リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 18:12:38
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

19977: 匿名さん 
[2025-01-15 11:34:57]
>>19972 評判気になるさん
特別縁故: 既会員の買い増し
縁故: 会員からの紹介
19978: 評判気になるさん 
[2025-01-15 18:00:22]
>>19977 匿名さん 19976 名無しさん
草津の2次募集の情報ありがとうございました。
色んな意見あるようですが、HVC草津を購入の方向で進めてまいります。ワクワクが止まりません。
19979: マンション検討中さん 
[2025-01-15 18:18:29]
新しい施設は初物感あって良いんですが、オーナー目線になると所有してからオープンまではホーム無しなんですよね
なのに各種費用は掛かる。。
そこは改善されないのかなぁ、、
19980: 匿名さん 
[2025-01-15 19:28:17]
2年間は年会費はかからないんじゃなかったっけ?
19981: 購入経験者さん 
[2025-01-15 21:10:34]
オープンまで年会費かかりません。
19979は買ったことないと思う。
19982: マンコミュファンさん 
[2025-01-15 21:46:59]
やはりスキージャム勝山は終了ですね
残念です(泣)
19983: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-15 23:28:33]
19984: 匿名さん 
[2025-01-15 23:41:04]
HVC勝山の会員さんはいらっしゃいませんか? 買取で終わったのか、補償なしでクラブ解散だったのか知りたいです。
19985: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-16 07:12:22]
>>19984 匿名さん
私も気になりますね。次、売却される可能性の高い施設が、静岡に1か所ありますので。
19986: v草津購入済み 
[2025-01-16 07:21:27]
>>19962 通りがかりさん

長野原草津口から乗り換えが面倒くさいから、高崎までダイレクトはいいですね。高崎でパスタく食べて、新幹線でダイレクト。その逆もあり。調べてみます。情報ありがとうございました。
19987: マンション検討中さん 
[2025-01-16 08:27:26]
ジャム勝は預託制なので預託金返還して終了ではないでしょうか、知らんけど
19988: 評判気になるさん 
[2025-01-16 09:19:43]
共有制で廃止された施設はまだないんですね。
19989: 匿名さん 
[2025-01-16 13:01:16]
>>19985 口コミ知りたいさん

静波は南海地震が起こると津波で流されることが確定しているため仲介を停止していると聞いたことがあります。スキー場売却とHVC閉鎖があるとすれば次は斑尾が危ないですね。ただし共有制施設の廃止は買取などの必要が出てくるのでハードルが高いでしょう。

19990: 匿名さん 
[2025-01-16 13:12:53]
>>19986 v草津購入済みさん

高崎から草津温泉のバスは今も走っています。ブルーライナー草津温泉号、運行は広栄交通バス。これがJR関東バスとの共同運行になり湯めぐり川越大宮号に名前が変わります。所要時間は2時間15分。高崎から草津までの運賃は2500円だそうで値上げですね。既存のJRバス湯めぐり号は新宿発8時で所要時間は2時間5分、運賃は割引利用で3400円です。時間を取るか運賃安い方を取るか。
https://www.traicy.com/posts/20250112325929/
19991: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-16 13:29:56]
>>19989 匿名さん
斑尾は電鉄が絡んでいるのでは?単独がやりやすい??まー、ハンズを売る会社なら、電鉄とか関係ないかな。
いずれにしろ所有権のオールドは出口を考える時期かな。世田谷みたいに反対がいても強制売却とか。皆さん賢いから分かったうえで購入し

コメントみてると、価値より快適を重視する会員が大多数みたいだし、時間がかかるが、今のところ仲介がしっかりしているから、変なものを買うよりいい。
19992: 匿名さん 
[2025-01-16 14:20:02]
預託の山中湖も富士急との契約があと数年だけど、更新されるのかどうか
富士山インバウンドバブルもあり、都心からの車アクセスの良さと富士急の開拓した観光資源豊富なエリアだから、需要は高い。建設したいところだろうけど、手頃な用地がないかな
県有地のレンタルでは富士急と山梨県が数十年前の契約を巡って泥沼裁判中
テレビでやってたが白馬はインバウンドバブルで、活況らしいね。草津も白馬とアクセスは大差ないけど、温泉で分があってもスキーリゾートとしては勝負にならないか。草津は元々秘湯の乗りで売ってきたから、あの街の規模でバブルが来ても、あっという間にキャパオーバーでしょう
19993: 19990 
[2025-01-16 16:47:40]
新宿から草津温泉の所要時間は4時間5分です 訂正
19994: 匿名さん 
[2025-01-16 18:05:24]
>>19992 匿名さん
山中湖マウント富士は部屋と風呂が改修されてキレイになりました。
湖のコブハクチョウに餌をやるのが楽しみで行きます。
当時はマウントフジJazzフェスの会場で、
バブルの金を使って海外有名ミュージシャンを呼んでお祭り騒ぎ、
ブルーノートのアルフレッド・ライオンが訪れた写真などもあり、
Jazz好きにはちょっとした聖地です、またやってほしい。
19995: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-16 19:18:40]
>>19994 匿名さん
山中湖マウント富士は、確かにいい。が
部屋の当たり外れが。あと、、フロントに知識武装する、奴がいて

メガネ
いると不○になる!コースは安くていいが。
19996: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-16 19:27:01]
12月の仲介件数の
第二に天城がランクインしているようですが、一度も行った事ないので、魅力を教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる