リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 07:44:58
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

752: マンコミュファンさん 
[2016-12-18 11:01:21]
軽井沢HVC情報です。
3時募集は当初50口が売り切れ、追加の15口もあとわずかだそうです。ビアラばかり売れてるような感じがしてますが、口数的にはHVCも順調に販売できているようです。来年早々には4次募集始まるようです。
あまり上げすぎない価格設定してほしいものです。
753: 匿名さん 
[2016-12-18 12:46:15]
最近会員権の値段の上下ばかりが話題になっていますが、会員の大半はそんな事あまり気にして利用してないと思いますよ。各施設の特長とか、良いところまたは悪いところ、また良い利用のアイデアとかそういう話題を期待したいですね、
754: 匿名さん 
[2016-12-18 13:45:29]
>753
同意です。
例えば、伊東の新しい綺麗な部屋、相互利用で使って見たいけど、熱海伊豆山のラージのような予約は出来ないようなので、実際はどうすれば使えるのか、とか知りたいですね。
755: 通りがかりさん 
[2016-12-18 18:45:28]
>750
蓼科は、本館が上にあって、アネックスとリゾートが向かい合っています。
バスが巡回しているので便利です。
いつも泊まるのはアネックス、ワンコ連れならリゾートのコテージです。
リゾートは上高地の帝国ホテルっぽく、暖炉の薪の香りがしてとてもいい雰囲気で、庭から素敵な池が望めます。アネックスは部屋にキッチンがあってコンドミニアムっぽいです。
温泉はアネックス側にあります。
レストランは本館がイタリアン、リゾートがフレンチと和食です。
イタリアンは鷹峯よりレベル高いです。
フレンチはオーソドックスですが、ソースのバターの使い方が絶品です。
蓼科は、東急の山のなかなので、一度上がると下に降りるのが億劫になります。
だからレストランは予約必須です。
蓼科一度行ってみてください。
東急はお掃除やメンテナンスをきちんとしているので、古くても全然気になりませんよ。

756: 評判気になるさん 
[2016-12-18 19:09:54]
同感。
リゾート会員権は余暇を楽しむためのもの。
値上がりで喜ぶものでは無い。
値上がりして喜んでいるのは、一部のビアラ会員だけなのに、他のメンバーのことを考えず自慢している様は、欲に目が眩んだ我利我利亡者だね。
757: マンション検討中さん 
[2016-12-18 19:58:04]
値上がりしても他人に迷惑をかけているわけではないからいいだろう。
僻んでもしょうがないよ。
758: マンション検討中さん 
[2016-12-19 00:43:35]
>>755 通りがかりさん

詳しい情報ありがとうございます!
犬を飼っているので、リゾートを予約しようと思います。
食事が大変楽しみになりました。
イタリアンかフレンチか迷ってしまいますが…
ありがとうございました。
759: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-19 14:11:31]
一昨日から箱根甲子園に行ったんだけど、体を洗わずに湯船につかるおっさんが多くて驚いた。ホームの旧軽井沢ではほとんど経験ないことだからショックだった。
760: マンション比較中さん 
[2016-12-19 14:30:11]
 旧軽の風呂はいわば、銭湯だから、日に何度も入らない。
箱根は温泉のメッカだから、何度も入浴する人が多い。
それで、銭湯のように入浴の都度、毎回は体を洗ってないじゃないの。
温泉に行けばそういう人多いような気がするなあ。
761: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-19 20:26:32]
>>760 マンション比較中さん

朝一番だし、脱衣場からかけ湯も無視して直行ですよ。
762: 評判気になるさん 
[2016-12-20 00:05:46]
全く…
値上がりしても妬むなとか言う前に、聞かされる他のメンバーの気持ちを察して自慢することを控えたらどうかな。
温泉だから身体を流さなくていいのではなく、マナーを守っている人からしたら、気持ちが悪いという事。
本当に、ここのビアラメンバーは人の気持ちが分からない我利我利な人達。品位が無い。
763: 匿名さん 
[2016-12-20 01:16:53]
客室にお風呂(露天風呂)がある場合、到着後まだ明るいうちに浴室へ。
頭と身体を自分流に気兼ねなく洗い、食事を済ませた後に大浴場へささっと温まりに行きます。
大浴場ではかけ湯のみだったけど、ちゃんと洗ってから入れよと周りから思われていたのならこれからもう一度洗いましょう。
大浴場で衛生面が気になる方は、露天風呂付き客室で自分だけの入浴タイムを楽しまれてはいかがでしょうか。
764: 匿名さん 
[2016-12-20 06:24:20]
>760
>763
完全にずれてますね。
温泉地の外湯にも掛け湯があります。掛け湯を使うのがマナーです。
ハーヴェストクラブで湯治でもないだろうに、掛け湯無視は迷惑条例違反モノ。
部屋に風呂があるなら、それを存分に汚すがよろしい。
大浴場で他人に迷惑をかけないでいただきたい。
765: マンション掲示板さん 
[2016-12-20 07:08:12]
待ちくたびれてたかの様な投稿だね〜。
766: 匿名さん 
[2016-12-20 17:54:46]
ビアラ軽井沢の次の販売価格はいくらになるんですか?
767: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-21 02:07:50]
>>764 匿名さん

>>764 匿名さん
ですよね。
子どもだけなら注意もしますが、大の大人がと目を疑いました。

ところで、軽井沢では周辺にレストランも豊富なので外食することが多いのですが、同じハーヴェストクラブのレストランでも善し悪しある気がします。

食事が美味しいハーヴェスト教えて下さい。
個人的には(和食で)箱根明神平は◯、熱海伊豆山も結構良かったけれど、那須は味がボンヤリ、旧軽は外食したくなる。

ビュッフェでしたが、斑尾は悪夢でした。
知り合いからは、鬼怒川と蓼科リゾートのフレンチが良いと聞いていますが、お勧めがあれば聞かせてください。

768: 通りがかりさん 
[2016-12-21 19:55:17]
食事って施設によってそんなに差があるんすか?
先日、チケットを頂いて熱海伊豆山に宿泊してきましたが、ビュッフェでとても美味しかったです。
今度、旧軽井沢に行くのにビュッフェで予約しちゃったんですが、外食の方がいいんでしょうか?
769: 匿名さん 
[2016-12-21 21:29:37]
確かに施設によって差はあると思います。
チェックイン後に外食行くのは移動時間やらで面倒なので私はハーヴェストのレストランを利用する方です。
旧軽井沢のビュッフェはそこそこ美味しいと思います。朝食ビュッフェに関してはメニューが変わりばえせず
飽きたので食べないけど。
連泊の場合は初日にお弁当やお惣菜を買ってきて持ち込みます。
770: 通りがかりさん 
[2016-12-21 21:33:59]
>>769 匿名さん

ありがとうございます!
寒いから外に出たくないので、そのまま中で食事しようと思います。
771: マンション検討中さん 
[2016-12-21 23:05:31]
箱根翡翠のバイキングは、席オーダー制なので、取りに行かずに済むので楽ですね。
ただ連泊の時は飽きるので近くのレストランに行きます。アルコールを飲むので、車は使えませんが、歩いて行けるところにそこそこお店があり、味は別にして使い勝手は良いのではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる