リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:33:53
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

4531: 通りすがり 
[2018-09-12 11:55:47]
4515です。

海もいいけど山もいいなと思って買い増しました。
軽井沢の施設自体はとても気に入っています。伊豆山のしっとりとして閉鎖的な感じと比べて、雄大な開放的な感じがします。ただ、施設がどんなに良くても、アクセスに問題があると行くこと自体が億劫になってきますね。歳を取ってくると全てが快適でないと気が済まなくなりますね。
私の見た所、改善可能な軽井沢の問題点はシャトルバスに尽きると思います。そこさえクリアされれば伊豆山に並ぶハーヴェストのフラッグシップとなり得ると思います。
別に劣等感に苛まれていないし、凝り固まってもいません。冷静に客観的に見ていると思いますが。
4532: 匿名さん 
[2018-09-12 12:00:24]
今後の新規開業施設においては、シャトルバスの運用方法について明確にしてから販売してもらいたいね。
今回の軽井沢は、後出しジャンケンで西武の路線バスでした、と酷い運用方法だったから。
4533: 匿名さん 
[2018-09-12 12:15:09]
路線バスとはいえシャトルバス(ホーム会員には無料)を用意した東急は安全上等の大きな不都合がない以上、システムの変更は気乗り薄でしょう。

そうなると、ここでシャトルバスの不満を述べている人達はずーと、それを書き続けるのでしょうか?

不謹慎ながら、我慢比べはどちらが勝利を得るか、楽しみにしています。
4534: 匿名さん 
[2018-09-12 12:22:38]
シャトルバスは改善されないかぎり投稿し続けます。
新規購入を検討している方への有益な情報にもなると思います。
4535: 匿名さん 
[2018-09-12 12:39:05]
掲示板は節度を持って自由に投稿できる場です。
要望の投稿も自由でしょう。

自分は、無料の路線バスに特に不満もないし、シャトルバス導入は運営コストを押し上げて他のサービスレベルを下げると思っているので、反対の立場で投稿し続けます。
東急が「シャトルバス要望は多数意見」と勘違いしないためにも。
4536: 匿名さん 
[2018-09-12 12:48:48]
>新規購入を検討している方への有益な情報

軽井沢も残り少なくなってきたので、今後の東急ハーヴェストの新規販売物件のアクセス情報に期待しています。

RT社は新規発売をまだまだしているようなので、どれどれ。

            ?

発売中の湯河原、ベイコート芦屋、蒲郡いずれもシャトルバスの案内がありません。

まさか、送迎バスがないということはないでしょう、価格や販売動向に多大の影響を与えるというのに。


電話で問いあわせた人にだけこっそり教えてくれるのかな?


4537: 匿名さん 
[2018-09-12 12:50:30]
軽井沢という町の特性からすると、冬場は駅遠では難しいだろうなあと思い手を出さなかった会員です。
すでに空きが目立っています。
特性からすると、などと全てを知っているようなこと言うな!とは言わないでくださいね、元地元ですしずっと行き来してますし。
旗艦施設には、、、、。。。なると良いですね。
4538: 匿名さん 
[2018-09-12 13:17:39]
東北大震災の津波を見て伊豆山の購入を見送った者です。一部混乱はあったものの、伊豆山は今回の台風でも大きな被害は無かったようで、私の杞憂でした。
軽井沢の塩沢湖は窪地にある人造湖ですよね。地震などで周辺に液状化被害が出ないか心配ですが、これも杞憂になることを祈っております。

4539: たらこ 
[2018-09-12 14:04:00]
オーナー会員権について質問です。
不要となった場合に売却になると思うのですが、売却の値段はどの程度になるのでしょうか。施設の人気や持っていた年数にもよると思いますので大体で結構です。具体的には軽井沢HVCを購入し10年ぐらいで売却を検討しています。ご経験のある方でよろしければ教えてください。
4540: 名無しさん 
[2018-09-12 14:09:42]
>>4536 匿名さん

HVCとXIV両方の会員です。湯河原離宮にもベイコート東京&芦屋、それに箱根離宮にもシャトルバスは一切ないです。

湯河原や箱根は路線バスの本数が結構ありますから、その点に問題はないですね。ただバス停からエントランスまで歩く必要がありますし、もちろん荷物の上げ下ろしも、座れる保証も、リゾート感もないです。でも別に不満の声は聞いたことはないですね。

ハーヴェストの他の施設でも、シャトルバスがなかったり、本数がやたら少なかったり、有料だったり、いろいろですが、そういった不満って聞いたことがなかったです。

今回の軽井沢だけ、なんでこんなに不満噴出なんでしょう? しかもこの掲示板だけで。


4541: 匿名さん 
[2018-09-12 14:20:05]
とてもシャトルバスにこだわっている方が何人がいるからでしょう。
そんなに多くはないと思いますがシツコイ事この上ないですね。
4542: 匿名さん 
[2018-09-12 14:38:28]
それに反応するあなたもシツコイ資格十分!
4543: 匿名さん 
[2018-09-12 14:58:47]
熱海伊豆山を基準に比較する人が多いからでしょう。伊豆山みたいに利便性の良いシャトルバスを要望するのは当然のことだと思います。
4544: 匿名さん 
[2018-09-12 15:17:42]
>>4529 匿名さん
シャトルバスも無いならどう見ても既にピークは打っていると思いますが。。。
4545: 匿名さん 
[2018-09-12 15:17:51]
私は、静波にシャトルバスを要望します。軽井沢のような無料シャトルバスを要望するのは当然の事だと思います。
4546: 名無しさん 
[2018-09-12 15:19:15]
>>4543 匿名さん

でも軽井沢と熱海伊豆山じゃ、年間平均の稼働率が全く違いますよねぇ。同じような通年のサービスは困難じゃないのかなと思いますけどね。

せいぜい夏場の繁忙期だけ増便が妥当じゃないかと。しかもその必要が生じるほど需要があればの話ですが、それも現状ではどうでしょうか?

4547: 匿名さん 
[2018-09-12 15:21:26]
いっそのこと、一つ一つ独立採算制にすれば、楽しいかも????
4548: 匿名さん 
[2018-09-12 15:26:39]
>>4545 匿名さん
静波はアクセスが悪いので余計に不人気になっているのでは。
ここは確か東急が運営しているのではなく静鉄の運営だよね。
4549: 匿名さん 
[2018-09-12 15:30:57]
>>4547 匿名さん
そうしたら不人気施設は運営できなくなるでしょう。
どんぶり勘定を前提に全施設が成り立っているでしょうから。
4550: 匿名さん 
[2018-09-12 15:32:16]
>>4546さん

でしたら、今後、熱海伊豆山の資産価値は上昇、一方の軽井沢は下降ということになるかもしれませんね。
稼働率のわるい施設は、価格面でも当然下落していくことでしょう。
新幹線利用者からのアクセス面での評判がわるければ、それを伝え聞いた人は買わないでしょう。完売まではかなりの時間が掛かる可能性もあります。
年末年始に予約する人は、雪が想定できますが車で行く人は多いのかな。季節的にバス利用者が多かったら、便数が少なかったり座れなかったりすると不満を感じる人は増えていくことでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる