仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
3285:
匿名さん
[2018-07-22 07:41:45]
|
3286:
匿名さん
[2018-07-22 07:43:02]
続きです。
大浴場奥側には通常の露天風呂の他に階段上がった露天風呂があります。そこはハーヴェスト棟3階の奥の方(2340以降)の部屋やさらに奥にあるペット棟のバルコニーから丸見えです。距離もあり、育てば目隠しになるであろう樹々もあるとはいえ、特に女性は気にする人もいるだろうなあ。 |
3287:
匿名さん
[2018-07-22 07:49:01]
|
3288:
匿名さん
[2018-07-22 08:06:09]
|
3289:
匿名さん
[2018-07-22 08:07:24]
>>3285 匿名さん
部屋からの眺望はこんな感じです。ハーヴェストの中の人ならこの写真で誰だか特定できそう(笑)。 熱海の景色も素晴らしいですが、こちらは様々な緑と青い空、鳥の声、爽やかな風がとても気持ちいいですよ。 中庭は未完成っぽいので散歩してる人もほとんど見掛けず、距離もあるので那須や旧軽井沢のように散歩してる方々が気になることもないように思います。 散歩してみようと思いつつ、まだ中庭に出ていないですが芝が生え揃ったら素晴らしいと思います。 夏の土日に軽井沢に来たのは久々ですが、道路も空いており、施設も混雑を感じず、快適に過ごせました。ただ21日(土)10時過ぎのハルニレは人がたくさんいましたし、特に川上庵の行列がひどい…、昼前のツルヤは駐車場を探すのも一苦労でしたし、旧軽井沢のジェラート屋のリビスコも人はたくさんいました。 ![]() ![]() |
3290:
匿名さん
[2018-07-22 08:15:24]
>>3282 匿名さん
詳細なレポートありがとうございます。 以前少しばかり話題になったシルバーパインのコテージ3棟に関する情報は何かありますか? 他の方や新聞等の写真・記事から全く様子をうかがい知ることができませんでした。 お分かりになっている範囲でお知らせください。 |
3291:
匿名さん
[2018-07-22 08:19:07]
|
3292:
通りがかりさん
[2018-07-22 08:21:42]
|
3293:
匿名さん
[2018-07-22 08:23:51]
|
3294:
匿名さん
[2018-07-22 08:26:07]
|
|
3295:
匿名さん
[2018-07-22 08:31:36]
|
3296:
匿名さん
[2018-07-22 10:33:48]
3280で路線バス等について伺った者です。
丁寧で詳細な情報、大変助かります。 ありがとうございます。 やはり、宿泊者以外の方が通常利用するバスに相乗りは厳しいですね。 うちの家族には拒否されそうですので、トレイン&レンタカーにしようかなと思います。 ちゃんとしたシャトルバス、やはりやって貰いたいです。 ところで、話は変わりますが、 ハーヴェストカード特典、って、どんなんなってますでしょうか? |
3297:
通りがかりさん
[2018-07-22 11:06:54]
>>3294 匿名さん
初日にVIALAラウンジ行きました。コーヒーマシンからはホットコーヒーのみ、もしかして故障中?(伊豆山はその他3種)、コールドドリンクはオレンジおよびアップルジュース、水がじか置き(伊豆山は+烏龍茶、しかも透明な冷蔵庫の中)。玄関脇にあるためひっきりなしに出入りするお客とスタッフでなんとも落ち着かない感じ(伊豆山はなにしろあの安らぎ)。どうしても伊豆山と比べてしまいますが、あまりにも差がありすぎ!翡翠、有馬六彩、伊豆山、と続いた豪華路線から、京都、軽井沢としょぼい路線に方向転換したのでしょうか?残念です。 |
3298:
AU・RV
[2018-07-22 11:07:34]
|
3299:
匿名さん
[2018-07-22 11:52:33]
|
3300:
匿名さん
[2018-07-22 15:56:20]
>>3297 通りがかりさん
HVC会員の場合、1000円/人で利用可能でしたか。払って使ってもいいかな、という気持ちにならない設備では、その分だけではないですが、値段を抑えたHVCのほうがおすすめ、ということでしょうか。 まあ、VIALAの売りは広い部屋ですから、会員権の価格差は固定資産の持分差、ということで、どっちが得かは何に価値を見出すかなのでしょうが。 |
3301:
匿名さん
[2018-07-22 16:26:30]
>>3295 匿名さん
コテージの件、確認しましたが、まだ何も決まってないとのことでした。 那須のリトリートのように販売することになるかもしれないし、メンバーが利用できるようにするかもしれないし…何も決まってないんですと |
3302:
匿名さん
[2018-07-22 16:29:15]
チェックアウト時、タクシー会社の電話が繋がらなくなったようで全然タクシーが手配できないようでした。夏季の日曜日ですし、ホテル増えてますもんね…
|
3303:
匿名さん
[2018-07-22 16:31:33]
>>3281 匿名さん
プール前テラス、当初イメージ図と異なり、屋根を付けて雨天対応したんですね。 屋根の角度は、プールから空を見えるようにしたのかも。 子供がプールで遊ぶ時など、旧軽井沢では泳がない親や爺婆の対応に苦慮する姿を見てきただけに、色々考えられているようですね。 |
3304:
匿名さん
[2018-07-22 16:32:07]
軽井沢の大浴場ですが、屋内浴槽のみ運び湯の温泉だそうです
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
丁寧かつ詳細、写真入りのご報告ありがとうございます。
私の場合は八月下旬に、風越公園でのテニスを兼ねて宿泊します。
写真を拝見すると、熱海と違い部屋からの眺望がいまひとつのような感じですが、この辺りのご感想をいただければありがたいです。
加えて、HVCに面している中庭そのもののクオリティは如何でしょうか?