仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
4991:
匿名さん
[2018-10-01 16:49:16]
|
4992:
匿名さん
[2018-10-01 17:24:56]
売れ行きにしか興味の無い方っていったいどういう立場の方なのですか?
|
4993:
匿名さん
[2018-10-01 17:26:32]
>>4991 匿名さん
軽井沢の売れ行きついては、全くもって心配していません。当初から今までの中で最速の売れ行きとの営業の話を聞いていました。 施設の充実度も新しいだけあって、頭一つ抜けています。 東急には奢らず頑張って欲しいです。 |
4994:
匿名さん
[2018-10-01 18:11:40]
>施設の充実度も新しいだけあって、頭一つ抜けています。
決して嫌味ではなく、どういう風に新しく充実しているのかお考えを教えて頂けませんでしょうか? 私、会員なのですが残念ながらそうは思えないのです。 せっかく広い敷地に新しく計画された施設なのに、ほとんど今までの施設の踏襲、寄せ集めに終始している。 逆に、施設全体の大きさの割に、プールや大浴場は広くなく、充実もしていない。むしろ単純化している。眺望風呂も片方にしか無く、狭く、しかも屋根で景色が今一になってしまっている。 部屋の調度も同じようなつくりで、こちらもシンク無しとか増えて若干下がり気味? 向きも一般HVC部屋は駐車場ビューという残念ロケーション部屋が復活。 VIALAラウンジはこれまた残念な配置。VIALA棟にはベンダーコーナー無し。 アクセスはもう言うまでも無く路線バス。 良くなった点は、一般ラウンジの充実とカフェコーナーが出来た事。 テレビが大きくなったこと。 可愛いオリジナルロゴも良い案だともいます。 ワインテラスのアイディアはいいのですが、運用と内装、席が残念。 旧軽井沢や熱海が出来た時のようなこちらを、「おぉ、これは・・・」とおもわせるような新味、隔世感が無いんですよね・・・。 お願いですから、素晴らしいと思わせてください。 追加で・・・ 目白の椿山荘に先日行ったのですが、目白からの都営バスが、ホテルエントランス前に停留所があり、停車していました。 でもこれをホテル側はシャトルバスとは絶対に言わないですよね。沽券に関わります。 |
4995:
匿名さん
[2018-10-01 18:16:39]
軽井沢を貶める様な投稿も随分ありましたが、売れ行き好調という事実は大きいですね。
|
4996:
匿名さん
[2018-10-01 18:21:11]
どういう風に新しく充実しているのか、具体的に、教えて頂けませんでしょうか?
|
4997:
匿名さん
[2018-10-01 22:33:37]
>>4994 匿名さん
嫌味ではないだけに、真面目にそう思われているのでしょうから、嗜好が合わないだけなのでしょう。 それを、高評価している人に聞いたところで不毛ではないでしょうか。 例えばプール、お気に召さないようですが、瞑想?ジャグジー、プールテラス、じゃぶじゃぶプール、全体の雰囲気など、色々考えられていると感心しています。 |
4998:
匿名さん
[2018-10-01 22:49:42]
>>4994 匿名さん
旧軽井沢と同じような口数設定なのだから、大浴場のキャパシティを計算すれば妥当な大きさでは? にもかかわらず大規模な施設ということは、一人当たりの設備規模が大きいということで、充実しているとはいえないのでしょうか。 |
4999:
匿名さん
[2018-10-01 23:03:12]
> お願いですから、素晴らしいと思わせてください。
趣味が合わないのだから無理をなさらないで下さい。そこに合わせたら、他の会員が迷惑するかもしれません。 |
5000:
匿名さん
[2018-10-01 23:11:48]
自分の趣味に合わないから、変えろ!ではなく、自分が趣味の合う所に変われば良いと思います。
|
|
5001:
匿名さん
[2018-10-01 23:16:32]
熱海伊豆山の大浴場を経験した後では、軽井沢の大浴場はガッカリでしたね。
|
5002:
匿名さん
[2018-10-01 23:20:39]
↑「決して嫌味ではなく」のネガキャンで、類は友を呼ぶ、だね。
|
5003:
匿名さん
[2018-10-01 23:26:47]
軽井沢ハーヴェストの炭酸泉も好きです。
|
5004:
匿名さん
[2018-10-01 23:36:34]
>>4994 匿名さん
会員とのことですが、軽井沢&VIALAの会員でしょうか。 早く仲介取引が開始されるといいですね。 会員権を手放せるあなただけでなく、愚痴を聞かされている私たちも、一緒に幸せになれます。 どうぞお気に召す所の会員にでもなってください。 |
5005:
匿名さん
[2018-10-01 23:51:34]
|
5006:
匿名さん
[2018-10-02 09:20:27]
>>4994 匿名さん
貴方はどこの会員ですかね。 いくらネガしても現地を見学されて気に入った人が購入し、販売実績ではこれまでのどこの施設にも負けていないという結果が全てでしょう。 もし軽井沢の会員であるなら趣味嗜好の向きが違うので買い直して別の会員になられたらよろしかろう! |
5007:
匿名さん
[2018-10-02 09:43:01]
|
5008:
匿名さん
[2018-10-02 10:08:23]
↑だから何なの?
|
5009:
匿名さん
[2018-10-02 10:27:43]
>>5006 匿名さん
私は軽井沢V I A L A会員ですが、4994さんの指摘は大変的確と思います。 V I A L A会員のステータスが欲しかった事もあり購入したので、新施設に満足はしてませんが売る気はありません。 |
5010:
匿名さん
[2018-10-02 10:33:26]
期待がかなり大きかったけど、蓋を開けてみたら思ってたよりも微妙というとこかと。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
開業記念はハーヴェストも2ヶ月で80口完売のペースアップ!
1次は50口に絞り、開業効果を感じますね。
さて価格や口数が問合せのVIALAはあと何口残ってるんでしょうか?
何はともあれ、史上最高の売れ方ですね。
ちなみに京都は開業(2014.9)後1次募集を半年行ない、
2次、3次、開業記念最終、最終会員募集を経て、2016年春頃に完売した記憶があります。
その時のハーヴェストの価格は5.4万、VIALAは10.8万値上げのペースでした。