仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
4791:
匿名さん
[2018-09-24 12:32:36]
|
4792:
匿名さん
[2018-09-24 12:50:09]
あと、追加ですが、
軽井沢の別荘のほうが、中古となると、値がさがりますが、比較的マンションなどは中古でも値下がりはあまりしなく、次の買い手も決まってるようなので、軽井沢vialaもハーベストクラブの価値は高いと思いますが。。。 ハーベストクラブの売れてないところを、ビアラの部屋に改装して口を増やすのは?どうでしょうか? |
4793:
匿名さん
[2018-09-24 15:25:56]
|
4794:
匿名さん
[2018-09-24 16:34:32]
軽井沢行ってきました。
前評判通りの広くて綺麗な会員向けリゾートホテルでした。 庭が整備されて、来年バーベキューや野外のイベントがあれば良いなと思いました。 ワインバーやVIALAラウンジ、無線LANの届かない部屋があるなど、今後の課題はあるかと思いますが、これからじわりじわり良くなっていくポテンシャルを感じました。 風呂場の遠さですが、VIALA棟からショートカットできる出入口はあったら便利ですね。 シャトルバスは、コストを弾いて、ホーム会員の皆様で投票したらどうでしょうか? 私は、あまり必要性は感じませんが。。。 |
4795:
匿名さん
[2018-09-24 16:54:10]
>>4788 匿名さん
・タリアセン 一度行けば充分という感じでした。入園料は無料になるものの、各種アトラクションや美術館には料金が掛かります。 帰りが上り坂道だし、敢えてリピートして行きたい魅力は感じませんでした。 ・大浴場 プール上部の庇や人工的に築かれた小山がせっかくの景観を台無しにしていました。眺望風呂は狭く混んでいると入れない。 大浴場の広さは旧軽井沢の大浴場以下。奥の部屋から大浴場に向かうと5分ぐらい掛かる。 ・グリーンフィールド 宿泊客が散策していることも多く、落ち着かない。 ・施設周辺 タリアセン以外は散歩で楽しめる魅力的なスポットがない。 同行した妻や両親も旧軽井沢の方が良いという意見でした。 |
4796:
匿名さん
[2018-09-24 16:58:49]
|
4797:
匿名さん
[2018-09-24 17:19:54]
>>4795 匿名さん
旧軽井沢が良いという人は、旧軽井沢の方がホテルのある場所が良いということでしょう。 施設面では新しい軽井沢に分があるのは明らかかと思います。 徒歩でホテル周辺を探索するなら旧軽井沢、ホテルでゆっくり時間を過ごすなら軽井沢でしょう。 軽井沢のホテルに泊まる目的によってどちらが良いかは変わりますので、一概に優劣を判断することはできないと思います。 |
4798:
匿名さん
[2018-09-24 17:48:20]
|
4799:
通りすがり
[2018-09-24 18:10:24]
|
4800:
匿名さん
[2018-09-24 18:38:02]
>>4799 通りすがりさん
バーベキューやりたい人達もいそうですよね。 人気出そうだけど、やはり場所は考慮しないとですよね。 場所はやはり、いちばん奥隅っこらへんいいですね。 海外だと、夜バーベキュー人気ですけど、確かにうるさいですよね。 |
|
4801:
匿名さん
[2018-09-24 18:38:07]
バーベキューって、やってる本人たちは楽しいんだけど、周囲には迷惑ってことは多い。そこは自覚してる。
殺人事件が起こるぐらいだからね。 コテージを開放してくれればなぁ。 |
4802:
匿名さん
[2018-09-24 18:40:18]
勝浦が夏期のみプールサイドバーベキューをやってましたね。経験者さん、書き込みよろしくお願いいたします。
|
4803:
匿名さん
[2018-09-24 18:40:53]
バーベキューと言っても、バーベキューグリルでシェフが焼いてくれる、バーベキューブィフェお洒落なイメージがいいな。
|
4804:
匿名さん
[2018-09-24 18:46:39]
自分達で焼くバーベキューは、(うるさいイメージの)は二泊目などの昼のお昼時のみがいいと思いました。
夜のバーベキューは、海外のイメージのシェフが焼いてくれるバーベキューブィフェが人気でると思います! |
4805:
匿名さん
[2018-09-24 19:46:38]
|
4806:
匿名さん
[2018-09-24 20:17:14]
|
4807:
匿名さん
[2018-09-24 20:31:25]
軽井沢ハーヴェストのプールにジャグジーも有り暖かいので孫とじいじがプールで遊んでいる間そばでばあばは本を読んだり青や緑にライトが変わるジャグジーにつかっています。
他のハーヴェストのジャグジーと比較すると暖かいお湯なのでホッとします。 是非一度お試しください。 |
4808:
匿名さん
[2018-09-24 20:46:41]
|
4809:
匿名さん
[2018-09-24 20:47:06]
|
4810:
匿名さん
[2018-09-24 20:58:09]
>>4808 匿名さん
旧軽井沢は、アウトレットや旧軽井沢銀座に歩いて行けるので、当然のことながら価値がある施設だと思います。ホーム会員でも、そうでなくても、その価値を重視する方なんでしょうから、そこはあえて問わなくても良いのではないかと思います。 私は、旧軽井沢の価値を認めつつも、軽井沢&VIALAの方が好きですけどね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうそう!それを私も言いたかったです!
軽井沢&自然&ゆっくり時間を好きな方に最高です。
鬼怒川も早くできてほしいです。
viala予約がとれないので、はやく分散して予約が取りやすくなれたら、最高です。
余談ですが、軽井沢は高いものが売れるんです。
なので、別荘などを考えていた人は最低土地から建物から含めると1億ぐらい〜です。それで別荘管理から何から含めると、vialaの価格はそれなりに魅力のような気がします。よって手放す方がいたとしても買いたい方は今後いないことはないと思うので、場所的にも値が下がることは、ないかなあと個人的に思います。