仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
4351:
軽井沢オーナー
[2018-09-03 23:42:57]
|
4352:
軽井沢オーナー
[2018-09-04 00:08:14]
>>4346 匿名さん
その通りだと思います。 会員権購入まではもちろんのこと、今でも他の施設を頻繁に利用しています。 あれこれ会員権を購入することなどできないから、提供されている権利というかサービスを上手く利用して、変わることなくいつまでも楽しめたら良いと思います。 |
4353:
匿名さん
[2018-09-04 07:44:09]
混んでいる箱根翡翠を避けてこじんまりとした明神平を良く利用しています。今はラストサマーキャンペーン中で、一泊二食、会席の香付で10800円、お値打感があります。
露天風呂も風情があるし、宿泊者が少ないのでプールもあまり混んでいません。 |
4354:
匿名さん
[2018-09-04 09:25:12]
|
4355:
eマンションさん
[2018-09-04 09:49:25]
>>4315 匿名さん
ハーベスト以外のホテルも他のハーベストも利用してますが軽井沢が特別に言葉遣いで気になったことなど一度もありませんでした。 そんなに気になった人が本当にいたのであればその社員の名前を覚えて上席者に報告するなどした方がいいでしょう。 本当にいたならの話ですけどね? |
4356:
匿名さん
[2018-09-04 11:31:30]
>>4355さん
電話応対がわるく不安を感じたし、フロントのチェックインの際の手続き時に表情が暗く自信のない説明でした。 開業まだ間もないので、まあこんなものだろうとアンケートに苦情は書きませんでした。今後利用した際にまだ改善されていなかったら苦情を書きます。 |
4357:
通りすがり
[2018-09-04 12:06:34]
伊豆山VIALA&軽井沢HVC会員です。
私も伊豆山の予約が取れなかった時など伊東をちょくちょく利用します。この前は東海館の外湯も利用しました。桜の季節など川沿いをてくてく歩くのもいいですよ。露天風呂付きのお部屋はVIALAクラスの広さでお手頃価格ですよね。ちょっと気持ちが動きました。 |
4358:
eマンションさん
[2018-09-04 12:33:18]
|
4359:
匿名さん
[2018-09-04 13:02:30]
対価を支払っているわけだから、最低限のサービスや接客を提供してもらうのは当たり前のこと。
|
4360:
eマンションさん
[2018-09-04 14:49:11]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
|
4361:
匿名さん
[2018-09-04 15:57:01]
私も軽井沢泊まりましたが、スタッフの方の教育はまだまだという印象でした。
あまり具体的に書くと特定されるので、詳細は書きませんが、レストランの要望を伝えておいたのですが、反映されていなかったり、清掃が不十分だったりということはありました。 これからよくなっていってくれればいいので、暖かく見守っていきたいと思います。 |
4362:
匿名さん
[2018-09-04 16:02:26]
軽井沢は要望伝えたら、対応したスタッフの名前のしっかり聞いてメモを残しておくことだな。
|
4363:
匿名さん
[2018-09-04 16:33:27]
|
4364:
天城高原会員
[2018-09-04 16:52:03]
>>4357 通りすがりさん
いつも行きたいと思いながら、後ろの山の上にあるホーム施設に 義理堅く (^^; 行ってしまうため、伊東はまだ未体験なんです。 最近、目の調子が悪い時があって、クルマで行くより電車で行く ことが増えていて、一気に駅近の伊東がクローズアップしてます。 妻は散歩は良いけど、行き帰りの際は荷物があるし、どうなの? と心配しています。徒歩とタクシー、実際ご体験などをお聞かせ 頂ければ幸いです。また他に足の便があれば是非お教え下さい。 |
4365:
天城高原会員
[2018-09-04 17:16:06]
|
4366:
匿名さん
[2018-09-04 18:27:14]
話題変えて恐縮ですが、東儀さんのコンサートの抽選結果が来た方、いらっしゃいますか?
|
4367:
通りすがり
[2018-09-04 18:54:24]
>>4364 天城高原会員さん
4357です。 伊東駅から徒歩10分程度です。行きは緩やかな下り坂なので、スーツケースをゴロゴロ引きながらのんびり歩いて行っています。帰りはちょっと辛いかもしれませんね。駅前にはロータリーがあるのでタクシーもそこそこ来ると思いますよ(私は乗った事はありませんが)。 今までは近場に食事に行っていましたが、レストランが一新されたという事で、今回は竹のうちに行ってみました。美味しかったですよ! |
4368:
匿名さん
[2018-09-04 20:24:12]
伊東はハーヴェストカード特典のアーリーチェックインが13時からできるので、のんびり滞在したい私には嬉しい施設です。
ビュッフェの席数があまりないので、朝食は時間帯によっては待たされることもあるようです。平日利用なら問題ないかな。 私も往復徒歩で伊東の街並みを楽しみながら訪れています。 |
4369:
天城高原会員
[2018-09-04 20:40:08]
>>4367 通りすがりさん
ありがとうございます。なんとなく方角的なイメージで、行きが上り坂って印象がありました。雨でなければ、のんびり駅から歩いて行ってみたいと思います。その様子で帰りは考えますね (^^; 夕食は竹のうちを利用しますね。メニューでは美味しそうだったので、ご感想が聞けて良かったです。 |
4370:
天城高原会員
[2018-09-04 20:46:38]
>>4368 匿名さん
伊東の特典はアーリーチェックインでしたっけ。行く施設の箇所しか見ていませんでした。それはいいですね。早めに施設に着いて、街を散歩したりしてから戻って温泉、それから夕食でも、忙しい思いをせずに済みますね。部屋でマッタリでもいいし。 朝食、我が家は遅めだし平日なら大丈夫そうですね。貴重な情報、いろいろありがとうございました! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ソフトの充実、という点では、この企画はアイデア賞ものだと思います。
https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Am/blog_detail.html?CN=101131