リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 23:49:43
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

19736: 購入経験者さん 
[2024-11-29 17:19:00]
えっ有料になったのですか?!
19737: 匿名さん 
[2024-11-29 20:29:13]
有料がいいです。
無料だと雑に使う人が多くて困る。
19738: 名無しさん 
[2024-11-29 22:21:35]
>>19729 匿名さん
塩沢もどうだか?西武に無理くりの経緯があるし、皆さん自家用車が基本のエリアですよ。残ってもかなり本数が減るでしょうね。自社はもっとアウトでしょうね。ますますオノデラが増えるのに、運転なんて。浜名湖は少し電鉄がかじったからもしかすると残るかも。電鉄がかじっても裏磐梯みたいなケースもあるし。不動産だってハンズやオアシスのケースもあるから今後どうなるのでしょうか?不安もありますが何とか現状維持を保ってもらいです。個人的には、昔に戻ってもらいたいですよ。サービスも食事も価格も。会員権としての価値を望む人なら
話は別ですけど、私は価値より今は快適性(利用)を重視していますので。もちろん価値が上がるのは嬉しいですが。
19739: 名無しさん 
[2024-11-29 22:24:32]
>>19725 マンション検討中さん
そのままの考えでお願いします。抽選倍率が上がるりますので。縁故が終わったら改めて考えてください。

19740: eマンションさん 
[2024-11-29 22:30:07]
>>19736 購入経験者さん
どんどん改悪されますね!次バスが有料にでもなりそうですね。値段は上がりサービスは下がる。売りどきかな?

19741: 評判気になるさん 
[2024-11-29 23:04:52]
>>19726 eマンションさん
レンジもです。いいですねレンジが必要ない方はゎ。いつも朝晩レンジ渋滞です。
レストランに向かう方の視線耐え、渋滞待ちの方の無言の圧力耐えコンビニ弁当をチンする。幸せです。ちなみに昼は清掃員に。笑。バケーションでマンションの入口みたいにランジに入りたいと思いますが。流石に無理。バケーションも値上げでもう行くことは無いかな?朝あの眺めでたらふく食べたいなー。という会員もいるのです。でも洗濯はしませんよ。
19742: 評判気になるさん 
[2024-11-30 09:36:53]
>>19708 eマンションさん
草津はバスに軍配ありですかね。日経で読みましたが明日から八王子発の高速バスが運行。草津は誰かが(東◯リゾート)もっもらしく話題にしていた、2024年問題も今のところどこ吹く風みたい。東◯リゾートさん、また、もっとらしい書き込みお願いします。

19743: 匿名さん 
[2024-11-30 10:02:36]
>>19742 評判気になるさん

ゆめぐり八王子号 八王子~渋川、伊香保、草津温泉線
伊香保経由で草津に行く路線となります
西東京バスと群馬バスの共同運行
圏央道経由なので都心からより所要時間は短めです
草津まで3時間55分、伊香保まで2時間35分
休憩一回 上里SA
片道4時間が楽しめるバス好きの方にはいいんじゃないでしょうか
19744: 匿名さん 
[2024-11-30 10:15:02]
高速バスによくある2社の相互運行ではなくて車両はすべてJRバスが提供し逆に運転手は群馬バスから出すようです。JRバスは車両が余っているんですね
19745: 通りがかりさん 
[2024-11-30 11:53:27]
塩沢は繁忙期の18号が全く機能しなため 旧軽から風越公園の重要なルートになっており 最近は一般客や観光客で席が埋まっており ハーベストの客も立ってなんて事もあるようです 地元の話では増便もありうるそうです
浜名湖は「コロナのとき東急撤退の噂が出て心配しました なんせ地元には仕事がないので」と運転手さん喋ってました そんなに東急のサービス低下を喧伝されるなら競合他社さんを利用されたら良いのでは?
19746: 匿名さん 
[2024-11-30 14:55:10]
12月半ばに湖悠行きます どなたかが1号線が安心と書かれてたのでそれで行こうと思いますが最低気温を見るとビクビク やっぱり冬に躊躇なく行かれるところ欲しいですね 2月も予約したけど冷静に考えてこちらはキャンセルかな?
19747: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-30 20:24:36]
>>19746 匿名さん

もちろん、スタッドレスタイヤ履いてるんですよね?
履いてれば問題ないかと。思いますよ!
19748: 匿名さん 
[2024-12-01 18:27:31]
reserve 明神平まったく売れてないようですね。今月から一年会員の募集を始まりました。法人で購入すれば入会金も年会費も全額損金になりますから東急関連企業に押し付けるつもりでしょう。法人利用者が増えると個人のホーム会員の予約が取りにくくなるでしょうから困ります。
19749: 匿名さん 
[2024-12-01 20:10:38]
知り合いが明神平行ったら外人だらけと言ってました。部屋が狭く変な造りだし、飛騨高山もそうだけど好き好んで買う人はそうそういないでしょう。
リザーブは失敗施策だと思いますよ。
19750: 匿名さん 
[2024-12-01 20:55:35]
>>19749 匿名さん

ホテルを貸す所有者、借りる東急リゾート、利用する会員、3者が全員トクをするシステムなんてあり得ないですよね。
明神平は相互で露天風呂付部屋を4回利用しました。一日は雨の日で東館(古いほうがHVCと犬部屋です)の廊下にペットルームから流れてくる犬のオシッコの匂いが充満してうんざり。レストランは高いわりにイマイチ。温泉プールは飛び込んだり走り回るマナー違反の子供とベタベタしたカップルばっかりで早々に退散しました。晴れた日は露天風呂も快適で部屋が狭いのはあまり気になりませんでした。来年また行くかと聞かれると微妙。もちろん購入はまったく考えません。
19751: マンション検討中さん 
[2024-12-01 23:12:49]
高山、明神平この辺りから東急はおかしくなったんですかね?
明神平はここでも相当叩かれてすぐに話題にならなくなりましたが。
リノベ物件であの価格、かつあの仕様なら売れなくて当然。
企画する方がどうかしてますよね。
19752: 匿名さん 
[2024-12-01 23:29:45]
飛騨高山はお気に入りです。松本に縁があるので松本を足がかりに行くことが多く相互で使わせてもらっています。HVCとして狭いけれど東急ステイよりは広いし高山市内では最高の立地で歩いて街中に出られるのはありがたいです。客室は最上階でドアで区切られていますのでインバウンドのお客さんとはエレベーター以外で会うことはありません。ただし外国人客は入浴マナーを知らないので高山でも大浴場の浴槽が汚いのには驚きました。それからは半露天風呂の客室しか泊まらないので大浴場を使うことはありません。松本や金沢、東では仙台あたりで reserve を展開してくれないでしょうか。
19754: 匿名さん 
[2024-12-02 08:31:46]
草津ほとんど抽選にならなかったようですね
19755: 匿名さん 
[2024-12-02 08:52:49]
どこからそのような情報が漏れたのですか?
19756: HVC草津当選 
[2024-12-02 08:59:03]
HVC草津ですが11月27日の時点で100口のところ140組の応募と聞きました
ご参考まで

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる