リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 20:06:28
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

1703: 匿名さん 
[2017-08-29 12:25:22]
単純に計算すると、休日前年間50回のうち数回程度は予約が取れそうです。
ところが、ホーム以外で、人気施設の伊豆山や軽井沢の休前日をとろうとしても、9時半の予約開始とともに✖️ですね。
恐らくグループでとにかく人気施設の休前日の予約を取り合って相互に融通している人々がいるのでは無いでしょうか。不要なら直前にキャンセルすればOKですし。
軽井沢は季節外れの平日なら予約可能、伊豆山はたまに平日に空いています。
キャンセル料が発生する三日前になると、平日なら結構予約できますがね。
瞽鉄砲的な予約の制限、RT社のように予約の段階で、権利日を消化するというようなシステムまではいかないにしても、何か必要かもしれません。
実際、エクシブはひと月前なら、結構休前日の予約が取れます、人気施設でも。
1704: 匿名さん 
[2017-08-29 13:02:11]
そんな部屋が予約できるかどうかも分からんのは嫌ね。
グループとまでは行かなくても知り合い会員同士で融通しあったら個人会員はかなわないね。
やっぱり別荘にしようっと。
1705: 匿名さん 
[2017-08-29 13:35:37]
人気施設の予約が取りづらいのは仕方ないですね。軽井沢、熱海伊豆山、京都鷹峯等もホームじゃないと辛い。つまり、最初は安価な不人 人気施設で修行を積んで、いづれは憧れの軽井沢、VIALA等に頑張るというのが妥当だし、東急の戦略なんだと思う。安価な相互施設利用券で人気施設が取れたら誰も高い施設を買わなくなりますよ。
1706: 匿名さん 
[2017-08-29 14:03:46]
伊豆山や京都鷹ヶ峰も、特定期間でなければ2ヶ月前の日に余裕で月曜日から木曜日の相互利用の平日予約取れるけど。10月以降の予約状況見てみなよ。旧軽井沢もぼつぼつ空いてるし。

新しい軽井沢で気になる点は駅からの移動手段です。
旧軽井沢は徒歩圏内、伊豆山はシャトルバス利用で電車利用の利用者でも問題ありませんでした。
シャトルバスがなかったら移動に不便をかんじる利用者は少ないないかもとは思いました。
1707: 匿名さん 
[2017-08-29 14:18:39]
>>1698 匿名さん

スマホからだと、開くこともできません。
ちょっと、元々画像アップに問題があるかもですね。

那須リトリートの相互予約も早速全×。
行きたい所ホームにしないと、繁忙期はほんとアウトですね。
軽井沢がオープンすれば多少は解消されるんじゃないかと期待しますが。

1708: 匿名さん 
[2017-08-29 14:27:12]
那須リトーリートはそもそも全体の室数少ないから相互利用はあってないようなものでしょ。
1709: 匿名さん 
[2017-08-29 14:39:40]
空室状況すら見ていない部外者は書き込むな。
1710: 匿名さん 
[2017-08-29 15:22:28]
送迎バスの運行は決まっているようですが問題は頻度。伊豆山程度あれば一応合格ですが、もし30分に1本あれば価値は高まるでしょう。さらに駅を経由してHVC旧軽井沢まで延ばしてくれればなお便利。勝手な希望ですが。
1711: 匿名さん 
[2017-08-29 15:26:34]
しかし塩沢は惜しいな
鉄塔は特に気にならないけど、個人的に運び湯なのはマイナス要因
運び湯って箱根の大涌谷の温泉レベルのインチキさを感じるわ
東京から近場のエリアに泉質にこだわった施設を作ってほしいね
1712: 匿名さん 
[2017-08-29 15:31:53]
>空室状況すら見ていない部外者は書き込むな。

何をエラソーに書いてるの?
1713: 匿名さん 
[2017-08-29 15:49:35]
伊豆山の平日相互利用予約がたまに空いているとか、非会員と思われる者の悪意のある投稿を見かけたのでね。
金曜日でなければ9月も余裕で平日相互利用空いてるでしょ。
1714: 匿名さん 
[2017-08-29 15:54:47]
すげ~。勝手に会員専用スレにしてやがる。
こんな会員しかいないのかよ。
1715: 匿名さん 
[2017-08-29 15:59:02]
いづれにしても、軽井沢(特にVIALA)の来年開業に伴って、加熱っぷりがすごいね。熱海伊豆山の時はそんなことなかったもの。東急沿線に住む自分にとっては、東急の沿線開発で培ったあの上質感(高級感ではないですか)を再現して欲しいね。個人的には、売店の内容を何とかして欲しい。東急百貨店のセレクトショップを入れてよ。

VIALAはルームサービスや、クリーニングサービス、車の移動サービスがあってもいいんじゃないかな。兎に角手間をかけたくない層がオーナーだろうから。
1716: 匿名さん 
[2017-08-29 16:52:12]
ルームサービスもクリーニングも採算が取れません
使用人を連れてきて、別に一部屋借りて、こき使ってください
1717: 匿名さん 
[2017-08-29 17:25:33]
たかだか部屋共有の会員制ホテル会員なのに無茶な要求するなよ。
そういう人は万平ホテルかザプリンスに行きなよ。
金さえ払えばなんでもしてくれるから。
1718: 匿名さん 
[2017-08-29 19:55:01]
なんだかエラソーな人が蠢きだしたね。
1719: 匿名さん 
[2017-08-29 20:33:59]
東急線沿線が天国だなんて人がねw
1720: 匿名さん 
[2017-08-30 14:10:35]
箱根翡翠は、夕食のみですがルームサービスありますよ。もうずっと前から・・・(^^)
他は不明ですが。

クリーニングサービスはあるんじゃなかったでしたっけ? 
使ったことないので多分すけど、確かクリーングに出す時用の袋、常備されてましたよね。。

利用希望の方は各施設に聞いてみた方が良いですよ。

因みにホテルって金さえ払えば何でもしてくれるところはではないですよ。
出来る限り顧客の要望にノーと言わないスタンスのリッツにだってルールと制約はあります。
まして万平やプリンスじゃなおさら。
モンスターなんとかだと思われちゃいますよ。
1721: 匿名さん 
[2017-08-30 16:08:55]
>>1720 匿名さん
ありがとうございます。早速、ホーム施設に聞いてみますね。
1722: 匿名さん 
[2017-08-30 18:27:43]
熱海もヴィアラだけですが松花堂弁当のルームサービスがありますよ。
期待していませんでしたがなかなか良かったです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる