仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
3366:
匿名さん
[2018-07-25 21:52:58]
口頭でも販売時にシャトルバスを約束したなら、契約違反でしょう。
|
3367:
匿名さん
[2018-07-25 22:00:58]
伊豆山のシャトルバスはマイカーで車寄せに乗りつける時、邪魔になりますね、
|
3368:
評判気になるさん
[2018-07-25 23:02:27]
3367
全然邪魔にならんね 運転下手やな |
3369:
匿名さん
[2018-07-25 23:35:38]
シャトルバスの件、路線バスが乗り付けるので洒落てないとか、車寄せに乗り付ける時邪魔とか、宿泊客でない乗客に見せつけるようだとか、そういったことより、何と言っても本数の少なさが問題。必要性があるのにもかかわらず路線バスの本数を増やせないのであれば、路線バスの他に専用にシャトルバスを設ける対応が必要。
でも、軽井沢は熱海と違うと思うので、どれだけの人が電車で来るのか、ちゃんと調べて対応してもらいたい。 一部の意見で無駄な経費をかけるようなことにして欲しくない。 |
3370:
匿名さん
[2018-07-26 00:10:30]
|
3371:
匿名さん
[2018-07-26 00:35:45]
会員が高齢化していけば車の免許を返納して、新幹線で来る人は増えていくことでしょう。
長期的な資産価値は旧軽井沢の方に分があるでしょう。 |
3372:
匿名さん
[2018-07-26 04:58:28]
長期的な資産価値より、今使いやすいかどうかやな、、ワシの場合。
|
3373:
匿名さん
[2018-07-26 07:03:28]
新幹線にしたかったけど使えるバスが無いから仕方無しに車で行った。高速の渋滞が無かったので今回は結果オーライだけど。
|
3374:
匿名さん
[2018-07-26 08:59:58]
>>3369 匿名さん
私も運用状況を見つつ路線バス拡大やシャトルバス運用を検討すべきだと思います。 前日旧軽井沢に行ったときも駐車場はいっぱいで第三駐車場?を利用することになりました。 新しい軽井沢は駐車場スペースが拡大されているのもそのような実績に基づくものと思われますので、まずはバス利用者がどの程度いるのか把握することが必要だと思います。 |
3375:
検討板ユーザーさん
[2018-07-26 09:10:35]
11/30までタリアセン無料。
|
|
3376:
マンコミュファンさん
[2018-07-26 09:18:05]
販売時の約束は守らないといけない。
大きな荷物持って路線バスはダメ。 |
3377:
匿名さん
[2018-07-26 09:21:55]
じゃあ京都は路線バスに観光客乗れなくなりますね
|
3378:
匿名さん
[2018-07-26 09:47:36]
今週末軽井沢に行く予定が台風直撃予想。
天変地異なんで、直前でもキャンセル料は不要と思うのでもうしばらく様子見。 |
3379:
匿名さん
[2018-07-26 10:18:56]
|
3380:
検討板ユーザーさん
[2018-07-26 11:02:44]
販売時に営業が送迎バスを出す予定って言ってた。嘘ついて販売はダメでしょう。
|
3381:
匿名さん
[2018-07-26 11:29:13]
予定なんだから、変わっても仕方ないよ。
|
3382:
匿名
[2018-07-26 11:43:06]
こんな投稿だと、タリアセン自体が全て無料みたいに聞こえるのでダメですよ。
【 以下、ハーヴェストのHPより転載 】 東急ハーヴェストクラブ会員様限定でポイントカード提示により軽井沢タリアセンの入園料が無料になります。フロントにてポイントカードをご提示いただき、引き換えチケットをお渡し致します。 対象:ホーム・相互の個人・法人会員様のご本人及びご同伴者 ※個人ゲスト利用の方は対象外です。(大人400円、小人200円) 有効期限:発行日より2日間 ※園内の美術館等の付帯施設をご利用の場合は別途料金がかかります。 |
3383:
匿名
[2018-07-26 11:44:32]
3382は、3375 の記載の投稿についてです。
|
3384:
匿名
[2018-07-26 11:47:59]
|
3385:
匿名
[2018-07-26 12:01:03]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報