仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
1903:
匿名さん
[2017-10-01 08:44:10]
|
1904:
匿名さん
[2017-10-01 09:31:07]
仲介業者なら斑尾を115万で売ってます。
諸経費が38万なので、160万以内で収まりますよ。 ホーム施設だからって一度も行く必要なんて無いですし。 |
1905:
匿名さん
[2017-10-01 12:00:42]
いい季節に予約取りづらいと意味ないと思って、軽井沢を買いました。本当のピーク時期だと、ホーム会員とはいえ抽選ではありますが、相互利用だと抽選すら出来ないので。どこをホームにするかは、予約のしやすさをどこまで追求するか、でしょうか。
伊東のオプション付きは、他の会員は10日前とかにならないと予約出来ない半露天風呂のついた部屋を、2ヶ月前から予約可能な権利付きだったと思います。 |
1906:
匿名さん
[2017-10-01 12:42:03]
色々ありがとうございます。
仲介業者と東急では何が差があるんですか? 確かに仲介業者の方が安価です。 伊東のオプション付き良さそうですね。写真見ると部屋も広そうだし、都内からも近いし。販売再開しないかなぁ。 |
1907:
匿名さん
[2017-10-01 13:42:41]
伊東のオプション付きは400万円近い値段だったような。
|
1908:
匿名さん
[2017-10-01 14:41:28]
>>1907 匿名さん
高いですねー。 ただ、伊東へのアクセスの良さと最上階、露天風呂付き、部屋の広さを考えるとコミコミ500万円位は妥当かなと思いました。レストランもすごく綺麗。 那須のリトリートみたいに、700万円超えるとキツイですが、、、しかも都内から遠い。 仲介業者には在庫無いようなので、東急で検討したいと思います。 これから、伊東のオプション付きが値上がりしない事を祈りつつ。 |
1909:
匿名さん
[2017-10-05 21:21:59]
伊東のタイムシェアオプション付き出ましたね。
50万円位上がってるのかな。 |
1910:
匿名さん
[2017-10-05 23:04:20]
|
1911:
匿名さん
[2017-10-05 23:27:13]
旧軽と熱海伊豆山の価格が異常。良い部屋が確実に値上がりしている状況ですね。
|
1912:
匿名さん
[2017-10-06 00:08:30]
VIALA軽井沢は、次回幾らで売り出しするんだろう?また値上がりするの?
1,400万円くらいになるのかな? |
|
1913:
価格ウォッチャー
[2017-10-06 00:20:05]
|
1914:
価格ウォッチャー
[2017-10-06 00:24:28]
>1912
3次2期-4次あたりがいっぺんに50万上がってますが、最近は+30万強くらいで落ち着いているので1300万円強くらいではないでしょうか |
1915:
匿名さん
[2017-10-06 01:30:48]
|
1916:
匿名さん
[2017-10-06 11:13:42]
|
1917:
匿名さん
[2017-10-06 12:24:12]
|
1918:
価格ウォッチャー
[2017-10-07 09:07:19]
|
1919:
匿名さん
[2017-10-07 10:00:13]
記載内容を信じれば、「※東急不動産(株)売主物件のため、仲介手数料・名義書換料は不要です。」とありますね。
煽りを入れたもの、「1口では諦められてしまう」等と度が過ぎたのを見直して、方針変更したのかも。 |
1920:
匿名さん
[2017-10-07 11:15:21]
|
1921:
価格ウォッチャー
[2017-10-07 13:27:06]
>>1920
あくまで私の理解ですが、 値段表で東急不動産売主物件のものを新規と定義していますが、これらは決して値段が変わりません。売り切りれて仲介になって初めて値段が変化していくのではないかと。私のウォッチャー歴もまだ浅いので、新規施設が売り切れずに、売買禁止期間を過ぎた場合どうなるのかがよくわかりません。今までそのようなケースはあったのでしょうか? 時々出るオプションなんとかというのは既存のすでに一度購入された会員権を買い取って、制限もしくは権利を加えているのではないか?と推測します。 |
1922:
匿名さん
[2017-10-07 14:10:30]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
見積もりとったら、150万程度の最安施設でも手数料込みで200万円近くするんですね。それに年会費もかかるみたい。なかなかハードル高いです。
お金あれば、軽井沢の施設なんかも買ってみたいのですが。
伊東のオプション付きは、完売になっていますが、特別室何ですか?最上階専用で、70平米近くあるようなんですが。