仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
2525:
匿名さん
[2018-04-19 21:16:01]
|
2526:
翡翠会員
[2018-04-20 18:57:45]
来週、翡翠の10周年記念パーティに妻と参加致します。
開業以来10年の翡翠会員です。 この掲示板をご覧のかたでご出席される方はいらっしゃいますか。 |
2527:
匿名さん
[2018-04-21 15:47:39]
|
2528:
匿名さん
[2018-04-22 23:13:36]
記念パーティーの話題に食いついて妙な釣り針を垂らすものだから、みんな警戒して書き込みがストップしたじゃないですか。
釣りはよそに行ってください。 |
2529:
匿名
[2018-04-24 18:25:44]
エクシブ板に、
RT社の発表によると、全エクシブの平均稼働率は53% とありましたが、東急ハーヴェストはどのぐらいでしょうかね。 同じか少し上ぐらいでしょうかね。 |
2530:
匿名さん
[2018-04-24 19:23:57]
同じくらいでしょう。
|
2531:
匿名さん
[2018-04-24 22:11:34]
だとすると、ホテル運営自体がだいぶきびしいということになってしまいますよね。
普通のホテルとしても集客してるので、稼働率は多少高いのでは? |
2532:
匿名さん
[2018-04-24 22:33:15]
施設によって格差が物凄いですね。
熱海伊豆山、箱根翡翠とかの勝ち組は予約が取れないのに、一方では大学生の合宿所になっているところもあるし。 だけど、競合のRTの評判がた落ちと比較するとよくやっているとは思う。 あとはレストラン部門どうにかならないかな、 今より高くてもいいから美味いもの食べたい。 |
2533:
匿名
[2018-04-24 23:45:03]
ほんと美味いもの食べたいですね~。
シェフの皆さんは工夫して頑張ってると思うのですが、何しろ食材の質が今一で・・・。 これもホテルの運営効率が上がらないと良くできないんでしょうけど・・・。 |
2534:
匿名さん
[2018-04-24 23:56:03]
|
|
2535:
匿名さん
[2018-04-25 08:50:50]
一度行ってみて、二度と行かないと思ったのは
静波海岸 浜名湖 勝浦 蓼科 天城高原 料理はひどく、サービスも最悪であった。しかし、大抵予約可能。トップシーズンでも空いている場合がある。 何度も行っているのは 熱海伊豆山 箱根翡翠 旧軽 京都鷹峰 立地、温泉、サービスが良い。ただし、相互利用での休前日は予約不可能。 たまに行くのは 那須 蓼科アネックス 有馬六彩 これらが、ほとんど同じ料金というのも各施設のモラルハザードを招いているかも。不人気施設の従業員はどうせ首にならないし、適当にやっておけみたいな。 |
2536:
会員
[2018-04-25 10:05:56]
皆様それぞれの感想があると思います。
ハーベスト会員になって約25年ですが、年齢によって感じ方が変化してくると思います。 小学生年代の子供や孫がおられると、静波は遠浅のビーチが近くて安全で一日遊べますし 浜松の隣の施設のウォータースライドには子供は熱中して遊んでいます。 蓼科本館は、やや不便ですが、東急のスキー場は初心者の子供と孫を連れていくと 目が届きやすく安全です。 子供も孫も連れて行かないなら、高齢に入った方々は静かな環境と良い温泉を好むので 皆様がおっしゃるとおりだと思います。 なお、この数年間に限って、しかもVIALA等に限って、購入金額よりも中古販売額が上回る現象が 起きていますが、それ以外の以前は、すべての施設で購入金額からだんだんと中古販売額が落ちていく現象が 続いてきており、それが普通だと思います。 リゾート物件は、10年たてば購入額より低廉でしか売れないし、その損失を上回る楽しさを 味わおうと思われたらよいかと思います。 |
2537:
名無しさん
[2018-04-25 20:22:09]
たしかに不人気施設はそれぞれそれなりの理由がある。ただ、そこが好きな人には、予約も取りやすくてかえって、良いのだろう。
各施設の運営は、ハーヴェスト全体でカバーするから不人気だからといって、すぐに潰れる事はないだろうが。 ただ、人気回復の為、本格的なリノベーションはホーム会員に請求がいくはずだから、あまり裏寂れるのも考えものだ。 どの施設も、金をかけずに、そこそこ流行るようになれば良いのだが。 リゾート会員権はどうしても特定施設に人気が集中し、希望日の予約がとても困難になりがちだから、人気が分散するのは良い事だ。 |
2538:
匿名さん
[2018-04-25 22:09:09]
ハーヴェストクラブのサービスで、レベルが「最低」と「良い」というほどの違いが
ありますかね? 料理長だって、転勤がありますから。ひどいと言うほどのこともないと思いますが。 時代が変わって、スポーツ施設併設の交通不便なリゾートが流行らなくなったのでしょう。 |
2539:
匿名さん
[2018-04-26 19:11:08]
とうとう、軽井沢VIALAの開業直前申込み(抽選)が始まった旨掲載がありましたが、口数も価格も出てません。
問合せた方いらっしゃいませんか? |
2540:
名無しさん
[2018-04-26 20:09:42]
HPに口数も価格もでてますが、何が不満かな?
|
2541:
匿名さん
[2018-04-26 21:47:37]
|
2542:
評判気になるさん
[2018-04-26 22:43:06]
自分で探しなさい。
|
2543:
匿名さん
[2018-04-26 23:11:01]
20口, 1368.6万
|
2544:
名無しさん
[2018-04-27 06:33:51]
>>2538 匿名さん
サービスのレベルの差は確かにあると思います。 あまり人気のない施設のビュッフェでしたが、スタッフの対応や言葉使いが明らかにアルバイトっぽい。 飲み放題を付けたら、自分で取りに行って自分で水割り作ったり、マシンで自分でビール入れたり。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
楽しみです。