仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
4671:
匿名さん
[2018-09-14 21:05:10]
|
4672:
匿名さん
[2018-09-14 21:20:17]
>>4671 匿名さん
ありがとうございます! 軽井沢の9月の天気を気にして見ていたのですが、今週から来週殆ど曇りか雨の予報でした。 今日も雨予報でしたが、実際には13時頃に軽井沢に着いてから雨は降りませんでした。 当日の天気予報でもあてにならないですね。。 昨年10月の体育の日辺りに軽井沢に行ったときは2日間快晴でした! 確かに、10月の方が天気良さそうですね。 次また11月の初旬に行く予定なので、今度は晴れて欲しいです(-人-;) |
4673:
匿名さん
[2018-09-14 22:30:51]
>>4672 匿名さん
地元で軽井沢viala会員なのですが、なぜそんなに予約がとれるのですか?羨ましい限りです。 金曜からとると土曜日もとれるのですかね〜。 私はまだ、軽井沢vialaにはまだいけず。。今度ようやく行きます!トホホホ。 旧軽井沢ハーベストより新しい塩沢のほうがカラッと天気はよいですよね。。 そう、今日も雨予報でしたが、晴れましたしね。 軽井沢を満喫してください(^.^) |
4674:
匿名さん
[2018-09-14 23:02:33]
>>4673 匿名さん
3連休の場合は金曜日からの予約にしないと予約難しいですね。 ただ、3ヶ月前からキャンセル待ちをしておくと、結構回ってきますよ! 8月はお盆前半と下旬に宿泊しましたが、いずれもキャンセル待ちが回ってきました。 木曜日か金曜日からのでキャンセル待ちをしていると、土曜日も直前に回ってきたりします。 イメージとしては、金曜日から1泊は確保しておいて、土曜日は直前までキャンセル待ちをしておく感じです。回ってきたらもう1泊すると。 ただ、そのせいか天候にあまり恵まれておりませんが。。 |
4675:
匿名さん
[2018-09-14 23:26:04]
三連休の人気施設の予約はホームでも諦めています。それで、今月は、箱根明神平や那須に連泊します。ここらクラスでも、三連休は予約が殺到しますが、ねばればなんとかなります。
|
4676:
匿名さん
[2018-09-14 23:28:18]
>>4674 匿名さん
ありがとうございます! せっかく購入したのに、予約はとれないし、ほんと希望日は全滅でどうやってみなさん土曜日を予約しているのか?かなり凹んでました。 いやいや、お盆や連休に泊まれるなんてかなり宿泊運ありますよ。羨ましい。 アドバイスを参考にして頑張ってみます(^.^) |
4677:
匿名さん
[2018-09-14 23:41:06]
孫達と行く時は、金曜日から一人一部屋で連泊予約を入れます。実際に金曜日は老夫婦でそれぞれの部屋に宿泊し、土、日曜日は各部屋に家族で宿泊します、人数変更して。
つまり、暇な老夫婦が先行切り込み役を担うわけです。 |
4678:
匿名さん
[2018-09-15 06:51:56]
2ケ月前に金曜日から連泊申し込みをし、キャンセルや変更すると全ての予約がキャンセルされます。
木曜日分から連泊予約すると、既に予約開始日ではないので変更は可能でしょう、試した事はありませんが。 キャンセルや変更できないのは、2、3月前の予約開始日に申し込んだ分とされています。 |
4679:
翡翠会員
[2018-09-15 07:15:21]
4670さん
温泉付きでない部屋はスタンダードとペット部屋です。部屋の温泉は 単純温泉です。 お風呂の露天は大きいし、これだけが大涌谷温泉です。 お風呂に5,6人見ると、今日は混んでるなと思うくらい、すいていることが 多いです。 団体客が入れない効果だと思います。 ここの掲示板には翡翠会員はほとんど出入りしてない感じです。 |
4680:
匿名さん
[2018-09-15 07:47:12]
予約方法とても参考になりました。
やはり金曜日からなのですね。 電話で挑戦した時は、いっこうに繋がらずフェイドアウト。 ネットで挑戦するにも 土日連泊をいつも挑戦しては、スタート時間後すぐ満室になっていたので??そんに早く入力できる人いるわけ?と ちょっと入力間違いしていたり、部屋の禁煙喫煙を入れ忘れてエラーが出ているうちに、✖️印。もう全滅 キャンセルまちも、ねばりで入れるのですね。 理解できました!ありがとうございます(^.^) |
|
4681:
匿名さん
[2018-09-15 07:53:46]
翡翠は、部屋の作りや館内は伊豆山や鷹ヶ峰と比べると古くささを感じました。
大浴場は雰囲気もあって良かったです。 フロントスタッフが上から目線的な感じの対応する方でその点は残念でしたけど。 |
4682:
匿名さん
[2018-09-15 07:59:22]
予約について工夫されてることは、真似する方が続出してシステムの改悪も想定できるので、投稿するのはやめておきましょう。
|
4683:
匿名さん
[2018-09-15 08:06:14]
4679: 翡翠会員さん
4681: 匿名さん ありがとうございます。 平日がぽかっと空いて空きがあったので宿泊したんですがスタンダードでした。 大浴場は、夜は5人で朝は3人しかいなく混雑とは無縁でしたが、平日だからだろうなあと。 大半が部屋温泉なら休前日もあまり混みあいそうにないですね。 確かに、距離感はハーヴェストより少し遠かったような気も、笑。 3か月前予約は魅力なので真剣に考えます、ありがとうございます! |
4684:
匿名さん
[2018-09-15 08:08:34]
>>4677 匿名さん
平日宿泊できる親族がいると、相互でも抽選期間以外はほぼ予約できます。 例えば木曜日から3連泊予約して土日は働いている若い家族が宿泊する。 我が家も父が70歳を迎えこの方法が利用できるようになり9時30分にネットにしがみつかなくて良くなりました。 |
4685:
匿名さん
[2018-09-15 08:17:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4686:
匿名さん
[2018-09-15 08:42:00]
知っている人だけが得をするのは良くありません。システムはそう簡単には改悪されませんよ。有益な情報の共有を進めましょう。
|
4687:
匿名さん
[2018-09-15 08:46:02]
システムの改悪じゃなくて、ライバルが増えるのを嫌がっているんだろう。
|
4688:
匿名さん
[2018-09-15 09:08:16]
>>4681 匿名さん
私も翡翠は(ラウンジ利用できる)viala会員とそれ以外で対応にかなり差を感じました。 viala会員権で宿泊した際にはラウンジにすぐに通され、帰りも出口まで着いてきてくれました。旅館に宿泊したような気分になります。 逆にハーヴェスト会員権で宿泊すると基本的に何も干渉されません。。興味を持たれないような感じです。 viala会員本人が宿泊しているのに、若いからか帰りに◯◯様(私本人の名前)に宜しくお伝えくださいと言われたのには疑問を感じました。 良くも悪くも会員によって対応に差があるので、ホーム会員だと居心地は良いかもしれません。 |
4689:
匿名さん
[2018-09-15 09:30:50]
>>4688さん
私は翡翠のフロントで質問したことに対して、そんなことも知らないのかぐらいの上から目線の感じのわるい対応をされ不愉快な気持ちになったことがあります。宿泊者アンケートに対応のわるさを書いておきましたけどね。 |
4690:
通りすがり
[2018-09-15 09:48:49]
>>4684 匿名さん
この方法はどうでしょうか?親族間で回しているうちは良いのでしょうが、そのうち木曜日枠を別人に売るなどという輩が出てくるかもしれませんね。そうすると、宿泊者の変更も不可、という事になってしまうかもしれませんね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
地元です。
それは、かなり運が悪かもです。
夏場は、霧や雲ががかかることもありますが、
まあ、山の天気なので。。
でも天気予報が雨でも山なので結構晴れていたりもします。
9月は比較的長雨な感じです。10月11月にくらべると多いような。
10月11月のほうが天気がよいかも。。