リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 11:01:35
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

4651: 匿名さん 
[2018-09-14 16:04:46]
>>4648 匿名さん
確かにワインテラスは要らない。
日中はスタッフミーティングの部屋として使ってるけど。
4652: 匿名 
[2018-09-14 16:24:34]
>>4646 通りすがりさん
まあまあそうカッカしなさんなって。
経営のことではなくて会員の利益を考えてるんじゃないですか。理解出来ないようですけど…。。
文章読解力が弱いようですね(笑)。
4653: 評判気になるさん 
[2018-09-14 16:35:51]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
4654: 匿名さん 
[2018-09-14 16:36:00]
 軽井沢の話題ばかりで(それも一部は眉をひそめたいような内容で)ウンザリしている別施設の会員です。当方は三世代に亘りハーヴェストを利用して今日まで満足しています。
 軽井沢は確かに日本を代表する別荘地ですが、同じ軽井沢でも塩沢地区は別荘地として人気とブランドがある旧軽地区(但し、旧軽地区内でも場所により「格差」があります)とは異なり、どちらかと言えば全国どこにでもある「長閑なカントリーエリア」のイメージの所です。それを承知でご購入された方は、一部を除いてご不満は少なく、「軽井沢」というネーミングやイメージでご購入された方に各種ご不満が多いように感じられます。
 シャトルバスの件も東急の説明に「勇み足」があったのかもしれませんが、「軽井沢なんだから」とか「伊豆山と同等又はより良いサービスがあって当然なんだから」といったイメージをお持ちの方にご不満が多いように思えます。
 他の施設の会員としては、「専用・兼用を問わずシャトルバスが有れば便利かな」程度の感覚で、「専用のシャトルバスが無いと不便。リゾート気分が削がれる。会員権の価値が下がる」。とのご意見には申し訳ありませんが賛同しかねます。
 そもそもハーヴェストはフルサービスのホテルではありません。又、資産保全を目的としたツールでもありません。僭越ながら、もう一度ハーヴェストのシステムとサービスの内容をご確認の上、「適度な要望(ハーヴェストは定期的に会員アンケートを実施しています)」をお出しになってもご自身の希望や期待が得られないならば、早めに退会されては如何でしょうか。出来ればこのスレッドをクレームの発散場所ではなく、会員の親睦が図れる場所にして頂きたいと願っています。尚、蛇足ながら当方は東急の関係者ではございませんので誤解の無いようお願いします。
 
4655: 匿名 
[2018-09-14 16:37:29]
>>4645 匿名さん
販売時にシャトルバスが有るって説明受けてそれが購入の重要な決め手だったということが事実であれば今から売買契約の無効を主張して東急さん相手に損害賠償請求でもすれば良いのではないですか。
しかし購入時にそんな説明が実際にはなかったら、あるいは説明内容を一方的に誤解していたのであれば例え掲示板であっても問題になりそうですね。

わたしはシャトルバスがあるなんて結論は重説のときに聴いてませんけどね。
4656: 匿名 
[2018-09-14 16:40:11]
>>4653 評判気になるさん
名前変えて何度も出てくるお前もな。
4657: 匿名さん 
[2018-09-14 16:53:49]
>>4655 匿名さん
過去ログをお読みください。
何人もの方がシャトルバスとの説明を受けてます。
が、重説は、法的に決められた説明事項であって、シャトルバスかどうかなど、重説で説明するわけありません。
本当に購入者なら、重説外の事項で、全額戻る解約なんてできないことぐらい知らないのですか?



4658: 通りすがり 
[2018-09-14 16:54:45]
>>4652 匿名さん

交渉事というのをあまり経験したことのない方の様ですね。
最初から相手の状況を察して引いてしまっては、取れるものも取れません。こっちの要望と相手のコスト計算の結果として、どこかに落としどころがあるのです。例えば混雑時のみ、あるいは悪天候時のみ、路線バスの間にシャトルバスを数本追加するとか。何も、伊豆山並みの運用を是が非でも望んでいるというわけではありませんよ。東急さんも損してまでも運用しようとは思いませから、コストの事なんか会員が心配する事じゃありませんて。笑
4659: 匿名さん 
[2018-09-14 16:56:58]
>>4651 匿名さん
そうなんですか!
ていうか、広いのに会議室無い?


4660: 匿名さん 
[2018-09-14 17:08:56]
販売関係者と思わしき人が必死だねw
シャトルバスの話題は改善されるまで終わらないよ。
4661: 匿名さん 
[2018-09-14 17:09:57]
軽井沢viala会員です。
明日からの3連休に予約を取って楽しみにしていましたが、あまり天気が良くなさそうです。

8月から数えて3回(計7泊)軽井沢施設に来ていますが、1日中晴れていたのは1日有ったか無かったかです。
晴れた日の軽井沢施設はすごーく良いのですが、軽井沢って毎年こんな感じの天気なのですか?

それとも私の運が悪いのでしょうか。。どなたか軽井沢の天気に詳しい方教えて下さいm(_ _)m
4662: 匿名さん 
[2018-09-14 17:22:57]
>>4642 匿名さん

重たい荷物?
宅配使うか、キャスター付きスーツケースです。
だからホテルまで、広い歩道と平坦な道なので楽ですよ。
平坦な道を歩くのも辛い状況になれぱ、軽井沢や近辺をアクティブに動くことも無理ですし、東京駅構内を歩くような電車利用は無理ですから、子供世帯に会員権は譲ります。たまに、車で連れてきてもらえれば満足です。
もちろん費用はジジババ持ちでね。


4663: 匿名さん 
[2018-09-14 17:58:05]
費用はジジババ持ちって三田佳子の馬鹿息子並みの甘やかされっぽい
4664: 匿名さん 
[2018-09-14 18:00:43]
シャトルバスの件で東急不動産に文句がある人は、来年の株主総会で発言して問題提起すべきだよ
4665: 匿名さん 
[2018-09-14 18:04:25]
4655で参考になるをクリックしちゃってる人、物知らずなの表明しちゃってるだけですよ。
4666: 匿名さん 
[2018-09-14 18:07:37]
>>4661 匿名さん
浅間山に風がぶつかり、上昇気流を生み、雨を降らせるのが、この軽井沢の天気だと専門家から話しを聞きました。
朝方は湿度がが高く、時間が経つに連れ晴れ間が出て、気温は上がるが逆に湿度が下がっていくそうです。
軽井沢は花が少なくて、木々の緑が美しいのは、その湿度のお陰だそうです。

4667: 匿名さん 
[2018-09-14 18:08:16]
>>4664 匿名さん
4653 4660をご参照下さい。

4668: 匿名さん 
[2018-09-14 18:17:24]
>>4664 匿名さん
ホテル会員の資格で株主総会に出ろってか?
反対書込一派はだんだん言うことが無茶苦茶になってきたな。
4669: 匿名さん 
[2018-09-14 18:17:47]
>>4663 匿名さん

ハーヴェストに宿泊すると、三世代で宿泊する人を多く見かけます。
まあ老後に余裕のない人は、子に譲る前にさっさと会員権を売却しますよ。
となると、ますます値下がりするとショックかな。
4670: 匿名さん 
[2018-09-14 19:21:26]
箱根翡翠の会員の方に。

ハーヴェスト会員ですがVIALAも良いなあと思い買い増しを検討しています。
温泉が大好きなので、相互で京都鷹峯や熱海伊豆山で温泉の露天風呂があるのが嬉しく、ただ京都は遠く熱海は登録制なので、静かな翡翠をと思ったのですが翡翠は風呂が温泉ではない部屋もありますよね?
それは、気になりますか?
もしくは、翡翠の大浴場があまり混雑していなかったので、そちらで満足できるよ、という感じでしょうか?
翡翠会員になった感想をお聞かせ願えれば幸いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる