リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:33:53
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

4391: 匿名さん 
[2018-09-05 21:07:08]
東急ハーヴェストは部屋の広さと利用料金は必ずしも比例していません。

例えば蓼科リゾートは大体34㎡の部屋に案内されますが、宿泊料金は4,536円です。

蓼科アネックスは館内に鹿の湯があって便利で部屋も最低で45㎡、それで宿泊料金は3,888円です。

宿泊料金の根基は何なのでしょうか?
4392: 軽井沢オーナー 
[2018-09-05 21:40:21]
>>4382 匿名さん

ロビーやレストランなど、共有スペースの居心地が良いと、施設の印象が全然違いますね。
また、目の前で炭火焼きしてくれるのは、見て楽しんで、食べて楽しんでと、最高ですね。
日によっては朝食でも炭火焼き提供してもらえるようですね。羨ましいです。

ところで、伊東は、良い施設だけあって、ホーム施設にされている方も多いみたいですね。
エクシブスレッドの真似ではありませんが、継続した話題交換でお相手を間違えないですみますので、お名前を伊東オーナーなど、ホーム施設名などにされてはいかがでしょうか。

伊東のオーナーさんは多そうなので、これまたエクシブスレッドのように、後になって番号をつけたりする必要が出てくるかも知れませんが。
4393: 軽井沢オーナー 
[2018-09-05 21:51:39]
>>4383 匿名さん

みなさん、動きが早いですよね。
今見たら、すでに満室表示でした。
となると、これからの予約組には、こんな案内がありましたので、天城高原がオススメでしょうか。
https://www.harvestclub.com/Un/experience/detail.html?CN=101416
4394: 軽井沢オーナー 
[2018-09-05 22:02:11]
>>4390 匿名さん

伊東は大規模修繕で随分変わりました。
また、4382匿名さんや他の多くの方からも、駅からの好アクセスや徒歩圏内でのブラ歩きが楽しめると言った意見をいただいているように、熱海伊豆山にはない魅力があります。
4395: 軽井沢オーナー 
[2018-09-05 22:11:05]
>>4387 匿名さん

最近の施設は、部屋等が広くなった分、販売価格や毎回の利用料が上昇しました。
VIALAもそうですが、選択肢が増えた、ということでしょうか。
最新のところはわかりませんが、プリンスホテルも総じて少々狭いですよね。建設当時の標準サイズなのでしょうね。
4396: 匿名さん 
[2018-09-05 22:13:49]
>>4372 匿名さん
ビアラが完売したから、もう良いのでしょう。
4397: 軽井沢オーナー 
[2018-09-05 22:21:54]
>>4391 匿名さん

施設ごとのコンセプトでしょうか。
蓼科アネックスは、レストランがなく、鹿の湯は外来利用者も見込んだ施設で、部屋重視なのでしょうね。
旧軽井沢アネックスは、レストランがありますが、大浴場は本館まで外を歩く必要があり、部屋風呂重視になっています。
蓼科リゾートや裏磐梯グランデコは、ホテル主体の施設なので?ということで4536円。
静波や山中湖マウント富士は、共同経営的な施設なので、基本料金に揃えて3888円。
などと勝手に理解しています。

同じ料金を目指しながら、施設の内容に差をつけるのが基本なのかも知れませんね。
4398: 匿名さん 
[2018-09-05 23:40:11]
伊東の露天風呂付きのお部屋は直接ホテルに連絡して下さい。
予約開始日が一般とは違いますので、リニューアルしたては一般のお部屋は空いて無くてもここだけ空いてますだったのですが最近は何時もいっぱいで残念です。
車で行って良し、電車で行って良し是非行って見てください。
4399: 伊東&VIALA軽井沢オーナー 
[2018-09-06 02:18:52]
>>4392 軽井沢オーナーさん
毎回二階のラウンジで飲む地ビールとカレー、炭火焼のベーコンと干物を楽しみに伊東へ行っています。食事後にふらっと近隣のラーメン屋や寿司屋や小料理屋に歩いていけるのが最大の魅力です。

足の悪い母にも大好評です。

いまや一番行く回数が増えました。

4400: 伊東&VIALA軽井沢オーナー 
[2018-09-06 11:12:38]
>>4398 匿名さん
露天付きの部屋はVIALAとHVCの中間ぐらいの位置付けですかね?

壁掛けテレビができたらなお価値が高いと思います。

東急さんお願いしますね。
4401: 匿名さん 
[2018-09-06 15:12:53]
先ほど見たら、今月の春分の日も見事に静岡四人衆(伊東、天城高原、静波、浜名湖)は空いてます。それ以外は全施設✖です。狙い目ですね。
4402: 匿名さん 
[2018-09-06 16:45:26]
軽井沢の開業予約が開始されたぐらいから、相互予約センターに電話しても話し中で全然繋がらなくなり困りましたね。回線が明らかに不足していると思うのだけど、東急は増やすつもりはないのかな。
相互利用を電話予約する人には厳しくなりました。
4403: 匿名さん 
[2018-09-06 17:32:31]
休前日分はネット時間丁度に申し込んでも、画面はただ今大変混み合っています、再びアクセスして下さい、となっています。気を取り直して再び挑戦すると、あっという間に行きたい所は❌ばかりになってます。

そんな時は静岡四兄弟にお世話になります。特に伊東は寂れたとはいえ、温泉街の風情を残しており、食べ物屋も多く、ぶらり散歩に丁度良いです。

最大のネックはニューハーヴェストの好きな配偶者をどう説得するかです。
4404: 天城高原会員 
[2018-09-06 20:20:53]
>>4403 匿名さん

> 静岡四兄弟

この言い方、気に入りました。ちなみに熱海伊豆山は甥っ子か姪っ子ですか?


> 最大のネックはニューハーヴェストの好きな配偶者をどう説得するかです。

この1行にも大笑い! そして大いに同意、同感です (^^;

4405: 匿名さん 
[2018-09-06 22:16:10]
>ちなみに熱海伊豆山は甥っ子か姪っ子ですか?

再婚した義理父の連れ子で美人姉妹というところです。
しかも、ひとりは英語名です。

悪ガキ静岡四人兄弟は逞しいですが、お金はあまり持っていませんし、服もぼろです。
でも、気は優しくて力持ち、いざという時はとても頼りになります。

呑兵衛のおじさん受けは良いのですが、おばさんの人気はイマイチで今後の精進が求められております。

4406: 軽井沢オーナー 
[2018-09-06 23:19:01]
>>4399 伊東&VIALA軽井沢オーナーさん

お名前を設定頂きありがとうございます。
2施設のオーナーでいらっしゃったのですね。
よろしくお願いいたします。
4407: 軽井沢オーナー 
[2018-09-06 23:43:59]
>>4405 匿名さん

上手いですね(^ ^)
ちなみに、その再婚は3度目で、2度目の時に産まれた片親違いが静波、と言ったところでしょうか。
4408: 軽井沢オーナー 
[2018-09-06 23:54:29]
>>4400 伊東&VIALA軽井沢オーナーさん

翡翠のお部屋と比較すると、広さや露天風呂付きと言った点で、VIALAと同等と言っても良いのではないでしょうか。
(翡翠会員様、間違っていたらごめんなさい)
宿泊料の+10,800円は合点がいきます。
4409: 匿名さん 
[2018-09-07 02:18:06]
ハーベストの会員にはアルファベット2文字と数字4桁の番号が割り当てられていますが、どの施設がどのアルファベットでしょうか?
HSは箱根甲子園、KGは鷹峯ハーベスト、RVは軽井沢VIALAだけは分かります。
また3年会員や仲介会社から購入の場合、会員番号に違いがあるのでしょうか?
4410: 伊東&VIALA軽井沢オーナー 
[2018-09-07 03:26:26]
>>4408 軽井沢オーナーさん
幾度となく泊まりましたが、バルコニーにソファーがあります。

また、春から秋にかけて、露天に浸かりながら、相模湾を眼下に見下ろしつつ一杯やることがとても幸せです。

今だに穴場だと思っています。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる