仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
3508:
匿名さん
[2018-07-31 22:58:38]
|
3509:
匿名さん
[2018-07-31 23:00:05]
>>3506 匿名さん
私は軽井沢の会員ですが、3505さんの言う通りと思っており、今回この書き込みさえもためらうほど、このサイトの書き込み内容に失望しております。 以前の書き込みにもありましたが、特に軽井沢に関する書き込みは非常に偏りがあると思います。 他のブログや報道記事では紹介されている軽井沢の目を惹くポイントであっても、このサイトでは未だに書き込みされていない状況で、相変わらずの不満と要求・貶し合いが続いています。 参考にされるのは構いませんが、冷静に見てもネガティブ情報が大勢を占めるこのバランスに欠いたスレッドには、有意義なリゾートライフを手に入れようとしている方にとって有益な情報はあまりないと思います。 開業前から販売価格に強い関心を示す書き込みが多く、欲望に満ち溢れたスレッドに成り下がっているとしか思えません。 このスレッドのポジションを正確に把握できなければ、このスレッドの情報が不必要なものなのか判断すらできないのではないかと心配しております。 |
3510:
匿名さん
[2018-07-31 23:35:19]
軽井沢の会員です。
ここだけを見て施設を決めるとありましたが、実際に行って見てください。 新しいだけに色々ハード面では良くつくられています。プールも素晴らしいですし伊豆山は小さなお子様用にビニールプールがありましたが軽井沢はじゃぶじゃぶプールがちゃんと作られています。キッズルームも他の施設より考えられています、 電線も鉄塔も気になりません。 ラウンジも素晴らしい景色が一望できます。のんびり過ごせればそれで良しです。 |
3511:
匿名さん
[2018-08-01 00:55:44]
ここの書き込みだけで決める方は流石にいないと思いますよ。
色々な情報を綜合し、大抵は実際に見てからでしょう。 本当は試泊したいところですが。 他の情報サイトは、施設側から利益を得ている場合が多く、施設側に不利益な情報は掲載しない事が多々あるなかで、ここはとてもフェアな運営をされていると思います。 また、販売側の口上は、敢えて悪い所をあげつらう事はしないので、どうやっても半分信用出来ません。 (どうも営業さんって職業の方は、良い部分だけ強調する事がかえって不信感を買う事をわかってらっしゃらない方が多いように感じます。) なので、良い部分も悪い部分もあけすけに書かれている、実際の会員や利用者の投稿が、とても有益なのです。 |
3512:
軽井沢ではないVIALA会員
[2018-08-01 01:26:43]
3506 3511
明け透けな情報が貴重だと言うあなた方は、今から軽井沢を 買おうとする人なんですか?本当ですか? または、既に軽井沢を買った会員ですか? 実は、面白がって煽っているだけの通りすがりではないですか? |
3513:
マンコミュファンさん
[2018-08-01 05:52:27]
購入した自分にとっては、とりあえず送迎バスを設定してくれれば、他はいいです。
しょぼいvラウンジは購入時の図面通りなので仕方ない。 路線バスだけは、販売時の約束違反なので容認できません。 |
3514:
匿名さん
[2018-08-01 05:58:20]
軽井沢の最大の売りは軽井沢の場所そのものであり、熱海・箱根とは比較しません。
比較対象は軽井沢の他の同様な施設かと思います。 |
3515:
オーナー
[2018-08-01 06:01:33]
今箱根翡翠にきています。7/22.23で軽井沢VIALAに宿泊しましたが
ロビー周りは各施設のエース級の人材を集めており皆知った顔。 ただレストラン、会計時不満はありますが、各施設も開業時は皆バタバタでしたよ。 会員皆で育てていくものではないのでしょうか。 中庭もスカスカ、しかし5年10年後は素晴らしいい 庭になると思います。 ファミリースイートに泊まりましたが、お風呂から浅間山が抜群でした。 暑い日でしたのでこれから雪のかぶった浅間を楽しみにしています。 変なレスが多いですがなかなか良い施設ですよ。なんといっても軽井沢ですもの。 |
3516:
通りがかりさん
[2018-08-01 06:35:10]
>>3505 軽井沢ではないVIALA会員さん
伊豆山VIALA&軽井沢HVC会員です。 もちろん要望は宿泊時に記名でアンケートに書いています。伊豆山では改善された部分もあるし、責任者から電話を頂いて説明を受けた事もあります。軽井沢でも今回いろいろとアンケートに書いてきました。 それとは別に情報を共有する場は必要と思います。自分の意見や感想が独りよがりな、ただのワガママではない事を確認するために。ポジティブな意見だけ欲しいなら東急のパンフレットや旅行会社の提灯記事だけ見ていればいいし、文句だけ言うならさっさと会員権を売っぱらってこのスレから退場して下さい、という事。このスレは、利用者の目線から期待と感動、そして失望が全て混ざり合ったナマの意見が聞けて、非常に有益だと思っています。 |
3517:
匿名さん
[2018-08-01 06:41:33]
半世紀前、熱海や鬼怒川は新婚旅行か酔っ払いおじさんたちの聖地でした。伊東や箱根は、企業の宿泊施設が多く、家族で行く所という認識でした。
軽井沢は、テニスやスケートで青春する所で、とても甘酸っぱい香りがしました。 最近は各地も様々にリニューアルされてきましたが、今でも、軽井沢と聞くと胸騒ぎがし、思わずハーヴェストを購入しました。 先週宿泊しましたが、なかなか良いところでした。不慣れなスタッフや施設の初期トラブルはありましたが、徐々に改善されていくでしょう。 今後は孫達の青春を手助けしたいと感じました。 |
|
3518:
通りがかりさん
[2018-08-01 07:00:04]
>>3509 匿名さん
こう言うあなたはきっと素直な方なのでしょうね。テレビや新聞に書いてある事は全て正しい、と思っている様な。 東急側や報道記事には、当たり前ですがネガティブな事は一切書かれていません。鉄塔の事とか、ショボいVIALAラウンジの事とか、このスレ以外のどこかに書いてありましたか?だから参考になるのです。 ただし、情報をそのまま信じるのではなく、あくまで参考にして自分の目で確かめればいいのです。実際に宿泊して、鉄塔は言われているほど気にならない事、やっぱりVIALAラウンジはショボい事、など確認してきました。 ポジティブな情報は他のどこかにいくらでも書いてありますので、それだけ見たいならそちらにどうぞ。 |
3519:
名無しさん
[2018-08-01 07:34:12]
|
3520:
通りがかりさん
[2018-08-01 12:04:01]
軽井沢HVC会員です。
実際に宿泊してみて、部屋については評価できず(道路側だったので)、風呂についてはまあまあ(これも天気悪くて浅間山見えず)でしたが、一般ラウンジについては今までのハーヴェストにはない規模で大満足です。これで浅間山が見えれば文句なしでしょう。VIALA会員にとっては多少の不満はあるでしょうが。 ただ、路面凍結や積雪も懸念される冬季にマイカーで行くほど腕に自信はないので、それまでには何とかシャトルバスの件が解決する事を望みます。 |
3521:
匿名さん
[2018-08-01 14:33:03]
軽井沢の施設利用券を、小学生の子供のいる知り合いに差し上げようと思ってふと気になったのですが、
軽井沢って、やんちゃな小学生低~中学年の男の子が遊べる施設ってあまりない気がしたのですが、どうなんでしょう? 那須とか、伊豆とかの方が動物のいる施設なども多くて、そのあたりの宿泊をお勧めした方が良さそうでしょうか? 小学生くらいのご家族のいる方、おすすめの場所などありましたらお教えいただければと思います。 宜しくお願いします。 |
3522:
匿名さん
[2018-08-01 15:21:42]
先週は孫(幼稚園年長)を連れて、おもちゃ王国に行った。その後は、アウトレットの芝生広場で遊び、最後はタリアセンの遊園地。このくらいじゃないかなぁ。
|
3523:
匿名さん
[2018-08-01 15:23:35]
付け加えると、都内より10℃くらい気温が低いので、熱中症はあまり気にならない。
|
3524:
匿名さん
[2018-08-01 17:12:26]
おもちゃ王国のあたりは標高が高いからね。軽井沢ではないけど。
|
3525:
匿名さん
[2018-08-01 18:17:39]
3521です。
3522様、3524様ありがとうございます。 おもちゃ王国を検索して見てみました。3522様のお孫さんくらいの、わりと小さいお子さん向けな感じの施設のようですね。 やはり小学生くらいの子達が楽しめそうな所をネットで探しても見当たらないですね・・・。 プリンスで開催してるのは随分高いし、あとは結局軽井沢じゃない所まで移動しないとですし。 (相互券の枚数は少ないので、ホーム券にしようかなとか、実はケチくさい事考えてたんですが) お子さんは他の地域の方が楽しめそうなので、相互券をプレゼントしておこうと思います。 ありがとうございました。 |
3526:
匿名さん
[2018-08-01 19:00:22]
軽井沢で小学生が行って楽しいところなんて冬のスキー場くらいじゃね
|
3527:
匿名さん
[2018-08-01 23:10:04]
>>3518
同意見です。 いいところばかりに目を奪われて後悔をするより、耳障りな情報にも耳を傾ける必要があると思います。 私もリゾート会員権を持っていますが、一度、営業の言うことだけを鵜呑みにして、後で後悔した苦い思い出があります。 その経験から、軽井沢VIALAは選択肢にはならないです。 ロケーションが良くないことと、景観にマイナス点があり、施設の点でも伊豆山の方が良いので、軽井沢にする理由はありません。 購入者は、面白くないかもしれませんが、これから購入を考える方もいるので、反対意見もあって良いと思います。 それから、リゾート会員権の対象となる施設は、どうしてもロケーションや景観が揃って良いところは珍しい方なので、それなりの妥協は必要ですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ハーヴェスト棟の庭側やVIALAの北側はベランダに出なければ見えないのでしょうか。(ハーヴェストの駐車場側は例の鉄塔は見えるのでしょうが)
VIALA棟は低層階は前の建物が邪魔をして浅間山は見えないと思いますが、2Fもですか?
9月にVIALAに予約を入れましたが、条件の良い場所はホーム優先でしょうから、もしそうなら、ちょっとがっかりです。