仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
5031:
匿名さん
[2018-10-03 05:53:19]
会員権の高値掴みを恐れているオーナーさんが必死に批判してるだけでしょ。余裕がなくてかわいそう。
|
5032:
通りすがり
[2018-10-03 06:34:08]
軽井沢礼賛派にしてみれば、自分ん家の自慢はしたいし、批判は許さん、というとこでしょう。軽井沢批判派にしてみれば、早く売りたいと思っているけど完売しないと仲介も始まらない、できれば高く売りたい、というとこでしょう。
ということは、もう批判やネガティブな情報は封印して、みんなで軽井沢を褒め尽くしましょう!これがどちらの派にとってもハッピーです。 |
5033:
匿名さん
[2018-10-03 06:37:19]
|
5034:
通りすがり
[2018-10-03 06:45:14]
ネガティブな情報も発想を変えてみましょう。
例えば、今流行りの路線バスでリゾート行くなんて最高、とか、大浴場の下から張り出す屋根は現代アートっぽくていいね!とか、風呂の行き帰りに有酸素運動ができます、とか、駐車場側の部屋では自分の車がいたずらされていないかいつでも確認できます、とか。 物は言いようですよね。 |
5035:
通りすがり
[2018-10-03 07:00:12]
|
5036:
匿名さん
[2018-10-03 08:01:13]
批判というか、あくまで既存のHVC施設と比較した上での感想です。
トータルの満足度は期待より下でした。 |
5037:
匿名さん
[2018-10-03 09:34:20]
>>5035 通りすがりさん
高くも安くも売ることは考えておらず、10年くらいは持ち続ける、それだけですが。 |
5038:
匿名さん
[2018-10-03 10:46:01]
|
5039:
匿名さん
[2018-10-03 15:10:10]
>>5031 匿名さん
そんなオーナーさんもいるかも知れませんね。 でもほとんどのオーナーさんは購入後の価格動向など気にしてないのでは? 貴方のような経済的に余裕のない人の発想だとそういう心配も出てくるのでしょうけどね。 いつか会員権買えるくらい稼げるといいですね! |
5040:
匿名さん
[2018-10-03 15:20:13]
>>5025 匿名さん
だからお年寄りは熱海で風呂入って景色眺めてくつろいでくださいよ。外にも出ないで館内の食堂使って最高ですな。 軽井沢とはリゾートの方向が違うんです。 そういえば終戦後しばらくは熱海は新婚旅行で栄えてたと昔祖母から聞いた事があります。 最近のイメージは巨人軍のお泊りの納会が熱海だった様な気がするなぁ。 |
|
5041:
匿名さん
[2018-10-03 16:08:29]
老人会のお婆さんなら、「熱海の♨️に行きませんか」が殺文句だろう。
若い娘を誘うなら「軽井沢までドライブしない?」でしょう。 |
5042:
匿名さん
[2018-10-03 18:22:05]
熱海や箱根は今、若い子沢山ですよ!
昔の社用団体イメージはほとんどなくなり、小さめのカップル用の高級リゾートホテルや旅館がどんどん出来てます。 その中でも、熱海伊豆山HVC&VIALAと箱根翡翠&箱根甲子園は存在感メチャありますね〜。エリア一番じゃないですか。 イメージでは軽井沢が断トツですが、熱海、箱根合わせて関東近場のリゾートベスト3ですね |
5043:
匿名さん
[2018-10-03 19:05:11]
|
5044:
匿名さん
[2018-10-03 19:45:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5046:
匿名さん
[2018-10-03 20:04:37]
[NO.5045と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5047:
匿名さん
[2018-10-03 20:29:43]
> ここって利用者(マンションとかなら居住者)や検討者が良し悪し含め感想とか書くサイト。
このサイトは、感想の掃き溜めじゃあないでしょう。 このサイトの運営方針には次のように書いてあります。 > 当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。 > ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、 > よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。 > 利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。 相互の交流が目的なのに、相互に気持ちよく利用できるコミュニティには 程遠いですね。 |
5048:
匿名さん
[2018-10-03 22:58:00]
熱海伊豆山、本当に素晴らしい施設です。
でもどうしても私は買えなかったなぁ。地震や津波のリスクさえ無ければねぇ。 30年以内に権利金しか戻って来ない可能性が70%以上なんて、なかなか手が出ませんでした。 その辺のことを熱海礼賛派の方の見解をお聞きしたいと思います。 |
5049:
匿名さん
[2018-10-03 23:08:14]
|
5050:
匿名さん
[2018-10-03 23:23:29]
>>5048 匿名さん
自然災害の事を考えれば、富士山の噴火、那須は那須岳の噴火や浅間山の噴火など、どの施設もリスクありますよね。 現に、箱根も、那須も一時期会員権価格下がりましたから。 南海トラフがあれば、日本中の経済は壊滅。 そんなリスクあるから、会員権の購入にしたとも言えます。 まだ不動産を待つよりは、マシかなと思いますが。 |
5051:
匿名さん
[2018-10-03 23:29:44]
>>5050 匿名さん
> 南海トラフがあれば、日本中の経済は壊滅。 > そんなリスクあるから、会員権の購入にしたとも言えます。 日本中の経済が壊滅するならば、いっそのこと今楽しまなければ、見ないな感じでしょうか。 なんだか刹那的ですなぁ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報