仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
19837:
匿名さん
[2024-12-16 13:56:12]
湖悠に行きました 眺望もよく綺麗な施設で近くに施設がまた一つ増えてよかったです 雰囲気は今までの施設と違っていてもてなされてる感は少なく勝手に行って勝手に帰ってきた感じ ひとりで行くには向かないかな 露天を楽しめないのもちょっと不満でした
|
19838:
通りがかりさん
[2024-12-16 15:12:24]
箱根湖悠
行ってきました 何だか、せせこましい感じがして くつろげませんでした 特に大浴場、露天風呂が立ち湯で、狭い 知らずに入っている方が戸惑っていました 戻る時の見えない段差でつまずき、危ないです 何とかした方がいいと思います 高齢者も多いのですから ま、もう行かないと思います 草津が人気や訳がわかります |
19839:
通りがかりさん
[2024-12-16 16:39:49]
2度箱根湖悠に行きました
施設は立派で素晴らしく 部屋の温泉は気に入りました しかしレストランは開業直後で期待をしていましたが残念でした 暫く利用を見合わせます |
19840:
マンション掲示板さん
[2024-12-16 17:59:36]
箱根湖悠は若いカップルやわかいご夫婦向けかなあと。
普通の水着を着ないサウナが片方のお風呂にあったらよかったと主人は申しておりました。でも箱根は津波がないので、安心して行こうと思います。 草津は近いので、楽しみです。 |
19841:
マンコミュファンさん
[2024-12-17 00:16:37]
箱根湖悠は眺望も良く、お部屋も快適でした。
どこの施設でもホテルの食事は無しの、外食か部屋食で通してます。 お部屋での調理は設備も整っていてとても快適です。 残念なのは湖畔まで歩いて散歩がてらに食事ができないことでした。湖畔までの散策路は有るものだと思っていたのですが、車道を歩かないと湖畔まで辿り着けないのです。これは危険でとてもできない。 東急さんのお力で、散策路を通していただけないでしょうか・・ |
19842:
匿名さん
[2024-12-17 10:51:44]
>>19840 マンション掲示板さん
箱根は山津波(土砂崩れ)がありますし、草津は噴火があります。 景勝地の風景や温泉は地殻変動が原因なので避けられません。 人は都合が悪いことを”災害”と呼びますが、 自然災害は本来は自然で当たり前なことです。 人の暮らしが自然環境に影響を与えているとか言われていますが、 どこまで本当なのか?まだ結論は確信出来ていません。 |
19843:
ビンゴ
[2024-12-18 08:10:04]
物価上昇でホテル代が高いですね。
先月末紅葉真っ盛りの京都でビジネスホテルで60000円超で高いお値段の中で良さそうなところを探して。 直前に取れた京都vialaファミリースイートと1年前予約のエクシブの前の2泊足した金額の方がumekojipostelより安い。鬼怒川渓翠と同じミシュラン鍵1個柊家さんとかコロナ禍の頃の3倍近くで,一番お安いお部屋で1泊2食160,000円超。サービス抜群ですが侘びな世界満喫する古い本館のお部屋でも。 一方、一休の鬼怒川渓翠も一番安くて2月の平日1泊2食97,000円1/3なら160,000円とか。先日、博多座オタク観劇に行った博多のホテルもビジネスホテルも高すぎでビビりました。 夏前に行ったワイキキ海岸のオーシャンフロントなら、1泊15万は最低ランクかも。ワイキキつるとんたんもチップいれたら、日本の3倍。海外は円安が痛くて、もう行けない。 会員制ホテルの宿泊代が上がって、全くもう!って感じですが 他のホテルと比較して、お部屋は倍以上の大きさで、viala宿泊で値段は半分以下の時期にしかまだ行けないので、いつも参考にさせていただくリゾートボーイさんプログと逆に,会員権の宿泊代にお得感を感じます。シーズンや混雑度や直前予約でも値段の変わらない会員制と東横インはいつもありがたいです。 昨日も血圧上がる最高のストレスでストレス解消チョコをコンビニで選ぶ今から、リタイヤ後にストレス激減でも懐寂しくなるので早めに予定を決めて、ゆっくり平日にのんびりいける頃にはハーヴェストの割高感も感じるくらい、お得な宿たくさんあると良いな。です。 |
19844:
マンション検討中さん
[2024-12-18 08:19:11]
物凄く強烈な文章ですね、、
ところで、プリンスの相互施設を皆様はどの程度利用されていますでしょうか? 今まで利用したことが無いのですが、おすすめの施設はありますか? |
19845:
匿名さん
[2024-12-18 09:47:36]
|
19846:
匿名さん
[2024-12-18 13:27:55]
プリンスバケーションクラブは宿泊料金が来年から大幅な値上げになりますね。相互利用券がもったいないし行く機会は大幅に減るかな。
三養荘は冬場は室内寒いですよ。 |
|
19847:
匿名さん
[2024-12-18 16:24:42]
三養荘は以前泊まってみました。4月から6月頃がいい季節です。部屋の温泉風呂の掛け流しを堪能して一瞬買おうかと思ったくらい気に入りました。食事は普通の旅館ぽくてイマイチ。中居さんは土地の方々で高級というよりざっくばらんな接客。フレンドリーな方ばかりです。また行ってみたいのですが相互の利用料金がこんなに上がるとちょっと躊躇しています。
|
19848:
匿名さん
[2024-12-18 17:45:42]
|
19849:
マンション掲示板さん
[2024-12-19 13:58:13]
プリンスの浅間ビラ(コテージ)はよかったですよ。
寒くなった秋の終わりにとまりましたが、カートの車でコテージの玄関まで、毎回送迎してくださり、外の大浴場まで歩かなくてもすみ、よかったです。 夜のフレンチコースも朝のブッフェもまた、ハーベストとは違ったイメージで一緒に行った方にも好評でした。気に入りましたよ。でも今年から金額が上がったんでしたっけ? |
19850:
匿名さん
[2024-12-19 16:34:24]
PVCは、来年から浅間ホテル部屋は約3千円、浅間ビラは約1万、三養荘は約1万6千円宿泊料が値上がりです。
平日利用の場合も相互利用券取られるし行く機会は減るでしょう。 |
19851:
マンコミュファンさん
[2024-12-19 21:45:00]
|
19852:
匿名さん
[2024-12-20 11:32:37]
腹帯で、草津温泉の特集をやってます。草津温泉が盛り上がってますね。
|
19853:
匿名さん
[2024-12-20 11:49:08]
ひるおびです。誤変換でした。
|
19854:
匿名さん
[2024-12-20 11:55:35]
>>19851 マンコミュファンさん
PVCはホーム会員の宿泊料も大幅に値上げされます。年会費20%値上げ。宿泊費大幅値上げ。プリンス相互利用の料金も値上げで売りたい人も多いようです。浅間はホーム相互とも4620円が7480円。ヴィラはホーム24200円が31460円、相互30250円が342350円。三養荘はホーム18150円が23600円、相互24200円が41300円にアップします。 |
19855:
マンコミュファンさん
[2024-12-21 12:14:33]
|
19856:
匿名さん
[2024-12-21 12:27:01]
こんなに人件費が上がるとお風呂に入りに行くたびに送迎車を回すってのも大変でしょう
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報