リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 06:40:05
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

1395: 匿名さん 
[2017-05-31 23:50:24]
1391さん
>もう少し他の部分でhvcとvialaの差があればなぁと思います。
同感です。

1393さん
全く同感です。
1396: 匿名さん 
[2017-06-01 00:54:39]
京都のVIALAラウンジでの話。
家族が間違えて利用しようとした所、権利があるか調べて来ますとかなり待たされ、友人共々追い出されたそうです。
家族はホーム以外のラウンジは使えない事、しっかり説明しておくべきだったと申し訳なく思っています。
ワインやビールなどの高い飲み物はないのですが。
1397: 匿名さん 
[2017-06-01 01:07:59]
眺望厨は裏山にでも登山すればいいんじゃね?
熱海も箱根も軽井沢も山に登れば、VIALAラウンジ程度の眺望なんて問題外の眺望が期待できるよ
1398: 匿名さん 
[2017-06-01 08:49:02]

営業さんがおっしゃってます。
1399: 匿名 
[2017-06-01 09:06:25]
>>1397 匿名さん
リゾートホテルに出かける人にそんな発想をする人がいるとは驚きです。
私は登山が趣味では無いので山には登りません(笑)
熱海伊豆山ヴィアラは、海一望の部屋露天に入り非日常を愉しんでいます。
1400: 匿名さん 
[2017-06-01 12:42:23]
>1397さん
貴方はそうなさってください。
うちは相方が足が悪いので到底山登りなど出来ません。
また、住まいはごちゃごちゃした都心です。
だからこそ、多少高くてもゆったりした空間や美しい眺望が欲しいのです。
思慮の無い偏狭な書き込みは掲示板のマナーに反していると思います。ご遠慮ください。
1401: 匿名さん 
[2017-06-01 12:55:36]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1402: 匿名さん 
[2017-06-01 17:50:05]
今度初めて箱根翡翠を利用します。
子供がいるので甲子園のビュッフェで食事をしたいと考えています。
箱根翡翠と箱根甲子園の施設は隣り同士のようですが、翡翠館内から甲子園館内へ外に出ず移動可能なのでしょうか?
1403: 匿名 
[2017-06-01 18:25:42]
>>1402 匿名さん

必ず屋外経由になります。
冬場は、凍結、積雪の危険がありますが、この季節は問題ないでしょう。
1404: 匿名さん 
[2017-06-01 23:48:44]
このスレ眺めていて、軽井沢VIALAを買った人は一体何を期待して買ったんだろう、と思う。単に需要と供給の問題で価格が急騰してるけど、サービスレベルは縁故価格設定時から変わっていないでしょ。ていうか、今後何十年と運営するのに年会費を変えずにサービス向上なんて収益圧迫するだけだから変えられるわけがない。それなのに、そういうところ冷静に判断できないで買っちゃったんだねぇ。まあ、手放すとしても需要があるので高く売れるかもしれないから良いんじゃない?
1405: 匿名 
[2017-06-02 00:13:20]
>>1404 匿名さん

ネガティヴなことを言いたいのは分かりましたが、新規軽井沢に対して具体的に何の意見なのか良く分かりません。購入した会員は、施設に対して概ね気に入っているものの、できればラウンジを立派にしてほしいと言っているレベルで購入自体は後悔はしていない方が大半と思います。
購入していない方が購入した方に対して憐れむような言い方は負け惜しみとしか思えませんよ。
1406: 匿名さん 
[2017-06-02 01:34:01]
どこら辺が大半か知らないけど、VIALA棟最上階に眺望ラウンジとか、この後に及んでHVCとVIALAの差とか言っている方々は、「できればラウンジを」などと言う慎ましいレベルではなく、かつての成金中国人顔負けで、通路のまん中を一切よけずにふんぞり返って突っ込んでくる事だろう。施設を気に入っているかどうかなど関係なく、施設として迷惑な存在であることは間違いない。
1407: 匿名 
[2017-06-02 06:26:16]
>>1406 匿名さん
一部たとえがresortboyさんのブログに最近投稿された傲慢なエクシブの客のパクリですね。
騒いでいますがオリジナリティーが無さすぎです。
1408: 時々翡翠 
[2017-06-02 07:50:31]
>>1402 匿名さん

屋外経由、というか、HVCとVIALAの間の中庭を経由して行けますよー。多少の雨でも各出入り口に常備のカサを借りれば苦になりません。1〜2分。お庭散歩も悪くないですし、その距離を不満に思ってことはないです。是非両方の施設を楽しんで下さいねー。
1409: 匿名さん 
[2017-06-02 08:47:46]
豪華なラウンジを希望する人はVIALA単体の施設の建設を東急に求めるか、エクシブでも購入すれば?
HVCと併用している状態で豪華なラウンジを期待するのは現実的じゃないでしょ
そもそもHVCのコンセプトが豪華なラウンジとは相容れないと思うけど、
最近はエクシブからの鞍替え組も多そうなので、箱根翡翠みたいなVIALA単体の施設作ればいいよ
1410: 匿名 
[2017-06-02 09:30:43]
>>1409 匿名さん
その通りなんですよ、ぜひヴィアラ単体の施設を造って欲しいですね。
箱根甲子園、那須、旧軽、有馬のあたりは誰でも使えるラウンジがゆったりとあったのに、、、
熱海でヴィアララウンジを豪華にしてハーヴェスト会員から不評を買い、京都ではショボくし過ぎてヴィアラ会員から話が違うと言われ、最近はちぐはぐですね。
1411: 匿名さん 
[2017-06-02 10:05:34]
東急HVCの軽井沢物件HPでタリアセンの事が詳しく解説されているけど、入場料が800円もかかるけど。
HVC会員は入場料割引とか無料サービスとかあるんですかね。
お隣に散歩に行くだけで毎度800円払うのかしら。
1412: 匿名さん 
[2017-06-02 12:19:15]
ほんとに。あれだけタリアセン側の押しの強い感じの宣伝してるのに、割引も無かったら一回行ったらもう誰も行かなるのでは?私は軽井沢HVの場所の下見に行ったついでに寄ってみましたが、今後800円も出す気にはなれませんでした。
中で何するのもお金がかかるので、入場料は200~300円にすればファミリーで何度も利用しようってなるんじゃないかと思うのに。因みに、
タリアセン取締役の名字=軽井沢HVの土地所有者の名字=軽井沢町長の名字
なので、力関係が、東急<タリアセン、な気がしますので、もしかしたら割引無いかもですね。
1413: 匿名さん 
[2017-06-02 13:21:21]
なるほどね。
権利関係は「賃借権準共有(一般定期借地権/開業日より50年間)」って歌っている。
普通借地権だと取れる住民登録も車庫証明も取れないのかしら。
軽井沢町民・別荘族になると受けられる恩恵と無縁かね。
少し前は住民票があればプリウス買う時に町から補助金が出たけど、今は電気自動車が対象かな。
せめてトンボの湯に入る時の割引サービスが使えると良いね。
1414: 匿名 
[2017-06-02 14:29:24]
>>1413 匿名さん
リゾート会員権なのに普通借地権だと住民票、車庫証明が取れるとはいかに。
主たる住所ではないと住所登録は出来ないと思いますが。
勘違いしていませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる