リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 08:27:29
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

4088: 匿名さん 
[2018-08-24 10:43:07]
暑さ寒さのなかでバスを待つのは、シャトルバスでも同じでしょ。
会員はチケットで無料ですし。
4089: 通りがかりさん 
[2018-08-24 11:00:23]
>>4088 匿名さん

簡単に言えば、路線バスなんていう貧乏くさいものに乗りたくない、という事。
4090: 匿名さん 
[2018-08-24 12:02:14]
タクシーはシャトルバスと違い、いつ乗れるのか不明確。
軽井沢行きの路線バスは本数が少な過ぎるし、ハーヴェストに関係ない人も乗っている。
ホテル直行の正規のシャトルバスが必要です。
4091: 匿名さん 
[2018-08-24 12:29:29]
>>4089

分かりやすいですね。

それに比して、利便性が、車寄せが、説明が、コンプライアンスが、資産価値が、といった理由を並べて分かりにくくしている書き込みの多いこと。
4092: 匿名さん 
[2018-08-24 12:35:00]
たしかにリゾートホテルって括りなのに路線バスって貧乏くさいわな
非日常を求めているのに、日常の乗り物かよとw
4093: 匿名さん 
[2018-08-24 12:36:18]
あのグレード感のある施設ハードと、東急側で用意したアクセス用の路線バスは、どう考えても不釣り合いに思えてしまう。
4094: 匿名さん 
[2018-08-24 12:56:32]
東急が軽井沢の新施設を下駄履き路線バス並みのグレードと位置付けているなら、それはそれで一貫しているんだろうけど···
4095: 匿名さん 
[2018-08-24 18:05:41]
タクシーが捕まらないだの、タクシー代を払いたくないだの、シャトルバスがどうのこうのだのって、1ミリも損したくない人たちの集まりなのでしょうか?こちらは。
色々と余裕のないオーナー様もいらっしゃるのですね。
4096: 匿名さん 
[2018-08-24 18:59:07]
いつ来るかわからないタクシーを、乗り場で待つことで感じる苦痛が、「余裕無い」とは思いませんが。

時間にお金を払って、新幹線を使って来ているのに、こんなタクシー待ちで時間を使うのは.時間を無駄にしたとは思いますね。

4097: 匿名さん 
[2018-08-24 19:29:46]
東急はシャトルバスは用意したし、車寄せも2台充分に通行できるし、VIALAラウンジも運営しているし、何も問題ないと思っているだろうね。

実際そうだから、これらの件に関してはびくとも動かないよきっと。

我慢できないほどいやだったら、会員権販売の解禁後早々に売り抜けることだね。
4098: 匿名さん 
[2018-08-24 20:15:50]
>>4086 匿名さん

おっしゃる通り通りだと思います。
4千円で泊まれるのに、なぜ同額のタクシー代を払わなければいけないのか?
単純な金額の問題ではないです。
4099: 匿名さん 
[2018-08-24 20:38:35]
そうは言ったって、無料のバスと有償のタクシーの選択肢はあるわけで。どちら選ぶのも利用者の自由です。
無料のバスが専用のシャトルバスでなければいけない事情をお聞かせ願えませんか。
4100: 匿名さん 
[2018-08-24 20:43:53]
路線バスで運行本数が少な過ぎる。
ハーヴェストに関係ないお客さんも乗車しており、着席できる可能性が低くなる。
到着時や乗車時に荷物の上げ下ろしを自ら行わなければならない。
西武バス自体がハーヴェストの建物に合わないし、リゾート気分を害される。
4101: 匿名さん 
[2018-08-24 20:50:10]
>>4095 匿名さん
軽井沢VIALA会員です。

余裕がない人は会員権なんて買いません。

お金があっても、いないタクシーは捕まりません。

タクシー代が勿体無いのではありません。
購入時の説明で、ある言われていたシャトルが無く、それに代わる路線バスはお粗末。
そのしわ寄せをタクシー代として会員が負担するのが納得いかないだけです。
必要があって乗るタクシー代は払います。

それなりに所得もあるので、多額ではありませんが恵まれないお子さん達への寄付はしています。
意味のない損は1ミリもしたくありません。

私が正しいとも思いませんが、こういう場所で上から物を言うような言い方は、お里が知れますよ。
4102: 匿名さん 
[2018-08-24 21:33:04]
ただ宿泊者に親切であって欲しい優しく寄り添って欲しいのです。
ホーム会員はチケット無料ですが相互会員の方、ゲストの方々はバス代は有料です。
食事に来館するにも送迎バスがあればお酒も進みますよね!
送迎バスがでないなら西武バスの本数を増やすとかこれからの季節新幹線を利用される方も多いと思います。切実なお願いです。
4103: 名無しさん 
[2018-08-24 21:39:49]
>>4101 匿名さん

買えない人は色々と言うものです。
気にせずにオーナー同士で有意義な情報交換をしましょう。
軽井沢すぐ隣の蕎麦クレープのお店は美味しかったですが、店員さんが疲れててこっちが気を遣ってしまう雰囲気でした。
hvcからたくさん行くと思うので、最初の印象を大切に頑張ってほしいです。
また次回行ってみようと思います。
4104: 匿名さん 
[2018-08-24 22:11:19]
>路線バスで運行本数が少な過ぎる。
 シャトルバスと路線バスを合計すればそこそこあるのでは。

>ハーヴェストに関係ないお客さんも乗車しており、着席できる可能性が低くなる。
 本当に着席できる可能性は低いの?

>到着時や乗車時に荷物の上げ下ろしを自ら行わなければならない
 そのくらい自分でやってよ。マイカー族も自分でやってるよ。

>西武バス自体がハーヴェストの建物に合わないし、リゾート気分を害される
 趣味の問題。タクシーでもマイカーでも建物に合わないのはあるでしょう(これも趣味の問題)

>ただ宿泊者に親切であって欲しい優しく寄り添って欲しいのです。
 相当寄り添っていると思います。
4105: 評判気になるさん 
[2018-08-24 22:54:50]
>>4104
非会員はしゃしゃり出て来ないように‼️
4106: 匿名さん 
[2018-08-24 23:04:25]
>>4104さんの意見を支持しますね。

>>4105は非会員と断定するのもどうかと。このような掲示板で、しゃしゃり出るなというのもね。

御託並べずに「路線バスは貧乏臭いからイヤ」とはっきり言っていきましょう。
4107: 匿名さん 
[2018-08-24 23:18:28]
西武バスだと、軽井沢駅で乗り込む時、特別感が無く、タリアセンへ行く庶民と間違えられるから嫌だとはっきり言いましょう。

また、相互利用者は金を払うのが嫌いだと言いましょう。

本音を書かれると、貧乏臭い自分が見破られるので嫌だと言いましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる