リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 11:01:35
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

4711: 匿名さん 
[2018-09-15 19:48:14]
V I A L Aのエレベーターでてすぐの廊下に並ぶ部屋からは3階でも、浅間山は見えないんじゃあない?せっかくのブラバスから、浅間山が見えないとねぇ。
まあ、どうしても見たければロビーに行けば良いか。
4712: 匿名さん 
[2018-09-15 23:35:06]
>>4689 匿名さん
一歩間違うと慇懃無礼に感じられてしまう雰囲気ではありませんか?
自分が相互利用ゆえ引け目を感じているからかな?と思っていましたが、私だけでははなかったのですね。
高い位置から見下ろすように親切に対応していることが分からないか、それで良いかと思っているかのどちらかですね
少々残念ですが、こちらが気にしなければ問題なしと思っています、面倒なので。
4713: 匿名さん 
[2018-09-16 06:14:02]
私も翡翠を相互利用していますが、他のハーヴェストと何ら変わらない、淡々とした対応です。
V I A L Aラウンジでのチェックインですが、飲み物を出していただきながらです。
その後は、荷物を部屋まで運んで貰えますが、慇懃無礼とまでは感じません。
昨日から、那須ハーヴェストですが、ここは、外部利用時から、全く対応は変わりません。素泊まりでも、二食でも同じように淡々とした対応です。
4714: 匿名さん 
[2018-09-16 07:11:57]
>>4713 匿名さん
それは多分VIALA同士の相互利用だからでは?
ハーヴェストの相互利用だと、少し違うようですよ?
4715: 匿名さん 
[2018-09-16 07:22:58]
自分は、こちらの書き込みで腑に落ちました
まさにこんな感じ

>>4688 匿名さん
4716: 匿名さん 
[2018-09-16 14:29:53]
軽井沢viala滞在中です。

以前中止になった日本料理(重ね箱弁当)のルームサービスが復活していました!

細かい点ではありますが、アンケート等を踏まえ少しずつ改善されているようです。
4717: 匿名さん 
[2018-09-16 15:41:43]
軽井沢駅から路線バスで軽井沢ハーヴェストまで行きました。
新幹線到着からバス出発まで時間がかなりあいたので、新幹線の接続に適した出発時間にしてもらいたいですね。あと駅出口から4番乗り場までけっこう歩きます。数人の方がハーヴェストで降りてました。
バスの座席は20ぐらいかな。繁忙期で新幹線経由の方が多いときは座れないかもしれませんね。
運行本数を増やしてほしいなと思いました。
タリアセンに行きましたが、一度行けば充分かなという感想です。
眺望風呂は狭い点が気になりました。
4718: 匿名さん 
[2018-09-17 11:48:27]
軽井沢、11時40分発の路線バスを利用しましたがハーヴェストから20人程乗車してほぼ満席でした。
大きめの荷物やスーツケースがあると狭い路線バスの中で置き場に難儀するし、乗車人員がもっと多かったら座れなく立つ方もいるでしょう。
利用してみて、自前のシャトルバスを運行してもらいたいと強く思いました。
4719: 通りすがり 
[2018-09-18 06:29:59]
軽井沢HVC会員です。
連休に軽井沢に連泊してきました。気になった点が何点かあります。
前回と違い庭側の部屋になったのはとても良かったです。駐車場側や庭側でも1階(半地下)はちょっと嫌ですよね。どうやって振り分けているんでしょうか?
庭を見ていて、グリーンフィールドを斜めに横切る砂利の小道よりもレストラン棟側は綺麗に管理された芝生ですが、浅間山側は雑草で所々禿げていて汚いですね。全面芝生にするにはコストがかかるんでしょう。ゴルフ場の芝生を見慣れている者にとってはちょっと気になります。
さらに細かい点ですが、大浴場は日替わりで男湯女湯が逆になりますが、備品も変えているようですね。私は乾燥肌なので風呂上がりの保湿のため乳液が欠かせませんが、女湯にしか用意されていない様です。伊豆山ではどちらにもありますよね。わざわざ入れ替えるなんてちょっとせこい感じですね。
4720: 匿名さん 
[2018-09-18 17:40:44]
>4719さん

私の主人も乾燥肌で乳液が欠かせないので、他施設ではあるのに、ここでは突然無いってなると、困りますよね。
なので、ハーヴェスト全体として、せめて基本アメンイティは統一して頂きたいです。
どうしても出来ないなら、各アメニティも全て各施設のホームページに正確に掲載してもらわないとです。

貴重な情報ありがとうございました。
4721: 匿名さん 
[2018-09-18 18:31:52]
他のハーヴェストには部屋にも化粧水乳液などありますが軽井沢にはない。
少しでも荷物減らしたいのであると助かります。ぜひ置いてほしいですね。男風呂にも女風呂にもです。我が家では気に入ったものを売店で買って帰る事もあるので関係者の方が見ていたら販売促進の為にも置いてください。よろしく!
4722: 匿名さん 
[2018-09-18 19:09:53]
旧軽井沢の男性大浴場にも乳液は置いてなかったかと。
4723: 匿名さん 
[2018-09-18 20:02:22]
乳液が部屋にあるのはviala施設です。
これは軽井沢も熱海も一緒です。

vialaとハーヴェストは微妙にアメニティでも差をつけています。
4724: 匿名さん 
[2018-09-18 20:49:04]
東急ハーヴェストは年間20泊くらいします。そして、リゾートホテルや温泉宿に20泊です。土曜日がハーヴェストで、日曜日がその他という分け方をします。

そうすると、東急の良いところやもう少し改善して欲しいところに気がつく時があります。

ハーヴェストは大抵のところにプールがあり、とても有り難いですね。また、駐車場も広く余裕があります。

夕食は最近はバイキングは食べませんが、コース料理は施設により味、量、料金にバラツキがあるある様に思います。

風呂は翡翠を筆頭に、街の銭湯並みと様々です。ただ、部屋に露天温泉風呂のあるところは、どこも馬鹿高いので、伊豆山はとてもリーズナブルです。

温泉宿は休前日と平日で数倍の料金差があるケースがあります。それと比べるとハーヴェストはとてもコスパが良いのですが、平日はどうでしょうか。夕朝食を食べると、かなりコスパは接近するように思います。勿論、素泊まりならばハーヴェストの勝ち?です。一般の温泉宿は素泊まりはあまりありませんから。
4725: 匿名さん 
[2018-09-18 21:01:39]
>>4724 匿名さん
納得です。

それでいうと、ハーヴェストのシングル利用が一番コスパが良いかと思います。

平日であっても、4000円前後でハーヴェストクラスのホテルにはまず泊まれませんので。

これからは独身貴族の女性などもターゲットになってくるのではと思います。
4726: 匿名さん 
[2018-09-18 21:20:48]
旅館やホテルは当たり外れがあるし、外国人宿泊者もいるので、平日も慣れ親しんだハーヴェストに宿泊して食事することが多いです。
4727: 軽井沢hvc会員 
[2018-09-18 21:20:51]
>>4725 匿名さん
私は素泊まり派なので、なんやかんや言ってもハーヴェストは重宝しています。

食事も伊豆山に泊まる場合は、デパ地下で買って、部屋で食べます。伊豆山のプールは素晴らしく、これからのシーズンは使い勝手が良いです。

軽井沢は風越公園のテニス狙いでしたが、今年はあまり出来ず残念でした。

軽井沢の場合は、周囲のレストランが良いので、その点は楽しみです。
4728: 匿名さん 
[2018-09-18 21:32:41]
朝食時、「お一人様でお待ちの○○様」と呼ぶのはやめて欲しいですね。
なんか、家族のいない「痛い人」みたいで。
4729: 匿名さん 
[2018-09-18 23:30:32]
今回の会報誌にアンケートが同封されている事に、今さっき気がつきましたました。
皆さまもう返送されましたか?
ここで伺った事も含め、しっかり書こうと思います。
4730: 匿名さん 
[2018-09-19 00:20:13]
送りました、折角休養に行くのに快適に過ごしたいのでしっかりアンケートかきました。
ストレスを感じるのはいやなので。
ハーヴェストがより良くなりますよう願いも込めて。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる