リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 07:24:39
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

1114: 匿名さん 
[2017-03-04 03:06:01]
そりゃ、あなた、鉄塔おじさんが嫌悪施設教から自営リタイア教に改宗したからだよ。
1115: 匿名さん 
[2017-03-04 09:25:28]
>>1113
1108だけど読めばわかるでしょ。こだわるの意味がわからないけど(1112さんはもちろん私ではない)。
1116: 匿名さん 
[2017-03-04 09:49:25]
ちなみに東急ハーヴェストのサイトの「会員様の声」を見る限りやはりご高齢の方が比較的多いようにみえる。
「毎日が日曜日」だったら実に有効に使えるよね。ああ、待ち遠しい(笑)
1117: 匿名さん 
[2017-03-04 16:50:38]
素泊まりのハーヴェスト宿泊料金並みで満足できる一般のホテルはそうそうないでしょ。
満足感の高いホテルはそれ相応の値段。また実際宿泊してみないと当たりはずれがわからない。
1118: 匿名さん 
[2017-03-04 22:25:07]
会員の皆さんは食事はどうしてるのかな?
基本リゾートなので、ハーヴェスト内のレストランで夕・朝食をとるのが普通だと思うんだが、おいしいとは思うけど値段もそれなりだよね。
1119: 匿名さん 
[2017-03-04 22:37:30]
食事は持ち込んだりデリバリー利用したり。全てを館内のレストランで済ませたら高いしね。
持ち込みの場合、近くに調達できるところがないと、移動ルートでの調達を事前に計画することになる。
1120: 通りがかりさん 
[2017-03-04 22:40:44]
リゾートの食事、楽しいテーマですね(^.^)
軽井沢は基本金曜から2泊で、朝食は1日はハーベストのブッフェ、もう1日は沢村ベーカリーです。夜は全て外ですね。ピレネーのグリル料理と酢重の和食が定番。でも色々探訪してます。旧軽銀座で美味しいもの買ってお部屋で食事もリラックスですね。
伊豆山は周りに何も無いので、朝はブッフェが定番、ハーベストの中では一番美味しいブッフェですね。喜楽の和朝食もレベル高いです。夜はシャトルバスで色々熱海の街のお店を訪ねて、東海バスで帰ホテルがリーズナブルです。
翡翠はせいがお薦めです。
1121: 通りがかりさん 
[2017-03-04 22:43:23]
リゾートの食事、楽しいテーマですね(^.^)
軽井沢は基本金曜から2泊で、朝食は1日はハーベストのブッフェ、もう1日は沢村ベーカリーです。夜は全て外ですね。ピレネーのグリル料理と酢重の和食が定番。でも色々探訪してます。旧軽銀座で美味しいもの買ってお部屋で食事もリラックスですね。
伊豆山は周りに何も無いので、朝はブッフェが定番、ハーベストの中では一番美味しいブッフェですね。喜楽の和朝食もレベル高いです。夜はシャトルバスで色々熱海の街のお店を訪ねて、東海バスで帰ホテルがリーズナブルです。
翡翠は魚せいがお薦めです。
新しい軽井沢は、ホテルとツルヤをうまく使うかな〜と思ってます。
楽しい想像ですね。^_^
1122: 匿名さん 
[2017-03-04 23:03:00]
なるほど。旧軽は店も多いし問題ないね。
熱海もシャトルバスがあるならいいね。
京都は周囲にお店なさそうだから、やっぱりハーヴェスト内かしょうざんリゾートのレストランかな。
1123: 匿名さん 
[2017-03-04 23:43:15]
大竹しのぶさんが、熱海や箱根の温泉で親孝行をされているとテレビで言ってみえました。
大浴場では人から見られて恥ずかしかったとの事。
東急の会員になられたらよろしいのにと思います!
1124: 匿名さん 
[2017-03-05 00:06:37]
芸能人とかは露天風呂付の部屋(離れとか)でプライベートに過ごすんじゃないかな。
自分もけっこうそうする。部屋から一歩も出ない。
VIALAならいいね。
1125: 匿名さん 
[2017-03-05 11:44:34]
VIALA様のコスト度外視意見が続くと、アンチハーヴェストだけでなく、一般HVC会員からも攻撃を受けそうですね。
1126: 匿名さん 
[2017-03-05 14:05:32]
売店でカップヌードル買って食うのが安上がりじゃないの。
1127: 匿名さん 
[2017-03-05 16:11:35]
安上がりだからって、普段家でなに食ってんだ?
1128: 有馬六彩うんち 
[2017-03-06 22:39:05]
有馬温泉の有馬六彩を利用しました。露天風呂の金の湯に入浴中、身体に何か豆粒サイズの固体があたり、手に取るとウンチでした。金の湯は茶色で透明度がありませんので、見た目にはウンチがあってもわかりません。また、利用客の大半が高齢者でしたので、お漏らしかもしれませんが、当然許せるものではありません。

当方は会員だが、高額な会員権を払い 泊まりたい時はキャンセル待ち百人とかでほぼ希望日に利用は不可能。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1129: 匿名さん 
[2017-03-06 23:55:18]
何言ってんだか。
キャンセル待ち100人とか言ってるけど、泊まりたい時って言うのは年末年始・GW・お盆だけなんでしょ。
誇張し過ぎていて、何の同情もわかない。
1130: 匿名さん 
[2017-03-07 00:56:27]
でもさ、長めに連泊して使いたい時って大型連休なのに2泊しかできないってのは、意味がないなぁ。
2泊だったら土日に祝日付きで三連休の時や、1日仕事休んで三連休にしたりして使えば良いわけで、折角の大型連休に一週間とか利用できなくて納得できるのかな。
会員権価格二倍とかして、大型連休に自由に使えるプレミアム会員作ったら売れるのでは?
1131: 匿名さん 
[2017-03-07 05:57:46]
多くの人で、一部屋を共有しているので、確率的にはハイシーズンは年に一日、休日前日は二.三日の利用だね。RT社の年間カレンダーを見ても割り当てはそんなもんだ。
特に伊豆山、箱根翡翠、京都、冬場以外の軽井沢はホーム以外では土曜日は、九時半にPCの前に張り付いてもなかなかとれない。
大型連休に自由に使いたいのなら、リゾマン、別荘を買う事だね。二倍のプレミアム会員権を作ってもせいぜいハイシーズンの利用が二日になるくらい、しかも希望日ではなく、土曜日の利用が年間四.五日になるくらいだね。
会員権は平日利用が可能な職業かリタイアした老人向けという事だろうね。
1137: 匿名さん 
[2017-03-07 20:08:43]
軽井沢VIALAが募集開始する去年の六月まで十年かかってやっと180スレにいくかどうかだったのに、既に9ケ月で1100スレを突破した。さすがだね〜、ブランドの威光は!
1139: 匿名さん 
[2017-03-07 23:20:41]
会員権の購入を止めなさい?
禁止されると逆に買いたくなるものなのかも。
東急はブランドですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる