リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 08:27:41
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

3648: RV 
[2018-08-08 10:12:55]
(確認はしていませんが)オーナ自身(家族)であれば全く問題ないでしょうね。
そもそもVIALAオーナーのためのラウンジですので。
ビジターのラウンジチケット持参者ですと、チェックインまでは分からないので難しいかもしれません。

2歳のお子さんの件、もしあなたが軽井沢オーナーでしたら、施設内にキッズルームがありますので、フロントの方にお願いしてチェックインタイムまで使わせて頂いたらいかがでしょうか。
3649: AU・RV 
[2018-08-08 10:14:57]
入室は出来ませんが、先にチェックインだけ済ませ
空いていたらVIALAラウンジでひと休みして、外出されたらどうですか
3650: 匿名さん 
[2018-08-08 10:23:46]
草津の熱帯園は一度行った事があるけど、あれほど非衛生的で劣悪で動物虐待まがいの施設は初めてだった
大きな鳥が恐ろしく狭い小屋に閉じ込められていて、糞尿の清掃も行き届いていなかった
3651: 匿名さん 
[2018-08-08 10:30:30]
>VIALAラウンジはチェックイン前でも利用可能なのでしょうか。

ノーチェックなのでいつでもだれでも入れます。


>施設内にキッズルームがありますので、フロントの方にお願いして

たいてい子供連れの人がいて遊んでいます。全く問題ありません。
3652: 匿名さん 
[2018-08-08 10:47:26]
>>3648 RVさん
3645です。
軽井沢viala会員です。荷物はチェックイン前でも預かってくれますし、ラウンジも使えると思います。
ただ、9時から15時前まで部屋に入れずにずっと施設内で時間を潰すのも難しいと思ったので、どこか近場で子どもと時間を潰せる場所がないかなと考えています。
特にお盆なので軽井沢駅方面は渋滞に巻き込まれそうなので、軽井沢駅方面以外で考えています。
デイキャンプ場は考えたこと無かったのですが楽しそうですね!
3653: 匿名さん 
[2018-08-08 11:53:44]
軽井沢の大浴場には、個室スペースの洗い場もあるから小さな子供連れはそこを利用すればいいのでは。
平日は子連れが少ないし、隣りとの仕切り板は必要だよ。隣りが視界に入ってくると落ち着かない。
3654: 匿名さん 
[2018-08-08 12:05:47]
プールも使用できる時間が軽井沢は10時から3時まで入れません。
せめて夏期だけでも日中使えると子供連れには嬉しいですよね。
せっかくジャブジャブプール(浅い)もあるので有効利用させてですね。
軽井沢ハーヴェスト来て良かった。泊まって良かった。又来ようね!のホテルになるといいですね。
3655: 匿名さん 
[2018-08-08 13:36:20]
>プールも使用できる時間が軽井沢は10時から3時まで入れません。


マジ?もったいない。
3656: 匿名さん 
[2018-08-08 13:36:48]
プール本当にそうですよね。
熱海は日中プールで遊ばせられますから助かります。
軽井沢も是非そうして欲しいです。

あとハーヴェスト全般ですが、大浴場も、清掃は夜間にしてもらって、昼間も入れるようにして頂きたいですねぇ。
3657: 匿名さん 
[2018-08-08 14:22:43]
>>3656 匿名さん
安全面から監視員の配置はマストでしょうから、繁忙期だけでも昼間の混雑を避けて、1,500円程度の有料対応でも嬉しいです。
3658: 通りがかりさん 
[2018-08-08 15:17:42]
>>3639 匿名さん

運転に自信のある方はいいですね。
私など東京以外で生活したことがないので、積雪や路面凍結のリスクがある所にはマイカーでは絶対に行きません、と言うより行けません!朝起きて車に雪が積もっていたり、高速がチェーン規制などなっていたら、車置いて帰京するしかないですからね。
こういう会員も少なからずいると思いますので、冬季までには是非シャトルバスをお願いします。
3659: 匿名さん 
[2018-08-08 16:43:49]
>>3658 通りがかりさん
確かに、冬はスタッドレス履いていても、月曜の予定を考えると、新幹線での移動のほうが安心安全ですね。
3660: 匿名 
[2018-08-08 17:03:44]
軽井沢のプールは、施設規模の割に寂しいですよね。お風呂もそうですし。
内装はリゾート風ですが、ジャグジーがあるだけで、那須とか旧軽のようなバーデプールが無い。
温泉にジェットとか無いなら、せめてプールには付けるようにしてバランスとってほしかった。

そういえば部屋のシンクも付けられてないですし、水回りの設備費はケチってるのかな。
3661: 匿名さん 
[2018-08-08 21:38:40]
>>3640 匿名さん
碓氷インターの先、佐久平パークエリアまで行って、ハイウェイオアシスのパラダで遊んでからVIALA軽井沢に向かってはいかがですか?
3662: 匿名さん 
[2018-08-09 13:12:17]
PVC第2弾、三養荘が発表されました。
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1618302

3663: マンション検討中さん 
[2018-08-09 13:30:13]
西武との提携は反対です。

軽井沢行ってきたけど、外国人宿泊者は見た限り一人もいませんでした。
この時世に凄いことだと思います。

HVCに外国人増えたら困るので、西武利用者の受け入れには絶対反対です。
3664: 匿名さん 
[2018-08-09 14:05:32]
西武との相互乗り入れについては、賛成でも反対でもありませんが、でもどちらかと言えば多少反対寄りかな。
将来はわかりませんが、現時点では浅間プリンスといい三養荘といい、私がハーヴェストに求めるものとは明らかに違います。
ましてや提携の結果があの路線バスであればなお更。

ちなみに開業2日目でしたが軽井沢には欧米系の家族連れがいましたよ。風呂の往復で見かけました。
3665: 匿名 
[2018-08-09 15:08:05]
>提携の結果があの路線バスであればなお更

全く同意です。
近視眼的な企業の合理性でものごとを進めると、顧客が離れていきます。
3666: 匿名 
[2018-08-09 15:16:09]
どなたか、軽井沢でハーヴェストカード特典の、”ワインサロンでなにやらプレゼント”ってもっらった方いらっしゃいませんか?
これって結局、”ワインテラス”でワイン購入した人だけってことなのでしょうか?
3667: 名無しさん 
[2018-08-09 19:47:19]
プリンスの顧客は半分くらい大陸系と感じます。
感覚的にはそれ以上かもしれません。
ハーヴェストがそうなったら、全施設で価値が下がります。

やっぱりリゾートトラストの方が、将来を見ているかもしれませんね。
慌てませんが、中期的にはエクシブに乗り換えも考えてみましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる