仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
3528:
軽井沢会員
[2018-08-02 14:55:46]
|
3529:
匿名さん
[2018-08-02 15:14:29]
旧軽井沢が開業した時を覚えていますが、レストランにはとても力が入っていて、満足のいく内容でした。
一方先日軽井沢のビュッフェを利用しましたが、会員権の売れ行きから強気になったのか、料理の数も少ないですし全体的に価格には見合わない内容のように感じました。ソフトドリンクも別会計ですし。 最初からこれでは館内レストランは使わなくなると思います。 これはあくまで私個人の感想ですので違うという方は当然いらっしゃるでしょうが、ホテル全体のハードが素晴らしいだけに残念でした。 |
3530:
匿名さん
[2018-08-02 16:16:19]
新規開業した軽井沢に宿泊経験された方へ
宿泊して、新築の匂いはしましたでしょうか? 室内に、空気清浄機は有りましたでしょうか? 伊豆山開業時の宿泊では感じなかったのですが、 那須のリトリートでは、強く匂いを感じました。 相互利用で、軽井沢の開業を楽しみにしていました。強い匂いは苦手なので、しばらく宿泊を控えようかと思っています。 教えていただければ、大変助かります。 よろしくお願いします。 |
3531:
会員
[2018-08-02 20:27:12]
>>3529 匿名さん
ソフトドリンクが別料金ですか? 1080円くらいでしょうか? アルコールフリーはおいくらかご存じですか? 1800円くらいかな。 ブッフェ5400円というのは、ちょっと安すぎて中味が物足りないのでしょうか。 こういう点は、近く行こうと思っているので気になります。 |
3532:
匿名さん
[2018-08-02 21:38:13]
ソフトドリンクはどこも別会計じゃないの?
|
3533:
匿名さん
[2018-08-02 21:50:25]
|
3534:
マンション検討中さん
[2018-08-02 22:03:46]
ビアラ熱海が最高値更新中。
手放す会員がいないんだよね。 年内に1500突破かな。 先にビアラ軽井沢が行くか? |
3535:
匿名さん
[2018-08-02 22:52:03]
|
3536:
匿名さん
[2018-08-02 22:54:01]
|
3537:
匿名さん
[2018-08-02 23:13:17]
軽井沢のビュッフェにドリンクバーはなく、あるのはセルフのコーヒーサーバーだけ。
うろ覚えだけど紅茶もあったかもしれない。 子供などがいてジュースなどソフトドリンクが欲しい場合は、1杯ごとに別途支払いが必要。 アルコールフリーなども無く、何か他の施設と違うよね。 |
|
3538:
匿名さん
[2018-08-03 00:23:14]
|
3539:
匿名さん
[2018-08-03 00:34:20]
"食"に関しても、なんだか前宣伝と落差がありますね。
~HVC軽井沢&VIALAが提案する新たな"食"のステージ~ なんて謳ってましたが、新たってこういう事? 今回の軽井沢開業にマイナスコメントが多いのは、宣伝販売時に結構盛ってて、実際の運営を経験すると、話が違うのでは?って感じる面が少なからずあるからなのではと思いました。 |
3540:
匿名さん
[2018-08-03 05:16:12]
新しい軽井沢ハーヴェストに初訪問しました。
全体的に想像してたよりもずっと素晴らしいですね。 ラウンジやお庭など共有部分はゴージャスでスケールも大きくて、とても良いです。座れるところが沢山あるのも嬉しいところです。 ハーヴェストでも部屋は広くて落ち着いた設えて満足できます。2人で素泊り9千円は会員権8百万円先に払ったとしても、ずっと使えると思うと安かったなー、と今の感触です。 ちょっと会社側の人の書き込みみたいになってしまいましたが素朴な本音です。 食事は朝以外は基本外か部屋なので、専属のシャトルバスを他のハーヴェストと同じように出していただければ、満足だけで何も不満は無いですね(^.^)。 |
3541:
匿名さん
[2018-08-03 05:27:10]
続きです
共有ラウンジからのお庭と浅間山 ![]() ![]() |
3542:
匿名さん
[2018-08-03 05:56:53]
センター棟からビアラ棟
植栽はこれからですね ![]() ![]() |
3543:
匿名さん
[2018-08-03 06:00:39]
センター棟の2階には、ライブラリとの名称でラウンジ?サロン?があります
そこの奥には会員権相談コーナーがあります ![]() ![]() |
3544:
匿名さん
[2018-08-03 06:04:11]
センター棟の1階、ビアラ側にはフリーのこんなミニラウンジ?がありました。
新聞も置いてます。 ![]() ![]() |
3545:
匿名さん
[2018-08-03 07:07:23]
VIALA軽井沢開業記念で売りに出たね。
タイミングが絶妙でうまい。 https://www.harvestclub.com/sales/kagaku/index.html 盛況な感じなので、また直ぐに値上がりしそう。 やっぱり、以前に書き込みにあった開業直後1,500万、数年で2,000万というのが本当に買った人なら先見の明あるわ。 |
3546:
匿名さん
[2018-08-03 07:31:07]
|
3547:
匿名さん
[2018-08-03 08:03:29]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
旧軽HVCでは、毎年のお楽しみの秋の味覚「松茸会席」やるのに、
塩沢の軽井沢では、ほぼ松茸なし・・・軽井沢会員になって楽しみにしてた一つだったのに・・・
信州なのに、秋の味覚代表なのに、なんで?旧軽まで食べに行けってこと?
旧軽のアドバンテージが一つ増えた・・・。
今年は新規オープンでお客が来るから、食材コストおさえてやろうってこと?
路線バスのことといい、毎年こうならやっぱ手放すかも・・・。
私の妥協できない部分・・・ごはん。