リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 08:27:41
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

3628: 匿名さん 
[2018-08-07 13:33:13]
軽井沢の大浴場について教えて下さい。

旧軽の打たせ湯とか、ジェット水流でマッサージ出来るのが好きなのですが、写真を拝見した限り、軽井沢には無いように見えるのですが、どうでしょう?

また、大浴場の規模は旧軽と同じくらいなのでしょうか?

ペット可ルームから大浴場まではかなり歩きそうですが、ゆっくり歩きだと何分ぐらいかかりそうですか?

宜しくお願いします。
3629: 匿名さん 
[2018-08-07 14:38:24]
>>3628さん

打たせ湯やジェットバスはないですよ。
広さは旧軽井沢と同じぐらい。露天は旧軽井沢よりも狭いかな。
ペット棟から大浴場まではゆっくり歩いて10分近く掛かると思います。
宿泊した感想としては、私は旧軽井沢の方が好きです。
3630: 匿名さん 
[2018-08-07 15:22:59]
>>3629 匿名さん
3628です。ありがとうございます。
足腰に来てると、10分はしんどいですね…。
部屋数があるので大浴場も、もう少し広いイメージだったし、少し残念です。
参考にさせて頂きます。


3631: AU・RV 
[2018-08-07 16:08:24]
ペットルームから大浴場までは那須と同じぐらいだと思います。
少し歩きますが内廊下で行けますので雨や冬場の心配はいりません。
3632: 匿名さん 
[2018-08-07 16:44:02]
写真の左奥がペット棟、そこから右に進んでセンター棟(フロント上2階)を通って、スパ棟まで進んで大浴場に着きます。
HVC棟のエレベーターに近い部屋に宿泊しましたが、そこからでも大浴場まで遠いなと思いました。
大浴場は、隣りとの仕切り板がない洗い場があった点は残念に思いました。
露天の大きな浴槽は普通のお湯、小さな浴槽は炭酸湯でした。
ロビーラウンジとビュッフェ会場が近すぎる点は落ち着かないですね。
浅間山の眺望を売りにしているわけですが、曇ってて見えず残念でした。
そもそも何故、部屋から浅間山を見れない設計にしたのか謎です。
VIARA棟とセンター棟を囲む中庭は、夜綺麗でした。
それと西武の路線バスがエントランス前まで乗り入れてくる画は、どう考えてもリゾートには合わないです。
写真の左奥がペット棟、そこから右に進んで...
3633: 匿名さん 
[2018-08-07 17:15:18]
>>3631 AU・RVさん

>>3631 AU・RVさん
3628です。ありがとうございます。
那須も遠いですよね。
日に何度もお風呂に入りたいような親にはきついかなと思いました。
熱海でも、大浴場行くのが億劫で部屋の露天風呂に入ってましたんで…(^_^;)
軽井沢は部屋は温泉ではないんでありがたみ
がないですしね。

3634: 匿名さん 
[2018-08-07 17:55:08]
>軽井沢は部屋は温泉ではないんでありがたみ がないですしね。

連泊の合間の日中に、VIALAのバイブラにクナイプ等の入浴剤を入れて入りました。

すこし、温泉気分が味わえました。
3635: 匿名さん 
[2018-08-07 18:25:12]
>>3632 匿名さん


>西武の路線バスがエントランス前まで乗り入れてくる画は、どう考えてもリゾートには合わないです。

確かに画ずらは安宿の風情ですね。
西武の路線バスでも観光バスタイプを使っている路線もあるようで、それだと多少は違うんでしょうけど。
3636: 匿名さん 
[2018-08-07 18:53:25]
那須を利用した方から、足が不自由だと話したら、大浴場に1番近い棟に変更してもらえたと、聞いたことがあります。他の施設でも、交渉してはいかがですか。
3637: 匿名さん 
[2018-08-07 21:19:16]
>>3632 匿名さん
3628です。ありがとうございます。
ペット部屋は、はるか彼方ですね。
親の部屋としてもう一部屋必要そうです(^^;)
3638: 匿名さん 
[2018-08-07 21:40:01]
>>3636 匿名さん
3628です。ありがとうございます。
もう一部屋とれたら聞いてみます。
ただ部屋が離れてしまうのもやっかいではあります(^^;)

3639: 匿名さん 
[2018-08-08 06:53:10]
VIALAの端の方の部屋の3Fに宿泊しました。
浅間山が部屋から見えてとても迫力がありました。

風呂棟は目の前に見えますが、ぐるっと回ると結構な距離があります。
10分は大げさですが、5分はかかります。


マイカーなのでシャトルバスは気になりません。駐車場は十分に広い。
佐久平で高速を降りるとほとんど渋滞にかからない。
マイカー族にとって夏は旧軽よりアクセスは良いかも。
3640: 匿名さん 
[2018-08-08 08:06:13]
お盆に2歳の子どもと軽井沢vialaに宿泊予定の者です。
高速道路の渋滞をおそれ、9時頃にはタリアセン辺りに到着しようと思っているのですが、チェックインの時間まで子どもと時間を潰せる場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!
※おもちゃ王国は以前行きました。
3641: 匿名さん 
[2018-08-08 08:39:23]
9:00の到着ならチェックインまでたっぷり時間があります。
駐車場に車を停めたら、VIALAラウンジで一休み。
9:30の悪名高い?シャトルバスで軽井沢駅まで行きます。
その後、アウトレットでたっぷり楽しんだ後14:40分のバスに乗れば余裕です。

近くの風越公園や発地市場ではいくらも時間は使えません。
3642: 会員 
[2018-08-08 09:09:21]
>>3641 匿名さん
2歳でも歩けますか?
歩けて動物に興味があるのなら、草津白根の草津熱帯園が大人も
面白いです。軽井沢近辺で時間を潰すのは、お父さんは非常に
疲れます。
3643: 匿名さん 
[2018-08-08 09:28:23]
>>3640 匿名さん
天気が良くて神社仏閣に行けるなら、県境の熊野皇大神社が良いかも。
碓氷あたりを見渡せるところもあり、わらび餅だったかな?も茶屋で食べられます。
3644: 通りがかりさん 
[2018-08-08 09:28:41]
軽井沢には建築物の高さ規制(たしか、10mだったか13m)があり、この様な半地下含む3階建になったと聞いています。そのため平面的に広げざるを得ず、大浴場から遠くなる部屋があるのもやむなしですね。
隣との仕切りのない洗い場も、小さい子を連れている場合は助かるかもしれません。伊豆山では全部に仕切があり、一つの洗い場で子連れで窮屈そうにしているのをよく見ますよ。
東急さんも30年の経験を駆使してハード面では充実させたと思うので、そこに文句があるなら他に移るしかないでしょう。ただ、ソフト面については改善の余地があるかも。HVC会員にとっては専用シャトルバスの運用がなんといっても喫緊の課題でしょう。そこさえクリアされれば、十分に満足できるレベルだと思います。(VIALA会員にとってはラウンジの件もありますね)
3645: 匿名さん 
[2018-08-08 09:29:34]
>>3641 匿名さん
>>3642 会員さん
早速ありがとうございます!子どもは歩けますが、疲れると(または本人の気分で)抱っこかベビーカーです。
軽井沢アウトレットプランはバスが渋滞に巻き込まれなければ、お昼も食べられて時間的にもちょうど良いですね!
草津熱帯園は行ったことないので良さそうなのですが、ハーヴェストから更に車で1時間くらいかかりそうなので、翌日以降に行こうと思います。軽井沢駅方面は混みそうですが、こちらは大丈夫そうですね!
3646: 匿名さん 
[2018-08-08 09:51:43]
>>3641 匿名さん

VIALAラウンジはチェックイン前でも利用可能なのでしょうか。
チェックイン後にしか利用できないと思っていたもので、できるならありがたいです。
3647: 会員 
[2018-08-08 10:08:20]
>>3646 匿名さん
3642です。
9時にホテルに行っても荷物も下ろせないし、チェックアウトの客が
いるので、基本はVIALAラウンジを使えないでしょう。
我が家は子供が小さいときは、近くのワンデイキャンプ場を探して
簡易テントを持っていき、子供は広場で遊んで、お父さんはテントで
寝転んで時間を潰しました。軽井沢近くにもワンデイキャンプ場は
ありますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる