仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
3426:
匿名さん
[2018-07-28 07:32:55]
|
3427:
[2018-07-28 08:26:44]
>>3417 匿名さん
VIALA軽井沢オーナーです。 パンフ情報参考になります!VIALA専用ラウンジよさそうですね。楽しみです。 こちらの記事、写真も豊富に掲載されています。ご参考! https://twinavi.jp/topics/lifestyle/5b583110-e380-4be5-9946-0e685546ec... |
3428:
匿名さん
[2018-07-28 10:13:30]
こちらも記事がありますよ。あと販売サイトの方もイラストから実写真が使われるようになりましたね。
https://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-10351573/ |
3429:
購入経験者さん
[2018-07-28 11:07:15]
既存HVC&VIALA軽井沢オーナーです。
内覧会の記事が順次アップされてきていますね。 一般の方のブログやインスタにもチラホラ画像が投稿されるようになり、 プールがオシャレと評判のようです。 確かに販売サイトの画像を見てもリゾート感一杯で期待が高まります! 長期出張のため8月後半の宿泊になりますが、待ち遠しいです(/o\) https://www.harvestclub.com/sales/karuizawaandviala2/bathpablic/ |
3430:
匿名さん
[2018-07-28 11:12:34]
軽井沢の販売促進営業活動が凄いですね。
新規施設開業時は毎度こんな感じなのですか? |
3431:
3419
[2018-07-28 13:22:10]
>3422
何か勘違いされている方がいらっしゃるようですので、再度投稿いたします。 通常の文章の読解力がある方にはお分かり頂いているようですが、勝手な思い込みで歪曲した事を事実のように書いてはおりません。 >印象を受けると書いております。 また、>無料にするなどの工夫で~、と ”など”として、一例として挙げているだけの事です。 論点は、”施設間ギャップを埋めるべき”ということです。 この施設間ギャップは、長期にわたり建設されてきた施設間のギャップとして、通常HVC会員にとっても問題のある点です。 そこを何かしら工夫が必要と申し上げております。 長年利用してきての感想ですので、単純に今回の軽井沢だけ見た感想を申し上げているのではありません。 私は図面を見て説明も聞き購入している、区分所有者であり、施設利用権利の保持者ですので、自らの所有物に対して、自ら満足できていない部分を記載しているのみです。 何かしらを購入する際、完璧に100%自分の都合に合うものなどまず存在しませんので、何らかの満足できない部分はありえますね。 それが例えばマンションなら、リフォームしたり、その後の管理組合で規約の変更をするなり、居住者が住みやすいように問題点があれば改善するものです。 どんな施設でも、組織でもしかり。 初期段階から良い方向に変更を加え続けてはじめて、陳腐に落ち入るることなく支持を受けられるのです。良い組織とはそういったものです。 目先の不支持に文句をつけているだけの組織だとしたら、お先が見えます。 良い点、悪い点を述べるのは、施設と会員が双方で、双方にとって良いものを作り上げる為の前提であり、始まりです。 ただ物件を売るだけで、はい、おしまい。と出来る立場なら、軽井沢のパンフレットのように、とりあえず商品の聞こえだけ良くすることに腐心されるのでしょうが。 長文失礼しました。 |
3432:
匿名さん
[2018-07-28 15:11:30]
|
3433:
匿名さん
[2018-07-28 15:42:18]
|
3434:
匿名さん
[2018-07-28 16:14:41]
>>3431 3419さん
3422さんが、 > 「こそこそ」するイメージがどこから湧いたのかわかりません。 と言うように、こそこそしなければいけない施設だと決めつけている点が問題なのではないでしょうか。 |
3435:
検討板ユーザーさん
[2018-07-28 16:18:59]
>>3431 3419さん
私もオーナーです。あなたの投稿を支持します。 以前よりこの掲示板には、オーナー側でない人がいるようです。 反販売会社のコメントを書くと気持ちを逆撫でするような投稿が飛んできますが、気にせずに有意義な投稿しましょう。 |
|
3436:
匿名さん
[2018-07-28 16:55:50]
まぁ、まぁ、皆さん落ち着いて。
100人いれば100人が満足、なんてことはないのでしょうかから。 区分所有者とはいえ利用させてもらうだけの立場ですから、要望を突きつけるよりも、不満に感じた人は早めに売ったほうがいいのではないでしょうか。 真っ当な企業は合理性がなければ相手にしませんよ。 良い施設だと思うし、買いたい人はたくさんいると思いますよ。 |
3437:
匿名さん
[2018-07-28 17:12:12]
オーナーたる者、不満の一つも挙げられないようではその資格なし、ですか?
私のように現状に満足しているオーナーにとっては、雑多なクレームを目にすると腹立たしいです。 それが「そんなん分かってただろうが!」みたいな内容だと特に。 |
3438:
通りがかりさん
[2018-07-28 18:09:32]
|
3439:
評判気になるさん
[2018-07-28 18:34:21]
伊豆山ラウンジの生ビール、
今年も楽しみにしてましたが、 残念ながら本年は無しでした (//∇//) |
3440:
匿名さん
[2018-07-28 19:04:49]
軽井沢のV I A L Aラウンジは結構狭いな。見えるのは車寄せ。 ![]() ![]() |
3441:
匿名さん
[2018-07-28 19:09:27]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
|
3442:
匿名さん
[2018-07-28 19:15:35]
フレンチはとても美味しかったです!
熱海のシェフが軽井沢に異動となったようです! |
3443:
会員
[2018-07-28 19:16:12]
[削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
3444:
匿名さん
[2018-07-28 19:19:21]
V I A L Aの三階に泊まった。浅間山はベランダ側の正面に部屋からかなりの迫力でよく見える。
問題の鉄塔はどこ?ハーヴェスト棟の向こう側に見えるのがそうかな? これは普通にしていて、気になるほど見えるとは言い難いな、残念ながら。 ![]() ![]() |
3445:
匿名さん
[2018-07-28 20:00:16]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
3419の「参考になる!」を押した人は気にしているみたいですよ。