです。

現在、被災状況を確認中で、復旧作業のめどはたっていないということです。

箱根町では土砂崩れなどのため国道1号線が通行止めとなっているためバスも運休となっていて、13日午前中、強羅駅では、外国人をはじめとする多くの観光客がタクシーを待つ長い列を作っていました。
10354: 匿名さん 
[2019-10-13 13:57:49]
軽井沢塩沢エリアには、森トラストが土地を取得しホテルを計画中。同エリアは軽井沢でも新たな雰囲気を持った処になると見ています。
10355: 匿名さん 
[2019-10-13 14:14:29]
>>10351 匿名さん

ウマシカなどと書いてる人の 品格が問われますね
10356: 匿名さん 
[2019-10-13 14:41:09]
木金旧軽井沢の施設におりまして、台風が心配で金曜夕に戻ったんです。木曜夜に行きつけの店らで地元の方々(別荘族や移住組)から「三連休の軽井沢は静かになりそう。今回はみなさん東京から出られないでしょ?」とか言われてたんですが、軽井沢エリアが台風の影響で停電で驚いてます。

https://teiden.chuden.jp/p/office/522.html

徐々にエリアが広がってびっくりです…。
この地図を見ると旧軽井沢の施設も停電…
一刻も早い復旧を願います。

10357: マンコミュファンさん 
[2019-10-13 14:44:11]
>>10354 匿名さん

https://www.mori-trust.co.jp/pressrelease/2016/20160728.pdf

森トラストの塩沢開発情報
こちらですね
楽しみです、早く着手して欲しいですね。



10358: 匿名さん 
[2019-10-13 14:59:22]
箱根湯本から強羅間は宮ノ下付近で土砂に流されて線路が曲がったようなので当分は復旧しないとのこと。
バスは今日にも再開するから、それを使うしかない。
某社の施設は、箱根湯本からタクシーだね、2,000円ちょっとだと思うよ。
10359: 匿名さん 
[2019-10-13 18:00:58]
軽井沢塩沢のHP露出スペースは断トツ。最新施設なの割引いても景観は圧倒的存在感。ああアノ軽井沢のハーベストクラブねとか冠がわりの代名詞にもなりそう。
まあマジに東急はハーベストクラブのフラッグシップに育てるんじゃあないのかな。

軽井沢、草津、難しいけど上高地とか期待したいな。
10360: 匿名さん 
[2019-10-13 20:07:59]
某社のお話は不要だと思います。
ほかのスレッドでお願いします。
10361: 匿名さん 
[2019-10-13 21:59:18]
>>10351 匿名さん

冬も通常営業してほしいです。
10362: 匿名さん 
[2019-10-14 07:40:55]
>>10354 匿名さん
計画実現期待してます。
ただ雰囲気は良くなっても駅からのアクセスは妙手が要るね。さもなくばまたバス問題が再燃する。
10363: 匿名さん 
[2019-10-14 10:43:59]
今週末軽井沢どうしようかな?今は軽井沢がとっても遠く感じます
10364: 匿名さん 
[2019-10-14 13:08:02]
北陸新幹線は、東京から長野まで運転再開したけど減便と全車自由席扱い。
10365: 匿名さん 
[2019-10-14 15:26:00]
上信越道は、松井田妙義~佐久までしばらく通行止め。
車、新幹線共に週末軽井沢に行く人は阿鼻叫喚になりそうだねw
10366: 匿名さん 
[2019-10-14 15:42:24]
某社の話には違いないけど、開発地域が塩沢温泉の高林閣跡地というご立派でお値打ちもの。もちろん希少な源泉採掘利用の権利付きでしょう。

スマートでハイセンスなコンドミニアムでも展開かな。ごく近くだから費用次第で、伊豆山の走り湯みたいに軽井沢塩沢もお裾分けにあずかれるかもね。
10367: 匿名さん 
[2019-10-14 15:46:56]
>>10363 匿名さん
しばらくは、色々悩みが出そうですね。
どこも、どうか早く復興できますように。
10368: 匿名さん 
[2019-10-14 16:18:12]
熱海市断水してるようだね。
伊豆山のHVCとVIALAが22日まで全て満室になっているからおかしいなと思ったけどこれが原因かな。
ハーヴェストのホームページでは何のお知らせも出てないが。
10369: 匿名さん 
[2019-10-14 16:21:28]
↑今ホームページ見たら出てた。

昨日より熱海伊豆山地域の断水により 

10月15日(火)~10月22日(火)

休館とさせて頂きます。

※10月23日(水)より営業再開の予定でございます。
10370: 匿名さん 
[2019-10-14 16:27:58]
箱根甲子園と翡翠は沸かし湯だって。来月翡翠予約してるけど、沸かし湯だったらやめる。

●ホテル施設内について●
温泉:源泉からの配管破損により10月15日より温泉の供給が出来なくなります。
大浴場および客室露天風呂、客室ビューバスは水道水(沸かし湯)で営業致します。
10371: 匿名さん 
[2019-10-14 17:39:46]
予約を入れている所あっちもこっちもたいへんです 唯一京都だけは葉っぱの傷みは昨年のようなことはなく紅葉は大丈夫そうとのことでした でもまだ10月 まだまだ油断はできません
10372: 匿名さん 
[2019-10-14 18:24:20]
>>10371 匿名さん
このところ、朝晩が冷え込むようになりましたが、日中は結構暑いです。
紅葉は少し遅れるかもしれませんね。

予定に余裕がありましたら、仁和寺の観音堂がやっと修繕し特別内拝しています。
障壁画と仏像が苦手ならお勧めしませんが、修行僧しか入れなかったお堂です。
一見の価値ありです。
10373: 匿名さん 
[2019-10-14 19:38:24]
箱根と熱海のハーベストは結構な被害を受けたんだね。某社が無傷なのとえらい違いだね。
10374: 匿名さん 
[2019-10-14 19:56:20]
>>10372 匿名さん
私は永観堂の紅葉懐石に行く予定です。
今から楽しみ!
10375: 匿名さん 
[2019-10-14 19:58:10]
>>10372 匿名さん
今調べました ハーヴェストの近くなんですね 紅葉の時期で混雑の中遠くに行きたくないので情報嬉しいです

10376: 匿名さん 
[2019-10-14 20:09:14]
>>10375 匿名さん
仁和寺は近いとまではいえないかも、です。
京都に行くと移動時間短縮にタクシーを使っています。
その他の行き方は多分ネット検索した方が確実です。
あ、嵐電に観音様の手のポスターが沢山あるそうです。
友人が乗車して喜んでいました。

紅葉ならば、北野天満宮の御土居のもみじも良いです。
ここなら、ハーヴェストから歩くと30分程度かな?
中でも歩くので、バスかタクシーで行く方が楽です。
10377: 匿名さん 
[2019-10-15 07:15:43]
またヤフオクに予約付きの出品が増えて来ました。
slobの人は、商売にしてます。

ヤフオクが時々、故意にか?落札させるので出品が止まりません。
10378: 軽井沢会員 
[2019-10-16 09:02:33]
軽井沢に大晦日から2泊で当選しました!
年末年始に行くのは初めてなんですが、館内の食事だけだとちょっと飽きちゃうかなと…
会員の方はもちろん、別荘持ちの方など、年末年始で食事が出来るオススメのお店がありましたらご教授頂きたく思います。
よろしくお願いします!
10379: 匿名さん 
[2019-10-16 09:54:06]
年末年始は、館内で食事する場合、すぐに予約しないと埋まってしまうよ。
10380: 匿名さん 
[2019-10-16 09:56:08]
>>10376 匿名さん
北野天満宮全然知らなかったです 会員になる前は都ホテルに泊まってあちら方面ばかり歩き回っていました ハーヴェストのまわりにたくさん行く所ができて嬉しいです 紅葉の時期は嵐山に行って懲りてからひたすら近場を歩き回っています 鷹峯側のお部屋が取れたので楽しみです
10381: 匿名さん 
[2019-10-16 10:28:01]
>>10380 匿名さん
そうでしたか。
手近な所では、常照寺と源光庵があります。
ただ、源光庵は現在修繕中で入れないかもです。
もっと手近だと、しょうざんの庭園が結構綺麗です。

京都は見所がおおいので、フロントに聞いてみると良いですよ。
沢山楽しんでください。
10382: 軽井沢会員 
[2019-10-16 12:15:34]
>>10379 匿名さん

アドバイスありがとうございます!
とりあえず、予約で館内を確保しつつ、外部を探すようにします!
10383: 匿名さん 
[2019-10-16 20:40:36]
台風以降あさまに乗車された方いらっしゃいますか?混み具合などどんな様子か知りたいのですが
10384: 匿名さん 
[2019-10-16 21:44:09]
あさまは普通車は全て自由席で運行。長野より先の金沢方面には行けないからどうだろうね。
土日は軽井沢のアウトレットに行く人が少なからずいるだろうし、そこそこ混むんじゃないの。
帰り、空いてても3人掛けの真ん中の席ばかりでは。
10385: 匿名さん 
[2019-10-17 18:40:33]
全体に空室が目立ってきて寂しい気分です 楽しい気分で行楽とはならないですね 日付が近付くにつれ◯が増えていきそうです やっぱり3.11の時熱海買った人は偉大だなぁ
10386: 匿名さん 
[2019-10-17 19:34:51]
中央道が復旧しないと土日の東名はいつも以上に渋滞になると思う。
わざわざ運転に疲れてまで行こうとは思わない人も少なからずいるでしょう。
10387: 匿名さん 
[2019-10-17 19:39:09]
ヤフオクに予約付きを出品してる輩がいるよ。
東京から発送するようで、利用者変更かけたら一発で特定できるだろうね。


12/28(土)予約済みのホームグラウンド券です。 
予約したホテルは、東急ハーヴェストVIALA annex軽井沢

なんとか予約したのですが、都合によりいけなくなりましたので、
キャンセルするには大変もったいないので、
予約済みのまま出品します。

ファミリースイートタイプ
(和洋室、86㎡の広さ)
10388: 匿名さん 
[2019-10-17 20:01:45]
10387さん

 この出品者はslobという人物で、今年の春頃から常習的に予約付きを出品してます。
 それなのにヤフオクは違反申告しているのに時々落札させています。
 
10389: 匿名さん 
[2019-10-17 20:16:58]
伊豆山の上水道は、伏流水で有名な柿田川だったんですね。知りませんでしたが、どうりで美味しい水だと思ってました。函南水道が5mほど破損してしましたが、22日には復旧するようです。
10390: 匿名さん 
[2019-10-17 20:44:48]
甲子園と翡翠の源泉配管破損を知らずに週末行く人もいるのだろうね。
露天付きのVIALAで沸かし湯とか意味ねー(笑)
10391: 匿名さん 
[2019-10-17 20:46:21]
落札されたら、VIALA軽井沢会員は、当該予約を停止凍結するよう申し出れば。
10392: 匿名さん 
[2019-10-18 10:22:54]
なにかとトラブルを生む厄介な施設ですね。
夏以外ガラガラなので、こうなるんですかね。
10393: 匿名さん 
[2019-10-18 11:11:32]
箱根登山鉄道は復旧に2~3年かかるな。強羅起点のシャトルは無意味で消滅。熱海も伊豆山の頂上からの急斜面は恐ろしい。守り神の箱根神社、伊豆山神社、来宮神社あたりじゃあ格下役不足だったのか。

どちらも雨水がたっぷりしみこんでて二次三次の災害発生が不安。やはり近場では当面は軽井沢、鬼怒川、那須が安心だな。
10394: 匿名さん 
[2019-10-18 12:45:16]
宮ノ下迄のバスは四日前、強羅までは本日から運行している。ケーブルカーも運転しているから、紅葉は観る事ができるでしょう。箱根翡翠は温泉がまだだが、他社なら何の問題もありません。
10395: 匿名さん 
[2019-10-18 16:15:11]
>>10393 匿名さん
ということで、皆さん、酷寒の塩沢にせっせと行ってあげてくださいな。火山も小休止みたいだし。
10396: 匿名さん 
[2019-10-18 19:33:39]
複数持ちでせっせと利用していたら、使用枚数ごとのポイントも結構ついたので金券にしてもらいました。
次回利用は宿泊分夫婦無料になります。
こういうのも嬉しいですねえ。
10397: 匿名さん 
[2019-10-18 20:08:00]
>>10395 匿名さん
冬は塩沢湖でスケートは出来ないんですかね?
10398: 匿名さん 
[2019-10-18 20:40:56]
>>10396 匿名さん

はい、あれバカにならないですね。
1,000ポイントボーナスとかちょいちょい来て気が付くと結構なポイントが溜まってますよね。しかも貯まれば貯めるほど換金率っていうのかな?も高くなって。お陰で結構な枚数になって嬉しかったり…
10399: 評判気になるさん 
[2019-10-18 20:46:42]
風越アリーナでスケートできます。
中のリンクと、野外にも400mのリンクと、カーリングのリンクありますよ
10400: 匿名さん 
[2019-10-18 20:56:07]
あさまが減らされてしまうんですね 厳しいな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる