仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
5152:
匿名さん
[2018-10-10 21:32:48]
|
5153:
匿名さん
[2018-10-10 22:00:55]
この掲示板の書き込みを例にとるまでもなく、会員の民度なんて、推して知るべしです。
|
5154:
匿名さん
[2018-10-11 06:56:13]
今年軽井沢を購入しました。夏休みは抽選に漏れ、休前日はことごとくP Cに跳ね返されました。結果、不人気施設に宿泊するハメに。
予約は12月になり、ホームは休前日も空いてきましたが、寒い軽井沢に行く気にはなりません。 人気の熱海や箱根翡翠は他施設利用者どうしの熾烈な争いです。 V IAL Aなら三ケ月前予約の特典があるのですが、H V Cはシビアな戦いです。 これ程休前日の予約が困難で、不人気施設しか利用できないなら、最初からそこの会員権でも良かったかもしれません。でも、そこは妻子共に不評でしたから、会員権なんて買わなければと反省しています。 まだ、数枚しか利用券は消化していないので、残りはヤフオクに出すつもりです。 |
5155:
匿名さん
[2018-10-11 07:47:27]
人気施設を購入しながら、休前日は不人気施設、不人気施設を購入しながら平日は人気施設、これは稼働率の平準化の為にはやむを得ません。
ただ、人気施設を金曜日からの連泊で休前日を抑えてしまうと、ただでさえ少ない相互利用枠がなくなります。 2ケ月前の予約開始はホームに限定し、空部屋を1ケ月前に相互利用に開放すれば良いと思います。そうすると、金曜日からの連泊はホーム同士でのバトルとなり、不人気施設平日利用者の出る幕はありません。 |
5156:
匿名さん
[2018-10-11 08:17:41]
むしろ、ホームも相互利用も金曜日からの連泊を制限するべき。土曜日の分は別に予約させるとか。
|
5157:
匿名さん
[2018-10-11 08:39:35]
>>5154 匿名さん
ハーヴェストは別荘ではないため、会員同士の予約取り合いは必ず発生します。 ただ、やはりホームは予約開始日からキャンセル待ちができるので相互よりも大分と予約がしやすいです。 予約がすぐに一杯になってしまったのであれば、ホーム施設に連絡してキャンセル待ちをしてみてはいかがですか? 大抵10番目以内であれば回ってきます。 これが相互だと10日前からしかキャンセル待ちができないので、キャンセル待ちをかけても人気施設は何十番目なんてことがよくあります。 |
5158:
匿名さん
[2018-10-11 08:50:11]
|
5159:
匿名さん
[2018-10-11 09:18:55]
|
5160:
匿名さん
[2018-10-11 09:37:52]
休前日人気施設でもホームなら予約開始日の9:30ピッタリにポチっと押せばたいてい予約できるんじゃないの?
予約取れないとか言ってる人はぴったりに予約してないんでしょ? 自助努力しないと取れるものもとれないですよ。 |
5161:
匿名さん
[2018-10-11 09:58:33]
|
|
5162:
匿名さん
[2018-10-11 12:07:37]
いわゆる不人気施設を持っていますが、ホームは最近は利用しません。
金曜日からの連泊で年間6回(1回で4枚消費します)、子供や孫たちとでかけます。 春休み、夏休み、冬休みに合わせて4回。春と秋に各1回です。 行先は旧軽(塩沢を含め)と伊豆山が各三回というところ。 残りは平日に那須、蓼科、富士山、鬼怒川に行きます。 ホームはかつて年末年始(抽選ではなく普通に申し込めました、空いているもんで)に行き、料理や設備のあまりの見すぼらしさに二度と行かなくなりました。ホームながら情けなくなってしまいました。 平日利用が主だと、不人気施設の会員権でも人気施設が使い放題で助かっています。 |
5163:
匿名さん
[2018-10-11 12:47:19]
|
5164:
匿名さん
[2018-10-11 14:24:03]
|
5165:
匿名さん
[2018-10-11 14:26:02]
|
5166:
匿名さん
[2018-10-11 14:30:54]
朝の9時半に予約って、みなさんは大変でありません?
うちは、夫婦共働きなので、その時間は仕事なので、 夜とか、早朝とかのほうが、確実にパソコンに向き合えるのですが。。 慣れれば良いのですかね? |
5167:
匿名さん
[2018-10-11 14:46:35]
5166さんと我が家も同じです。このままだと、
朝9時半仕事中 → 休前日の予約ができない → 宿泊できない → 手放す になりそう・・・。HVCは現役世代に優しくない・・・。 電話予約と併用なので予約センターの開始時間に合わせてるのでしょうが。 オンライン予約開始時間を深夜0時とかにして、予約開始日は、オンライン予約のみにしたら問題ありますかね? HVCを楽しむ元気なご年配の方なら、PCやスマホ出来ない方まずいらっしゃらないのでは? |
5168:
匿名さん
[2018-10-11 16:08:23]
エクシブは深夜0時にP Cを叩いていましたが、まだその方が良かった。
9時半の入力は会社員には無理ですね。会社のトイレでスマホで入力した事がありますが、「たいへん混み合ってます」ばかりで、朝なのでそのうちトイレも混み合ってきました。 現役サラリーマンで子どもが学齢期なら、休前日の予約が困難なハーヴェストはあまり利用価値はないと思います。 エクシブは1ケ月前になると、色々予約できますし、休前日でも結構空いています。ハーヴェストを買う時に売却してしまい後悔している所です。 不人気施設を購入して、人気施設をふんだんに平日利用できる人が羨ましい。 この時期になると、スマホをいじれますが、朝はできませんね。 |
5169:
匿名さん
[2018-10-11 16:19:45]
P C環境にもよるのでしょうが、電子時計を見て9時半ジャストに入力すると、ただ今受け付けておりませんとでます。
慌てて、10秒後くらいに再度入力すると、ただ今たいへん混み合ってますとなり、数分後にやっと予約画面にたどり着いたら全て❌の繰り返しです。 経験上は9時30分2秒位だとたまに入れる事がありますが、その時でも、相互利用の人気施設はたいてい❌ですね。ホームなら取れます。ただ、ホームはキャンセル待ちも効きますからあまり慌てる必要はありませんね。 |
5170:
匿名さん
[2018-10-11 16:25:50]
9:30に接客とか会議してたら難しいね。
|
5171:
匿名さん
[2018-10-11 16:42:21]
平日利用の人が、相互利用で塩澤を予約し、無料の専用シャトルバスを希望しても、なんだかなぁ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
初心者マーク付いているようだから言うけど、リードオンリーではなく、建設的意見をもっと発言するなどして、積極的に健全化に貢献しては?