仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
2725:
マンコミュファンさん
[2018-05-15 19:23:38]
|
2726:
匿名さん
[2018-05-15 19:29:00]
|
2727:
匿名さん
[2018-05-15 19:39:08]
2725さん、
まあ色々考えはあるから、そんなに拒絶しないで。 ハーヴェストの賢い利用は朝食を二回に一回くらい取って、夕食は近くの美味しいお店に行くことかな。その美味しくコスパの良い店を探すのも楽しいし。 夕食予算1万円だと2人で一泊2万円前後に収まります(^^) これも高いと言われたら、旅行しない方がいいかな。 美味しいお店情報交換したいですね。 |
2728:
匿名さん
[2018-05-15 19:59:23]
違う目的とは?ぜひ教えてもらいたい。
|
2729:
会員
[2018-05-15 20:01:00]
>2724さん
一人1万1000円で、そんなにサービスがよいホテルは どの辺にあるんですか。差支えなければ教えてください。 会員ですが、ハーベストにも泊まるし、他の系列や 鄙びた旅館にも泊まりますから、そんなに良いホテルなら ときには泊まるのも大歓迎です。 |
2730:
匿名さん
[2018-05-15 20:05:14]
箱根翡翠以外は、夫婦二人でバイキング以外の夕朝食で3万円から4万円で主に平日にハーヴェストを利用しています。
それなりにリーズナブルと思っています。たまに箱根花壇も利用しますが、閑散時期の平日で最も安い部屋でも二食付で二人で8万円します。箱根翡翠でも6万円かかる事はありません。 食事を外でとればコスパは高いですが、酒呑みなものでタクシー利用となります。超絶田舎だとこれが少々メンドーですね。 |
2731:
匿名さん
[2018-05-15 20:05:22]
平日限定のプランならけっこうあるよね。
自分も夕朝食バイキングだけど2人で12000円代ってのを予約してる。今月末。 |
2732:
匿名さん
[2018-05-15 20:27:14]
休前日が二人で6万円クラスのところでも、平日なら3万円、閑散期なら2万円というのは普通にあります。
ハーヴェストの(バイキング以外で)2食付き3万円は休前日で比べるとコスパは高いが予約は取り辛い、平日は大体同程度、閑散期はやや負けという感じです。 かつての有名施設も、平日はとても利用しやすくなっています。ハーヴェストとうまく組み合わせ(休前日はハーヴェスト等)て楽しんでいます。 |
2733:
匿名さん
[2018-05-15 20:42:08]
やっぱり目的の違いがわからないな。
休前日はHVも人気施設は取りにくいわけでしょ。 自分の感覚では会員制ホテルと一般ホテル旅館はほとんどその利用目的・使い勝手において変わるところはない。 自分は別荘と一般ホテル等を利用してる。繁忙期はもっぱら別荘でのんびり。 |
2734:
会員
[2018-05-15 20:43:33]
私もあちこち見てますが
夕食はフレンチのフルコース、夜食付、朝食はバイキング、家族風呂は一時間✖️2回、風呂上がりの飲み物やアイスクリームは無料、ラウンジの飲み物やショートケーキも無料、部屋は40平米で二人で22,000円 というのが、どうにも見当たらないんです。 |
|
2735:
匿名さん
[2018-05-15 20:58:07]
老夫婦なんで、平日はハーヴェストに素泊まりしています。
箱根、伊東、軽井沢は歩いて行ける所に食べ物屋も多く、重宝しています。 天城高原、浜名湖、勝浦、山中湖なんかに泊まるときは、事前にコンビニ弁当を仕入れ、部屋で飲食しています。 ゴルフに行って、那須、軽井沢高原に友人と泊まるときはときは、一人部屋にして、レストランでコース料理を頼んでいます。 孫たちを誘って休前日利用の場合は、伊豆山、箱根翡翠、京都鷹峰のファミリールームに泊まり、バイキング利用です。 |
2736:
匿名さん
[2018-05-15 20:58:08]
|
2737:
匿名さん
[2018-05-15 21:07:49]
>私もあちこち見てますが というのが、どうにも見当たらないんです。
あちこちとは、どこをどう見ているのですか? |
2738:
匿名さん
[2018-05-15 21:09:13]
軽井沢の近くのリゾートホテルで41平米、夕食フレンチ朝食バイキング、2名21000円というのは見つかった。
ただ温泉はなさそうだが。 |
2739:
匿名さん
[2018-05-15 21:24:41]
|
2740:
匿名さん
[2018-05-16 05:15:47]
不人気施設の休前日利用がメインならば、リゾート会員権はリーズナブルだと思います。特にゴルフ場とセットなんかだったらば。
人気施設の休前日利用は、ネット予約のタイミングがうまく合う人には良いですね。 ホームでVIALA所有者なら少々予約はとれるでしょう。 相互利用ではテクニックと根気か必要です。 退職者等の平日利用は、人気施設でも予約は楽にとれます。ただ、館内で食事をすると結構高い。 アロマトリートメントなんて、何処の高級店と思うほどです。家族風呂も一時間で、宿泊代に迫る値段となります。365日同一料金の弊害です。 前の記事にもありましたが、高級施設でも平日は恐ろしく廉価となり、閑散時期はとてもリーズナブルです(各自工夫して探して下さい)。 色々と組み合わせて利用するのが、楽しいですね。 |
2741:
匿名さん
[2018-05-16 07:17:41]
|
2742:
匿名さん
[2018-05-16 12:04:40]
ハーヴェストでは、人気施設の休前日と不人気施設の閑散時期の利用料金が殆ど変わりません。
例えば、伊豆山の土曜日の二食バイキング付と浜名湖の平日のそれは僅かな差しかありません。 一般的のホテルなら、伊豆山クラスの休前日なら三万円で、温泉もなくアクセスの不便な浜名湖程度は八千円いくかどうか。 それが、同じ12,000円程度なら、伊豆山に殺到します。結果、相互利用ではなかなか休前日の伊豆山の予約は困難となってしまいます。 浜名湖の三ケ日温泉では、平日なら一万円も払えばそこそこの温泉宿でバイキングではない夕食が付くところは普通にあります。 会員権価格の安い不人気施設を購入して、相互利用で人気施設をじゃんじゃん利用しようとしても、休前日は望み薄となりますから要注意です。 |
2743:
匿名さん
[2018-05-16 12:59:13]
今回、ハーヴェストクラブ軽井沢を購入して初めて会員になった者です。
既に会員の方にお聞きしたいのですが、ホーム施設を連泊で利用する場合、何泊ぐらいされますか? |
2744:
匿名さん
[2018-05-16 19:05:27]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
目的が違うから。