仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
992:
匿名さん
[2017-02-11 17:49:21]
|
993:
マンション検討中さん
[2017-02-11 17:49:44]
鉄塔と下水処理場だけ?他には何か無いのかな、決定的に貶すやつは。
|
994:
匿名さん
[2017-02-11 18:13:01]
もっとあったよ。
塩沢はいわゆる中軽井沢で軽井沢を語るな的な。 後は軽井沢銀座や軽井沢駅から遠いとか。 それから、それから。 |
995:
匿名さん
[2017-02-11 20:14:11]
>>992
今度はTDRを持ち出してきましたか。 TDLはそもそもアトラクション中心の作り物が売りのリゾートなんだから人口物が周りにあっても成り立つし、利便性を優先している。 それにパーク内からは外の工場などかできる限り見えない様に工夫しているから、気にする人は少ない。 一方、軽井沢の売りは雄大な自然なのに、周りに不相応な人工物がある。 一番アピールしている浅間山の景色が目障りな鉄塔で台無しなんだから比較にならないよ。 |
996:
匿名さん
[2017-02-11 20:44:16]
だからあなたに軽井沢を勧めていないんだよ。
必死にならなくて良いんだよ。 |
997:
匿名さん
[2017-02-11 21:17:05]
> 優越感と僻み根性の争い
|
998:
匿名さん
[2017-02-11 21:51:51]
リゾートは大人の嗜みですから、余裕のない方はご遠慮ください。
貶す事しか考えない心に余裕のない方、買いたくてもお金に余裕のない方。 |
999:
マンコミュファンさん
[2017-02-11 23:58:01]
翡翠に泊まり、以前こちらの書き込みでオススメのフレンチビストロ ヴィルギュルに夜伺いました。三島の野菜が色々なメニューに使われ美味しく、油ゆしくなく味付けも濃すぎず、素材の良さを感じる所でした。お値段もリーズナブル。書き込みいただいた方に感謝です(^。^)
翡翠のホームグラウンド会員ではありませんが、ぬるめの濁り湯は快適で外には美味しい所があり、程よい価格で泊まれて、翡翠の値上がりが納得です。 会員5年目ですが、HVCもVIALAも程よい立地と館内の適度なサービス、リーズナブルなランニングコスト、値下がりしない価値とかなり満足出来ますよ。オススメです。 |
1000:
匿名さん
[2017-02-12 00:29:26]
番組の途中ですが、ご好評により1000!
引き続きよろしくお願いいたしますm(._.)m |
1001:
ご近所さん
[2017-02-12 05:59:10]
999さんここの書き込みはあなたのような方だけ書き込みしていただきたい。
今翡翠に宿泊中です、昨晩ヴイルギュルに伺いましたがとても美味しかったですよ。 私は軽井沢VIALA買いましたが、下水がどうの、鉄塔がどうのディスリサイトみたいですね。 ちなみに心に余裕お財布に現金が入ってる方が買うのだから大きなお世話。 色々な施設の近くの美味しい所や、綺麗な所を書き込むサイトにしていただきたいですね。 |
|
1002:
匿名さん
[2017-02-12 07:38:07]
多様性を受け入れずに自分にとって心地よい情報しか受け付けない人って、
議会制民主主義国家日本を否定する人ですか? |
1003:
匿名さん
[2017-02-12 08:21:06]
⬆︎だれ?
たかだかリゾート板で中学生みたいなこと言っているのは。 お前もそんな屁理屈こねてないで受け入れろよ。 |
1004:
匿名さん
[2017-02-12 08:52:13]
いやいや、小学生みたいなこと言っているのは1001でしょう。
気に入らないこと言う人は来ないでみたいな排他的なこと言ってるんだから。 |
1005:
匿名さん
[2017-02-12 09:05:22]
2/10募集再開のVIALA軽井沢は、いつもの抽選&申込完売になるのでしょうか。まだ、ウェブサイトでは募集中のようですが。
最近の掲示板の盛り上がりを見ると、開業前後や内覧会(あるの?)前後で、更なる賞賛や誹謗中傷が垣間見られそうですね。 |
1006:
匿名さん
[2017-02-12 10:45:38]
中学➡︎小学と来たら、次は幼稚園➡︎赤ちゃんでちゅか?バブ〜(^o^)
俺もアホかもなぁ~。こんなループに付き合って(^^;; |
1007:
匿名さん
[2017-02-12 11:46:25]
とても面白くなってきたね!もっと元気良く、お互いをけなしあい、自らを褒め称えましょう。
|
1008:
匿名さん
[2017-02-12 15:56:07]
>>1007
この書き込み、試合終了のお約束みたいになってきたね。 |
1009:
匿名さん
[2017-02-12 18:48:05]
私は外の事よりも中を重視。
寛げるホテルを期待します。 |
1010:
匿名さん
[2017-02-13 12:59:08]
バトルはこれから!
|
1011:
匿名さん
[2017-02-13 17:24:00]
VIALA軽井沢売れ残っているみたい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
軽井沢VIALAは、Googleマップで見ると確かに下水処理場が見えますが、非難されるほど近いと言えるのでしょうか。
タリアセンが間にあって近くないし、施設から見える範囲ではないと思うのですが。
まあ、見えなければいい、という物ではないのでしょうけど、見えない地面の下に下水道が通っているのだし。
施設の敷地でさえ広大なので、送電線は普通の電線ほどにしか見えないのではないでしょうか。
普通の電線は見えてもリゾート感を損ねるものではないでしょう。
下水処理場も、送電線も、今回の施設規模を基準にすれば、考えすぎですよ。
それでも気になる方は購入を見送られるべきです。素晴らしい物件ですが、お勧めしません。